◆● 中央大学スレッド 126 ●◆at KOURI
◆● 中央大学スレッド 126 ●◆ - 暇つぶし2ch913:大学への名無しさん
10/02/28 18:28:32 212hjluw0
275 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/10/19(月) 20:04:00 ID:???]
>ちなみに、卒業生数51万の巨大ネットワークをもつ中央大学の場合、その卒業生組織の名称は『白門会』
>政官財、どんな大企業、どんな業界(マスコミetc.)にも、白門会ってのががっちり根付いてて、結びつきは超強力。
>とくに財界組織の『南甲倶楽部』には、お歴々がズラリ。

>■中央大学白門会
URLリンク(www.chuo-u.ac.jp)
>■中央大学南甲倶楽部
URLリンク(www.nanko-club.jp)

>◎優秀な層が官界や法曹界、会計界に流れても、
>中央大学はしっかりこの数字。さすが経団連会長の母校

>上場企業 役員数 (東洋経済新報社「役員四季報」2008年版より)
>① 慶応大 2,684名
>② 早稲田 2,343名
>③ 東京大 2,279名
>④ 中央大 1,262名
>⑤ 京都大 1,169名


914:大学への名無しさん
10/02/28 18:46:21 d9RvAVgZ0
>>848
>中央大学は、やはり財界(経団連)の人脈が凄いからねえ。。。 
>御手洗さん(現経団連会長)に、鈴木敏文さん(元経団連副会長)に、鈴木修さんに、足立直樹さんに。。。。
>私学最初の経団連会長は、中央大学からだったから、
>次の会長はやっと早稲田かな?ってとこだったけど、残念だったね。。。

◆日本経団連会長(通称:財界総理)
初 代  石川  一郎    東京帝大   日産化学工業
第2代  石坂  泰三    東京帝大   東京芝浦電気
第3代  植村  甲午郎  東京帝大   経団連事務局
第4代  土光  敏夫    東京工大  ..東京芝浦電気
第5代  稲山  嘉寛    東京帝大   新日本製鉄
第6代  斎藤  英四郎  東京帝大   新日本製鉄
第7代  平岩  外四    東京帝大   東京電力
第8代  豊田  章一郎  名古屋大   トヨタ自動車
第9代  今井   敬    東京大学   新日本製鉄
第10代  奥田   碩    一橋大学   トヨタ自動車
第11代  御手洗 冨士夫  .中央大学   .キヤノン
第12代  米倉  弘昌   東京大学   ..住友化学  (2010年5月就任)
日本経団連URLリンク(www.keidanren.or.jp)

上場企業役員輩出数(東洋経済新報社「役員四季報」2008年版)
① 慶応大 2,684名
② 早稲田 2,343名
③ 東京大 2,279名
④ 中央大 1,262名
⑤ 京都大 1,169名
⑥ 日本大  892名
⑦ 明治大  858名
⑧ 一橋大  715名
⑨ 同志社  670名
⑩ 関学大  530名

915:大学への名無しさん
10/02/28 18:47:05 WlxGVyC10
不幸なことに、中央はひろゆきの出身校だから、荒らしに一番標的になりやすいよね。こまったこまった。

916:大学への名無しさん
10/02/28 18:48:53 80EqMWsUP
なんで留学したんだろう

917:大学への名無しさん
10/02/28 18:49:29 CoVqozKR0
今日の東京マラソンで優勝した藤原正和選手、
中央大時代は箱根で活躍し、学業でも首席で卒業したインテリらしいですね。
文武両道すごい!11月の世界大会代表に選ばれると思いますが、ぜひ期待してます!

918:大学への名無しさん
10/02/28 19:03:01 WhJ0ulN/0
時代と共に消え去って行く学校の一つだとは思いますが、最期にひとつ
見せてほしいですね、学校は消えても未来につながる何かを・・・卒業生
の一人として率直な思いです。。。

919:大学への名無しさん
10/02/28 19:06:57 bVix+yZp0
山田宏哉

920:大学への名無しさん
10/02/28 19:17:57 2Ulpzp9u0
センター単独 センター併用 指定校推薦 付属上位 


 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |  
   *     +   / /  
       ∧_∧ / /     僕らが中大法の主役だよ ヤッッホ!!!!!
      (´∀` / / +   +    。     +    。     *   
      ,-     f   +    。     +    。     *     
      / ュヘ    | *    +    。     +    。     *     。
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
      ||| j  / |  | |||
――――――


921:大学への名無しさん
10/02/28 19:20:13 80EqMWsUP
ワロタ

922:大学への名無しさん
10/02/28 20:05:43 IsnlstPX0
御手洗って軽男連会長なんでクビになったの?

923:大学への名無しさん
10/02/28 20:51:51 KccdsBCK0
ローテだろ確か

924:大学への名無しさん
10/02/28 21:03:51 gnLMXXRA0
★私立総合大学TOP15★(※各大学に共通する学部のみで比較)
■ 10年度 代ゼミ最終偏差値 文/法/経/商(経営)/理工 ■
URLリンク(www.yozemi.ac.jp)

①慶応義塾 67.0 (文学65、法学69、経済68、商学67、理工66)
②早稲田大 65.6 (文学65、法学67、政経67、商学65、理系64)
③上智大学 63.8 (文学63、法学67、経済63、経営64、理工62)
④同志社大 62.6 (文学63、法学65、経済62、商学62、理工61)
――――――偏差値62の壁――――――
⑤立教大学 60.8 (文学61、法学62、経済61、経営62、理学58)
⑥明治大学 60.6 (文学61、法学62、政経62、商学60、理工58)
⑦立命館大 60.4 (文学61、法学63、経済60、経営60、理工58)
――――――偏差値60の壁――――――
⑧中央大学 59.8 (文学59、法学64、経済60、商学60、理工56)
⑨学習院大 59.4 (文学61、法学61、経済61、経営59、理学55)
⑩関西学院 59.0 (文学60、法学60、経済59、商学59、理工57)
⑪青山学院 58.2 (文学60、法学58、経済58、経営60、理工55)
――――――偏差値58の壁――――――
⑫関西大学 57.8 (文学59、法学60、経済57、商学57、理工56)
⑬法政大学 57.4 (文学59、法学60、経済56、経営59、理工53)
⑭南山大学 57.0 (人文59、法学59、経済58、経営57、理工52)
⑮成蹊大学 56.2 (文学57、法学58、経済58、経営58、理工50)


925:大学への名無しさん
10/02/28 21:09:30 cG2Xnm6l0
自分に自信が持てないから、他校の悪口を言う気持ちはわかるけど、見苦しいな。


926:大学への名無しさん
10/02/28 21:33:38 LPA5PnJi0
代ゼミ立川校は中央受験生の巣窟
志望の本気度は様々だけどみんなよー受けるわ

927:大学への名無しさん
10/02/28 21:34:29 wiG/d18O0
>>924
またおまえか

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
165 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[sage] 投稿日:2008/10/06(月) 17:26:31
>>.131
でたでた
またいつもの低脳による捏造・珍コピペか~
入試科目数、配点、募集定員、てんでバラバラなのに、
単純に学科の偏差値を合計して学部の平均偏差値とやらを出し、
さらにそれを■単純に合計■して、大学の平均偏差値とやらをムリヤリ出して、
必死に番付化した、毎度おなじみ珍コピペ
よっぽどの知恵遅れじゃないと、到底つくれない珍コピペ~ おめでとう♪


173 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[sage] 投稿日:2008/10/06(月) 18:13:57
>>.165
学部学科のデータ採取の仕方も恣意的で捏造そのもの

合格者1人で偏差値70の学部と合格者100人で偏差値50の学部を
単純に足し合わせて2で割って平均偏差値60とか言い張ってるようなものです
よっぽどの馬鹿じゃないと作れません

その手の珍コピペをネット上にいつも貼り続けているのは、有名な白痴です
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


928:大学への名無しさん
10/02/28 21:35:20 KH0yrlQk0
>>922
クビになってねえだろ。任期満了だわ。

929:大学への名無しさん
10/02/28 21:52:34 TnLJ2jQQ0
>>918
志願者何人だったの?廃校寸前なの?あなたの大学って大変ですねえ。。。。



中央大学、3学部の志願者数が、それぞれ日本一に!

〓2010年度入試 志願者数〓

中央大学法学部  ..17660人  法学部  ■全国第1位■
中央大学経済学部 16707人 経済学部 ■全国第1位■
中央大学理工学部 19547人 理工学部 ■全国第1位■
URLリンク(www.univpress.co.jp)

930:大学への名無しさん
10/02/28 22:09:11 IsnlstPX0
でも第一志望で受ける奴はいないけどね。
所詮㊥

931:大学への名無しさん
10/02/28 22:27:19 Lo/UtQrp0
hRsZwyBU0は早慶コンプの基地外

どっちの大学ショー

328 :大学への名無しさん:2010/02/28(日) 09:23:03 ID:hRsZwyBU0
早稲田の文コウ、文の奴がマーチ社会科学系より就職悪いくせに
マーチ社会科学系をけなしているからみんなで攻撃しよう。

314 :大学への名無しさん[]:2010/02/28(日) 04:05:05 ID:hRsZwyBU0
>>311
法制は司法試験合格者も芥川賞直木賞作家もいるおおおおおおおお。
しかも市谷という日本の中心ぶうううううううううう、都会。

315 :大学への名無しさん[]:2010/02/28(日) 04:06:23 ID:hRsZwyBU0
あと市谷は女子高が多く男は
ウハウハだおおおおおおおおおおおおおお

315 :大学への名無しさん[]:2010/02/28(日) 04:06:23 ID:hRsZwyBU0
あと市谷は女子高が多く男は
ウハウハだおおおおおおおおおおおおおお

932:大学への名無しさん
10/02/28 22:29:04 b6d19hsG0
ID:IsnlstPX0

もちろん第一志望で受ける人は一杯ですが、それがどうかしましたか?
まだ無職のままですか? 山田さん

933:大学への名無しさん
10/02/28 22:45:53 mR3qHzG70
>>930
㊥とか北朝鮮とかコテハンのつもりか<ひろや


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch