10/01/25 22:52:04 m0seg6kP0
現役40台医者だが(共通一次世代ww)今も昔も医学部の序列は変化がない。
こういう業界も珍しいかも。
受験生諸君に言いたいことは目先の受験ランキングにとらわれないほうがいいということ。
旧帝>旧六・慶応>(京都府医大、神戸、東京医科歯科)>新八>(横市、名古屋市立、大阪市立など)
>駅弁>新設単科大学由来>慶応以外の私立 は20年後もおそらく変わらない。
医者板見てごらん。
お買い得の医学部 岡山、新潟、金沢、長崎、弘前、山口、徳島
お買い損の医学部 全ての公立医学部(横市、名古屋市、大阪市など)広島、筑波、山梨、浜松あたり
一応参考までにね。
新設国立医学部は全ての分野の専門医がそろわない事も少なくないから研修には不向き。
新設医学部とは旭川、富山、福井、山梨、浜松、滋賀、島根、香川、宮崎、佐賀、大分の10