東大足切りボーダー予想スレat KOURI
東大足切りボーダー予想スレ - 暇つぶし2ch367:大学への名無しさん
10/02/02 16:58:45 HLUJoCXb0
>>366
たぶんきみの論述は読みが浅いw
なんでか分かるかな?

368:大学への名無しさん
10/02/02 17:08:27 KJ8+pAcu0
>>363
9割取る必要があるようになればみんな取ってくるだろw
取る必要がないからみんなとらないだけwww

369:大学への名無しさん
10/02/02 17:13:40 o1IEQs34O
>>367
              _     _
            〃:V::⌒⌒○Y:ヽ   なんでやねん
            j:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l|.:. l
             |:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l.:.:.:|
             |ハ:!.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.レj/      ビシッ
             ヾ|i:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.iV
              x|i:.:.:.V:.:.:.:.:.:八「ヽ     ^ー'て
               ∧!:.:.:.:.'、:.:.:.:.:i:.:.l| ∧  ,xっ  (
               / ヘ:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:リ  ヽ<ヽ三)
            rァ、_/    〉:.:.:.:.:ハ:.:ノ人   ` 」」
          V//    ハ{\ノ jイ=' {ゝ-'´
         弋>、__/  {/   l  ヽ
                  /     l   ',
               /      l  |
              /T7 r┬┬ ┼1T|
                〈_/ |│ | | │」」」
              /  ̄¨77¨ ̄/
               /    /./   /

370:大学への名無しさん
10/02/02 17:15:46 m1uBq41W0
ついに、文一と理二以外、
足切りライン超えちまったな。

371:大学への名無しさん
10/02/02 17:17:56 KJ8+pAcu0
文一と理二は大穴だなw
そうとうボーダー低いぞこれ

372:大学への名無しさん
10/02/02 17:28:15 CnxpmnfS0
640とか?(文一)

373:大学への名無しさん
10/02/02 17:28:21 HLUJoCXb0
>>369
きみも同類項かw
書き込みする人が全て受験生とは限らんでしょうがw
ま 数学を全完するつもりで追い込みかければセンター悪くても挽回できるから
逆の場合は多分ヤバイだろうけど



374:大学への名無しさん
10/02/02 17:49:36 ylyhG9zj0
>>367
君の日本語はおかしい。しかも>>366が何を言ってるかすら理解できてない。
そういう頭のいいふりはやめたほうがいいですよ

375:大学への名無しさん
10/02/02 17:52:13 KJ8+pAcu0
こういう奴はほっとけ


376:大学への名無しさん
10/02/02 17:59:01 e7XTtmgj0
火曜日にこの低倍率は全科類あわせても新課程後新記録だな。

377:大学への名無しさん
10/02/02 18:20:42 B+e0slNx0
文一足切り無いまである

378:大学への名無しさん
10/02/02 18:36:53 lzKQeK8O0
今日理二出してきた。さて、どうなるかね

379:大学への名無しさん
10/02/02 19:12:19 3B1d6rMI0
明日の集計結果が最終結果と理解しておk?

380:大学への名無しさん
10/02/02 19:19:01 tqtWjuM60
新潟大学からきました・・・

スレリンク(student板)l5


381:大学への名無しさん
10/02/02 19:28:56 JBy3Byl/0
>>379
一応出願期間としては3日までだが
確か4日に届いたものも消印が2日でかつ速達であれば受理するって書いてあったから
最終結果ではないと思う
だけどほとんど最終結果みたいなもんだね

382:大学への名無しさん
10/02/02 19:42:36 HLUJoCXb0
ひとこと言っておくけど
東大入試って 相性というものがあってだな・・・
簡単に合格する奴もいるけど どんなに努力してもだな・・
ま がんばれな

383:大学への名無しさん
10/02/02 19:47:17 P7o/PPgQ0
理一は2000年以降(それ以前のデータは知らん)で
初の志願者数3100人突破の可能性が出てきたね
そうなると400人ほど足切りされることに・・・

ちなみに去年の締め切り1日前(去年は締め切りが2月4日)
5時発表の理一志願者数は2767人→最終は2916人
東大全体の志願者数は去年の同時期より328人減っている

384:大学への名無しさん
10/02/02 20:02:51 JBy3Byl/0
事業仕分けで足切り人数もっと増えればいいのになあ

385:大学への名無しさん
10/02/02 21:25:52 wI918DaH0
3倍超えたオワタアアアアアアアアアアア
718で文三特攻した俺ざまああああああああああああああああ
浪人決定ざまああああああああああああ

2次はB判なのに・・・ぐすっ・・・


386:大学への名無しさん
10/02/02 21:42:01 6FHrZbbH0
文一も明日いっきにあがるだろ

去年の文三も最終日まで倍率3倍未満だったがそんなに低くなかったし。

むしろ文二がry

387:大学への名無しさん
10/02/02 23:16:23 BVAjkvBe0
理一は明日の増え方次第か
このまま微増なら700以下もありそうだが

388:大学への名無しさん
10/02/03 14:45:40 6KCe+lCW0
はうわ

389:大学への名無しさん
10/02/03 17:03:17 o9wrusnL0
また理3は499人か。また人数多いな
文一はまた低そうだな

390:大学への名無しさん
10/02/03 17:08:27 0pI/K0VR0
文科一類 401人 1257人 3.13倍
文科二類 353人 1140人3.23倍
文科三類 469人 1528人 3.26倍
理科一類 1108人 3032人 2.74倍
理科二類 532人 1952人 3.67倍
理科三類 100人 499人 4.99倍


391:大学への名無しさん
10/02/03 17:10:13 3UK16i+S0
よかったーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
文一このまま3倍行かなかったら死ねる床だった!!!!!!!!!

392:大学への名無しさん
10/02/03 17:58:18 8SDIIkbq0
2/3現在 足きり確定人数

文一…約52人
文二…約81人
分散…約122人
理一…約266人
理二…約90人
離散…約99人

総計…約710人

393:大学への名無しさん
10/02/03 18:33:27 YJQ9+7Lu0
文一文二理二は足切りそうとう低いぞ...

394:大学への名無しさん
10/02/03 18:33:31 5i1jZ1dJ0
人数多ければ自然とボーダーも上がるだろうけどどれくらいになるんだろうか。
極端な話、例年より800点の人の出願が1000多ければかなり上がるし
500点の人の出願が1000増えたってボーダーは変化しない。
理一も去年に比べれば高倍率だけど去年の理二程度だから去年の理二から今年のセンターが
難しくなった分を引いたくらいに落ち着くのかね?

395:大学への名無しさん
10/02/03 18:56:40 3W1qu8co0
>>382
相性というか才能でしょ
東大入試では初見の問題を解かなきゃならないが
見たことのある問題しか解けない、要点を押さえられないやつは
しらみつぶしに新しい問題を解く→最初のころにやった問題を忘れるの繰り返し
浪人して落ちるやつはまずこのパターン

396:大学への名無しさん
10/02/03 19:00:56 sm6/hoj30
文一相当低いよ!とかぬか喜びさせないでくれ

397:大学への名無しさん
10/02/03 19:08:29 BU6EIqyj0
大多数の合格者が持つのは才能なんて高尚なものではなく記憶力と処理力だと思う
社会は暗記、数学もパターンの記憶
英国は熟考というよりは短時間での文章処理力
お役所仕事を得意になるにはうってつけと聞くが

398:大学への名無しさん
10/02/03 19:11:41 3W1qu8co0
その記憶力と処理力が才能なんじゃないの
センター7科目で9割確保できる人は1%しかいない

399:大学への名無しさん
10/02/03 19:31:11 N8Uil1In0
今は才能の力よりもお受験の力だよ。
私立からアホが大量に東大に入ってる。

400:大学への名無しさん
10/02/03 20:14:30 8iDHcD/x0
693で理二出したんだけどもっと低い人っている?
おれ絶対下から90人に入ってるよなww

401:大学への名無しさん
10/02/03 20:59:13 h9xgtnHH0
いや入ってない

402:大学への名無しさん
10/02/03 21:11:02 8U+fq5FM0
746で理ニ出した さすがにマークミスは無いと思うけど・・・
今年700切りそうだし余裕だよね?

とりあえず受理書がやっと来たイェ─ヽ( ゚Д゚)人(゚Д゚ )ノ─ィ

403:大学への名無しさん
10/02/03 21:23:23 m1UII4YN0
社会は暗記より思考能力だと思うがな

404:大学への名無しさん
10/02/03 22:02:59 3W1qu8co0
そうだよね
私大だと知ってる→解ける知らない→解けないでしかないが

405:大学への名無しさん
10/02/03 22:22:40 jYzWyaOD0
東大に入る才能があった/なかった

で、いいじゃん

406:大学への名無しさん
10/02/03 22:27:23 cjog8bNr0
今の東大生は才能のない奴が多い。
単に受験勉強だけやってきた連中は
社会に入って伸びないね。
昔のように公立校から東大に行く人間が少なくなってきたから
東大生の実力は下落。

407:大学への名無しさん
10/02/03 22:27:41 WabbSbx70
東大の文系は実は国語勝負
とびぬけてできる必要はないが、並より沈むと何年浪人しても通らない
ガリ勉では克服できないから

社会だって英語だって、国語の力が影響するように作ってあるし

408:大学への名無しさん
10/02/03 22:49:37 xug3acuf0
あの国語で60点台を確保することの難しいこと…
偏差値78(河合)でも72点でした。

社会も相当な国語力が必要だと思う。小論文並みに書くよね。

409:大学への名無しさん
10/02/03 23:06:25 /i+Bhqsy0
文一700きるかな?

410:大学への名無しさん
10/02/03 23:11:35 /i+Bhqsy0
ていうか文一ヤバいな
最低点更新するだろこれ

411:大学への名無しさん
10/02/03 23:28:33 3W1qu8co0
底が抜けたな
けど文一の実質倍率は今年にかかわらず二倍ぐらいでしょ
400人ほどは箸にも棒にもかからない早慶受かるか怪しい連中
上位層を除いた残りの半数ほどが激戦区

412:大学への名無しさん
10/02/04 09:47:36 IXymoqz1Q
明らかに足切りなりそうなのに、理三出願する人ってどういう人?(>_<)

足切り掛からなくても、秋の模試でDE判定なのに理三の二次受ける人のプロフも(>_<)



413:大学への名無しさん
10/02/04 10:57:28 Gq2TZ3Zi0
>>412
記念受験
理三病

414:大学への名無しさん
10/02/04 10:59:49 8PwwNbJb0
離散ってすごいおっさんとか受けてる聞いたことあるぉ

415:大学への名無しさん
10/02/04 11:14:36 IXymoqz1Q
理三病ってプライド(@_@)シャキーン みたいなものかな?
記念受験は私大行く人がだめもと受験するんですよね?
せっかくなら理二受ければまだ確率が高いのに(゚o゚)


416:大学への名無しさん
10/02/04 12:17:12 rUW9qhZJP
>>412
現役なら中にはDやらEで受かる奴もいるだろ
確率は少ないが

417:大学への名無しさん
10/02/04 12:24:08 Q3WK8g4f0
高校の先輩が、浪人しても理三E判定だったけど結局受かったよ
まぁこういうケースは相当稀だと思うから、過度な期待は厳禁だね

418:大学への名無しさん
10/02/04 12:33:56 nlw0cXNL0
去年の東大実戦受けた人の中で理Ⅲ受かった人のうち
最低偏差値は50くらい(理Ⅰ理ⅡでもE)
未受験の教科があったか何か問題があったのかもしれないが
まぁDEでも可能性は一応あるってことだな

419:大学への名無しさん
10/02/04 13:13:17 gwf8wZul0
理一は駿台の予想が当たりそうだね
理二は670~680かな
某アイドル(?)が理二に出してたら
足切り突破だな

420:大学への名無しさん
10/02/04 14:31:51 Y4yWajKr0
>>419
誰??

421:大学への名無しさん
10/02/04 15:56:33 USTGi2s10
受験票は何日頃とどくかね?


422:大学への名無しさん
10/02/04 16:59:37 2wTGykhA0
受験票が貰えない。それが足切り

423:大学への名無しさん
10/02/04 17:06:23 9qmrITyB0
やっぱ少し増えたな
これで最終決定か

424:大学への名無しさん
10/02/04 17:50:35 o2tlvkDT0
合格通知・受験票/不合格通知は10日に発送だけど、
即日配送なのかなぁ。10日に掲示を見に行く人っているの?

425:大学への名無しさん
10/02/04 18:16:45 TOlf9kAP0
1日後か2日後に来るよ

426:大学への名無しさん
10/02/04 18:49:27 UyLTJKMo0
文一の足切り62人か
普通に入っちゃう気がしてきた

427:大学への名無しさん
10/02/04 18:58:52 o2tlvkDT0
>>425
サンクス


428:大学への名無しさん
10/02/04 23:07:08 TcdblLGp0
受験票は当日(10日)にくる。不合格通知も

429:大学への名無しさん
10/02/04 23:24:48 lyqHqgSJ0
来ねえよ

430:大学への名無しさん
10/02/05 10:02:23 l4SxYLEu0
文系の足きり点は?
もう、誰でもいいのでここで決めてくれませんか
10日まで落ちつかないんで・・・
(∵)

431:大学への名無しさん
10/02/05 12:29:56 WcV1Oo6c0
じゃあ文一だけ、

文一 672

と予想してみる。
文一は超底辺層(680以下あたり)がどれだけ
特攻しているのかが鍵になりそう。
この層は一橋や京大に流れてないだろうから、
(一橋には点数が低すぎてリスク回避できず、京大では二次に対する
センターの配点が東大より大きく挽回が難しいため)
それなりにはいそうだが。。。

432:大学への名無しさん
10/02/05 12:35:45 KbK+cjDsP
文1 677
文2 704
文3 723

理1 714
理2 670
理3 756

ソースは、お告げ

433:大学への名無しさん
10/02/05 12:42:27 WcV1Oo6c0
訂正
×二次に対するセンターの配点
○センターの配点比率

434:大学への名無しさん
10/02/05 15:06:39 H42yMvZ10
理2 670はありえん

435:大学への名無しさん
10/02/05 16:22:03 kIlHPkXr0
離散の756もトレンド的にありえんな。

436:大学への名無しさん
10/02/05 16:51:40 gI8ByLgJ0
理1は妥当かもな

437:大学への名無しさん
10/02/05 18:29:26 ajXTr/Ac0
紫本やってるが化学むずい

438:大学への名無しさん
10/02/05 18:30:07 ajXTr/Ac0
誤爆すまん

439:大学への名無しさん
10/02/05 20:31:28 t8Zfwyyx0
去年の出願倍率分かる人いる?(足切り前のやつ)

440:大学への名無しさん
10/02/05 20:58:24 UMy2euEg0
>>439
もういい加減忘れて勉強に集中しろ
4.10
3.41
3.20

2.61
3.94
5.52

後期は省略

441:大学への名無しさん
10/02/05 22:17:11 WPbvSBFf0
理2は650

442:大学への名無しさん
10/02/05 22:32:18 +cJI+iOw0
東大受験者じゃないんだけど足切りって800点中か
普通に考えて900点中ではなさそうだし
やっぱり東大はすげーな

443:大学への名無しさん
10/02/05 22:51:32 cV6H1eez0
後期は800点中だけど前期は900点中ですが何かw

444:大学への名無しさん
10/02/06 01:04:31 qXgSI05X0
900点中600点台だからむしろひどいよな
はっきり言って東大受験生の点じゃない
友達なんて700切ったから九大諦めるって言ってるしw

445:大学への名無しさん
10/02/06 01:23:32 2fGE4nny0
>>444
一次は記念受験者にやさしい数字になっているから
東大「合格者」のセンター平均をググってみw


446:大学への名無しさん
10/02/06 18:25:20 ks/xLiok0
06→07ってセンターが難しくなったのに理1は点数が微増とはいえ上がってるんだよな
06の理2が高かった反動とは言え・・・なんか今年と状況が似てるね

447:大学への名無しさん
10/02/08 09:50:58 K3Ftxzck0
721で分散ってどう?
無理だよね?
やっちまった

448:大学への名無しさん
10/02/08 12:23:09 c4mpCsBs0
文一がリアルに655っぽいんだがどうだ

449:大学への名無しさん
10/02/08 13:39:47 HuZgqZSn0
死刑宣告まであとわずかか・・・理一720超えたら死亡だわ


450:大学への名無しさん
10/02/08 13:56:50 I25Lra9i0
理一は意外に人数伸びなかったから700±5と予想
というかそうじゃないと俺が困る

451:大学への名無しさん
10/02/08 15:13:56 gt75zTjn0
てかセンターちょろっと9割取れないやつは記念受験だろ?
自分でもまさか受かるとは考えてないだろ?
受けられたら話のネタになるぐらいにしか考えてないだろ?

452:大学への名無しさん
10/02/08 15:22:14 Skw8sKeq0
>>451
受かる気でいますが何か
センター9割超えで浮かれてる奴らは蹴落としてやんよ

453:sage
10/02/08 15:36:15 gu558yNG0
文一 670
文二 695
文三 680
理一 675
理二 665
理三 690

センターからの科類間移動含めてこの辺が妥当だろ

454:大学への名無しさん
10/02/08 15:50:49 FQDr2PGdP
>>453
文科は知らんけど理科はちょっと低すぎるな
いや、実際どういう層が出願したかわからんからあり得ないこともないけどさ

455:大学への名無しさん
10/02/08 16:00:05 4fvHmLzO0
どこが妥当だよww
低すぎるだろww

456:大学への名無しさん
10/02/08 16:09:01 Skw8sKeq0
むしろ文系が低いと思うんだがw

理系は今年キツかったから、どこも700割るかもね

457:大学への名無しさん
10/02/08 16:12:23 FQDr2PGdP
それより理系の代ゼミのボーダー予想の低さが気になるなあ
一応データから導かれたはずなんだろうけどなぜ駿台河合と50点近く差があるのはなんでだ?
母集団の違いだけの差だとは思えないんだが

458:大学への名無しさん
10/02/08 18:10:50 PkJz8xfI0
立直 710
理二 680
このくらいかと思うが

459:大学への名無しさん
10/02/08 19:04:27 4VnFT4ej0
一つ質問です。

あしきりの点数が何点だったかって10日の時点で発表されるんですか?

460:大学への名無しさん
10/02/08 19:57:13 E8fOJ3l70
>>459
される。

461:大学への名無しさん
10/02/08 20:17:48 4VnFT4ej0
普通は4月とか5月の段階じゃないんですか?

462:大学への名無しさん
10/02/08 20:25:57 4wsKEOGV0
それは個人の成績だ
合格者最低点はその場で発表されるよ、一次も、二次も

463:大学への名無しさん
10/02/08 20:31:52 4VnFT4ej0
そうなんだ。。それはネットで確認できるんですか?それとも掲示板だけですか?
いろいろすいません。

464:大学への名無しさん
10/02/08 20:42:08 4wsKEOGV0
公式で発表するのは掲示板だけ
ただ二次試験の合格者番号や最低点は東京大学新聞やらUT-Lifeやらが転載するからネットで見れる
一次はどうだったか分からん

465:大学への名無しさん
10/02/08 20:56:57 4VnFT4ej0
そうなんですね。よかった。ありがとうございます!!

466:大学への名無しさん
10/02/08 21:00:34 4VnFT4ej0
そうなんですね。公式のネットで見れるか見れないかが知りたかったのでありがとうございます。

467:大学への名無しさん
10/02/08 21:02:45 TDfeIpnQ0
2009年第1回駿台全国模試理系学部合格目標ライン 前期日程 国語補正済み

80 ●東京大理Ⅲ
79
78 ●京都大医
77
76 
75 ●大阪大医
74
73 東京医科歯科大医
72 ●東北大医 千葉大医 ●九州大医 ●名古屋大医
71
70 京都府立医科大医 ★東京大理Ⅰ
69 ●北海道大医 ★東京大理Ⅱ
68 神戸大医 岡山大医 横浜市立大医 名古屋市立大医 大阪市立大医 
67 新潟大医 金沢大医 滋賀医科大医 広島大医 熊本大医 奈良県立医科大医 ★京都大薬
66 三重大医 長崎大医 札幌医科大医 ★京都大理
65 群馬大医 浜松医科大医 山口大医 愛媛大医 和歌山県立医科大医 北海道大獣医 ★京都大物理工
64 富山大医 福井大医 岐阜大医 徳島大医 鹿児島大医  
63 弘前大医 山形大医 山梨大医 信州大医 大分大医 九州大生命科学 ★京都大農
62 旭川医科大医 秋田大医 香川大医 琉球大医 福島県立医科大医 
61 大阪大薬 東京農工大獣医 
60 鳥取大医 佐賀大医 宮崎大医 東京医科歯科大歯 大阪大歯 帯広畜産獣医



参考:駿台市ヶ谷校舎高卒クラス成績(●が英国数理2、○が英数理2の偏差値)

SAコース(●65.1、○68.2)、SBコース(●58.7、○61.0)、SCコース(●54.2、○56.7)
SDコース(●51.2、○53.8)、SEコース(●47.0、○49.2)、SFコース(●43.1、○45.9)

468:大学への名無しさん
10/02/08 21:45:45 yZ2tplcs0
東大って一橋よりレベル低いですよね?

469:大学への名無しさん
10/02/08 21:59:57 /g026XXl0
何を根拠に?

470:大学への名無しさん
10/02/08 22:22:06 Vpoq8EFLP
釣針でけぇ

471:大学への名無しさん
10/02/08 23:47:00 Ft4Hsmo80
一橋と早慶って「東大には絶対負けてるけど関東二位は俺達だ」って考えてるイメージがある

472:大学への名無しさん
10/02/08 23:50:20 sxT06hn90
その辺はおおかた文系だろうな
理系は自分の研究とか専攻に対しての自信・後悔・コンプレックスが強そう

473:大学への名無しさん
10/02/09 00:09:12 azmfNwiH0
まぁ学部で見れば負けてるだろうって学部はあるな。
それでも東大のブランドは変わらないんだがな。

あとはまぁ東大受けるような人ってのはセンター通過が当たり前だからまず気にしてる人はいないだろう。

474:大学への名無しさん
10/02/09 00:44:43 HnTow0pwP
二次の解答って翌日に出たりするの?

475:大学への名無しさん
10/02/09 01:16:53 rFECn3pA0
試験終わって大学の門を出るところで解答配ってるよ

476:大学への名無しさん
10/02/09 05:07:06 xbr9ccv10
一日目の科目だけだよな?

477:大学への名無しさん
10/02/09 18:11:22 VRvkGzuw0
一日目が終わった後には一日目の分がもらえます。
だけどあんまり見ないほうがいいかも・・・(特に自信のあるやつは)
去年は数学見て相当ヘコんだ。。

478:大学への名無しさん
10/02/09 18:14:11 PTlpR78q0
解答速報なんて翌日にのんびりチャリんここいで予備校にいくのがいいんだよ

479:大学への名無しさん
10/02/09 20:58:20 HnTow0pwP
>>477
ありがとう
2日目の分は予備校で解答速報が出るんですかね?

480:大学への名無しさん
10/02/09 21:44:50 VRvkGzuw0
>>479やっぱりその日にもらえる
どこの予備校も出してるから一応全部もらっとき

481:大学への名無しさん
10/02/09 21:47:12 4/MdnR220
ついに明日か
現地に見に行くはいるのかな?
いても携帯規制されてて書き込まない?

482:大学への名無しさん
10/02/09 21:53:03 44SMwa1c0
誰か明日合格最低点を教えていただけませんか?

483:大学への名無しさん
10/02/09 23:14:57 A9oHb53AO
センター747だけど通るかな…

484:大学への名無しさん
10/02/09 23:19:34 Mm68qXNK0
俺の記憶だと1日目に解答はもらえないよ
2日目の朝に1日目の解答は配ってたけど

485:大学への名無しさん
10/02/09 23:41:06 HnTow0pwP
>>481
DOCOMO以外は解禁です

486:大学への名無しさん
10/02/09 23:43:50 HnTow0pwP
>>480
アドバイスありがとうございます。
まぁ余り理科とかは解答メモってる余裕はない気がしますが

487:大学への名無しさん
10/02/09 23:44:19 LT/ISIQu0
明日の通知って何時ごろに届く?
早くても1時以降だとは思うんだけど、早いとこなら2時前には届くんだろうか

488:大学への名無しさん
10/02/09 23:52:54 yNCjA5sk0
350 名前:ちきちーた ★[sage] 投稿日:2010/02/09(火) 22:22:37 ID:???0
再発?
352 名前:ちきちーた ★[sage] 投稿日:2010/02/09(火) 22:27:08 ID:???0
明日0時より再び規制
\.ezweb.ne.jp
\.jp-..ne.jp



489:大学への名無しさん
10/02/09 23:56:49 95NSvl1rO
文Ⅰ645
文∥678
文Ⅲ702

490:大学への名無しさん
10/02/10 00:05:15 XnR4ciN8O
規制解除きたな

マークミスってたらどうしよう…

491:大学への名無しさん
10/02/10 00:17:24 zDe6/KziO
文一688
文二704
文三718

492:大学への名無しさん
10/02/10 00:21:46 xlTrKNC50
一次は非公式の発表(最低点だけじゃなくて受験番号も)ないの?

493:大学への名無しさん
10/02/10 00:56:26 ApNPY7sv0
明日午後塾があるからすぐには見に行けないなぁ。
通知待ちにしようかなぁ

494:大学への名無しさん
10/02/10 01:03:07 ZrUlobGDO
明日見に行くから書くよ

495:大学への名無しさん
10/02/10 01:08:42 gr3LhOee0
東大の公式ではあしきり点数公表しないんですか?
あとTVとかではNEWSで流したりしないんですか?

496:大学への名無しさん
10/02/10 05:56:20 QRb2VHvC0
>>495
reunion

497:大学への名無しさん
10/02/10 06:31:02 gr3LhOee0
??再会??どういうことですか?

498:大学への名無しさん
10/02/10 07:05:10 5gJUKBCaO
>>497
東大前の掲示板に最低点貼られるだけでちゃんとした発表はないし、TV放送なんかありえない。

>>494が書き込むの待ってなよ

499:大学への名無しさん
10/02/10 08:20:07 5hZNr81Y0
今日の何時発表?

500:大学への名無しさん
10/02/10 08:42:51 4y/kIWRKO
少しは要項読めよ

午後1時に発表だってよ

501:大学への名無しさん
10/02/10 08:50:06 muX9gQtaO
理三680くらいにならないかな~・・・・

502:大学への名無しさん
10/02/10 09:00:32 r4ngTcL4O
>>501
なってどうすんだよwww

503:大学への名無しさん
10/02/10 09:01:26 JKTviAK70
理三はこういうとき暴落するから680より低いと思うぞ
塾講師さんは今日いかれますか?


504:大学への名無しさん
10/02/10 09:01:28 TLw85Pnd0
センターとれない奴は足切り通っても合格しない法則

505:大学への名無しさん
10/02/10 09:07:53 QRb2VHvC0
例外は合格者の5%以下

506:大学への名無しさん
10/02/10 09:18:45 QnbEl8qB0
東大は何でもっと1次合格者減らさないんだろな

507:大学への名無しさん
10/02/10 09:21:58 OHbQZ0mi0
センターの糞さがわかってるからだろ
昔みたいに自分の大学で一次試験やればいいんだよ

508:大学への名無しさん
10/02/10 09:26:39 mBD9xTSq0
センター国語とか最高に糞だしな

509:大学への名無しさん
10/02/10 09:47:58 Og3mGkDL0
規制された東大受験生専用足切り予想スレ
スレリンク(kouhaku板)

規制された携帯の人はここに書き込めるから利用してください

510:大学への名無しさん
10/02/10 09:48:01 QnbEl8qB0
でも2次合格者と相関があるということはセンターもそんな糞じゃないってことを
証明してないか?

511:大学への名無しさん
10/02/10 09:53:16 RhpNNBde0
フライング発表あるかな

512:大学への名無しさん
10/02/10 10:01:48 BUQV9CAMP
合格キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!

513:大学への名無しさん
10/02/10 10:14:02 LLTciv0iO
おめでとうございます

514:大学への名無しさん
10/02/10 10:15:54 v7GekF6L0
もうでてるの??

515:大学への名無しさん
10/02/10 10:19:14 D96MRlCgO
ケータイ規制てす

516:大学への名無しさん
10/02/10 10:20:13 Roq2Ie4o0
規制されてるやつは>>509に書き込める


517:大学への名無しさん
10/02/10 10:23:42 LLTciv0iO
まだだよ

518:大学への名無しさん
10/02/10 10:24:54 qgzkWxqEO
東大のページで見れる?何時から?

519:大学への名無しさん
10/02/10 10:28:09 D96MRlCgO
掲示板にはもうでてるでしょ

520:大学への名無しさん
10/02/10 10:30:18 Roq2Ie4o0
出てない
時間になったら貼り出される

521:大学への名無しさん
10/02/10 10:30:48 AHfpv3GN0
斬られた
無念…

522:大学への名無しさん
10/02/10 10:38:10 D96MRlCgO
521
点数教えてくださいm(__)m

523:大学への名無しさん
10/02/10 10:39:15 61c99o8uO
最低点はどんな感じ?

524:大学への名無しさん
10/02/10 10:42:05 3dgni1qgO
吊られるな
13時までわからない

525:大学への名無しさん
10/02/10 10:45:20 D96MRlCgO
本郷の掲示板は、10時からでしょ?

526:大学への名無しさん
10/02/10 10:48:16 Roq2Ie4o0
こういうときは釣りは多発する
1時になったら現地の人が写メしてくれないと確定できない
もしくはいつも見に行ってくれるコテさんとか

527:大学への名無しさん
10/02/10 11:05:06 qgzkWxqEO
足切り発表の仕組みがわからない・・・

528:大学への名無しさん
10/02/10 11:07:26 n7VjHLys0
>>527
心配しなくても、予備校講師の人とかが
現地の様子をレポートしつつ写メをアップしてくれるはず。

529:大学への名無しさん
10/02/10 11:12:02 dsVGJ9McO
本郷で13時から最高平均最低点とセンターの番号が掲示される。

530:大学への名無しさん
10/02/10 11:12:48 gr3LhOee0
なんでHPとかではみれないの?

531:大学への名無しさん
10/02/10 11:13:31 +5JCd7l30
人数が多すぎるからだと思う

532:大学への名無しさん
10/02/10 11:16:47 qgzkWxqEO
ありがとう
なんとなくわかったよ!
受験票がくるのはもうちょい後??

533:大学への名無しさん
10/02/10 11:36:03 +5JCd7l30
塾講師さんいらっしゃいますか?

534:大学への名無しさん
10/02/10 11:39:28 XZaOfFCB0
473 :大学への名無しさん:2010/02/09(火) 01:42:56 ID:UnlR3qUN0
文Ⅰ 666
文Ⅱ 708
文Ⅲ 724

535:大学への名無しさん
10/02/10 11:59:54 ftY5RzNjP
本郷に住んでる東大生だけど、写メ撮ってくるわ

536:大学への名無しさん
10/02/10 12:02:25 B1TxFEYf0
>>535
よろしくおねがいします

537:大学への名無しさん
10/02/10 12:05:38 v7GekF6L0
うかたうはワロスwwwwwwww

538:大学への名無しさん
10/02/10 12:20:16 EdsZkihnO
理1 733
理2 702
理3 689


539:大学への名無しさん
10/02/10 12:20:39 BcvRImhpP
文1 677
文2 704
文3 723

理1 714
理2 670
理3 756

540:大学への名無しさん
10/02/10 12:21:31 uMhz/rGX0
>理3 756

こんな高いわけないじゃん。にわか。

541:大学への名無しさん
10/02/10 12:22:30 v7GekF6L0
理一は705だよ

542:大学への名無しさん
10/02/10 12:22:58 b0+OrKaA0
文1がどこまで下がるか楽しみだわ
そんな自分はマークミスってたら文3サヨナラ

543:大学への名無しさん
10/02/10 12:23:30 3ljvgnozO
誰か正しい情報を…

544:大学への名無しさん
10/02/10 12:24:09 uMhz/rGX0
まだだって
1時。写メなしは信じる価値なし。

545:大学への名無しさん
10/02/10 12:24:26 2O/CuO1X0
マークミスしてないか不安になってきた…。

546:大学への名無しさん
10/02/10 12:24:42 4SRmyDXqO
少なくとも13時までは画像なしはスルー

547:大学への名無しさん
10/02/10 12:25:55 TC4euiK60
1時か・・・40分が長く感じられる・・・

548:大学への名無しさん
10/02/10 12:29:27 okpZIDOJO
文1 647
文2 686
文3 709

理1 701
理2 672
理3 703

549:大学への名無しさん
10/02/10 12:29:45 5hZNr81Y0
宝くじ気分で予想してみる
理Ⅰ689
理Ⅱ667
理Ⅲ713
1個でも当たったら誰か褒めてくれ

550:大学への名無しさん
10/02/10 12:30:22 u8sCbXt50
てか受験票っていつぐらいに来るもんなの?
募集要項には10日ごろって書いてあるけど・・・


551:大学への名無しさん
10/02/10 12:32:55 tmKN+d8Z0
11 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 10/02/10 12:26 ID:???
文613 696 717
理705 649 676
URLリンク(beebee2see.appspot.com)



552:大学への名無しさん
10/02/10 12:33:28 uUZE45CF0
10日発送ではなく、10日頃に着くように送ってくれるはず

553:大学への名無しさん
10/02/10 12:33:57 f3ut5ZyX0
自分の時は発表の日の14:00頃届いたよ@北関東

554:大学への名無しさん
10/02/10 12:34:41 XtDy6/Pj0
>>551
どこのスレ?

555:大学への名無しさん
10/02/10 12:35:19 ftY5RzNjP
もう発表されてるのか?
行ってくる

556:大学への名無しさん
10/02/10 12:35:23 tmKN+d8Z0
規制された東大受験生専用足切り予想スレ
スレリンク(kouhaku板)


557:大学への名無しさん
10/02/10 12:36:30 hwCkulEB0
613ってなんだよww

558:大学への名無しさん
10/02/10 12:37:15 u8sCbXt50
613・・・どうしてこうなった


559:大学への名無しさん
10/02/10 12:37:42 tmKN+d8Z0
足切り点まとめ
文一 613
文二 696
文三 717

理一 705
理二 649
理三 676

560:大学への名無しさん
10/02/10 12:37:42 48NqWhXj0
>551ほんものっぽいね。理2低くてよかったあああああああああああああああああああああああああああああ

561:大学への名無しさん
10/02/10 12:38:54 tmKN+d8Z0
しかし今年のセンターで最高点880は強いなあ

562:大学への名無しさん
10/02/10 12:41:50 tmKN+d8Z0
>>541さんも乙です

563:大学への名無しさん
10/02/10 12:42:44 k4VmNDH60
文系理系あわせてトップは880?

564:大学への名無しさん
10/02/10 12:43:16 TC4euiK60
理二の最低点は649?

565:大学への名無しさん
10/02/10 12:43:51 nlDnh95b0
理二は代ゼミ一人勝ちだなぁ

566:大学への名無しさん
10/02/10 12:44:42 JxHF5IUw0
代ゼミ凄いねw
理二はほぼ正解じゃん

567:大学への名無しさん
10/02/10 12:45:36 u8sCbXt50
ポスト見てきた・・・無かった 腰ぬけたww


568:大学への名無しさん
10/02/10 12:45:46 okpZIDOJO
613w

569:大学への名無しさん
10/02/10 12:46:33 ftY5RzNjP
>>551は本物
今からアップする

570:大学への名無しさん
10/02/10 12:46:35 3ljvgnozO
本物なの??


571:大学への名無しさん
10/02/10 12:46:52 mBD9xTSq0
俺は神奈川在住だけど去年は11日発表で12日に受験票きたよ
しかしマークミスが怖いなー

572:大学への名無しさん
10/02/10 12:47:55 EdsZkihnO
各平均点お願いします

573:大学への名無しさん
10/02/10 12:47:56 I+ipzTNiO
ライディングデュエル…アシキラレーション

574:大学への名無しさん
10/02/10 12:48:03 M+JfH3Jp0
>>569
理3の平均と最高お願い

575:大学への名無しさん
10/02/10 12:48:12 XZaOfFCB0
文3で
232100~232200
までの写メくれませんかr(≧ω≦*)

576:大学への名無しさん
10/02/10 12:48:13 v7GekF6L0
文一270てんの差ってなんなんだww

577:大学への名無しさん
10/02/10 12:48:29 GSNuCFGy0
613点で東大に出願するやつがいることに驚いた

578:大学への名無しさん
10/02/10 12:48:30 48NqWhXj0
マークミスがほんとこわいね。100点くらいしてたら足きりだわ。2次AかBかとったことないから足きりはまじくやしい

579:大学への名無しさん
10/02/10 12:48:58 f3ut5ZyX0
自分の時は何事も早かった。
二次の合格通知もwww

580:大学への名無しさん
10/02/10 12:49:06 Ns6Uj8aS0
足切りくらったら自分の点数が書かれてかえってくるの?マークミスとかわかるのかな?

581:大学への名無しさん
10/02/10 12:49:15 nlDnh95b0
つか現地の人は個人的にこの番号ありますか?的なレスはスルーでいいよ
とっても現地の人に迷惑だしこういうところでやるやり取りとしては非常識極まりない

582:大学への名無しさん
10/02/10 12:49:40 n7VjHLys0
文1、613未満が62人もいたのか?
数人はマークミスかも知れんけど。

583:大学への名無しさん
10/02/10 12:50:22 zOq/nHEU0
>>580
点数は帰ってこないよ

584:大学への名無しさん
10/02/10 12:50:43 d8jHBRJf0
まさかの613
足きりが7割切る年って今までにどれくらいあったの?

585:大学への名無しさん
10/02/10 12:50:50 okpZIDOJO
でも昔はもっと足切り低かったらしい

586:大学への名無しさん
10/02/10 12:52:40 ftY5RzNjP
順に文1文2文3理1理2理3
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)

587:大学への名無しさん
10/02/10 12:53:04 v7GekF6L0
>>577
みんな無理だと思って613まですかすかなんじゃない?w
本人もマークミスみたいな

頂上>中堅>予想足切り>>>>マークミス層>>・・・
↑足切り

588:大学への名無しさん
10/02/10 12:53:43 EdsZkihnO
厳しくなるな
二次力あってセンターしくった奴が残っちまった
センター馬鹿がもっと出願してれば

589:大学への名無しさん
10/02/10 12:53:54 v7GekF6L0
>>587
失礼 足切りの矢印はマークミス層へ

590:大学への名無しさん
10/02/10 12:54:11 QnbEl8qB0
理Ⅲが499点ってときあったな 800点時代だったと思うが

591:あ
10/02/10 12:54:13 yx9Ze/EpO
昔はほとんど足切りなかったよ

離散が少しあっただけ

592:大学への名無しさん
10/02/10 12:54:26 48NqWhXj0
日本語でおk

593:大学への名無しさん
10/02/10 12:54:31 mBD9xTSq0
>>586
おつ
理2最高点889ワロタ

594:大学への名無しさん
10/02/10 12:55:15 eMy7oPsy0
>>586
乙です!!!

595:大学への名無しさん
10/02/10 12:55:30 48NqWhXj0
>>587>>592は。
これでこころおきなく2次の勉強できるわwww
とりあえず一安心

596:大学への名無しさん
10/02/10 12:56:06 f3ut5ZyX0
芸人の山田雅人が通ったのか気になる…。

597:大学への名無しさん
10/02/10 12:56:09 RnmRQ+DkQ
三大予備校の予想ライン貼ってくれ
どこが一番近かったのかな

598:大学への名無しさん
10/02/10 12:56:14 n7VjHLys0
>>586
その画像だと文2は695、理3は675に見えちゃうけど、
696、676で正しいですか?

599:大学への名無しさん
10/02/10 12:56:40 3ljvgnozO
俺の番号があったwww

600:大学への名無しさん
10/02/10 12:56:53 mq6ak9vLO
ここで浮かれてマークミスで没落

601:大学への名無しさん
10/02/10 12:57:26 nlDnh95b0
理二889はやべーなー


602:大学への名無しさん
10/02/10 12:57:56 3dgni1qgO
文3は何点ですか?

603:大学への名無しさん
10/02/10 12:58:03 ftY5RzNjP
改めて見ると画質が酷いな
急いで戻ってきたから点数はメモってない

604:大学への名無しさん
10/02/10 12:58:49 EdsZkihnO
ご苦労様

605:大学への名無しさん
10/02/10 12:59:11 eMy7oPsy0
拡大してみたけど間違いないよ

606:大学への名無しさん
10/02/10 12:59:30 XZaOfFCB0
URLリンク(imepita.jp)

607:大学への名無しさん
10/02/10 13:00:19 I+ipzTNiO
てか理Ⅱ889やばいってのはなんなの?
不安なるぜ

608:大学への名無しさん
10/02/10 13:00:21 5asgwiM50
>>602
717
平均は765

609:大学への名無しさん
10/02/10 13:01:48 8nyitSim0
889って異常値だろ

610:大学への名無しさん
10/02/10 13:03:09 eMy7oPsy0
理2は平均点低すぎだろ

611:大学への名無しさん
10/02/10 13:03:33 BcvRImhpP
889は今年の全国1位かもしれんな

612:大学への名無しさん
10/02/10 13:04:27 gr3LhOee0
おちた

613:大学への名無しさん
10/02/10 13:05:26 nlDnh95b0
>>610
文一があの最低点であの平均点なことを考えると理二はある程度どの層にもそれなりの人数いそうだよな
文一とかは上にあるようにスカスカな部分がありそうだけど

614:大学への名無しさん
10/02/10 13:06:57 jt6/zT5h0
>>611
トップは900でしょ。

615:大学への名無しさん
10/02/10 13:07:33 r4ngTcL4O
>>614


616:大学への名無しさん
10/02/10 13:07:59 ODvnZexq0
>>597   文一 文二 文三  理一 理二 理三
駿台   695 695 715 705 680 690
河合   695 697 710 690 670 705
代ゼミ  684 693 702 653 648 680

617:大学への名無しさん
10/02/10 13:09:02 eMy7oPsy0
代ゼミは良さそうで駄目じゃねーかw

618:大学への名無しさん
10/02/10 13:09:03 v7GekF6L0
代ゼミの理一はひどすぎるw

619:大学への名無しさん
10/02/10 13:09:55 2ge6fH6t0
代ゼミのあほw

620:大学への名無しさん
10/02/10 13:10:48 v7GekF6L0
また信頼度が下がって来年のデータが少なくなって
そしてあてにならないデータを出す代ゼミスパイラル

621:大学への名無しさん
10/02/10 13:10:55 GuilyoVl0
文1 全部負け
文2 全部勝ち
文3 駿台
理1 駿台
理2 代ゼミ
理3 代ゼミ
結論:一番無難に見えた河合の負け

622:あ
10/02/10 13:12:07 yx9Ze/EpO
900はいないよ

623:大学への名無しさん
10/02/10 13:12:11 61c99o8uO
しかしこの代ゼミでも文一の暴落は読み切れなかったかwww

624:大学への名無しさん
10/02/10 13:14:42 fgdBdPUS0
>>615
センタートップは900点。
満点だろう。

625:大学への名無しさん
10/02/10 13:15:46 eMy7oPsy0
満点は過去ひとりもいない

626:大学への名無しさん
10/02/10 13:15:50 v7GekF6L0
代ゼミのセンターリサーチ見ると
文一 理一 理二 離散に合計12人の万点いるよ
まぁどうせ代ゼミへのいかさまだろうけどww

627:あ
10/02/10 13:17:18 yx9Ze/EpO
偽造

628:大学への名無しさん
10/02/10 13:17:42 n7VjHLys0
>>624
たしか、過去にも一人もいないよ。
東大後期受験科目では何回か満点が出てる。

629:大学への名無しさん
10/02/10 13:19:10 JxHF5IUw0
去年は岐阜の高校でセンター900点満点が出た
という話を聞いたが

630:大学への名無しさん
10/02/10 13:20:15 eMy7oPsy0
そういうのは自称

631:あ
10/02/10 13:23:51 yx9Ze/EpO
満点とんのは運だろ

632:大学への名無しさん
10/02/10 13:24:06 IwfcgDPO0
このアイドルの子足切り通ったのかな
URLリンク(blog.oricon.co.jp)


633:大学への名無しさん
10/02/10 13:28:33 JxHF5IUw0
今年のセンターはホントに難しかったんだな
理三でさえ平均790か

634:大学への名無しさん
10/02/10 13:33:48 61c99o8uO
>>632
理一志望で680だかだったらしいから足切りじゃね?

運が良い方のマークミスがあればわからんけど

635:大学への名無しさん
10/02/10 13:35:35 GuilyoVl0
事務所がバカじゃなければギリギリまで様子見て理2に変えてると思うけど

636:大学への名無しさん
10/02/10 13:36:35 48NqWhXj0
会長詳しいらしいじゃん(笑)

637:大学への名無しさん
10/02/10 13:37:07 QXx89Vp70
現役か
来年理二に来たらイケメンの俺がおいしくいただこう

638:大学への名無しさん
10/02/10 13:37:29 n7VjHLys0
2010 最高 最低 昨年比  平均 昨年比  駿台  河合  代ゼミ
文1 880 613  -91  753.29 -19.63  695× 695× 684×
文2 870 696  -26  760.98 -12.99  695◎ 697◎ 693○
文3 869 717  -12  765.67 -10.74  715◎ 710○ 702△
理1 876 705  +11  774.31 -15.04  705☆ 690△ 653×
理2 889 649  -67  749.63 -26.30  680× 670× 648◎
理3 881 676  -27  790.27 -*7.18  690△ 705× 680○

2009 最高 最低 平均
文1 884 704 772.92
文2 868 722 773.97
文3 858 729 776.41
理1 878 694 789.35
理2 872 716 775.93
理3 881 703 797.45

639:大学への名無しさん
10/02/10 13:38:11 48NqWhXj0
会長のブログみてたんだが

東大って、足きりがありますよね?なんでなのかは、受験のサイトとか見て結構勉強したのやけど。
沙莉の点数では、非常に微妙。そんで、足きりに合わない様に今日2人で美容院行ってこっちからカットしてきた(笑)

フラグじゃねえかww

640:大学への名無しさん
10/02/10 13:38:32 n7VjHLys0
アップされた画像から読んだので、平均点は若干読み間違えているかも知れない。
理3の平均点の落ちの少なさがすごい。

641:大学への名無しさん
10/02/10 13:42:50 QXx89Vp70
アイドルで689はまあ優秀だよな
可愛いし俺のカキタレにしたいわ

642:大学への名無しさん
10/02/10 13:42:59 7n0nZDgz0
>>638
すげえわかりやすいGJ

足きりは大丈夫かと思うが、マークミスが怖いわ

643:大学への名無しさん
10/02/10 13:43:49 yx9Ze/EpO
アイドルなら早稲田とかいけばいいじゃん

644:大学への名無しさん
10/02/10 13:45:17 QXx89Vp70
>>643
そんなもんありきたりだろ

645:大学への名無しさん
10/02/10 13:51:01 EdsZkihnO
感心なアイドルだな
仕事の合間に過去問全部やったのか
口だけの糞芸人どもと格が違う

運とブレーンに恵まれなかったのが実に惜しい

646:大学への名無しさん
10/02/10 13:54:28 JxHF5IUw0
アイドル(?)の子
テレ東の東大受験企画の連中よりポテンシャルがありそう

647:大学への名無しさん
10/02/10 13:56:03 9PU9pLOF0
もはや東大タレントもありがちだろ

648:大学への名無しさん
10/02/10 13:56:05 wWw/C9qF0
このスレの裏に落ち込んでる人たちがたくさんいるんだろうな

649:大学への名無しさん
10/02/10 13:58:01 YVp4MP9V0
ていうか足切り付近の点数の人たちって毎年合格率ほぼ0%だよね

650:大学への名無しさん
10/02/10 14:00:50 61c99o8uO
今年の足切りは全科類合わせて500人~600人落ちと言ったところか?

あの文一で足切りを食らった奴等はよく特攻する気になったと思うな

651:大学への名無しさん
10/02/10 14:00:51 mBD9xTSq0
そんなことない

652:大学への名無しさん
10/02/10 14:02:47 7n0nZDgz0
沙莉ってなんだかんだすごいよな
タレント業やりながら東大受験はさすがにきついよ

653:大学への名無しさん
10/02/10 14:03:45 wWw/C9qF0
しかも現役だしな

654:大学への名無しさん
10/02/10 14:03:55 YVp4MP9V0
さてさて

いきましょー
はっぴょうっ



英語166/200
国語139/200
現社83/100
化学84/100
物理72/100
数?A57/100
数?B88/100

計689/900







あうー
試験はミズモノ
後でピーピー言っても
後の祭り
負け犬の遠吠え
と分かっていマスが…

655:大学への名無しさん
10/02/10 14:07:19 JxHF5IUw0
タレント業やりながら
公立トップレベル高の平均点超えてるのは凄い

656:大学への名無しさん
10/02/10 14:07:37 7n0nZDgz0
>>654
2chに貼り付けると一気にスイーツっぽくなるなww
今年足きりだとしても、来年にでも頑張ってもらいたいわ
駒場で見かけることを期待する

657:大学への名無しさん
10/02/10 14:08:59 W9VO0g0N0
本気でセンター取りにいって足切りギリギリだったやつの合格率はほぼ0
足切り付近で合格してくるのは、ずっと二次重視でセンターにあまり労力をかけないで足切りギリギリだったやつ かな??

658:大学への名無しさん
10/02/10 14:09:31 EdsZkihnO
元凶はアホの会長
センターも知らん低学歴がマネージャーすんでね

659:大学への名無しさん
10/02/10 14:09:47 wWw/C9qF0
当日インフルエンザで死に掛けてたとかな

660:大学への名無しさん
10/02/10 14:11:54 7n0nZDgz0
>>657
俺のことか
そしていつまでも2chに粘着してる奴は落ちる。
つまり俺。

661:大学への名無しさん
10/02/10 14:12:06 JxHF5IUw0
追試受けた人とかは点数低くなるかも

662:大学への名無しさん
10/02/10 14:14:48 YVp4MP9V0
タレントでしかも理系ってのがレアだよな。理2だったら足切りは突破してるだろうから
2次試験会場で探すか。2次は席順があいうえお順らしいし。

663:大学への名無しさん
10/02/10 14:14:58 61c99o8uO
追試組は確か全国で1000人足らずだったかな?
その中に果たして何人東大志望がいることやら

664:大学への名無しさん
10/02/10 14:17:36 k4klcqnW0
>>663
二十人くらいじゃね

665:大学への名無しさん
10/02/10 14:23:39 W9VO0g0N0
通知ってチャイム鳴らしてくるよね?
ポストにそのまま入れてこないよね?

666:大学への名無しさん
10/02/10 14:24:48 ZDdtyP+30
613てちょっと笑えねぇな

667:大学への名無しさん
10/02/10 14:28:01 D1S1KAie0
にしても低すぎるような。
まぁセンターで差をつけてもしょうがないのは確かだが

やっぱドラゴン桜あたりに影響されて2次狙いが増えたのか。
それにしても低いぞ

668:大学への名無しさん
10/02/10 14:28:37 okpZIDOJO
去年は450人切られてるのに、704点だから
今年は少し難化したし、足切りが暴落することは予想できた

669:大学への名無しさん
10/02/10 14:29:18 YVp4MP9V0
いや足切りの点数が低いのは昔からじゃん。
昔は文3で185とか理3で499みたいなラインの時もあったんだから。まぁ800点満点時代だけど。

670:大学への名無しさん
10/02/10 14:31:07 M8iy9ZqSO
>>665
たしか受験票とかと一緒に、出願のとき切手貼った封筒送るはずだから
あれ書留だから手渡しだよ

671:大学への名無しさん
10/02/10 14:34:49 W9VO0g0N0
>>670
やっぱ手渡しだよね!!
サンクス!!

もう通知きたやつどのくらいいる?

672:大学への名無しさん
10/02/10 14:35:12 KfE5sRHs0
通知は今日中にくるかしら

673:大学への名無しさん
10/02/10 14:36:24 yx9Ze/EpO
そのアイドルの子が東大受かったら間違いなくミスか準ミスにはなるどろうな

674:大学への名無しさん
10/02/10 14:45:26 3dgni1qgO
合格者の受験番号の写メ欲しいのですが可能ですか?

675:大学への名無しさん
10/02/10 14:46:24 W9VO0g0N0
不可能

676:大学への名無しさん
10/02/10 14:47:23 JMc+1OL2O
>>674いくらで?

677:大学への名無しさん
10/02/10 14:48:17 61c99o8uO
今日明日中には合否の通知が来るんだから気長に待とうず

678:大学への名無しさん
10/02/10 14:48:52 3dgni1qgO
東大にいる方で受験番号を書けば確認は可能ですか?


679:大学への名無しさん
10/02/10 14:51:11 W9VO0g0N0
慌てずに通知待てよ

680:大学への名無しさん
10/02/10 14:57:13 QRb2VHvC0
盛り上がってまいりました

681:大学への名無しさん
10/02/10 14:59:43 JMc+1OL2O
>>678だからいくらで?

682:自信ないけど
10/02/10 15:04:16 1sD/Sa0H0
観てきました。
理一  705
理ニ  649
理三  676でした。

理一落ちました。。

683:大学への名無しさん
10/02/10 15:05:36 TinPeHMs0
おおっ、玄関のチャイムが鳴ったぞw

684:大学への名無しさん
10/02/10 15:15:16 M8iy9ZqSO
>>673
ミスはもっとキャンキャンギャルギャルの臭そうなのがなる

685:大学への名無しさん
10/02/10 15:28:39 9Ni0BGEMP
理一は690台だと思ったけど思った以上に偏ったな

686:大学への名無しさん
10/02/10 15:34:32 QLeD96QZ0
東大のミスコンは芸能事務所の絡んでる出来レース

687:大学への名無しさん
10/02/10 15:37:31 yx9Ze/EpO
昨日のさんまのやつに去年のミスの子でてたよ

688:大学への名無しさん
10/02/10 16:12:17 XZaOfFCB0
>>687
坂口なんとかって2世のバカさ加減には驚いたわ
勉強できないどうこうじゃなく、人としてバカ

689:大学への名無しさん
10/02/10 16:15:16 QRb2VHvC0
kwsk

690:大学への名無しさん
10/02/10 16:49:51 4SRmyDXqO
一次通過記念パピコ

691:あ
10/02/10 16:52:02 yx9Ze/EpO
坂口ってやつ100リットルより1リットルの方が大きいとかいってたな(笑)

692:大学への名無しさん
10/02/10 16:59:24 /bRk4wH70
役立つかもしれないスレッド案内

【東大】首都圏東大受験の予備校選び【浪人】
スレリンク(kouri板)

693:大学への名無しさん
10/02/10 17:00:10 34yLBSLg0
さんまに「得意科目は?・・・なんかひとつくらいあるやろ?」と聞かれ、「・・・カンニング!!!」と答えた
また、最近までずっと「1リットルのなかに 100リットルが入っているものだと思っていた」
「1.8リットルの(小数)点はいらない」など意味不明な発言をした
10年2月9日放送「踊るさんま御殿」より

694:大学への名無しさん
10/02/10 17:00:19 XZaOfFCB0
得意科目
カンニング

695:大学への名無しさん
10/02/10 17:13:47 RJ35jRAV0
通知届いた人いる?

696:大学への名無しさん
10/02/10 17:15:51 SmgcZuCm0
通知は東京なら明日の午前中

697:大学への名無しさん
10/02/10 17:18:57 D1S1KAie0
東京なら見に行けば・・・ってまぁ見に行くほどのものでもないか。

698:大学への名無しさん
10/02/10 17:32:10 UoBaGQL6O
センター満点って過去にどこにもいないの?

699:あ
10/02/10 17:36:47 yx9Ze/EpO
さいたま市はまだ来てない

700:大学への名無しさん
10/02/10 17:40:22 3knFvbKy0
>>698
最高点が897だった気が

701:大学への名無しさん
10/02/10 17:42:17 nVJRmBaZO
>>686倉内の事務所聞いた事ないし会長会長って社長はどうした?

702:大学への名無しさん
10/02/10 17:50:46 5hZNr81Y0
>>698
過去一人もいないよ
つまり模試で満点取るような人は…(ry

703:大学への名無しさん
10/02/10 18:34:03 mq6ak9vLO
さいたま市だけどまだ来てない

704:大学への名無しさん
10/02/10 18:41:55 KfE5sRHs0
俺もさいたま市だけどまだ来てない

705:大学への名無しさん
10/02/10 18:44:41 yeme8ZpK0
まあ文京区の俺が着てないから

706:kuriko
10/02/10 18:46:38 +1BfY8Id0
都内は明日なんだね。安心したー!みんな、がんばろうね!

707:大学への名無しさん
10/02/10 18:54:42 UoBaGQL6O
>>700
>>702
そうなのか。東大にいなくても国医とかにいてもおかしくないっておもったんだけど…

708:大学への名無しさん
10/02/10 18:56:27 LwkKTgTJP
ネブラスカにはまだ届いてないれす(^q^)

709:大学への名無しさん
10/02/10 18:56:44 Tye4aLlC0
間違いなくいるけど、センター最高点公表してないからわからないだけ。

710:大学への名無しさん
10/02/10 18:59:00 5hZNr81Y0
間違いなくいないとは言えないが間違いなくいるとも言えない
ただセンター満点については自称するものもいるが実際に証拠として成績表が公に出たことは1度も無い

711:大学への名無しさん
10/02/10 19:06:06 JxHF5IUw0
>>665
2次試験の受験票つまり1次突破通知は
去年ポストに入ってたよ
2次試験の合格通知は手渡しらしい

712:大学への名無しさん
10/02/10 19:10:05 jf2W87WX0
2次試験の受験票つまり1次突破通知は 速達だけど、書留じゃないので、ポストに入れるはず。


713:大学への名無しさん
10/02/10 19:10:10 RJ35jRAV0
ダッシュでポスト見てきましゅ

714:大学への名無しさん
10/02/10 19:11:05 J8bKll8b0
あとは書類の不備がないことを祈るばかりだ

715:大学への名無しさん
10/02/10 19:11:29 RJ35jRAV0
無かった.....
やっぱ明日か

716:大学への名無しさん
10/02/10 19:12:17 RJ35jRAV0
>>714
不備があったら電話くるらしいからそこは大丈夫だよ!!

717:大学への名無しさん
10/02/10 19:17:39 J8bKll8b0
>>716
そうなのか
京大はそのまま受験終了らしいから東大もそうなのかと思った

まあ電話番号も間違えてたら終わりだなww

718:大学への名無しさん
10/02/10 19:18:58 RJ35jRAV0
そんなやついねえよwww

719:大学への名無しさん
10/02/10 19:39:35 ZjR1KjW30
>>714
俺もそれが不安だったが、ここ見て安心した

720:大学への名無しさん
10/02/10 19:43:25 SZKiPrxw0
受理はがきがとっくに届いてるだろ?
あれが届いてたら不備なしってことだ

721:大学への名無しさん
10/02/10 19:54:38 ZjR1KjW30
あ、そうか
ボケてたわ、ちょっと吊ってきます・・・orz

722:大学への名無しさん
10/02/10 20:00:56 aX8Vb5BJ0
というか受験票って書留で届くよな?
書留ってポスト投函していいんだっけ

723:大学への名無しさん
10/02/10 20:03:39 mq6ak9vLO
さいたま市民多いのな

724:大学への名無しさん
10/02/10 20:08:53 kf8V6GjH0
埼玉県民だけどさいたま市じゃねぇ(`A')

725:大学への名無しさん
10/02/10 20:14:18 7n0nZDgz0
>>724
ひらがなはやっぱりきらいなのかw

726:自信ないけど
10/02/10 20:36:20 1sD/Sa0H0
今日、本郷まで見に行ってきました。

本年度の足切り点数です。

文1   文2   文3   理1   理2   理3
613  696  717  705  649  676

参考までに。


727:大学への名無しさん
10/02/10 20:38:57 gr3LhOee0
もうしってるよ

728:大学への名無しさん
10/02/10 20:41:10 +I8Mz65+0
いえ、何回報告されても困りはしませんよ
どうもありがとう

729:大学への名無しさん
10/02/10 21:22:51 tydUtXZI0
マンコ

730:大学への名無しさん
10/02/10 21:28:43 ModaZqum0
センターで数Iをやっちまうミスで、その後の物理化学も動揺して撃沈。センター710点だった。
でも実戦・オープン理Ⅰ 4回ともA判定の我を神は見捨てなかった。
2次殿一気で合格狙うぜ。ゴボウ抜きしてやるぜ。


731:大学への名無しさん
10/02/10 21:44:47 65jPPiLeO
>>611
友達の友達に千葉医志望で892/900がいるらしい

732:大学への名無しさん
10/02/10 21:59:01 p2X1FRipO
>>621
分かりやすい

733:大学への名無しさん
10/02/10 22:13:39 b60lVKe90
てst

734:大学への名無しさん
10/02/10 22:37:18 1ChkL8390
理一出願しなくてよかったわ・・・・
それにしても理二低すぎ なにがおこった

735:大学への名無しさん
10/02/10 22:51:10 1pivYVlvO
てか誰も指摘してないが明日は休日だから郵便こないんじゃないか?

736:大学への名無しさん
10/02/10 22:52:20 yx9Ze/EpO
理一か他大学にながれたんだろうよ

737:大学への名無しさん
10/02/10 22:56:41 yx9Ze/EpO
配達はやるんじゃないか?

738:大学への名無しさん
10/02/10 22:56:49 MJqETIdj0
>>735
ヒント、書留

739:大学への名無しさん
10/02/10 23:00:51 vyqhaEKK0
文1:募集人員減少04年ナミ
理1:理2ヘナガレナイ
Y:09年高く設定した文3・理1・3を低く 裏を読もうとして失敗

740:大学への名無しさん
10/02/11 00:18:47 FQGcZEZuO
いや確か通知は速達じゃね?
書留と違った気がする

741:大学への名無しさん
10/02/11 00:30:50 W3Ycli9m0
理一死亡した。
二次受けられないで門前払いは辛いなぁ…。
まあ、センタ-がカスだった負け犬の遠吠えに過ぎないが。

皆は二次頑張ってください!

742:大学への名無しさん
10/02/11 00:42:57 MavLDHxK0
願書が受理されたっていう連絡は来たんだけど、
これってもう足切り免れたってこと?

743:大学への名無しさん
10/02/11 00:50:16 9GkhZJXRO
黄色いはがきのやつか?ちがうよ

744:大学への名無しさん
10/02/11 00:54:55 vkVuRrUHO
東大側の「受け取ったぜ」っていう意志表示だけだろ

あしきりは未定

745:大学への名無しさん
10/02/11 00:57:53 MavLDHxK0
そうなのか・・・・ありがと
後期試験の足切り少し上回ったから出願してみたんだけど、
センターマークミスしてる気がして気が気じゃないんだ

746:大学への名無しさん
10/02/11 02:06:14 aoQ5eYi90
てすと

747:大学への名無しさん
10/02/11 07:52:49 RgFvMg/30
去年の平均点との比較からすると、文1から文2、3にそれほど流れたわけでもない感じだけど、どこ行ったんだろ

748:大学への名無しさん
10/02/11 08:40:26 9GkhZJXRO
埼玉だけど安全策で横国と筑波が結構人気だった

749:大学への名無しさん
10/02/11 09:05:15 jT/3c38K0
受験票きますた@東京

750:大学への名無しさん
10/02/11 09:06:57 wbHN+GZN0
足切り点は100以上上回ってるが受験票が来ないからなんか落ち着かない

751:大学への名無しさん
10/02/11 09:17:45 FQGcZEZuO
何時にくるんだろうかー
自習室早く行かないといい席が。。

752:大学への名無しさん
10/02/11 09:20:15 FQGcZEZuO
高校受験のときに
受かってたら分厚い封筒
落ちてたら薄い封筒
って感じで見た瞬間開けなくても分かったんだけど東大は?

753:大学への名無しさん
10/02/11 09:50:06 R5IKoXCo0
>>752
足切りに関してはまさにそのとおり
薄かったら足切り

754:大学への名無しさん
10/02/11 09:50:12 NxnV7cCf0
ペラペラだよ。

755:大学への名無しさん
10/02/11 09:50:35 wHxKqcVu0
きた@東京

756:大学への名無しさん
10/02/11 10:01:18 FQGcZEZuO
通過も薄いの?

757:大学への名無しさん
10/02/11 10:03:18 qon69Ydy0
>747
9点も違えばかなりの差
最低点ってのはその付近の人数が少なくても数字としては出てくる

758:大学への名無しさん
10/02/11 10:06:31 tJ8lK3UT0
>>747 一橋だろ

759:大学への名無しさん
10/02/11 10:06:57 NxnV7cCf0
通過は受験票と案内の二枚だけだからペラペラ。

760:大学への名無しさん
10/02/11 10:07:12 R5IKoXCo0
違う足切りのだけ薄い

761:大学への名無しさん
10/02/11 10:08:00 J/FPZmrZ0
受験票きた@さいたま市
レタックスも来るもんだと勘違いしてたw

762:大学への名無しさん
10/02/11 10:20:33 4xGtIPbYO
足切り組は受験料返還手続きの紙とか入ってるから相当厚いんじゃないか?
見たことないが

763:大学への名無しさん
10/02/11 10:27:11 copvzc+jO
一人必死な奴いるけど>>759でFA
@茨城

764:大学への名無しさん
10/02/11 10:27:53 NxnV7cCf0
>>760
おいおい、いぢわる言うなよwww

足きり組は今日は郵便来ないよ。数日後だ。

東大は本当に価値がある。入ってから尚更実感している。
受験生の皆、精一杯戦って合格を手にしてくれ!!

765:大学への名無しさん
10/02/11 10:30:35 V4ooqxsYQ
多分>>760は足きりだったんだね、わかります。また来年頑張ってください
>>759が正しいよ@長野

766:大学への名無しさん
10/02/11 10:30:49 3GuQqxL6O
東大は入学手続の案内等のかさばる書類は会場で試験後に配ってるから、郵送書類は基本ペラペラだな

767:大学への名無しさん
10/02/11 10:33:13 qon69Ydy0
URLリンク(dn.fine.ne.jp)
URLリンク(www.keinet.ne.jp)

768:大学への名無しさん
10/02/11 10:34:36 3GuQqxL6O
おっと、二次通過じゃなくて足切りの話だったか
まぁどっちにしろペラペラだと思うが

センター通過の通知は受験票と案内だけ
正直封筒もこのサイズはいらないと思う

769:大学への名無しさん
10/02/11 10:37:46 /mNtKTNw0
俺北海道なんだが、通知今日届くのか心配だわ

770:大学への名無しさん
10/02/11 10:39:32 nCEA2ooy0
封筒は足切りだった人はいろいろ書類入るからあの大きさなんだろ

771:大学への名無しさん
10/02/11 10:54:44 nCEA2ooy0
届いた@横浜

772:大学への名無しさん
10/02/11 10:56:32 FQGcZEZuO
京都に着かない。。。

773:大学への名無しさん
10/02/11 11:03:34 6c3t+7SXO
到着@福岡
既に西の方にも届いてるよ

774:大学への名無しさん
10/02/11 11:04:31 rjawXYOxO
ペラペラで焦った

2次って名前の順なの?

775:大学への名無しさん
10/02/11 11:06:12 /mNtKTNw0
>>773
サンクス
北の方にも届いてるかも
ポスト見てくる

札幌は現在雪祭り

776:大学への名無しさん
10/02/11 11:11:14 /mNtKTNw0
ねーよwwwww

777:大学への名無しさん
10/02/11 11:12:24 rjawXYOxO
ポスト見に行って報告まで5分か
豪邸すなぁうらやましい

778:大学への名無しさん
10/02/11 11:13:52 nCEA2ooy0
>>774
名前順

会場が去年からずれたー
でも医学部2号館から外れたから良いか

779:大学への名無しさん
10/02/11 11:13:56 k7OKbB1j0
届きました@八王子in東京

780:大学への名無しさん
10/02/11 11:15:46 /mNtKTNw0
片道2キロぐらいだからな

781:大学への名無しさん
10/02/11 11:16:14 9xZErfPEO
届いた@神奈川

782:kuriko
10/02/11 11:28:29 7cIjQU/C0
届きました。@東京23区

ぺらぺらの受験票とインフルエンザの追試はなしの手紙と
試験の注意事項だけだから薄いです。
郵便屋さんがピンポンをしてくれ、インターフォン越しに
「速達です。ポストに入れておきまーす」と
去っていきました。


783:大学への名無しさん
10/02/11 11:44:19 rjawXYOxO
>>778

マジか……orz
横並びだと嬉しいんだけどなぁ…

784:大学への名無しさん
10/02/11 12:31:16 6N84tIR10
届かねえ@福岡

785:大学への名無しさん
10/02/11 12:38:37 j+n00eNzO
実際、今年の足きりは何人くらい?

786:大学への名無しさん
10/02/11 12:39:14 59GeRo50O
同じく届かない@名古屋

787:大学への名無しさん
10/02/11 12:44:42 OSs/JX8M0
同じく届かない@名古屋

788:大学への名無しさん
10/02/11 12:54:32 k9XKwrLD0
同じく届かない@熊本

789:大学への名無しさん
10/02/11 12:55:42 l7O30R3GO
神奈川だが届かない
9割行ったけど落ち着かない

790:大学への名無しさん
10/02/11 13:01:08 x0DUcOE40
関東に住んでいてまだ届かないのはマークミスの可能性大

791:大学への名無しさん
10/02/11 13:05:02 V4ooqxsYQ
速達だから関東なら間違いなく午前中に届く(事故でもなければ)

792:大学への名無しさん
10/02/11 13:11:29 PcO3wuba0
>>791

神奈川県だが今とどいたぞ、受験票
川崎市は仕事遅いのかな?

793:大学への名無しさん
10/02/11 13:13:01 vDC92auy0
9時頃届いた@神奈川

794:大学への名無しさん
10/02/11 13:16:06 C55hrq5U0
こねぇ・・@山口

雨だから遅いだけだよな・・土砂降りだから明日でいっかーとか言ってるんだろうな、うん

795:大学への名無しさん
10/02/11 13:23:55 59GeRo50O
自分は名古屋市の隣の市なんだが、名古屋市内の友達は届いたらしい。
マークミス不安になってきた…

796:大学への名無しさん
10/02/11 13:25:02 /JgWpO/N0
マークミスしててもどちらにしろ不合格通知は来るよ

797:大学への名無しさん
10/02/11 13:25:42 dj77iCWP0
テス

798:大学への名無しさん
10/02/11 13:31:08 vkVuRrUHO
どっちにしろくるならそれはそれで怖いな

799:大学への名無しさん
10/02/11 13:32:48 6c3t+7SXO
足切り組は数日後らしい
大体マークミスして1教科まるまる落としても足切りくらい通るでしょ?
だからあまり気にしない事だな

800:大学への名無しさん
10/02/11 13:36:57 HLBTqtZEO
大阪きたひといる?
心配になってきた

801:大学への名無しさん
10/02/11 13:58:23 2PpY/Bqi0
国語丸ごと落としたらもう理1には通らない件
結局届くまではわからない

802:大学への名無しさん
10/02/11 14:03:56 C55hrq5U0
まず受験番号マークミスってたりしたら教科不足で・・・・・
不安だ(´・ω・`)

教科不足の場合も受理票来るのかな

803:大学への名無しさん
10/02/11 14:09:18 W9RcYCsb0
受験番号のミスくらいは直してくれるとか聞いた

804:大学への名無しさん
10/02/11 14:12:43 t8tDTtbv0
鹿児島到着

805:大学への名無しさん
10/02/11 14:14:43 59GeRo50O
まだ来ないぉ…( ^ω^)

806:大学への名無しさん
10/02/11 14:15:32 HLBTqtZEO
こねえ
まじ死にそう
もうすぐ夕方じゃん

807:大学への名無しさん
10/02/11 14:18:04 59GeRo50O
>>806
どこ?

808:大学への名無しさん
10/02/11 14:19:18 Ucso2yol0
速達じゃないから遠いところは普通に明日だぞ

809:大学への名無しさん
10/02/11 14:19:56 60HL3cgw0
鹿児島だが今届いた
まだ届いてない奴はなんなの?
郵便局員がサボってるの?

810:大学への名無しさん
10/02/11 14:23:31 59GeRo50O
>>807
ID見て自己解決
大阪ね


さっきから5分おきに窓の外見てる

811:大学への名無しさん
10/02/11 14:38:48 rW5Us6t/0
>>802
俺後期のリスニングのとこマルすんの忘れてたけど普通に東大から電話かかってきて
確認の後じゃあこちらで直しときますね~ってなって終わったよ。

812:大学への名無しさん
10/02/11 14:41:27 i1a8mNx8O
今きた@福岡

813:大学への名無しさん
10/02/11 14:52:40 vkVuRrUHO
811

大学入試もそれほどシビアじゃないんだな

814:大学への名無しさん
10/02/11 14:57:02 ty6DdKP+0
来たぜ@北海道

815:大学への名無しさん
10/02/11 15:00:28 /mNtKTNw0
同じくktkr@北海道
マークミスが怖くて勉強できなかったおww
今から日本史やるわ

816:大学への名無しさん
10/02/11 15:11:13 /mNtKTNw0
足きり報告が無いってことは、
足切り組は後日配達なのか?

817:大学への名無しさん
10/02/11 15:12:52 HLBTqtZEO
きた(>_<)

818:大学への名無しさん
10/02/11 15:17:07 5vgKyrLVO
ちょwww切られたwww
自己採732で文3なのに…なぜなんだ…

819:大学への名無しさん
10/02/11 15:19:10 +097puR40
入学関係の書類を試験の二日目に配るのか・・・。

820:大学への名無しさん
10/02/11 15:23:50 MazgcSRA0
青森きたよー
よかったー

821:大学への名無しさん
10/02/11 15:25:40 isAu8jK20
彼氏のが来た^^
@新潟
文Ⅱ受かれー

822:大学への名無しさん
10/02/11 15:29:22 59GeRo50O
名古屋来た!!

823:大学への名無しさん
10/02/11 15:57:31 6N84tIR10
来たーーーー@福岡
これで合格したも同然だp

824:大学への名無しさん
10/02/11 16:06:20 ahb34mTjO
来た!マークミスして無かった!私立センター試験も今のところパーフェクト!

825:大学への名無しさん
10/02/11 16:13:48 59GeRo50O
足切り突破@文3


826:大学への名無しさん
10/02/11 16:14:44 MavLDHxK0
これって後期のも一緒に配達?

827:大学への名無しさん
10/02/11 16:22:53 yxBuhEFA0
馬鹿じゃないの

828:大学への名無しさん
10/02/11 16:24:00 z8dHllvz0
愛媛きた。
後期は、手渡し。

829:大学への名無しさん
10/02/11 16:36:56 eYUFXkHg0
さっぽろきたあああああ


830:大学への名無しさん
10/02/11 16:54:55 ElclA9SQ0
人生に春がこない@東京

831:大学への名無しさん
10/02/11 17:03:10 GaK/bJF/O
理Ⅲ足切り…。浪人重ねてもこれが現実。二次の過去問もやってセンターの過去問もやったのに…。後期は倍率70倍の岐阜医学部…。

832:大学への名無しさん
10/02/11 17:08:34 Ru+z3Xii0
来ない@札幌
こりゃまさか切られたのか

833:大学への名無しさん
10/02/11 17:10:09 zXqegcm40
2010 最高 最低 昨年比  平均 昨年比  駿台  河合  代ゼミ
文1 880 613  -91  753.29 -19.63  695× 695× 684×
文2 870 696  -26  760.98 -12.99  695◎ 697◎ 693○
文3 869 717  -12  765.67 -10.74  715◎ 710○ 702△
理1 876 705  +11  774.31 -15.04  705☆ 690△ 653×
理2 889 649  -67  749.63 -26.30  680× 670× 648◎
理3 881 676  -27  790.27 -*7.18  690△ 705× 680○

この平均点って出願者の平均点?
1次突破者の平均点?

834:大学への名無しさん
10/02/11 17:10:44 FQGcZEZuO
来た@京都市内
配達の人「すいませ~ん速達だったんですが遅くなりましたー。ポスト入れました。二次試験も頑張ってくださーい」みたいなことをインターフォンで言ってた。
なか透かしてみたのかw東大の制度に詳しいのかw

835:大学への名無しさん
10/02/11 17:15:55 nEKiJE2I0
>>833
そうだよ

836:大学への名無しさん
10/02/11 17:23:10 mQ30U0110
>>835
どっちだよw

837:大学への名無しさん
10/02/11 17:33:54 7xaWaEQwO
届きました@兵庫の真ん中らへん

838:大学への名無しさん
10/02/11 17:37:50 vkVuRrUHO
アワジシマのここら辺
ってか?

839:大学への名無しさん
10/02/11 17:40:10 ahb34mTjO
来た 来た 16時に来た 宮崎

840:大学への名無しさん
10/02/11 17:43:32 H25Z7B6h0
>>835-836
ワラタ

841:大学への名無しさん
10/02/11 17:44:28 7xaWaEQwO
>>838
神戸の北です

842:大学への名無しさん
10/02/11 18:09:59 QhP/ep5nO
出願の次の日に東大から電話来た。
科目チェック欄が三つもあったとは……。
FAXで訂正文を書いて出したが、受け取りの連絡は来るわけもなく……



受験票来て良かったじょ└(=^O^=)┐┌(=^c^=)┘┌(=^e^=)┘

843:大学への名無しさん
10/02/11 18:15:57 iGo/w7xf0
都内なのにまだこない


844:大学への名無しさん
10/02/11 18:24:26 CB+yOU4aO
文二足切り
自己採点701点

845:大学への名無しさん
10/02/11 18:35:52 mXqmtDv+P
>>831
あんまよく知らないんだが理三の足きり切るのに後期岐阜受けられるの?

846:大学への名無しさん
10/02/11 18:44:50 B4my/0Ih0
>>842
去年の俺と同じ間違いしててワロタw
やっぱ毎年いるんだなw

847:大学への名無しさん
10/02/11 19:02:41 UD468eaC0
前期足切りくらった・・・マークミス多かったみたい・・・
後期の足切りは例年高いみたいだけど今年低くなるってのはさすがにないかなぁ・・

848:大学への名無しさん
10/02/11 19:10:34 /mNtKTNw0
ちなみにまだ通知来てない奴いるの?

849:大学への名無しさん
10/02/11 19:13:42 Ru+z3Xii0
>>832
と思ったらさっき来た

850:大学への名無しさん
10/02/11 19:17:18 GaK/bJF/O
>>845 岐阜は足切り自体がない。そして二次重視だから毎年2千人ぐらい集まる。岐阜の後期の医学部は東大より難しいと言われているけど、言い過ぎではないと思う。むしろ今は国立の医学部は人気と難易度共に東大を抜いてる。

851:大学への名無しさん
10/02/11 19:38:33 zXqegcm40
2010 最高 最低 昨年比  平均 昨年比  駿台  河合  代ゼミ
文1 880 613  -91  753.29 -19.63  695× 695× 684×
文2 870 696  -26  760.98 -12.99  695◎ 697◎ 693○
文3 869 717  -12  765.67 -10.74  715◎ 710○ 702△
理1 876 705  +11  774.31 -15.04  705☆ 690△ 653×
理2 889 649  -67  749.63 -26.30  680× 670× 648◎
理3 881 676  -27  790.27 -*7.18  690△ 705× 680○

この平均点って出願者の平均点?
1次突破者の平均点?


852:大学への名無しさん
10/02/11 20:06:10 QhP/ep5nO
>>846
しかも二回目の受験なのさ。
去年はちゃんと書いたのに。

853:大学への名無しさん
10/02/11 20:08:44 NYfIUTzq0
東大の人気とか言い出す時点でコンプ乙だなぁと思う

854:大学への名無しさん
10/02/11 20:28:06 T1qJCCNs0
まだこない@埼玉

855:大学への名無しさん
10/02/11 20:35:31 dd6fS3750
東大なんて各科類が同系列の学部の最高峰なんだから人気ないわけないじゃん。
理3と他大学の医学部どっち入りたいかって言われたら迷わず理3だろ

856:これが現実
10/02/11 20:46:44 Ttk17nM6O
2009年第1回駿台全国模試理系学部合格目標ライン 前期日程 国語補正済み
80 ●東京大理Ⅲ
79
78 ●京都大医
77
76 
75 ●大阪大医
74
73 東京医科歯科大医
72 ●東北大医 千葉大医 ●九州大医 ●名古屋大医
71
70 京都府立医科大医 ★東京大理Ⅰ
69 ●北海道大医 ★東京大理Ⅱ
68 神戸大医 岡山大医 横浜市立大医 名古屋市立大医 大阪市立大医 筑波大医
67 新潟大医 金沢大医 滋賀医科大医 広島大医 熊本大医 奈良県立医科大医 ★京都大薬
66 三重大医 長崎大医 札幌医科大医 ★京都大理
65 群馬大医 浜松医科大医 山口大医 愛媛大医 和歌山県立医科大医 北海道大獣医 ★京都大工(物理)
64 富山大医 福井大医 岐阜大医 徳島大医 鹿児島大医  
63 弘前大医 山形大医 山梨大医 信州大医 大分大医 九州大生命科学 ★京都大農
62 旭川医科大医 秋田大医 香川大医 琉球大医 福島県立医科大医 
61 大阪大薬 東京農工大獣医 
60 鳥取大医 佐賀大医 宮崎大医 東京医科歯科大歯 大阪大歯 帯広畜産獣医

857:大学への名無しさん
10/02/11 20:49:14 9GkhZJXRO
雪降るか心配だけどそれ以上にエースが死んだか気になる

858:大学への名無しさん
10/02/11 21:11:43 WBibHnfJ0
あれは確実に死んだ
ビブルカード燃え尽きたじゃん

859:大学への名無しさん
10/02/11 21:18:04 ElclA9SQ0
【こんな鬼の子を愛してくれてありがとう】つってしんだよ

URLリンク(mangahelpers.com)

860:大学への名無しさん
10/02/11 21:18:04 eKcCwarvO
死なないね
「ポートガスDエース」が死んだって解釈で「ゴールDエース」として復活に2000ペリカ

861:大学への名無しさん
10/02/11 21:21:54 2mK6dQbX0
死んだのかよ
瀕死の状態であることを期待してたのに

862:大学への名無しさん
10/02/11 21:24:25 ElclA9SQ0
エースは大航海時代から足切り食らったんだよ

863:大学への名無しさん
10/02/11 21:33:25 NMztIUwL0
Dr.くれはに内蔵移植を受けるって話は本当かよ
くれはいるとこめっちゃ遠いけど

864:大学への名無しさん
10/02/11 21:44:45 /mNtKTNw0
ルフィが覇王色のアレ注入でエース復活じゃね?

865:大学への名無しさん
10/02/11 21:50:23 /mNtKTNw0
>>859
まじでか
つかmanga helper使いにくいだろww

866:大学への名無しさん
10/02/11 21:58:55 NxnV7cCf0
ペルだって生きてたじゃん。

867:大学への名無しさん
10/02/11 21:59:25 YH8rYQEF0
えーす・・・
798 名無しさんの次レスにご期待下さい sage New! 2010/02/09(火) 20:14:47 ID:17pYjuEC0
>>777
URLリンク(www.youtube.com)




868:大学への名無しさん
10/02/11 22:01:03 g3h7drYf0
>>851
第一次選抜合格者(一次突破者)の平均点

869:大学への名無しさん
10/02/11 22:01:05 wbHN+GZN0
おいおいおいおいおい
エースが死んだってどういうことだよw
受験期になって漫画読むのやめてたのに
思いがけないとこでネタバレ見ちまったじゃねーかw

870:大学への名無しさん
10/02/11 22:13:33 rjawXYOxO
A判定しか出してなかった奴が落ちた感じか
生存フラグをヌンヌン立ててたのに

871:大学への名無しさん
10/02/11 22:31:00 WC5xLvJrI
ヌンヌンwww

872:大学への名無しさん
10/02/11 22:31:16 QhP/ep5nO
球を7集めて竜を呼んでエース復活。
しかも私を乗り越えて巫力が上がって、より強い念を使えるようになり、卍解!

873:大学への名無しさん
10/02/11 22:48:32 2mK6dQbX0
色々混ざってるなww

874:大学への名無しさん
10/02/11 23:00:24 OSs/JX8M0
おいおいおい
テレビで見てる俺はどうなるんだよー
今ルフィー死にかけてんだぞ。。。


875:大学への名無しさん
10/02/11 23:17:14 X7UZIMcqO
あ、死んだしww

876:大学への名無しさん
10/02/12 00:17:42 bZF30vdgP
>>870
同じ塾にいたな 後期で受かったけど
自分は後期宮廷受けて東大コンプで鬱になった・・・

877:大学への名無しさん
10/02/12 00:24:33 yLjRLvQN0
受験票に貼る写真って、志願表と違っててもいいよね
志願票に貼ったやつもうないんだけど

878:大学への名無しさん
10/02/12 00:30:32 38GRvVfi0
理1あきらめて東工大出して良かった…
足きり喰らってたわ

879:大学への名無しさん
10/02/12 00:40:37 4PIbMN9z0
つーかワンピースの話?
東大受験生でいまだにワンピース読んでるのが驚き

880:大学への名無しさん
10/02/12 00:50:19 5/M/6P5r0
受験・年齢・ワンピース
まったく関係ないですね^~^;;

ワンピースなんて子供の漫画、そんな俗っぽい趣味をもたないで受験に専念する大人の俺かっこいい(キリッ
ですか?

881:大学への名無しさん
10/02/12 01:08:52 2Zc+tZ9lO
一応「少年」ジャンプだからな
あんまりおおっぴらに言うべき趣味ではないな

882:大学への名無しさん
10/02/12 01:15:15 H0BDbSMJO
そんな俺は毎週サンデーのハヤテが楽しみです^ ^

883:大学への名無しさん
10/02/12 01:38:32 2r0wsNS50
いやワンピースは俺らが小学生の頃に始まったんだぜ?
ワンピースは見るが最近始まった漫画は見ないなあんま

884:大学への名無しさん
10/02/12 01:39:51 KVX4YoPBO
ジャンプ毎週読んでるでふ(^q^)
サンデーで哀ちゃんの裸に興奮したでふ(^q^)

885:大学への名無しさん
10/02/12 01:49:19 +H/DjckAO
ハヤテはこの夏になんかハマッて全巻揃えた
全く後悔はしていない

886:大学への名無しさん
10/02/12 02:16:32 5/M/6P5r0
17歳って少年じゃないのか・・・18歳の人もいるけど

人前で「趣味はジャンプww」なんて言おうとは思わないけど、
学校ではワンピース読んでる人は女の子にも多いけどなーコミックス貸したし
もしかして>>879>>881は浪人生?_?多浪してたら漫画読むヒマとかないのかなwww

俺もスピリッツとヤンマガは読むけどね、といってもそんなに必死には読んでないけど

887:大学への名無しさん
10/02/12 05:40:15 KVX4YoPBO
ダンゾウの弱さにがっかりだよ…
かなり期待してたのに…

888:大学への名無しさん
10/02/12 05:52:26 PVlStsEj0
ワンピース長過ぎて途中から飽きた、ブリーチも同じ

クラスの女子の間では銀魂がめっちゃ流行ってたな・・・
空知の目論み実現しすぎワロタ

889:大学への名無しさん
10/02/12 08:40:20 E5bTiWMdO
>>888
ワンピースは飽きたら一章(?)飛ばせばよい。
どうせ仲間が一人増えてるだけだから。

890:大学への名無しさん
10/02/12 08:49:53 4LUkkyaK0
俺なんてまだピラメキーノ楽しめるぞww

891:大学への名無しさん
10/02/12 12:29:10 +H/DjckAO
児童向けアニメを好きな大人がいるんだから別にいいんじゃないかな

892:大学への名無しさん
10/02/12 15:08:52 952GYdvqO
読みたければ読めばいいし読めたくなければ読まなきゃいいじゃん

ブリーチってあと二章もあるってしってた?

893:大学への名無しさん
10/02/12 15:54:56 ZhW1MXqs0
まだ届かない@東京都下

894:大学への名無しさん
10/02/12 15:59:20 2Zc+tZ9lO
それは流石におかしい
問い合わせてみ

895:大学への名無しさん
10/02/12 16:05:34 SOKtx6zxO
足切り食らった場合は若干配送が遅くなるらしいな



896:大学への名無しさん
10/02/12 16:19:01 Ny1PvKKGO
>>893
また来年だな

897:大学への名無しさん
10/02/12 17:32:10 QKJK1bD80
届かない理由を色々考えてみたが、やはり一番可能性があるのは・・・
郵便局員の怠慢だと思う
そうだ。
そうにちがいない。
そうであってほしい。
ああ、神様!

898:大学への名無しさん
10/02/12 20:00:55 sot6mYCr0
>890
ピラメキーノは普通に面白いからwwww

最近の小学生はませすぎだが

899:大学への名無しさん
10/02/12 20:05:21 OgtAaUC40
いやでもこの年齢ならあの番組は控えるべきだと思うぞ

実は俺も楽しんでるんだが・・・

900:大学への名無しさん
10/02/12 20:30:35 tJwAK+gwO
っはなまる幼稚園

901:大学への名無しさん
10/02/12 20:36:51 4LUkkyaK0
>>898
>>899
同志よww
キンコンヒルズより100倍面白いわw
じwwwゆwwうwひwwろwwwww

902:大学への名無しさん
10/02/12 22:35:18 Q7KAV+BJ0
受験前って皆娯楽を控えるもんかと思ってたがそうでもないんだよな
ゲームの話はさすがに少ないけど漫画、ドラマ、映画、バラエティ、アニメ辺りは全然減ってない

903:大学への名無しさん
10/02/12 22:55:48 fPkff+X00
ゲームは当然として映画も慎んだ方がいいと思うが、減らないんだな

904:大学への名無しさん
10/02/12 23:39:51 eUXW3qI1O
オナホ大活躍

905:大学への名無しさん
10/02/13 03:35:23 cG8mS7Wl0
おれ、大学に入ったらオナホと結婚するんだ……。

906:大学への名無しさん
10/02/13 12:08:24 qAPbLm2h0
このスレ終わったら、↓のスレ消化しよう

東京大学の2段階選抜 東大の足きり点予想スレ
スレリンク(jsaloon板)l50

907:大学への名無しさん
10/02/13 12:19:52 tdnRK2dG0
山田雅人さん、残念!
来年の目標はせめて足きり突破。
頑張れ!応援してます。

908:大学への名無しさん
10/02/13 15:12:05 VuEjqMcv0
>>907
山田さんダメだったのか・・・

909:大学への名無しさん
10/02/13 20:55:54 flAtl9Tv0
>>638
最低って奴が足切りライン?

910:大学への名無しさん
10/02/14 00:45:59 LlZaBYu60
>>909
そーだよ
受験生じゃなさそうだから教えておいてあげるけど
見えない本当のラインが800点あたりに厳然としてあるからね


911:大学への名無しさん
10/02/15 19:05:18 kSWoCx+F0
昨日ほとんど書き込みなかったのは、
皆クラスの女子に呼び出されてたからだよな?

912:大学への名無しさん
10/02/15 19:11:18 caJdPrbm0
山田四回目くらいだろ?
いくら仕事しながらとはいえボーダーくらいなんとかしろよw


913:大学への名無しさん
10/02/16 09:37:26 EqUIYeG5O
>>911
お、おう…










(´;ω;`)


914:大学への名無しさん
10/02/16 11:11:21 zRWIOaYe0
あげ

てかこのスレあと約100カキで終わるから消化しようじゃねえか

915:大学への名無しさん
10/02/16 13:37:09 Gk7dkIvq0
山田雅人わろたwwwww
スレリンク(jsaloon板)

916:大学への名無しさん
10/02/16 20:15:34 rqJiUSgX0
こんな時期にする話じゃないんだが、
マクロスFのラジオに投稿しても採用されない。
どうしたらいいんだろ?

917:大学への名無しさん
10/02/16 21:06:07 rqJiUSgX0
因みに、中村家に投稿したのは、
中村さん家にはカタパルトタートルがあって、世界中どこにでも一吹っ飛びだそうですね。
どうやって手に入れたのですか?
これは今日投稿したやつだが、こんなノリなんだがどうすりゃ良いかな?

918:大学への名無しさん
10/02/16 21:22:56 8VS2pg1VO
中島愛狙いでいけばおk

919:大学への名無しさん
10/02/16 21:53:27 rqJiUSgX0
>>918
mjdk
99回に中村家スペシャルがあるっていうから、
すげえ中村屋に集中してたわw
2月20日が中村の誕生日らしくて、99回に中村家スペシャル来ると踏んでたんだが・・・
今日のラジオで99回目が監督来るそうだww
どうせ100回目も監督だろうなあw

ホテル入りして中村家スペシャル聞こうって計画が台無しだわ

920:大学への名無しさん
10/02/16 22:19:04 rqJiUSgX0
一番聞きたいところを忘れてた。
俺のノリは間違ってないよな?特にカパタルトタートル。
中村家は、どこからが悪ノリに入るかすごいわかりにくい。


921:大学への名無しさん
10/02/16 23:36:40 8VS2pg1VO
カタパルトタートルはちょっとわかりにくいから、ノリにくいと思われる


922:大学への名無しさん
10/02/17 15:30:38 RIsn5akU0
やはり読むなら東京大学物語だろ
3ミリ入れて4ミリ抜いて2ミリ入れて3ミリ抜いて5ミリ入れて8ミリ抜いて
あの表現はなかなかいい

923:大学への名無しさん
10/02/18 12:01:12 sr1F79NzO
結局あの東大志望のアイドル(?)の娘はどうなったんだろうな

ブログ見た限りじゃ勝利宣言も敗北宣言もしてないようだが

924:大学への名無しさん
10/02/18 13:23:23 AcULgqEA0
>>923
理1に出して足切られたんじゃないか?
理2に出しておけば足は切られなかったってところが事務所的に大失敗。

925:大学への名無しさん
10/02/19 12:58:30 FHs+IKpVO
>>理Ⅱに出した低学歴会長売れない勘違いアイドルに社運賭けとるんや

926:大学への名無しさん
10/02/19 13:07:25 FHs+IKpVO
>>923理Ⅱに出した低学歴会長あの売ない勘違いアイドルに賭けてんや

927:大学への名無しさん
10/02/19 13:33:57 fEUasaYU0
じゃああのアイドル結局受けるのは受けられるのか

センターであれで受かるとは思えんが、
A判しか取ったことないのにセンター対策すっかり忘れてて足切りくらって
一浪して合格っていう天然も知ってるからどうなるかは分からんね・・

928:大学への名無しさん
10/02/19 13:59:00 wb5cwr8UO
まあ所詮通ったところでバッタあやこと同じ道を行くだろ
2留
逆にそうなると東大生ってのが商売のあだになる
ってのが仮説

929:大学への名無しさん
10/02/19 14:48:49 ZR1w3L7YO
山田雅人って結局どの科類に志望して落ちたんだろうな

理一や文二・三で切られたのならまだ仕方ない気もするけど、もし文一で切られたというのなら今後は色々と考え直した方がいいかもしれないな

930:大学への名無しさん
10/02/19 16:18:27 AQ+B8rcOO
>>926
それ本当?何で知ってんの?

931:大学への名無しさん
10/02/19 17:50:53 FHs+IKpVO
>>名古屋におるから

932:大学への名無しさん
10/02/19 19:48:31 AQ+B8rcOO
わかったありがとう
浮かればいいな

933:大学への名無しさん
10/02/19 21:16:14 xrOvqay4O
>>927
ブログ読んでみ
バリバリセンター対策してんぞw

934:大学への名無しさん
10/02/19 22:16:02 fEUasaYU0
>>933
なんか文体がきもちわるいから読んでないけど・・
黒本全部やったとかはこのスレで聞いたな
あんなの受からせるより頭良くて可愛い子スカウトしたほうが早そうだな

935:大学への名無しさん
10/02/19 22:32:52 FHs+IKpVO
>>934 ジスイズイット!アタシが言えんくて、でも言いたかった事それや!

936:大学への名無しさん
10/02/19 22:56:04 AQ+B8rcOO
それ以前に、可愛くて頭良い女は売れない
性格良いとかでよっぽど人望を得ないとね
この子はブログ見る限り、良さげだね
てか何やってんだ…

937:大学への名無しさん
10/02/19 23:47:00 gdPkBWrd0
「国語は1問、19分と決めて」や、「数学の点数でかなりの開きがでます」のあたりからして準備不足とわかるな
漢文に19分もかけられないし、数学は東大受験者ならほぼ満点取ってくるし

この人過去問解いたり統計見たりしてないだろ

938:大学への名無しさん
10/02/19 23:48:10 gdPkBWrd0
誤爆した

939:大学への名無しさん
10/02/20 04:59:43 PC4jOBbSO
>>936
顔はそこまでだと思うけど性格のよさは異常
すごく応援したくなるよね

940:大学への名無しさん
10/02/20 07:04:45 m/4oow0gO
「俺があげたお守り持ってなかったからセンター理数科目悪かったんだな」
なんて頭悪い会長に言われたら普通キレるよな
ブログ上でキャラ作ってるだけかもしれんが

941:大学への名無しさん
10/02/20 11:58:11 Y82zZnE9O
>>940会長に取り入るいい子キャラは作りもん、売れたいから当然やろ

942:大学への名無しさん
10/02/20 19:56:33 PC4jOBbSO
>>941
ちっ…ちげーよ!!
さりちゃんはマジで性格いいんだよ!!

943:大学への名無しさん
10/02/21 01:12:04 tt5pOwaGO
倉内さん、なかなか売れてないのは、既に苦労が滲んで賞味期限切れ、だから高学歴が要るって頑張ってミジメ~痛ぃ。ブログの性格良さげなアピも演歌っぽぃ。東大の汚タク支援が欲しいんやろけど、細いツリ目も像足首もな~んか残念。

944:大学への名無しさん
10/02/22 17:48:32 SEardcQpO
足切りになった場合って家に通知が送られてくるんですか?

945:大学への名無しさん
10/02/23 23:23:27 bgjBCjrE0
かなり身についてきたと思う
自信ついた

946:大学への名無しさん
10/02/24 18:14:34 rfF1LHsi0
さりんこに俺のセンターの数学の点数 分けられもんなら分けてあげたい
駒場の銀杏並木を一緒に歩きたいのに・・・
あの数学の力では 残念だけど無理だろなあ・
センター数学なんて満点とって普通だし

947:大学への名無しさん
10/02/24 18:57:04 Sx/fbqqW0
今年の数ⅠAで85点だった俺涙目
いいもん英語と理科があるもん

948:大学への名無しさん
10/02/25 17:55:47 dhQw/VVo0
さっき受けてきたけど今年は思い切り数学が難化してた
センター難化もあったし
今年は理1と理2合格者最低点が200台になるかもしれんね

949:大学への名無しさん
10/02/25 20:02:34 C2GsNa850
正直難化易化の基準って何完を目標にするかで変わってくると思うんだ。

950:大学への名無しさん
10/02/28 22:34:19 kYMkY+Bd0
後期足切り予想しようぜ

951:大学への名無しさん
10/03/01 09:48:29 uoifpQ3c0
2010年 東大合格者数 高校ランキング予想 Part1
スレリンク(ojyuken板)

952:大学への名無しさん
10/03/04 01:44:56 677lV9Lv0
age

953:大学への名無しさん
10/03/04 12:04:27 yq3GCbOb0
2009年合格者平均  センター 667 二次189  合計 856
2008年合格者平均  センター  695 二次175 合計 870

単純にセンターの平均と二次の合格者平均を足してもどうかと思うが
両方超えてりゃ落ちないと思うんだよねぇ

2008がセンターの平均が一番高いしね
センターの理系の全体平均は2010は2009とくらべてマイナス30弱ぐらいだし 2008と比べたら-40ぐらいじゃないのかな平均点

薬学部とか狙ってる上位陣はセンターの難易度とかあまり受けないかもしれないけど
多少はやっぱ下がると思うよセンター平均は

今年の二次は難易度がどの程度なのかわからないから何とも


954:大学への名無しさん
10/03/04 12:08:26 yq3GCbOb0
おっと失礼 誤爆

955:大学への名無しさん
10/03/04 21:25:37 MaagPmfp0
文系は???

956:大学への名無しさん
10/03/07 01:17:32 ev8SvbnA0
あげ

957:大学への名無しさん
10/03/07 08:36:56 b0CBuLJ+O
さあ

958:大学への名無しさん
10/03/07 08:38:31 b0CBuLJ+O
結局どうなんだ

959:大学への名無しさん
10/03/07 08:43:56 b0CBuLJ+O


960:大学への名無しさん
10/03/07 08:45:18 b0CBuLJ+O
960


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch