10/02/24 23:31:52 w8+dwueF0
>>933
みたいなやつは明日の二次は回避して浪人して東大を目指せ
そんなに東大にいきたいなら仮面するより浪人して目指したほうが確立高いだろう
なんで一橋にくるんだ?
センターで失敗したかなんかで一橋に鞍替えしたのか?
まぁ一橋に合格してから能書はたれろ
933の願望どおりに仮面して東大にいつはいれても入学金や授業料を払っている親に申し訳ないだろう
人の気持ちを考えないやつは後悔することになるぞ
あまりに気分悪かったから書きました
968:大学への名無しさん
10/02/24 23:57:09 j1QKWL9z0
いよいよ明日だな…
俺は来年受験するがお前ら超頑張れ
それで俺が受かった時は胴上げしてくれよな
969:大学への名無しさん
10/02/25 00:04:05 w8+dwueF0
>>968
こうゆうやつに頑張ってもらいたい
俺は必ず合格勝ち取るからお前も頑張れよ
お前を胴上げするためにも絶対に合格するぜ
970:大学への名無しさん
10/02/25 00:31:17 wKuh91BM0
おやすみなさいませ
971:大学への名無しさん
10/02/25 02:44:50 smsfWm2j0
ここを乗り切れば楽しい四年間が待ってるぞ
国立のキャンパスで待ってるからなー
春みんなが満開の桜の下を笑って歩けますようにいのってます
972:大学への名無しさん
10/02/25 02:49:21 nVTY7KLTO
>>971
正直、一橋で楽しい4年間が送れるとは思えないけどな…
俺も仮面サークル入る可能性まであるw
973:大学への名無しさん
10/02/25 03:42:50 yxtoeEDw0
仮面サークルww
「しょうがなく一橋受ける」なんて奴は大抵受からないもんだがな
一橋に行きたい受験生
周りの受験生の回答欄がすごく埋まってるように見えてもビビるなw
奴らはテキトーに書いてるだけだ、自信をもってけ
合格発表で番号見つけた時の喜びは語りつくせないぜ!頑張れ!
974:大学への名無しさん
10/02/25 03:52:10 XjmcDXOH0
>「しょうがなく一橋受ける」なんて奴は大抵受からないもんだがな
これ全く根拠ないよね。しょせん入学試験なんて合格点取れるかどうかなんだから。
975:大学への名無しさん
10/02/25 04:56:02 BQbMPpKs0
去年雨降ってて寒かったから寒がりは防寒しとくといいよ。
あと構内入るのに受験票チェックやってて受験生寒い中並ばすっていう
わけわからんことしてくる
機会があって2009年入試の英語の点数盗み見る機会があったけど英語に関しては
全く横一線だった。
差はやっぱり数学。
頑 張 れ 。
976:大学への名無しさん
10/02/25 06:11:58 nVTY7KLTO
日本中どこ探しても一橋の合格発表ほど喜怒哀楽のない合格発表はないだろうな
977:大学への名無しさん
10/02/25 08:15:03 v4QQrKm70
みんな今日と明日か
俺は足きりかかったけどみんな頑張れよ
978:大学への名無しさん
10/02/25 08:34:27 X7C+3AScO
>>977
お前の分も頑張ってくるぜ!
979:大学への名無しさん
10/02/25 08:40:24 wyHnI5SLO
国立に着いたー
980:大学への名無しさん
10/02/25 08:49:57 I5U4uGJ60
地震起きたらしいがJR大丈夫か。だれか情報くれ。
@地方の家族より
981:大学への名無しさん
10/02/25 09:36:49 nVTY7KLTO
今日明日と日本最高峰の秀才達が東京大学を受験している中、お前らは一橋で妥協しているのか。
一橋受かったら仮面してしっかり東大目指せよ!落ちたら浪人して東大や!
982:大学への名無しさん
10/02/25 12:53:52 GtTzC9gjQ
国語易化かな
983:大学への名無しさん
10/02/25 12:57:37 Td/T8E27O
本文読みやすすぎ
解答まとめにくすぎ
984:大学への名無しさん
10/02/25 13:04:00 smsfWm2j0
>>981 971とかのレスからして高二以下何だろうけど大学入ってから仮面の話とかしてると
本当に引かれるから気を付けろよ 受験話で盛り上がれるのは新歓期ぐらいだからな
それ以降はコンプの痛い奴になるから止めときましょう
自分も私立だったらやろうと思ってたんで仮面は否定しないが、一年間のぼっち+単位数減+学費
を考えたらやらずに済んでよかったと思うよ
985:大学への名無しさん
10/02/25 15:46:19 lhvZQJR+0
【一橋を】一橋大学受験スレpart13【叩いて進め】
986:大学への名無しさん
10/02/25 16:03:49 nusMbNOsO
4完ktkr
987:大学への名無しさん
10/02/25 16:27:38 GtTzC9gjQ
二完二半だ…まあアドバンテージだろ
988:大学への名無しさん
10/02/25 16:30:18 EJUJckM9O
明日来たくない
989:大学への名無しさん
10/02/25 16:34:38 nusMbNOsO
平面幾何がカスすぎてワロタwww
990:大学への名無しさん
10/02/25 16:53:01 /tn63H9wO
1難
2やや難
3やや難
4標準
5易
異論は認める。
991:大学への名無しさん
10/02/25 16:54:47 GtTzC9gjQ
1は解と係数で瞬殺
992:大学への名無しさん
10/02/25 17:03:50 Td/T8E27O
一完二半じゃ法学部アウトだよな…
993:大学への名無しさん
10/02/25 17:05:40 9cumqIlx0
只今帰宅
1はそんなに難しくなかったと思うけどな
5番は易しすぎて逆に怖い
まあ平均2完1半くらい?
異論は認めます
994:大学への名無しさん
10/02/25 17:08:58 fMzGeq0+P
いかすると逆に商学、経済志望のやつ数学でミスすると終わるよなww
995:大学への名無しさん
10/02/25 17:10:44 GtTzC9gjQ
1やや易 解と係数→整数の典型問題
2並 計算煩雑
3意味わからん
4やや難 規則を追う→a[n+4]をバラす。漸化式解くと詰まる。
5易 典型問題
異論は認める
996:大学への名無しさん
10/02/25 17:10:55 wyHnI5SLO
経済なのにやばい
1と5だけできて2完
997:大学への名無しさん
10/02/25 17:14:22 /tn63H9wO
4は合同式使ったら結構簡単じゃなかった?
998:大学への名無しさん
10/02/25 17:14:29 q+inMTOn0
1標準
2標準
3やや難
4標準
5やや易
2007年<<2008≒2010<<<<2009
999:大学への名無しさん
10/02/25 17:15:02 X7C+3AScO
>>996
俺は2と5だ
とにかく明日も頑張ろうぜ
1000:大学への名無しさん
10/02/25 17:17:17 X7C+3AScO
>>1000なら全員合格
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。