'10 仮面浪人の道(名無し専用) 二十五講目at KOURI
'10 仮面浪人の道(名無し専用) 二十五講目 - 暇つぶし2ch950:大学への名無しさん
10/03/04 19:56:54 TtSXBrsA0
大学の友人はともかく教授が協力してくれるか?
俺の場合反対された
どこの大学出身かでは評価されない、受験勉強みたいな無駄なことに時間を使うなってね

951:大学への名無しさん
10/03/04 20:01:21 JA3aJ8DdO
教授には失礼な気がして言えんな。
友達・高校の教師合わせて2、3人で十分だった

952:大学への名無しさん
10/03/04 20:02:37 3dsKAN9y0
>>950
他のとこ受けますと言わなきゃどうとでもなるでしょ。
特に語学系は結構使える(というと語弊があるが)と思うよ

>どこの大学出身かでは評価されない
言いたいことは分かるが欺瞞でもあるな。まぁ学者の言うこたぁそういうもんだ
受験勉強そのものはムダが多いのは認めるけど、
そのムダでくだらんもんを要求している社会が現にあるのも事実だと思う

953:大学への名無しさん
10/03/04 20:02:47 pOj8/5NWO
徳島大学に他大への編入を目的としたゼミがあった
ご丁寧に実績まで載せてある

流石に仮面推奨はないと思うが…

954:大学への名無しさん
10/03/04 21:00:59 JA3aJ8DdO
>>952
「協力してもらう」のと「利用する」のは全く違うだろ。

955:大学への名無しさん
10/03/04 21:03:21 AF2vqY5d0
俺は親の協力だけだったがww
友人が何を協力してくれるんだよ?せいぜい頑張ってって言うくらいだろ

956:大学への名無しさん
10/03/04 21:06:59 9AYgFb+30
世界史から政経へ切り換えようかと考えているんだが
一年で早大レベルまで上げるのは厳しいかな

957:大学への名無しさん
10/03/04 21:10:40 gBjsick6i
>>956
そんなセコいこと考えてたってなんも変わらん

958:大学への名無しさん
10/03/04 21:11:16 gBjsick6i
>>955
少なくとも隠す労力はなくなるんじゃないかな

959:大学への名無しさん
10/03/04 21:12:38 IEJJfi+K0
3月15日
仮面舞踏会(仮)開催決定!!

960:大学への名無しさん
10/03/04 21:14:26 AF2vqY5d0
>>958
それ協力じゃねえだろ

961:大学への名無しさん
10/03/04 21:14:33 eWPPa+BjO
早くね?w

962:大学への名無しさん
10/03/04 21:15:29 AF2vqY5d0
後期試験受ける人涙目だな

963:大学への名無しさん
10/03/04 21:16:02 6tTooIJtO
決まったのか
まだ後期の発表終わる前だな…


964:大学への名無しさん
10/03/04 21:24:25 3dsKAN9y0
別にオフはいいんだが舞踏会って名前はやめてくれw

965:大学への名無しさん
10/03/04 21:27:02 KCuQ1t/O0
馴れ合いの雰囲気になってきたな
この時期の仮面スレは一番糞

966:大学への名無しさん
10/03/04 21:27:33 IEJJfi+K0
ごめん
後期の発表終わっちゃたら人減るかと思って・・・汗

967:大学への名無しさん
10/03/04 21:43:31 6tTooIJtO
やはり会場は東京か?
てか1年間でコミュ力失ったわw

968:大学への名無しさん
10/03/04 21:44:42 3dsKAN9y0
本気でするつもりなら具体的な日時等は突発オフ板でスレでも立てて話し合った方がいいかもね

969:大学への名無しさん
10/03/04 22:30:21 77bWSrE3O
>>944>>946
あざます

それにしても皆凄いな
大学の勉強とバイトこなしながら受験勉強の時間捻出するって一体どうやってるんだ


970:大学への名無しさん
10/03/04 22:38:41 AF2vqY5d0
俺はバイトはしてなかった。受験費は貯金切り崩して捻出した。
大学の勉強もいい加減で必要最低限しか取ってなかったよん

971:大学への名無しさん
10/03/04 22:59:11 pC2Txy7e0
慶應での仮面浪人・休学について情報をお願いします。

972:大学への名無しさん
10/03/04 23:29:42 7dtd2ZEOO
>>934頼む

973:大学への名無しさん
10/03/04 23:33:07 3dsKAN9y0
>>972
リスクを考えると微妙

974:大学への名無しさん
10/03/04 23:42:23 Ry5UkEYp0
>>971
文系?理系?


975:大学への名無しさん
10/03/05 00:11:28 JF2d49JB0
この記事みたいな社会がいいかどうかは別として、
これを意識した上で大学4年間過ごすとだいぶ変わりそうな気がするから
お前らにも紹介しておく。

文系が内定を取りに行く方法※ただし新卒に限る
URLリンク(anond.hatelabo.jp)

976:大学への名無しさん
10/03/05 00:15:52 lMwzFOlzO
>>973
大学の単位は全部とる気でいるんだがな…
多かれ少なかれ受験にプラスになるだろうし(英語や世界史に)

ありがと
もうちょい悩んでみる

977:大学への名無しさん
10/03/05 00:38:10 JF2d49JB0
>>976
金銭面的なメリットは正直あまりないと思うよ
早稲田レベルに入れたならあとは偏差値以外の要素が必要

まぁ、プライドとかの問題なんだろうけど。

978:大学への名無しさん
10/03/05 01:01:04 /updJbsI0
>>974
理系です

979:大学への名無しさん
10/03/05 01:20:55 XwlxR9Yv0
>>978
理系だったらあんまり参考にならないかもしれないけど、慶應は結構仮面に優しい大学だと思う

一般教養科目を可能な限り楽にして(出席なしとか)、語学だけまじめにやってれば単位は来ると思う

ただ理工は語学落としたら留年だった気が…

980:大学への名無しさん
10/03/05 02:29:07 RGyRw1z0P
早慶上立に受かったから勝ち組ですw

981:大学への名無しさん
10/03/05 02:31:14 P9leURnS0
中学受験の段階で早慶に行けるのに行かなかった高校がいくつか存在する
そこに行った場合東京一工国医で初めて結果をだしたことになる

982:大学への名無しさん
10/03/05 03:34:48 wH1JeCPO0
>>949
同じく仮面成功した俺(Bラン私立→Aラン国立)から言わせてもらえば
それも人それぞれ。
自分の頭で解決できるなら、他人にわざわざ聞く必要がない。
俺も両親の同意は必要だとは思うが、友人の助けなどは必要ないしあてにもならない。
友人にも仮面のことは告白していたが、それだけ。
大学の教授なんて、大学行ってなかったから支えてもらえるわけがない。

そもそも、仮面浪人してるやつ自体がレアケースなんだからそんな
数少ない自分の周りの経験だけから一般化して話そうとすること自体が
無理があるとは思わないのか?

勉強することが自分を過信していない一番の証拠になる。
そこを履き違えないほうがいいと思うよ。
自分だけでできないことは他人に聞けばいい。ただそれだけのこと

983:大学への名無しさん
10/03/05 05:52:45 X6ciapP5O
>>975
読んだ。こりゃ大学入試の面接にも通じるな。

984:大学への名無しさん
10/03/05 06:12:05 am+Dvn5/0
お前ら負け組
生きる価値がない
今の大学受験が簡単な時代に浪人なんて有り得ない
浪人人口減少中 予備校廃校
お前ら時代に逆行してる

985:大学への名無しさん
10/03/05 06:17:47 5UFO0dHIO
人生とは敗北の連続であるが故に誰しもが負け組である

986:大学への名無しさん
10/03/05 06:20:06 JF2d49JB0
釣り針でかすぎだろ

987:大学への名無しさん
10/03/05 06:24:55 JF2d49JB0
そして次スレ。
多分これが最後になるだろうな

'10 仮面浪人の道(名無し専用) 二十六講目
スレリンク(kouri板)

988:大学への名無しさん
10/03/05 07:47:08 RGyRw1z0P
早慶上立

989:大学への名無しさん
10/03/05 08:55:29 yuRzgrOnO
今年度の補講スレも作る時期になりましたね

990:大学への名無しさん
10/03/05 10:38:44 /updJbsI0
>>979
関西に住んでいるので出席は厳しいです。。。

991:大学への名無しさん
10/03/05 11:27:50 JF2d49JB0
>>990
ハァ?籍だけ置いて実家に住むってんの?
いくらなんでもバカかお前。

992:大学への名無しさん
10/03/05 11:38:16 IrhYeEaYO
休学するって決めてるならアリだけどな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch