10/01/11 18:08:42 gsE8Sysb0
>>865
民間就職者数に占める上場起業役員排出率
(東日本の大学を抜粋)
01位/0.825…東京大学・経済学部
02位/0.787…東京大学・法学部
04位/0.537…慶應義塾大学・経済学部
05位/0.514…一橋大学・経済学部
06位/0.445…一橋大学・商学部
08位/0.378…慶應義塾大学・法学部
10位/0.360…慶應義塾大学・商学部
11位/0.299…早稲田大学・商学部
12位/0.296…早稲田大学・政治経済学部
16位/0.246…一橋大学・法学部
18位/0.223…早稲田大学・法学部
22位/0.179…一橋大学・社会学部
24位/0.148…東北大学・経済学部
(以下圏外)
法学部では慶應の高さが目立つが、この頃の慶應法学部は優秀層が司法試験に流れなかったから。
一橋とともに司法へ流れていた早稲田法に比べると、やはり一橋がやや高い。
>>866
早稲田社学は政経学部、法学部、商学部の夜間をリストラして作られた学部で、
上記学部の教授になれなかった連中が教えてるから教授の質がかなり悪い。
(教授の怠慢をよく大学基準協会に注意されている)
受験生にも滑り止めが多く、そこを見透かされて学内外でバカにされるのも問題。
また、社会学-Sociologyをやるところではないので一橋社学は比較対象外。
>>869
林文夫は竹橋のICS(国際企業戦略研究科)だから学部生にはあんま関係ないんじゃね。
雑務が嫌でビジネススクールに移ったそうだし。