10/02/13 16:34:11 1JM12lEn0
>>47を受けて、手元の資料を参考に中国史だけまとめてみた
☆中国史の論述考察
①過去問を振り返る
□王朝間変遷・各王朝毎
1991 春秋・戦国時代における鉄器の出現による経済的・社会的変化
2000 後漢末期三国時代 280年晋の統一まで 政治・社会・文化の面
1994 五胡十六国~北魏の統一 民族・地域・宗教文化の面
1996 隋・唐時代の東西交流 個人・民族・文物・宗教の面
2002 唐の周辺諸国の興亡 7世紀~9世紀
1990 唐から宋にかけての変化 政治・軍事制度
2008 宋の士大夫制度について 土地制度・学術の背景も含めての以前との比較
1989 モンゴル帝國時代の東西文化の交流
1995 明朝のモンゴル民族への軍事行動・防衛政策 時代の変遷に即して
1990 宗教改革と明末清初の宣教師の活動の関連
1992 アヘン戦争と太平天国周辺における戊戌の変法の役割 日露戦争の前後まで
1997 五四運動期の文化運動 清代の学術と1989年天安門事件も視野に含めて
2005 辛亥革命~日中戦争開始における日本と中国の関係
□長い歴史を通して
2007 歴代王朝と北方民族の関係 懐柔策・外交政策について
2003 宋・明・清における皇帝独裁強化 政治制度の改変について
1998 紀元前~20世紀初めにかけての官吏登用制度の変遷
各王朝の政治・社会・文化への影響