どっちの大学ショー Part-140at KOURI
どっちの大学ショー Part-140 - 暇つぶし2ch981:大学への名無しさん
10/02/12 13:04:25 VDZCGifq0
>>967
法曹なら中央、それ以外の資格就職なら横国

>>976
城西

982:大学への名無しさん
10/02/12 13:07:34 tUrkedLW0
>>975
国立第一志望なら、昔から慶應経済と決まっている
一橋と受験科目が似通っていて、相性もよい

983:大学への名無しさん
10/02/12 13:17:17 AlAV6RnoO
芝浦工業大学と法政大学

どちらが良いと思いますか?
どっちも応用化学系です

984:大学への名無しさん
10/02/12 13:22:34 Z0DiwSRc0
>>970
上智
>>975
慶應法か慶應経済
>>976
城西

985:大学への名無しさん
10/02/12 13:30:39 02ayYP2UO
【立命館大学・法学部・法学科・国際法務特修】VS【法政大学人間環境学部・人間環境学科】
あんまり学部にこだわりはありません
地方出身なのでどっちみち1人暮らしになります
どちらがいいでしょうか?

986:大学への名無しさん
10/02/12 13:33:08 cevf2nxr0
>>970
レスを見ていると上智を薦める人が多いようですが、個人的にはICUを薦めます。
何人かあそこの卒業生を知っているけど、みんな「よかった」って言ってます。
キャンパスも広いしね。狭いのがよければ話は別だけど…。


987:大学への名無しさん
10/02/12 13:34:33 uOdxg1fk0
>>967
圧倒的に横国。方針しだいだがな。
あと、この板はなぜかアンチ横国多いから気をつけろ。

しだいの環境の場合は特に、勉強する気も無い馬鹿と一緒に授業けるのは苦痛以外の何者でもないぞ。
普通に横国で何の問題も無い。

988:大学への名無しさん
10/02/12 13:44:23 kpHDcsFJ0
>>985
学部からして立命館



989:大学への名無しさん
10/02/12 13:46:47 Re3wiVCm0
次スレ立ててくる

990:大学への名無しさん
10/02/12 13:48:09 a5RtQCVF0
【國學院大学・文学部・日本文学科】VS【日本女子大学・文学部・日本文学科】
Ⅰ.千葉・女・現役
Ⅱ.日本文学について詳しく勉強したい。
Ⅲ.公務員志望です。学科的に不利なのは承知。
いろいろな縁があって日文にしました。

991:大学への名無しさん
10/02/12 13:49:34 Re3wiVCm0
次スレ

スレリンク(kouri板)

992:大学への名無しさん
10/02/12 13:49:50 0tqCL8sU0
>>967
横国
>>975
法曹志望なら早稲田法でも慶応法でも好きなほうに、就職重視なら慶応経済、でも基本的に好きなとこへでいいと思う。
>>976
杏林
>>983
法政
>>985
立命館



993:大学への名無しさん
10/02/12 13:53:50 Re3wiVCm0
>>990
国学院は意外に公務員強い

994:大学への名無しさん
10/02/12 13:59:08 qRndnyhd0
>>967
横国か中央

>>970=973
上智か中央(国際関係学びたいなら上智かな)

政治と国際企業学科ってよく分からんが、法律学科なら中央。
ICUが評判いいのは確かだが、駅からまたバスにのってというのがキツくなければ。
上智とかICUとかって人数少ないからメリットとデメリットがあることを考えておいたほうがいい
東大文Ⅰ合格者の併願先は慶応法とか早稲田法とか中央法が多いのは、
それなりに理由があると思う。


995:大学への名無しさん
10/02/12 14:03:16 qRndnyhd0
>>975
慶応法。
今早稲田受かっても慶応に受かればほとんど慶応行くんじゃないかな。
就職なら慶応経済だけど。

996:大学への名無しさん
10/02/12 14:05:50 V41i7DCr0
>>983
芝浦かなぁ
総合大学ならではの良さもあるので(サークル、スポーツ、OB等)
好みな方で

>>985
立命館

997:大学への名無しさん
10/02/12 14:33:31 Z0DiwSRc0
>>985
立命館
>>990
国学院

998:大学への名無しさん
10/02/12 14:54:01 AlAV6RnoO
>>996
ありがとうございます


999:大学への名無しさん
10/02/12 14:56:20 zAad2r7U0
>>985
少しでも興味あるほうにいけばいいんじゃねえの。
就職重視なら法学部の立命館が無難だと思う。
一人暮らしする場所としては首都・東京の法政がいろんな面で面白いとは思うが。

1000:大学への名無しさん
10/02/12 14:57:16 B0GGup0q0
>>970
君が並べている順番どおり
上智>ICU>中央

>>975
>国家公務員I種or司法試験を目指すつもりでいましたが、最近一般就職
国家公務員I種は東大の牙城なので、それ以外の大学からはお勧めしないが
他の二つについてはどちらの大学でも問題ない。
オーソドックスに慶応経済かな





1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch