10/03/11 21:46:12 OSIKMTsc0
法学類の合宿は、名簿に名前書いてきたけんだど、関係なくみんなに郵送されてくるってきいたよ。
話してた先輩いわく、8割は参加するとかいってたけど・・・
参加費は4000円だった
971:大学への名無しさん
10/03/11 22:01:43 4yretlaF0
>>970 8割とかほんとかよ。きてほしいからごまかしてるんじゃないのか?
>>964では3,4割となってて、もう一方では8割。普通こんなに差が開くのかよwww
972:大学への名無しさん
10/03/11 22:31:47 MS7YvuvT0
パソコンみんなどうすんの?
dynabookはCPUが不安すぎるw
973:大学への名無しさん
10/03/11 22:36:02 dZwGKkZa0
俺は生協の買わないな
DELL好きなんでそっから買います
974:大学への名無しさん
10/03/11 22:39:59 MS7YvuvT0
セルロンってのに抵抗があって…
DELL安くていいよね。俺もDELLにしようかな
975:大学への名無しさん
10/03/11 22:45:08 4yretlaF0
俺はCPUはCorei5のやつを買うつもり。あとメモリは4Gはほしいし。
生協のダイナブックはDVDドライブが外付けという時点で駄目だな。ゴミレベル。
976:大学への名無しさん
10/03/11 22:48:24 MS7YvuvT0
外付け?…もう選択肢から完全にハズレましたね。
自分で買ったほうが断然よさそうですね