早稲田大学文化構想学部 Part17 at KOURI
早稲田大学文化構想学部 Part17 - 暇つぶし2ch945:大学への名無しさん
10/03/03 22:47:15 X7x2L7mi0
>>940
コピペ乙

946:大学への名無しさん
10/03/04 00:37:27 MJA9fIjc0
       スレリンク(kouri板:662番) へのレス。

こういう書き込みは本当に助かるし、ありがたい。ここまで詳しい情報が入手できるのは当然、早大職員しか

あり得ないし、『教育学部まで蹴られまくったら敵わん』ということで、宣伝かたがた書き込んだのだろうから

信憑性もある。ただ、どうも書き込んだ側は全然、宣伝になってないことに気付いてないようだね~  以下に

それを詳説するゆえ、受験生諸君はくれぐれもお見逃し無きよう。お友達に「早大・教育学部受験生」がいたら

しっかりメールで教えてあげてほしい!!


問題になるのは、やはり人数で  「こんなの一々、計算しないって!!」  という緩慢極まりない感覚で

大して気にもせず書き込んでくれたようだが、計算機で1分とかからんのよ。

947:大学への名無しさん
10/03/04 00:38:11 MJA9fIjc0
まずね、そこに出てる数字のトータルは     『ジャスト255名!!』

だから、主要企業就職率は“就職組の中”で

             (255/752) × 100 = 33、91% ≒ 34%

      (“教育学部全体の中”では  (255/980) × 100 = 26、02%)
                              (↑は後述)
ということになる。ちょうど就職組で「3人に一人」、学部全体では「4人に一人」ってとこだね! したがって

主要と思われてない企業へ就職して行った教育学部生は、差し引き

                   752 - 255 = 497名

「他80名」というのは、恐らく“就職あぶれ組”や“大学院浪人”等々であろうから、併せて

                   497 + 80 = 577名
にも上る早大生が

  『“中小・ブラック企業”行き、もしくは“就職浪人等”卒業後、行き先無し組になってしまった』計算になる!!

(就職752、 進学136、 留学5、 他大7、 他80)ということであるから、全教育学部卒業者数

            752 + 136 + 5 + 7 + 80 = 980名中
実に、その率
            (577/980) × 100 = 58、87% ≒ 59%
つまり即ち

      『教育学部生が5人いたら、ナント3人までは<悲惨極まりない就職の憂き目に遭う!!!>』

ということになるのだ!!

948:大学への名無しさん
10/03/04 00:38:56 MJA9fIjc0
どうかね、受験生諸君!!  苦労して早稲田へ入っても、“教育力”のまるで無い大学じゃ  

マーチより惨めな思いに包まれ卒業して行くことになるんだよ!!  信じられんと思うだろう!!

でも、これが偽らざる真実なわけだ!!  学部の設置趣旨を踏み付けにした所属教授どもの専横で

およそ“教育”離れした学部運営を強行した挙句が、学部生を、ここまで悲惨な目に遭わせているのだよ!!!

早稲田レーベルなんぞに引きずられるのはもう、およしなさい!!!  これなら、マーチ上位学部の方が

まだ、全然マシだって!!!

<追記>
>662では、最小の「1名就職」までカウントしている故、これ以外は全て

   「表にゃ出せない就職先」     と結論付けることが出来る!!

>662のおかげで、早大・教育学部の最新就職状況を完璧に掌握できたわ!! サンキュー! 貸しとくぜ~!! ハ~ッハッハッハッハ・・・・



俺は、文構の就職状況もほとんど、このイカサマ学部「早大・教育」と変わらないんじゃないかと見ている。

受験生諸君は、要注意!!!

949:大学への名無しさん
10/03/04 00:59:59 bb2hbra20
論系進級できなかった。

さて今ここに希望論系進級できなかった方、誰かいませんか?

ちょっと僕らの今後に関して相談しましょう。

950:大学への名無しさん
10/03/04 01:12:57 DV1nD6j9O
ってか2浪でここに行く奴いる!?

951:大学への名無しさん
10/03/04 01:25:30 /W2RCACL0
文化妄想学部?

952:大学への名無しさん
10/03/04 01:28:19 bb2hbra20
何で文化構想学部叩いてんの?

入れなかったから悔し紛れに?

953:大学への名無しさん
10/03/04 01:35:58 BPKy+5ExO
自尊心を満たそうと必死なんだろ
自然な事だ
構うのが異常

954:大学への名無しさん
10/03/04 04:42:31 0GkjyWnR0
必死チェッカーもどき 

トップページ > 大学受験 > 2010年03月03日 > +BoMQsqrO
1 位/2855 ID中

トップページ > 大学受験 > 2010年03月01日 > aBVfXZCJ0
8 位/903 ID中

トップページ > 大学受験 > 2010年02月28日 > hRsZwyBU0
2 位/2194 ID中

トップページ > 大学受験 > 2010年02月26日 > pvp3LZeP0
13 位/2631 ID中
トップページ > 大学受験 > 2010年02月26日 > 9x2NpEZQ0
7 位/2631 ID中

学歴コンプ共の必死さwだいたい同一人物というのがまた笑えるw

955:大学への名無しさん
10/03/04 04:46:09 MJA9fIjc0
          『抜かれて抜かれて 抜かれちゃったのよ』

  ♪ 抜かれちゃったのよ(ララランラン)  抜かれちゃったのよ~ (ララランラン)

  ♪ 明治大学に~ 志願者数~で~

  ♪ 抜かれちゃったのよ(ララランラン)  抜かれちゃったのよ~ (ララランラン)

  ♪ 寝ても覚めて~も~  ただ、悔しいだ~け~

  ♪ 生きてい~る~の~が~  辛くなるよな一年間

  ♪ 日大化現象が 日に日に近付いて~る~

  ♪ 抜かれちゃったのよ(ララランラン)  抜かれちゃったのよ~ (ララランラン)

  ♪ 明治大学に~ 志願者数~で~
                         URLリンク(www.youtube.com)

たまには、こちらからも「替え歌カキコ」を仕掛けてみたくなったのでな! 早稲田のマーチ化現象は

完璧に実現した!!  さらに「日大化現象」まで進行するであろう!!  皆々、見ものよの~!! ハ~ッハッハッハッハ・・・・

<参照> 「明治大」志願者数日本一に 早大のV12阻止

          URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

956:大学への名無しさん
10/03/04 09:46:23 n14EJY2qO
うわ…進級はできたけど希望の論系落ちたww
ショックだ…でも論系で変わるのって演習くらいだよな…?

957:大学への名無しさん
10/03/04 10:09:40 7Eo/YeyL0
絶対A+だと思っていた講義の成績がAだった。悔しい!

958:大学への名無しさん
10/03/04 10:53:12 3zWI3Hlc0

稲丸気違いの工作活動を確認しました。

掃討作戦を再開します。



959:大学への名無しさん
10/03/04 12:06:40 Oig6EIvEO
文三落ちたらここ行く。

登録料20万は払ったけど授業料の50万は12日までで大丈夫だよな?

960:大学への名無しさん
10/03/04 13:36:06 MJA9fIjc0
みんなも、思いっきり笑い転げてくれ!!! ブヮ~ッハッハッハッハ・・・・


        ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ 
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ 
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::  
          /                      ヽ ::               ┼ヽ  -|r‐、. レ |
         /       早稲田大学       ヽ::            d⌒) ./| _ノ  __ノ

                         スレリンク(jsaloon板:174-175番)

961:大学への名無しさん
10/03/04 13:48:00 KAXlub4L0
>>939
>旧二文、かつ、一文の緩い学科だけ集めて作った学部なので
>就職は悪いと思うよ。それがどうした?
>就職を期待して文化構想に入るやつはいないと思うよ。
>就職重視ならいくらでも他に行くところはある。

まったくその通りだ。
就職重視なら他へ進学すればいい。
 
ただ個人的には文化構想なんて作る必要がない学部だったと思う。
横断的に勉強したいやつは一文の文芸、人文で十分対応できていた。
文芸なんて第一希望者だけでは定員割れなんて年も珍しくなかったのに。


962:大学への名無しさん
10/03/04 14:54:57 bb2hbra20
っていうかね、ぶっちゃけ言っちゃうと

文学部は学問を学ぶところで

文化構想学部は専門を学ぶところ、言わば専門学校、職業ね。

多元文化論系→地域研究→NPOの職員とか国際関係のお仕事。

複合文化論系→言語学・芸術→芸術家・講師など

表象・メディア論系→メディア関係→マスコミ・出版社など

文芸・ジャーナリズム論系→文芸創作・出版など→作家・小説家・出版社など

現代人間論系→哲学・福祉関係→福祉関係のお仕事・心理学者など

社会構築論系→建造・社会構成→建築家・アドバイザーなど


参考までに。自分ははっきり言って他の学部はいりゃ良かったと思ってる。

963:大学への名無しさん
10/03/04 18:00:47 PFaz1sTt0
>>962
たしかに、ついていけないやつはいるだろうね。

マニアックで専門色・趣味色が濃いから、予想していたより自主性や適応力を強いられている。

俺は好きで入ったし、いまでも好きなことをしているけど、ちょっとキツい。

ただ、俺の場合は自分ががんばりゃいいだけの話なんで、まだ持ち堪えている。

就職はまだだけど、論系以外の勉強もして、ちゃんとやろうと思っている。

そういった面での応用は利く(し、利かせにゃしゃあない)学部だと思う。

やりたいことがある人はまあそれなりに鍛えられるんではないでしょうか。

964:大学への名無しさん
10/03/04 18:15:16 0GkjyWnR0
トップページ > 大学受験 > 2010年03月04日 > MJA9fIjc0
4 位/2349 ID中

アイツ今日も飛ばしてるwww

965:大学への名無しさん
10/03/05 15:04:03 fba3Ksxp0
二文だったら入って来れないようなのが2~3割もいる文構で

   『国際関係のお仕事』『芸術家・講師など』『マスコミ・出版社など』

   『作家・小説家・出版社など』『建築家・アドバイザーなど』

なんぞ、どうやったらなれると思えるんだよ!!  上記は、単にリーフレットに書いてみた

所属教職員どもの希望・願望に過ぎないことに、くれぐれも留意してほしい!!!

大体、政経政治でも難しくなって来てる“マスコミ”など、“半”夜間学部の文構から入れるわけない!!

“講師”とか言ってるのは多分、「塾講師」のことだろう!!(時給1000円!) そんな感じだよ、ここは!!


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch