10/06/02 01:50:47 d1BdQgXK0
53 :名無しさん@どっと混む:2010/05/17(月) 13:14:06 ID:E/7OZVtz0
>>18
高根英哉blogでレイプ仲間募集中
私とともにマスクの女どもを弄ぶ仲間を募集する
急に思いついたら連絡をして、集まれるような仲間だ
だから、複数名募集するし、いついつという日時があるわけでもない
条件は以下のとおりだ
・SMを実践している、または興味がある
・マスクを用意できる
・都内でイベント参加できる
・イベント内容およびこの仲間を通じて知りえた情報を口外しない
・成人男子である
・携帯電話および携帯メールアドレスを私に公開できる
・酒が好きである
希望者は私宛にメールを送ってほしい
全員が参加できるわけでもないので、こちらの選択に任せてもらう
なるべく想いを書いてもらうほうがわかりやすいし
経験や顔写真も歓迎。
r2007@maskr.com
maskr_2008@yahoo.co.jp
hide@comrade.co.jp
412:大学への名無しさん
10/06/02 01:51:33 d1BdQgXK0
高根英哉
株式会社コムラッド代表取締役
URL: URLリンク(www.comrade.co.jp)
1960年12月29日生まれ
東京理科大学理学部数学科卒
1990年、スキー場のテレビで「平成」という文字をはじめてみた年に会社を設立。
数年は自分もプレイングマネージャーだったが、今では純粋に経営者。
毎日、いろいろなことが起こる中、酒とサザンと野営に逃げながら日々奮闘中。
メタボ対策にはじめた自転車通勤にはまるも、メタボ解消せず(泣)
413:大学への名無しさん
10/06/03 21:10:44 c/VHqkaSO
>>405
何を言っている
芝浦の建築・機械は名門
大手企業にOBが多いし、管理職も多い
理科大OBは、中小企業しか知らないよ
上には早稲田がいるけど
宮廷もいないな
東大や東工ぐらいかな
414:大学への名無しさん
10/06/04 20:43:36 KRjcdRDq0
W合格者の入学先データ
■2007.7.15 読売ウイークリー■
2002年
東京理科大理 28.6% - 71.4% 埼玉大学理
東京理科大工 20% - 80% 埼玉大学工
2006年
東京理科大理 30% - 70% 埼玉大学理
東京理科大工 16.7% - 83.3% 埼玉大学工
2007年
東京理科大理 15.4% - 84.6% 埼玉大学理
東京理科大工 22.2% - 77.8% 埼玉大学工
■2004.1.16 週刊朝日■ URLリンク(www.geocities.jp)
横浜国立大工 100% - 0% 東京理科大工
■2001.7.6 週刊朝日■ URLリンク(www.geocities.jp)
名古屋工業大工 94.1% - 5.9% 東京理科大理工
■2008.6.22 サンデー毎日■
電気通信大通信 83% - 17% 東京理科大工
東京農工大工 100% - 0% 東京理科大工
■2009.7.12 サンデー毎日■ URLリンク(www.geocities.jp)
東京農工大学工 94% - 6% 東京理科大学工学部
電気通信大学 80% - 20% 東京理科大学工学部
415:大学への名無しさん
10/06/05 00:05:23 1BB5ApwS0
理系の国立⇔私立のW合格者の入学先データは、ほとんど意味がない
横浜国立大工 100% - 0% 東京理科大工 でさえ、
横国国立大工への進学者は、結局ほぼ神奈川県内の地元高校でしょう
同じ高校から東工、旧帝、早慶理工の受験に失敗して理科大工に流れる
訳だからW合格者の入学先データ は、大学の優劣に関係しない。
単に通学の便利さと金銭面で地元大学指向の受験生が多いことを示すだけ
416:大学への名無しさん
10/06/05 17:17:14 uKHxWw0G0
f
417:大学への名無しさん
10/06/05 21:22:44 UKpv23dwO
>>415
就職を考えないで、大学を選んでるのねw
これが、ゆとり教育ですか?w
ゆとり教育で過酷な仕事出来るの?
418:大学への名無しさん
10/06/05 21:36:16 FgFE3yeZ0
理科大ってなんで難関なの?
419:大学への名無しさん
10/06/05 21:40:39 UKpv23dwO
>>418
資格合格率や就職力を考えないで、偏差値だけで大学決めてるだろw
大学の入口しか見ていない、大学の出口は無視
社会では、評価されない
420:大学への名無しさん
10/06/06 11:49:20 FdXzZPpS0
>>418
東大合格者併願校ベスト5は、文系が早慶中央法、理系が早慶理科大
結局認められてる訳でしょう。
421:大学への名無しさん
10/06/14 00:18:15 +fL89L2O0
2011年度偏差値
URLリンク(www.yozemi.ac.jp)
67 早稲田先進理工
66 慶應義塾理工
65 早稲田基幹理工
64 早稲田創造理工
63
62
61 ★東京理科工
60
59 ★東京理科理工
58 明治理工
57 ★東京理科基礎工
56 中央理工
55 青学理工
54 法政理工 法政デザ工 ★芝工大工
53 ★芝工大シス理工
52 ★芝工大デザ工
51 成蹊理工 日大理工 ★東京都市知識工
50 ★東京都市工
---------偏差値50の壁---------------------
理科大外してやれ、あまりにも次元が違う
422:大学への名無しさん
10/06/14 01:56:30 Sp0Vf/kV0
千葉に蹴られ、農工に蹴られ、首都に蹴られ
理科大かわいそうです
423:大学への名無しさん
10/06/17 23:56:37 PD3sG7JU0
私立なんてそんなもん
424:大学への名無しさん
10/06/19 15:42:54 U9SOo0s00
都市大の就職はいいらしいな。
昨年から東急グループが支援しているらしいな。
東急沿線は都市大の宣伝がすげえよ
425:大学への名無しさん
10/06/19 17:08:00 eYIThrlBO
理科より芝浦が歴史も実績も上だな
426:大学への名無しさん
10/06/20 02:40:51 Q8/EMtxU0
理科>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>芝犬
427:大学への名無しさん
10/06/26 17:46:19 PzG9wdFN0
東急電鉄に就職しないんだがマーチより都市大だろうな
428:大学への名無しさん
10/07/08 01:09:23 OJVHi81d0
大学の存在が揺らぐ中で、この三校は健闘している方だと思う。
429:大学への名無しさん
10/07/08 01:18:14 OJVHi81d0
>>424
あれってあやっぱ無料か格安で広告打ってるのかね?
電車とか渋谷駅とか普通じゃ考えられないほどの広告に投資してるよね。
グループだから当然っちゃ当然だけど。
430:大学への名無しさん
10/07/08 01:40:23 veOQDCds0
東工旧帝早慶理工落ち理科大>>筑波横国神戸落ち理科大>千葉、首都、農工
431:大学への名無しさん
10/07/08 07:32:13 xq+5E2+uO
W合格進学先
上智理工78%ー東京理科大工22%