どっちの大学ショー Part-138at KOURI
どっちの大学ショー Part-138 - 暇つぶし2ch1:大学への名無しさん
09/12/14 21:16:28 VPbUkpSq0
★テンプレのご利用を…★このスレのルールです
【○○大学・△△学部・□□学科】VS【○○大学・△△学部・□□学科】 (学科まで正確に)
Ⅰ.現在のお住まい・性別・現浪または学年など(必須)
Ⅱ.大学生活の目標やイメジ
Ⅲ.その他お聞きになりたい事など、ご自由に

前スレ どっちの大学ショー Part-137
スレリンク(kouri板)

よい子のお約束
(1) ランキング表を貼りたい子は学歴板に行ってね。
(2) 大学名だけじゃなくて学部学科名も書いてね。
(3) 住んでいる地域によって価値観が違うんだから、
  むやみやたらに地方の非旧帝国立大や都内の3流私立大を貶さないでね。
(4) 文系の人は理工系農水薬学系について文系の感覚で口出ししないでね。
(5) 「受かってから決めろ」というのはあんまりしょっちゅう言わないでね。
  「受験料を節約して親孝行したい」から受験校を絞りたい子もいるんだよ。
(6) 質問は必ずテンプレを使ってね。
(7) 携帯で見てる子も多いからAAは使わないでね。
(8)現役大学生などは、客観的に判断しづらいけど直感で答えてくれていることとか多いので、
基本、学校の先生や予備校の先生など周囲の方の意見を重視しましょう。
(9)工作員とかアンチとかもいるので、複数の人の意見を参考に。
(10)どうしても2ちゃんは東京志向、総合大志向、早慶マーチ志向になる。そのあたりのバイアスも注意。

(11)980(スレの進行が速いときは970)になったら次スレの用意をお願いします。
スレ立ては宣言してから行い、立ったら新スレのURLを書いて下さい。
  スレ立て宣言があったら、次スレのURLのお知らせがあるまで、スレの進行を
  抑止して下さい。ここ連続2回前スレ終了後、次スレが立つまで6時間以上も
  スレ無し状態が続いたのでご協力願います。


2:大学への名無しさん
09/12/14 21:18:13 VPbUkpSq0
前スレの>>1は(10)まででしたが、(11)を追加しました。

3:大学への名無しさん
09/12/14 22:25:44 E8PRD2OyO
理系人材としてニーズの高い「学科系統」上場102社より
10ポイントを|としてグラフ化

電気系 320 ||||||||||||||||||||||||||||||||
機械系 306 |||||||||||||||||||||||||||||||
情報工 146 |||||||||||||||
化学系 143 ||||||||||||||
材料系 122 ||||||||||||
建築系 097 ||||||||||
数学系 069 |||||||
管理系 050 |||||
物理系 042 ||||
農学系 033 |||
生物系 020 ||
資源系 007 |
地学系 無し

[理系就職死亡度](左ほど死亡)
惑星>地球>地質>環境>生物>資源>農学>物理>数学>土木>建築>材料>
化学>情報>機械>電気

[文系就職死亡度](左ほど死亡)
宗教>哲学>芸術>言語>史学>文学>教育>教養>社会>外語>政治>国際>
法律>経済>経営>商学

4:大学への名無しさん
09/12/14 22:32:53 E8PRD2OyO
理系はこちらも参考に↓↓

理系で重要なのは大学名以上に学科選び part7
スレリンク(kouri板)

5:大学への名無しさん
09/12/14 22:53:50 IaKdG5130
【 慶應義塾大学  超軽量入試&推薦入試の実態 】
(URLリンク(www.admissions.keio.ac.jp)参照)

試験科目数別の定員

3教科~  1270名 ←一般私大

1、2教科 2650名 ←Fラン入試www

0科目   2235名 ←推薦馬鹿w内部w裏口www

慶應法 一般460(36.5%) センター100(7.9%) /A030(2.4%)/指定校160(12.7%)付属420(33.3%)
慶應経済 一般750(62.5%) /付属450(37.5%)
慶應文 一般580(72.5%) /公募推薦120(15%)/ 付属100(12.5%)
慶應商 一般700(70.0%) /指定校150(15%) 付属150(15%)
慶應理工 一般650(61.9%) / 指定校195(18.6%) 付属190(17.6%) 
慶應SFC 一般550(61.1%) /AO200(22.2%)/ 付属150(16.6%)
慶應医 一般66(60%) / 付属39(39%) /帰国1(1%)

見れば分かる通り、慶応法とか試験通らないで入ってくる奴が半分以上で酷い。
指定校は基本、成績にばらつきがあって、真面目だが、一般では入れるとは思えない印象。
付属は多すぎて、特に一般では難関の学部に限って、付属枠が大きいため、多少
馬鹿でも希望の学部にいけてしまうらしい(法や経済は極めつけ)

ちなみに・・・
URLリンク(www.admissions.keio.ac.jp)
地理歴史:世界史B,日本史B,地理Bのうち1科目選択
世界史Bの出題範囲は1500年以降を中心とし、日本史Bは1600年以降を中心とする

近代史ってそれ世界史Aじゃんwww


6:大学への名無しさん
09/12/14 22:54:44 IaKdG5130
早稲田は推薦を重視していくって公言して一般入試(学力試験)の募集めちゃくちゃ減らしてる。
政経法商なんて一般募集は半分以下にして、一部はセンター利用で東大一橋落ち拾うようにしてるけど残りは全部推薦AOにまわした。

早稲田大学 一般入試(3教科)募集人員 推移
       政経   法     商    一文  教育  社学  二文  人科
1990年  1060名 1100名  1000名  840名 1000名 540名 480名  420名
1992年  920名  950名   ↓    900名  970名 650名  ↓   380名
1994年   ↓   900名    ↓     ↓    ↓   ↓    ↓    ↓
1998年   ↓    ↓    900名    ↓    ↓   ↓    ↓    ↓
2001年  800名  750名   800名   820名  960名 590名 410名 355名
2004年  500名  350名   500名    640名  700名 500名 450名  330名
2007年  450名  300名   ↓     440名  700名 500名 500名  330名
2008年  450名  300名   460名   440名  700名 500名 500名  360名
ーーーーーーーーーーーーー------------ ------------
増減   -610名 -800名  -540名  -400名 -300名 -40名 +20名 -60名
90年比  (58%減) (73%減) (54%減) (48%減) (30%減) (7%減) (4%増) (14%減)

もはや推薦・AOが定員の半分を占めている政経法商文 (笑)

早稲田の学生の半分が一般入試を経ないで入ってくる現状だとこれからは

<一般入試で入った人>or<推薦・AOのゴミ屑>


7:大学への名無しさん
09/12/14 22:55:50 IaKdG5130
早稲田政経 一般入試の占める割合 2005年時点で51.6%
早稲田政経 一般入試の占める割合 2005年時点で51.6%
早稲田政経 一般入試の占める割合 2005年時点で51.6%
早稲田政経 一般入試の占める割合 2005年時点で51.6%
早稲田政経 一般入試の占める割合 2005年時点で51.6%
早稲田政経 一般入試の占める割合 2005年時点で51.6%



一般5割、推薦4割、AO帰国1割って感じ。
今は一般入試の枠を減らしてセンター利用枠に替えているので純粋な三教科型の一般枠はもっと減ってるはず。

早稲田大学政治経済学部 入試形態別入学者数

URLリンク(www.waseda.jp)

入試種類   入学者 構成比

一般入試   611名 51.6%

内部推薦   250名 21.1%
指定校推薦  213名 18.0%

AO入試    109名  9.2%
帰国入試     1名  0.1%

8:大学への名無しさん
09/12/14 22:56:38 IaKdG5130
都内主要私立大学2007年度入試、一般枠・推薦枠比率
      総定員    一般入試募集人数   推薦入試募集人数  付属高数
ICU    620人    350人(56.5%)   270人(43.5%)   1校
上智   2160人   1322人(61.2%)   838人(38.8%)   0校

慶応   非公開
早稲田 非公開
法政   5850人   3965人(67.2%)  1920人(32.8%)   3校
中央   5410人   3694人(68.3%)  1716人(31.7%)   3校
立教   3685人   2575人(69.5%)  1110人(30.5%)   2校
明治   6205人   4421人(71.2%)  1784人(28.8%)   3校
青学   3132人   2285人(73.0%)   847人(27.0%)   1校
※推薦募集人数にはAO入試・社会人入試等も含む




そしてさらに新たな問題が最近になって浮上してきている。それは、推薦、AO入試(学力試験の代わりに書類審査、
面接、小論文などで選抜)、推薦入学の激増である。

建前上は、一発勝負の受験の弊害を排したり、多様な学生を集めるためのものだが、有効に機能しているとは思えない。
推薦組、とくにAO入試組の低学力が、各大学で問題になっているのだ。

私の知る限りでも、早慶レベルの学校に、それより偏差値が10以上下の大学の付属校から成績不良で大学に上がれなかった
生徒が推薦やAOで数人入学している。基本的にAO入試というのは、アメリカで行われている試験制度を採り入れたものと
いうことになっているが、アメリカの場合は、SATと呼ばれる統一学力テストの点数も評価したうえでのセレクションが原則だ。
(わだ ひでき=精神科医・国際医療福祉大学教授)

URLリンク(www.iza.ne.jp)より抜粋

9:大学への名無しさん
09/12/14 22:57:42 IaKdG5130
早稲田はかつて一般入試だけで各学部1000人弱募集してたのに今じゃほとんどの学部で
一般の枠減らして推薦・AOの割合を総定員の6割へ
ここ10年で
政経は約500人
法学部は約700人
商学部は約600人

の枠を 推 薦 ・ A O の 裏 口 に回した !

     1992年 早稲田大学一般入試倍率        2008年 早稲田大学一般入試倍率

     募集  受験者数 合格者  倍率           募集  受験者数 合格者  倍率

政経  920  19775  1483  13.3倍   政経  450   8123   939   8.7倍
法    950  18683  1744  10.7倍   法    300   7548   860   8.0倍
商   1000  24685  2017  12.2倍   商    460  14021  1180  11.9倍
一文  900  15283  1350  11.3倍   文    440   7502   861   8.7倍
教育  970  21972  1554  14.1倍   教育  700  13285  1948   6.8倍
理工 1100  17304  3816   4.5倍   理工  940  13294  3433   3.9倍
人科  380   6810   624  10.9倍   人科  360   5160   670   7.7倍
社学  650  14976  1203  12.4倍   社学  500  15536  1210  12.8倍
二文  480   4678   853   5.5倍   文構  500   8176  1085   7.5倍
                                国教  150   2656   648   4.1倍
                                スポ   160   1646   243   6.8倍
------------------- ---------------------
合計 7350 144146 14644  9.8倍        4960  93947 13077   7.2倍


10:大学への名無しさん
09/12/14 22:58:24 IaKdG5130
実態がわからなかった大学の偏差値。

2009年の大学の実力で読売新聞が収集した一般入試、推薦入試の
合格者データで偏差値の実態でようやくメスが入った。

URLリンク(www.wasedajuku.com)


たとえば中京大学は、

一般入試1500名に対し、推薦入学者は、
AO10名、指定校732名、公募623名、付属・系列218名。
一般入試への占める割合が、51.34%

かなり激しい偏差値操作です。
偏差値操作の雄、立命館でも、57.33%

ちなみに名城が59.29%で中京と比べればかなり割合が増える。
推薦入試枠がなければ、名城と中京の偏差値が入れ替わるかもしれません。

ちなみに総合大学で、割合が高いのは、
立教69.41%、上智71.89%、南山76.98%

このへんの大学は、推薦枠を広げれば偏差値を上昇させることができる大学。
(あえてしないのは、在学生の質が落ちるからだと思われる。)

悲しいことに私立大学の偏差値でトップにたつ慶応、早稲田大学は一部しか公表せず。

受験生が信じる「偏差値」って一体!?


11:大学への名無しさん
09/12/14 23:01:16 IaKdG5130
地方国立は学歴フィルターにかかってエントリーできませんw


行く価値のある大学


【旧帝大】 7校
【首都圏国公立】 東工 一橋 お茶 東外 農工 電通 首都 横国 横市 千葉 埼玉 筑波 12校
【関西圏国公立】 神戸 阪府 阪市 阪外 奈女 5校
【その他国公立】 名市 九州芸術工科大 2校
【首都圏私立】
早慶上I理学マーチ芝武 13校
【関西圏私立】
関関同立 4校

以上43校

―大和総研学歴フィルターの壁―

金沢 岡山 広島 熊本 神戸市外語 小樽商科 京都工芸繊維  津田塾
弘前 岩手 秋田 山形 福島 茨城 宇都宮 群馬 山梨 富山 福井 岐阜 三重 新潟
信州 静岡 滋賀
和歌山 鳥取 島根 山口 香川 愛媛 徳島 高知 佐賀 長崎 大分 宮崎 鹿児島 琉球
静岡県立 京都府立 兵庫県立 高崎経済 都留文化 神戸市外語
成蹊 成城 明学 獨協 國學院 日大 東洋 駒澤 専修
南山 京都産業 龍谷 近畿 甲南 西南学院  東京女子 日本女子

12:大学への名無しさん
09/12/14 23:01:57 IaKdG5130
URLリンク(www.jinji.co.jp)

(レベル低下が著しい地方の国立大)
毎年、学生と接していて感じることの1つが地方国立大のレベルの低下である。
旧帝大はそれでも、まだ、優秀な学生が入っているし、学生同士の競争のあるので、
それほどでもないが、その他の地方国立大のレベルは年々、落ちている。

地方国立大の中での、レベルが上と言われる広島大、岡山大、奈良女子大というような大学でも、
筆者の担当している企業の採用では、最後まで残る学生はまずいない。
ほとんどが、一次の筆記試験か一次面接で落ちている。

地方国立大のレベルの低下の理由は、のんびりした学生同士が3年間、
切磋琢磨もあまりなく、しかも、地方では一応、よい大学だという応対をしてくれるので、
学生が勘違いをして学生生活をすごすことにある。

長引く不況で、親が高い授業料が払えないということで、
地方の国立大に行けという親が結構いるが、これは大きな間違いだ。
まず、授業料だが、かつては国立大と私立の授業料は1対10くらいだった。
それが、今は7対10くらいにまで縮まっている。

下宿費、生活費、そして、3年間の切磋琢磨の不足分、
最後に就職活動に東京や関西に行く往復の交通費を考えると、地方国立大はむしろ割高なのだ。

13:大学への名無しさん
09/12/14 23:02:39 IaKdG5130
URLリンク(president.jp.reuters.com)
「一流大学を出なければ、出世はできない」ある人事マンは告白する。「一流校、二流校、三流校」はいったいどの大学を指すのか。
採用担当者の証言と、上場企業に勤務する4371人のアンケート結果から、分岐点となる大学を明らかにする。

大学ランクによる採用ラインとは
まずは、ある大手商社の採用担当者のこんな声からお聞きいただこう。

「東は法政大学、西は関西大学が採用のぎりぎりの許容ライン。
それ以下の大学の卒業生は、正直言って無理に採用する必要はないと考えている」

長い就職氷河期が終わり、ようやく売り手市場の時代がやってきたといわれる昨今だが、一流企業の採用担当者の頭には、厳然として「大学のランクによる採用ライン」が存在する。
バブル期のように、誰もが売り手市場の恩恵にあずかれるというわけでもなさそうなのである。

ちなみにこの採用担当者に

「大学の一流、二流、三流の境界線はどこにあるのか」

をたずねてみると、驚くことに次のような答えが返ってきた。

●一流大学……東大、早稲田、慶應、一橋、京大、阪大

●二流大学……東北大、北大、神戸大

●三流大学……上智、青学、立教、明治、学習院、横浜国大、中央、成蹊、関学、同志社、立命館

●三・五流大学……法政、関西

つまりこの会社では、三・五流大学の卒業生にまで採用の門戸を開いているが、
一方で上智、青学、立教、明治などのブランド大学も三流扱いなのである。

14:大学への名無しさん
09/12/14 23:05:29 IaKdG5130
ほりえもん「九大と日大なら日大に行く」
スレリンク(campus板)

ほりえもん「九大と日大なら日大に行く」
スレリンク(campus板)

ほりえもん「九大と日大なら日大に行く」
スレリンク(campus板)



人事の大学評価
URLリンク(rank.in.coocan.jp)
URLリンク(www.jinji.co.jp)
URLリンク(www.youlost.mine.nu)
URLリンク(www.youlost.mine.nu)

超一流  東大、一橋、早稲田、慶應、東工大、京大、阪大
一流   北大、東北大、名大、九州大、神戸大
一・五流 上智大、ICU、青学大、立教大、学習院大、明大、中央大、同志社大、
     関西学院大、立命館大、法政大、関西大(法政大、関西大はやや劣る場合あり)
二流   地方国立大
三流   日東駒専
四流五流 聞いた事もないような大学

15:大学への名無しさん
09/12/14 23:07:24 IaKdG5130
慶応は小学校から入って初めて意味のある大学
大学受験で入ってきた外部は内部の金持ちリア充共に差別されて
悲惨な大学生活を送ることになる
実際、サークルでの主導権は内部優遇
テニサーやラグビーなどの体育会系の部活で外部生が幹事や副幹事になるのは不可能
そして、定員の6割にあたる慶応の内部生は非常に裕福な家の子なので
服装や趣味も派手。
地方から上京する貧乏人ほど馬鹿にされて、その経済的、文化的格差 によって
交友関係もできずに準ひきこもりと化す

そもそも慶応は神奈川のローカル大学
千葉や埼玉そして地方から入ってくる一般で入ってくる人は
ほとんどいない
実際慶応に進学している高校の上位30校見ればわかると思うけど
ほとんど神奈川周辺の進学校
SFCなんか8割が地元の湘南あたりの出身者

下のスレの通り
日本全国の大学の中で最も大学受験で入った人が
エスカレータ組の内部にバカにされてしまう恐ろしい大学

塾生には2種類いる。内部か、外部か、だ。
スレリンク(joke板)

塾生には2種類いる。内部か、外部か、だ。
スレリンク(joke板)

塾生には2種類いる。内部か、外部か、だ。
スレリンク(joke板)


16:大学への名無しさん
09/12/15 02:39:06 8/lWN2k5O
【大阪市立大学・工機械】VS【同志社大学・理工機械】VS【立命館大学・理工機械】

Ⅰ.岐阜在住、現役、男
Ⅱ.メーカー就職か教師志望
Ⅲ.関西で下宿する予定です。
大学院へは修士課程まで進学するつもりです。
メーカー就職を考えているので、機械工学の専門知識、技術を徹底的に磨きたいです。

各大学の特色なども教えてもらえると嬉しいです。

17:大学への名無しさん
09/12/15 05:57:18 f+71iycY0
これからは東京一極集中がますます加速されるから、
東京の大学に行った方がいいよ。関西だったら国公立
なら行く価値はあるけど、私大なら東京の私大に
行った方がいいよ。

18:大学への名無しさん
09/12/15 07:01:10 vaawUSPR0
それぞれの都合もあるからな。
地元就職するならむしろ、それぞれの地域の駅弁の方が良いし。
むろん、関西のメーカー狙うなら
関西の大学もあり。
東京に出るならそれは東京の大学の方がよいけどね。


19:大学への名無しさん
09/12/15 07:16:06 XbJf/hHk0
就職率(%)=就職決定者数÷(卒業者数-大学院等進学者)×100
   国公立               私立
100                    豊田工業
98 九州工業
97 福井                 金沢工業
96                    國學院
95 岐阜 山梨
94 お茶の水女子          東邦
93 名古屋工業            東京理科 
92 秋田 滋賀            東北福祉
91 弘前 信州 富山 岡山 愛媛  北里 芝浦工業 工学院
90 名大 島根 徳島        東京都市
89 山形 高知            津田塾 東京女子 大妻女子 昭和女子
88 新潟 静岡 三重 宮崎    関西学院
87 神戸 山口 奈良女子 首都 上智 武蔵 名城
86 京大 香川 大分 大阪府立 日本福祉 立命館
85 北大 阪大 金沢 広島 佐賀  慶應 成蹊 愛知淑徳 同志社 近畿 武庫川女子
84 一橋 東京農工         法政 南山 
83 東北 九大 千葉 鹿児島   学習院 明治 共立女子
82                    東京農業 立教 青山学院 東海 甲南 文教学院
81 東京外語             関西 東洋 京都産業
80                    早稲田 中央
79                    白鴎 獨協
78                    日大 西南学院
77 東工                玉川
76 横浜国立
75 国際基督教
74 京都工芸繊維 名古屋市立 創価
70 大阪市立
66 東大
※小数点以下は四捨五入
2009年度版「本当に強い大学」東洋経済10/24号(2008年度卒業者)

20:大学への名無しさん
09/12/15 08:34:00 LaLlLvvvO
>>17
関西住んでるなら関関同率行かずに真阿智に行くアホなんていねーよ。


ばか?

21:大学への名無しさん
09/12/15 08:47:29 Mc56ge8K0
>>16
勉強する気なら国公立。市大なら私立の必要なし。早慶なら考えるが。


22:大学への名無しさん
09/12/15 13:09:22 38FoaXNCO
☆英紙Timesによる大学世界ランキング「2009 The Times Higher Education
Supplement(THES)」

【人文科学/Arts and Humanities】
東京(13) 京都(20) 早稲田(49) 慶應義塾(102) 大阪(144) 筑波(234)
東京工業(238) 立命館(256) 九州(258) 名古屋(260) 一橋(265) 同志社(293)

【社会科学/Social Sciences】
東京(16) 京都(29) 早稲田(65) 慶應義塾(91) 一橋(99) 大阪(113)
神戸(151) 名古屋(210) 筑波(215) 東北(238) 広島(270) 九州(275) 北海道(290)

【生命科学およびバイオ科学/Life Sciences and Biomedicine】
東京(7) 京都(13) 大阪(36) 東京工業(128) 慶應義塾(130) 名古屋(132) 早稲田
(135)
神戸(150) 九州(151) 北海道(167)東京理科(173) 千葉(200) 筑波(200) 東北(216)

【自然科学/Natural Sciences】
東京(8) 京都(10) 大阪(36) 東京工業(48) 東北(49) 名古屋(96) 九州(115)
北海道(136) 筑波(143) 早稲田(146) 東京理科(167) 慶應義塾(227) 神戸(234)
広島(278)

【工学および情報技術/Engineering and Information Technology】
東京(6) 京都(16) 東京工業(19) 大阪(47) 東北(76) 名古屋(98) 早稲田(104)
筑波(154)
九州(176) 東京理科(182) 神戸(186) 慶應義塾(191) 北海道(233) 広島(236) 東
海(248)

23:大学への名無しさん
09/12/15 22:19:10 MOP4hB09O
首都大経営学系vs明治商か立教経営

前期は違うとこ受けるんですが、落ちた場合引っ掛けた私大に行くのがいいか、蹴って首都大後期受けるのがいいのか、お願いします将来は東京で就職したいです


24:大学への名無しさん
09/12/15 22:25:54 /8t+YdacO
【東京外国語大学・外国語学部・東アジア過程・中国語専攻】VS【横浜国立大学・経済学部・経済学科】VS【横浜国立大学・工学部・生産工学科】VS【筑波大学・理工学群・工学システム学類】VS【お茶の水女子大学・文教育学部・言語文化学科】
Ⅰ.神奈川・高2・女
Ⅱ.東アジアや南米などに進出している工業に関連したの企業で働きたいです。
語学はしっかり身に付けたいですが、外国語系学部に入っても教養科目や資格などの学習により、人文学系に偏りすぎないように心がけたいです。
Ⅲ.選択科目を決める上で悩んでいます。
得意な順に
英語、数学、物理が得意ですが、化学はあまり得意でなく地理、政経や国語の方がまともです。そして歴史は壊滅的に苦手です。

出来れば女子大は嫌なのですが、就職でどれくらい評価されるのか気になります。
横国は地元なので(?)あまり親や友人はいいイメージを持っていないようですが嫌いではありません。

25:大学への名無しさん
09/12/15 23:13:44 Fekpt1V60
>>23
3年くらい前に首都大の文系学部がすげー勢いで予算削られていってると聞いたが・・・。結局どうだったのかな。
もし私立行く金があるなら明治・立教のがいいかもしれん。大学も首都大よりきれいだしな。

>>24
開発部門で技術者になりたいのか営業として海外と関わりたいのかによる。
前者なら工学部や理工系でなきゃまず無理だ。あと、外語学部は本当に言語のプロを目指す人が行くところ。
外人相手に仕事したいだけなら、したい仕事にあった学部選んだほうがいい。横国の経済で問題ないんじゃなかろうか。
外国語勉強したいなら外国語専攻じゃなくても授業勝手に受ければよい。

26:大学への名無しさん
09/12/15 23:23:23 tJrcbfCVO
最低限、専攻の系統を合わせないと答えようがないな。
魚屋になるのと八百屋になるのとどっちがいいか聞かれてもな。
そりゃ、あなた次第としか答えようがない。

27:24
09/12/16 00:00:11 XrbXzrj6O
>>25-26
失礼しました。
出来れば生産の現場に携わりたいのですが、なかでも特に現地の生産者の管理をしていきたいです。
そうすると生産の専門知識を持っている理系か、経営側に立つ文系、どちらになるのでしょうか。

28:大学への名無しさん
09/12/16 01:19:23 kn+x+HOhO
入社後の海外勤務の可能性を重視するなら外大

29:大学への名無しさん
09/12/16 05:31:38 c4gZ3gmH0
僕は東京の私立大学4年生の時、関西メーカーの空調超大手の
会社説明会に行った。その時は10人位しか学生は来ていなかった。
人事の人はここが大阪本社なら、何百人単位で会場が一杯になる
と嘆いていた。関西企業で東京採用は関西採用に比べて門が広い
ので、関西企業志望の場合でも東京の大学の方が有利だと思った。
東京の面接をパスすれば、大阪本社での面接は形式程度。
正直、東京の私大の方が関西私大より格が高い。
関西人で東京の会社志望は多いが、東京の大学生で関西企業志望
は少数。東京では関西企業を敬遠する人も多いよ。一方、関西企業は
東京の大学生の採用はしたいので、東京の大学生なら関西企業就職は
有利だと思った。

30:大学への名無しさん
09/12/16 07:20:44 mVfUhdJtO
神戸大学経営学部vs明治大学経営学部

立地で明治かな?

31:大学への名無しさん
09/12/16 07:57:50 o3HS0Rkd0
>>29
関西私学は卒後も関西で暮らすのを望む傾向があるから仕方が無い
そもそも東京で活躍したいなら関西私学ではく東京の大学に進学するはず。
東北や九州みたいに優秀な若者が地元私学に進学せず首都圏大学に
進学すれば、経済が没落する。

32:大学への名無しさん
09/12/16 09:42:55 5baCm/LK0
>>24
>得意な順に英語、数学、物理が得意ですが、化学はあまり得意でなく地理、
>政経や国語の方がまともです。そして歴史は壊滅的に苦手です。

横国が地元ということは横浜市内の中高一貫女子校かな?
これを信じるならば(つまり男子も混じった模試で数学と物理の偏差値が高い)、
国公立理系で、センター試験で「英語、数IAIIB、理科が物理I必須で化学Iか総合理科、
地歴公民から政経、国語」のところ、そして二次に「英語、数学、物理I&II」を
課すところがおすすめだな。
歴史が壊滅的に苦手だと、普通の国立文系の二次は厳しいだろう。
まずは入試科目をチェックしてみて。
国立の場合は前年にちゃんと翌年の入試科目の変更の有無もわかる。

33:大学への名無しさん
09/12/16 12:40:29 yMUWhPwq0
>>24
>東アジアや南米などに進出している工業に関連したの企業で働きたいです。
一番近道は、外大のその国の言語専攻。つぎは、理工系でつくば>よここく。
>>30
へたな釣り師、逝ね!


34:大学への名無しさん
09/12/16 13:08:03 VKwOw2JaP
>>27
そういうのは経営工学

35:大学への名無しさん
09/12/16 15:59:09 QA819UJD0
いよいよ来月早々から願書受付だな。
今まで大見得、大ぼらを吹き可能性が薄い大学にトライするようなことを
言っていた連中は果たして大丈夫か?

(1)今年は記念受験が不況のあおりでかなり少なくなる
(2)早慶クラスは模試でA,Bくらいじゃないと無理
(3)中堅大がどの予備校でも人気上昇。なめて受験したら痛い目にあう
(4)昨年の偏差値は信じないほうがいい。大学にもよるが中堅大の偏差値は上昇見込み
(5)就職のいい大学を選別して受験しろ
(6)この不況はあと数年続くと見られているので、できればがんばって合格することだ
(7)金持ちの連中以外は浪人するな。かなりボーダー落としても4月に入学すること

★早めに志望校を決定し、残された1ヶ月を全力で勉強しろ!

36:大学への名無しさん
09/12/16 18:55:19 wXKmdgxl0
【関西大学・システム理工学部・電気電子情報工学科】VS【立命館大学・情報理工学部】VS 【芝浦工業大学・工学部・情報工学科】
Ⅰ.石川・男・現役
Ⅱ.やるときはやる 遊ぶときは遊ぶ そんな人たちと仲良くしたい
Ⅲ.就職と教師陣の生徒への対応をふまえて教えてほしいです。

37:大学への名無しさん
09/12/16 19:54:07 5DwgTQgv0
よゆうの立命館
ここの伸び率すごいのは知ってるよな?
迷いなしだ
お前の要求全部飲んでるし
決めて来い!!

38:大学への名無しさん
09/12/16 20:06:35 wFkU+Ofu0
>>36
地元の金沢大工や金沢工大に進学して
院で旧帝大に行く選択もあると思う
これが一番安上がりでコストパフォーマンスがよい

39:大学への名無しさん
09/12/16 20:09:08 5DwgTQgv0
それまでに萎える
大学入る前から
院の話しするな


40:大学への名無しさん
09/12/16 20:12:27 wFkU+Ofu0
学部で二流(立命とか芝工とか)下宿してまでいく価値があるの?
授業料150万+下宿費月10数万だぞ 年間300万近く掛かるぞ

41:大学への名無しさん
09/12/16 20:13:49 VKwOw2JaP
金沢工大の選択なんてないと思うよ
どっちスレでどーでも選択肢の例示

42:大学への名無しさん
09/12/16 20:17:37 5DwgTQgv0
仕方ない
いやならば金沢にずっといるしかない
石川県にいる

43:大学への名無しさん
09/12/16 20:18:05 wFkU+Ofu0
だから芝工とか立命に下宿していくぐらいなら
もう少しがんばって地元金沢大を目指せ

44:大学への名無しさん
09/12/16 20:21:36 Rpy+B6wX0
>>36
理系で勉強するなら国公立。そのなかなら勉強なら芝工→とうこうがあるが、無
難なのは立命。


45:大学への名無しさん
09/12/16 20:22:06 5DwgTQgv0
立命館の伸び率計算してみ
ほかの大学とは比較にならないから
全国私大でもトップにランキングされる
ようになったし

46:大学への名無しさん
09/12/16 20:23:04 VKwOw2JaP
そういうどっちの大学を選択かを超えたアドバイスはほどほどにしてほしい
受験生が国立の併願としてある私立大を挙げたのかもしれんし、
私大理系型の受験生かもしれない。

工作員乙としかいえない

47:大学への名無しさん
09/12/16 20:43:18 yxqwH1Q50
【早稲田大学・政治経済学部】VS【神戸大学・経済学部】Ⅰ.岐阜在住、現役、男
Ⅱ.何かの資格はとる。
Ⅲ.どちらでも下宿する予定です。

48:大学への名無しさん
09/12/16 20:47:00 wXKmdgxl0
>>36です

>>42は自分と別人です。


私大狙いで今までやってきました。
浪人は禁止なので県外のほか方法はないです。
立命館のなんの伸び率がいいんでしょうか?

あとお金は奨学制度使うので議論には入れないでください。

49:大学への名無しさん
09/12/16 20:53:21 fTCPWkKa0
>>48
本当に将来情報系の就職(大学院に行った後でも)したいなら、お好きなところで。
立命館お勧めかな。だけど、関西住みなら同志社狙うってのもいいかもしれん。


50:大学への名無しさん
09/12/16 21:06:01 5DwgTQgv0
立命館の伸びの説明入る人は
大学いけない


51:大学への名無しさん
09/12/16 21:18:09 NORlqkAW0
>>47
出願国立は京大ぐらいでないと
早稲田のセンター利用も一般入試も厳しいな

52:大学への名無しさん
09/12/16 23:30:13 ioQtPHTB0
>>49
情報系進むつもりでいます。
同志社はちょっと高すぎるので
無難に立命館狙います!

53:大学への名無しさん
09/12/17 00:13:47 NSxMbdJeO
時代は早慶立命だ

54:大学への名無しさん
09/12/17 00:15:20 gAmAMKj+0
>>36
電電就職良いから関大

55:大学への名無しさん
09/12/17 08:55:27 0eC3PGEFO
【國學院大学・法学部政治学科】VS【獨協大学・法学部】
Ⅰ.長野在住、現役、男
Ⅱ.公務員
Ⅲ.1人暮らしします

56:大学への名無しさん
09/12/17 11:15:18 id2I6XyA0
立教 コミニュティ福祉vs 神奈川県立 埼玉県立などの 福祉学科

上智 社会福祉がもうダメだと思います
センターは3教科なら8・5割近くはいきます
立教センターで出願しておくつもりです

上智 早稲田 人科がだめな場合
福祉は立教でしょうか?
公立の 社会福祉ではだめですか?
公立 福祉は科目も少なく偏差値もかなり低いです。
立教センターも受かる気はしません

どうしても首都圏の大学に行きたいです。
親は早慶上 マーチならいいが
埼玉や神奈川の県立大に行くのは
仕送りまでして 価値がない
そればら地元国公立でいいといいます
地元国公立は7割もいらないところです
どうしても立教までには入りたいです

57:大学への名無しさん
09/12/17 11:28:47 FsZE09dJO
>>55
そのクラスならスケールメリットで日大にいったほうがいい。

58:大学への名無しさん
09/12/17 12:30:53 xoe3AMdxO
俺も>>55なら日大か専修が良いと思うが
やっぱり今も、日大や近大と聞くと嫌がる親は多いのかね

59:大学への名無しさん
09/12/17 13:54:33 walQpQM90
>>55
國學院が国文あるいは獨協が外語ならそれを推せるが法学部なんだろう?
日大にすべき。法学部は看板だし。

60:大学への名無しさん
09/12/17 14:41:32 qvVZJkHO0
>>47
何を学びたいか?
会計やマーケティング、保険、広告論なら
神戸大経営だろうし
その場合比較するなら早稲田商。
早稲田政経経済なら早稲田商と就職は同じだが
教授陣の評価は商の方が良いようだ。
経済学なら政経経済、商どちらでも学べる。

61:大学への名無しさん
09/12/17 14:49:04 2T2DPuMNO
確かに正論だけど、日大よりはほんの少しいい國學院大學や獨協を蹴って日大という選択は
いくら公務員は学歴関係ないとはいえ受験生には難しいのでは。

獨協と國學院大學なら、獨協は四年間埼玉の団地エリアだから不便だが生活費は安いだろうし(学費は知らん)、
國學院大學法學部は四年間渋谷らしいから便利だろうが安く暮らすには遠距離必至だろう。

日大との比較はよくよく考えて。

62:大学への名無しさん
09/12/17 14:50:28 qObwBMfT0
>>56
立教の福祉なんて私立でしかも埼玉の田舎だし、
それこそ埼玉や神奈川の県立行くより
仕送りのし甲斐がないというもの。
親の言うとおり地元の国公立行ったほうがいいよ。

63:大学への名無しさん
09/12/17 14:58:40 KmuqRbYkO
【横浜市立大学医学部看護学科】
VS
【首都大学東京健康福祉学部看護学科】

Ⅰ.仙台 現役 女
Ⅱ.将来的には救急認定看護師
Ⅲ.併願校のアドバイスも
  いただけたら嬉しいです。
  初めは東北大検査志望
  だったので理科Ⅱ数ⅢC
  までは一応勉強してます

今のところセンターは
国7割強 数ⅠA9割 数ⅡB4割
英7割強 生7割 化7割 くらいです

前期横市、後期首都大で考えてますが
大学の雰囲気や評判も含め
志望校を決めたいと思います。

大学から遠いところに住んでいて
リアルな評判がわからないので…
よろしくお願いします!

64:大学への名無しさん
09/12/17 15:23:25 THV5kjub0
>>61
長野から出てきて本人がどっちかがいいと言っているんだから行かせてやれ。
公務員になりたくて、獨協とか国学院とか…w
こういう超田舎者だと、日大に来ても目標失うだけだし、
こういうミニ大学がちょうどお似合いかもな。
こんな子は国学院より獨協がちょうど似合ってるって。

てか日大法がこの大学群と比べられること自体失礼、あまりにも実績が違いすぎるし。
比べるなら立教とか明治学院とか青学と比べろってw

65:大学への名無しさん
09/12/17 15:37:17 0Dhq/kMEO
>>63
数学ⅡB4割ですか…

どっちも無理なんじゃね?

66:大学への名無しさん
09/12/17 15:42:13 pKds6WcF0
沖縄の名桜大学が私立→公立になるようです。高知工科大学が前年私立→公立になったら受験者が8倍に増えて偏差値がかなりアップしたようですので注目。

67:大学への名無しさん
09/12/17 15:53:11 KmuqRbYkO
>>65
ⅡBのヤバさは自覚してます。
横市はⅠAかⅡBなので
ⅠAだったら大丈夫かな?と考えて
前期は横市にしたのですが…

68:大学への名無しさん
09/12/17 16:01:50 kz3YMdjB0
>>24
やりたいことを重視するとなると、横浜国立大学・工学部・生産工学科か筑波大学・理工学群・工学システム学類ですかね。
ただし、女の子が少なすぎる環境にあなたが順応できるかにかかっています。
そういうのが不安であれば、横国経済の方が安全策かもしれません。

69:大学への名無しさん
09/12/17 20:25:27 CdT311cMO
【熊本大学・文学部・情報コミュニケーション学科】VS【同志社大学・社会学部・メディア学科】 VS【立命館大学・産業社会学部・情報メディア専攻】
Ⅰ.福岡県 現役 女
Ⅱ.将来は、福岡のマスコミに就職できたらいいなと思ってます。
ダメでも福岡での就職が親からの絶対条件…
Ⅲ.前期は九大文受けます。
失敗の場合はこの三校ならどこでしょうか?
自分は同志社がいいなと思ってるんですが、親はキリスト教に抵抗あるみたいで…

70:大学への名無しさん
09/12/17 20:34:09 pmSRmA1lO
福岡で就職するなら西南にしたら?

71:大学への名無しさん
09/12/17 21:14:59 gAmAMKj+0
>>69
どちらにしろ法学部や経済・経営・商など普通の学部が無難だよ

72:大学への名無しさん
09/12/17 21:21:09 IdyI8oZ50
★★★  駿台全国判定模試10月            ★★★
★★★  駿台全国判定模試」……6月上旬、10月上旬 ★★★ 

【経済・経営・商】

明治大 商 商 <セ> 前期3 セ 57
中央大 商 金融/フレ <セ> 併用 セ 56
立教大 経営 経営 <セ> 3教科 セ 56
学習院大 経済 経営 55
中央大 経済 公共・環境 <セ> 単独前3 セ 54
法政大 経営 経営 <セ> 前期 セ 54
明治学院大 経済 経済 <セ> 前期 セ 53
青山学院大 経済 現代経済デザ 個別A 52
東洋大 経済 経済 <セ> B前期3 セ 52
東京都市大 都市生活 都市生活 <セ> セ 52
明治学院大 経済 経済 A日程 52
国学院大 経済 経済ネット <セ> V方式 セ 50
駒澤大 経済 現代応用経済 <セ> 前期 セ 50
成城大 経済 経営 <セ> B前期 セ 50
日本大 経済 産業経営 <セ> C3教科 セ 50
武蔵大 経済 経営 <セ> 前期 セ 50
専修大 商 会計 <セ> 前期 セ 49
獨協大 経済 経済 <セ> ?期3 セ 48
神奈川大 経済 経済 <セ> 前期C セ 48
亜細亜大 経営 経営 <セ> B−3 セ 46
玉川大 経営 観光経営 <セ> 前期 セ 45
東京経済大 経済  <セ> 前期3 セ 45
大東文化大 経営 経営 <セ> 前期 セ 44
拓殖大 政経 経済 <セ> 第1回A セ 44

73:大学への名無しさん
09/12/17 21:40:37 zsj8IpUvO
マスコミは福岡じゃそもそもの採用枠自体が少ない。
就職できればラッキーくらいの気持ちでいた方が無難だよ。
また学部フリーだから文学部である必要もない。
県外進学なら法か経済系の学部にしといた方が絶対良いよ。
ただでさえUターン就職は活動が難しい。
就職に関しては地元の西南大進学の方がむしろやりやすいと思う。
後、関西に進学するなら東京にした方が良いと思うよ。
マスコミ志望は東京が圧倒的有利だから。
4年後、ご両親の態度が変わる可能性もあるでしょう。

74:大学への名無しさん
09/12/17 22:22:43 2T2DPuMNO
>>69
いくらマスコミ志望でも就職極悪の文学部や社会学部はない。

何百倍の倍率を突破できず、マスコミ落ちたらどうすんの?
しかもマスコミは地方メディアですら、京大一橋早稲田慶應がライバルだよ?

マスコミ落ちたら派遣とか嫁入りする気ならそれでいいが、
さもなければ上の方が言う通り法、商、経済、経営にしておくべき。

75:大学への名無しさん
09/12/17 22:26:58 2T2DPuMNO
>>66
場所を調べたら、県中部~北部で唯一の大学なんだな…

これで学費を下げられたら南部の中下位校は相当厳しそう。

76:大学への名無しさん
09/12/18 00:38:36 Qq7M0wdK0
>>69
同志社。キリスト教でも関係ないでしょ

77:大学への名無しさん
09/12/18 11:34:07 tT2Ffrq40
>>69
大学のキリスト教はどうせ「なんちゃってキリスト教」だから気にする事無し。
前期九大後期熊大私大が同志社出願でOK
万一九大落ちて同志社受かってから、熊大を受験するかどうか(列車旅館のキャンセル)
決めても遅くない。女子だから体調の問題もあるし、同志社落ちて熊大合格も
あり得るので後期出願だけはしておくこと。
あと、浪人不可かつ福岡で就職しなければならないなら、西南学院を滑り止めに。
それと、マスコミ志望でも、法や経の方が有利だから(文は頭悪い子のいくところ)
その点はちょと頭の隅っこにいれておいてね。

78:大学への名無しさん
09/12/18 14:13:35 pfUCZXkzO


79:大学への名無しさん
09/12/18 14:16:31 pfUCZXkzO

中京か淑徳どっちがいいと思いますか

80:大学への名無しさん
09/12/18 14:35:57 2Wc8K0VW0
>>71>>73>>74>>77

>>46にあるように
そういうどっちの大学を選択かを超えたアドバイスはほどほどにしてほしい

いくらネタスレとはいえ、相談以外の選択肢を回答するのは止めては
(法や経済系に行くべきといった、価値観の押し付けはまずいよ)
「文は頭悪い子のいくところ」これはいくらなんでもひど過ぎる。


81:大学への名無しさん
09/12/18 15:33:35 Yjh4K3ST0
各大学職員が総動員してますから・・・

82:大学への名無しさん
09/12/18 15:34:09 XLyEkfh+0
今話題の【法政大学キャリアデザイン学部】について

URLリンク(manabi.benesse.ne.jp)
↑ベネッセ情報

URLリンク(www.hosei.ac.jp)
↑法政大学情報

URLリンク(shingakunet.com)
↑リクルート情報

URLリンク(benesse.jp)
↑設置当時の情報

URLリンク(www.career-design.org)
↑日本キャリアデザイン学会

URLリンク(ja.wikipedia.org)
↑Wikipedia『キャリアデザイン』より

キャリアデザインに興味がない人でも法政大学キャリアデザイン学部で学ぶのは主に経営学、教育学、文化・コミュニティ学なので問題ナシ。
就職に不安がある人の為にアドバイザーもいたり、今の社会状況からしたらかなりお得。
入試もそんなに難しくなく、しっかりと対策すれば受かる。

以上の事から中途半端に専門的な学部に行こうとしている人には法政のキャリアデザインがお勧め。
滑り止めで受けようとする人にもかなりお手頃。

83:大学への名無しさん
09/12/18 16:22:33 XBg0zZu7O
履歴書に法政のキャリアデザインと書くのは恥ずかしすぎる
田嶋センセーの顔しか浮かばない

84:大学への名無しさん
09/12/18 17:36:51 OmzdVIMIO
【富山県立大学・工学部・情報システム学科】VS【名城大学・理工学部・情報工学科】
Ⅰ.岐阜住み男現役
Ⅱ.院に進学を考えてます
Ⅲ.富山県立に独り暮らしをしてまで行く価値があるのか。

85:大学への名無しさん
09/12/18 18:46:55 jYTqJm5rO
>>55
日大いけ

86:大学への名無しさん
09/12/18 18:56:43 eSZIDEpA0
【成城大学・文芸学部・ヨーロッパ文化学科】
VS【日本女子大学・人間社会学部・文化学科】
VS【明治学院大学・文学部・仏文学科】

Ⅰ.関西・現役・女
Ⅱ.フランス文化に興味があります
Ⅲ.第一志望はMARCHです


87:大学への名無しさん
09/12/18 19:20:24 FDbqUKicO
【上智大学・文学部・新聞学科】VS【早稲田大学・文化構想学部・文芸、ジャーナリズム】
Ⅰ.千葉、浪人
Ⅱ.勉強>遊び。ほどほどに遊ぶ程度にするつもり。
Ⅲ.新聞社、出版関係志望。上智の方が少人数できめ細かく就職もなかなかなので気持ちがゆらぐが、早稲田は捨てがたい。

もちろん受かったらの話です。

88:大学への名無しさん
09/12/18 20:43:03 AaFyh8O+O
>>84
院進学の費用も考慮すると家から通える範囲から学部進学先を選んだほうがいい気がする。
あまり詳しくないけど、名城大学は理系がなかなか優秀なところではあるようだし。

>>86
大差がない中で、学費が高いくせに施設設備が貧相な成城学園を薦める気にはちょっとなれない。
四年間、自然豊かな生田キャンパスでまったり過ごしたければポン女、横浜→白金と山の手的都会生活がしたければ明学か。

>>87
新聞学科に入って、マスコミ一直線の生活を送って、1500倍くらいの倍率を前に落ちると無残にも程がある。
かといって早稲田の場合、マスコミに就職しているのは主に政経・法・商学部なので文化構想はちょっと違う気がする。

マスコミ以外は眼中になく、いざとなれば週間金曜日等のワープアライターになる覚悟があるのであれば、上智か。

89:大学への名無しさん
09/12/18 22:56:32 iP9Kni7nO
>>87
学部問わずマスコミに強い早稲田行った方がいいよ


90:大学への名無しさん
09/12/19 01:28:37 3GgnEoNC0
>>87
普通に早稲田だろ。
迷う理由が分からん。

91:大学への名無しさん
09/12/19 01:51:11 57uzkx810
首都圏大学序列【決定版】

別格: 東京大学、

超難関: 東京工大、一橋大

かなりの難関: 東京外語大(メジャー語)、慶應義塾大

難関: 千葉大、横浜国大、筑波大、お茶の水、東京外国語(マイナー語)、早稲田、上智大

まあまあ難関: 首都大学東京、東京学芸大、東京農工大、立教大、明治大、東京理科大

難関ではないが、一応世間では高学歴扱い: 埼玉、中央、青学、法政、学習院

別枠;ICU 、東京藝大

※知名度・研究ランク・学生の質など総合的に吟味し慎重に結果を導き出したランクとなっています。
 なお上記のランクは大学ランク基準委員会の審査を受けています。

92:大学への名無しさん
09/12/19 04:14:09 EvosolF30
首都圏大学序列【決定版】

別格: 東京大学

超難関: 東工大、一橋大

かなりの難関: 東京外大、お茶大、早稲田大、慶應義塾大

そうとうに難関: 横浜国大、筑波大、上智大、東京理科大

まあまあ難関: 首都大東京、千葉大、東京学芸大、東京農工、立教

いちおう難関: 埼玉大、電通大、中央、法政、学習院、明治大、青学

別枠;ICU 、東京藝大


93:大学への名無しさん
09/12/19 08:46:15 ZE1I4X9J0
>>61
國學院も獨協も日大もどれも差はなし。
いずれも「中堅大学」の位置づけ。

よってスケールメリットがあって知名度がある日大を選ぶのがベター。
何より法学部志望なら無論、日大で。

94:大学への名無しさん
09/12/19 08:54:58 iAe3cch3O
なんでMarchって立教1番人気あるんだろうな、女比較的多い+青学ほどチャラくないからかな

95:大学への名無しさん
09/12/19 10:22:02 20WZw6buO
【横浜国立大学・経営学部・経営学科】VS【早稲田大学・社会科学部・社会科学科】VS【上智大学・経済学部・経営学科】
Ⅰ.神奈川県 現役女子
Ⅱ.マーケティングや広告・宣伝といった内容を勉強したいです。
就職は広告関係とかレコード会社に行けたらなと思ってます。
狭き門だとは思うけど…
Ⅲ.一橋と早慶の上位学部がダメだったら、どれがいいですか?
ここまでで滑り止まらなかったら、浪人します。

96:大学への名無しさん
09/12/19 10:44:54 XY9g2Avy0
【サンデー毎日 11月1日号】 特集2010年の入試動向

■各大手予備校(駿台、河合、代ゼミ)の模試で受験生に人気があり、特に志願者が急増している大学■
(主な私立大学)
・明治大学農学部
・東京都市大学
・芝浦工業大学

21世紀の食料、情報、環境をテーマにした学部が急上昇している。



97:汚沢一郎、故郷朝鮮での売国講演会
09/12/19 10:46:30 N2Yn1Ioz0
12月20日(土)在日が不法占拠し続ける「「京都ウトロ」」」ニコニコ生放送にて14:00から中継予定
来年の1月に国会を通るであろう、朝鮮人参政権・朝鮮人住民基本法・二重国籍法反対デモを朝鮮人の町「ウトロ」開催いたします
URLリンク(live.nicovideo.jp)


98:大学への名無しさん
09/12/19 10:52:54 ZE1I4X9J0
>>94
あと立地も。
主要な学部が至便な池袋に4年間だから。


99:大学への名無しさん
09/12/19 11:02:10 6JTfqPAC0
>>95
早稲田。商学部も受けるとなお良い

100:大学への名無しさん
09/12/19 11:10:53 bKTz+scdO
日本の企業は
大学院卒(文系)
を評価しないのてすか?


海外では大学で
教養学んで大学院で
専攻したもの研究するのが当たり前ですよね?

101:大学への名無しさん
09/12/19 11:27:17 AfLck6QR0
>>94
ホントに謎だ。男なら青学と共に立教は有り得ない。
本人のみならず親も世間知らずが多いとしか思えない。
公務員や資格は勿論、民間就職も全く実績ないのに加えて
コネもOBの繋がりも何もないから金ドブに捨てるようなもん。

102:大学への名無しさん
09/12/19 11:35:26 igaejREE0
>>100
日本の企業は自分のところで社員教育したいらしいから

103:大学への名無しさん
09/12/19 11:41:18 +NaomncCO
>>95
車学と横国なら横国の方がいいぞ就職は
商なら微妙
早稲田商うけて一橋だめそうなら横国もうけとけ

104:大学への名無しさん
09/12/19 11:52:46 NrRxlIdH0
URLリンク(manabi.benesse.ne.jp)

横国就職良くねえだろ

学歴なら、腐っても早稲田の社学>上智=横国
就職なら上智≧社学≒横国ってところかな
これに早稲田商が入れば他とは比較になりません。

105:大学への名無しさん
09/12/19 12:03:24 KlxIF5RHO
>>24です。
頂いたアドバイスや友人や親、先生の意見を踏まえて考え、
筑波か外語大で悩んでみることにしました。
一応一月後のセンターを解いてみた感触でどちらかに決める予定です。
ありがとうございました。

106:大学への名無しさん
09/12/19 12:07:52 Jw5Zs+3RO
とりあえず、マーチで何もかも最悪なのが明治。
就職なんて誰もできねぇ、資格も落ちてる奴の数は日本一
変態パンショク女子が稼いでも男子が究極にカスだからこうなる

■■言い訳不要のマーチ関関同立「純粋学部卒」ランキング■■

旧司合格率  会計士合格率  役員出世率 アエラ就職率2008 読売W就職率2008

同大 2.31%   中央 9.7%   関学 191.9%   関学 85.5%    関学 86.9%
立教 2.28%   同大 8.6%   立教 180.5%   立命 83.3%    立命 86.3%
学習 1.90%   関学 8.4%   中央 161.3%   青学 81.1%    青学 84.5%  
関学 1.83%   立教 7.9%   同大 158.5%   立教 80.0%    立教 82.8%
関西 1.62%   法政 7.2%   関西 123.5%   同志 79.9%    関西 82.0%  
青学 1.51%   明治 6.2%★  明治 122.3%★  関西 79.0%    同志 81.8%
立命 1.42%   青学 6.1%   青学 113.4%   中央 78.4%    中央 81.1% 
明治 1.34%★  立命 4.8%   法政  98.5%   法政 78.4%    法政 81.1%
法政 1.09%   関西 4.5%   立命  91.5%   明治 75.2%★   明治 80.6%★

<1-8P, 2-7P, 3-6P, ... , 9-0Pとして計算>
①関学35ポイント
 ②立教29ポイント
  ③同志社27ポイント
  ③中央27ポイント
    ⑤青学19ポイント

107:大学への名無しさん
09/12/19 12:11:14 Jw5Zs+3RO
⑥立命館17ポイント
      ⑦関西15ポイント
       ⑧法政9ポイント
        ⑨明治7ポイント★


パフォーマンスはマーチ関関同立で最下位の明治
学生数の多さに騙されるなよ
人生棒に振るな

108:大学への名無しさん
09/12/19 12:13:54 +NaomncCO
>>104
率でみればかなりいいと思うが
商事物産4人くらいいなかったっけ?
多分就職実績なら
早稲田商≧横国経済>早稲田社学>上智経済
だよ

109:大学への名無しさん
09/12/19 12:38:22 NrRxlIdH0
でも学歴としては早稲田社学=旧帝早慶グループ
横国=マーチ駅弁グループだからなぁ。
横国でできて早稲田でできないことはないだろうし


URLリンク(president.jp.reuters.com)
「一流大学を出なければ、出世はできない」ある人事マンは告白する。「一流校、二流校、三流校」はいったいどの大学を指すのか。

●一流大学……東大、早稲田、慶應、一橋、京大、阪大

●二流大学……東北大、北大、神戸大

●三流大学……上智、青学、立教、明治、学習院、横浜国大、中央、成蹊、関学、同志社、立命館

●三・五流大学……法政、関西


110:大学への名無しさん
09/12/19 12:58:41 Jw5Zs+3RO
慶應>早稲田>上智>立教=同志社>中央=青学>立命館=関学>明治>法政=関西

111:大学への名無しさん
09/12/19 14:08:11 57uzkx810
首都圏大学序列【決定版】

別格: 東京大学、

超難関: 東京工大、一橋大

かなりの難関: 東京外語大(メジャー語)、慶應義塾大

難関: 千葉大、横浜国大、筑波大、お茶の水、東京外国語(マイナー語)、早稲田、上智大

まあまあ難関: 首都大学東京、東京学芸大、東京農工大、立教大、明治大、東京理科大

難関ではないが、一応世間では高学歴扱い: 埼玉、中央、青学、法政、学習院

別枠;ICU 、東京藝大


112:大学への名無しさん
09/12/19 14:12:04 cLAVsEXO0

【青山学院大学・経済学部・経済学科】VS【中央大学・経済学部・経済学科】 (学科まで正確に)
Ⅰ.埼玉県東部在住、男、現役
Ⅱ.やりたいこと(ネットを使うもの)は決めてあるのでそれを頑張る


113:大学への名無しさん
09/12/19 14:38:56 I7aoXVLn0
■■■■■■東京工一を見ると、

京大と東工大の一番の違いは、レイプ・大麻学生が出るか、出ないか、

出たのが京大・東大、そんなアホな学生はいないのが東工大。

京大は法令順守など「社会常識」を教える授業を2010年度から実施するが。

URLリンク(news.goo.ne.jp)

これって馬鹿の証明なんじゃないの。

一橋は、一気飲みで死者が出たが、そういう馬鹿な学生も東工大はいない。

社会的評価を加味すると、

東工大>一橋>東大>京大>

か。


114:大学への名無しさん
09/12/19 15:44:22 Tmykd3nr0
URLリンク(ameblo.jp)

下の表は、瀬戸内圏の受験生の併願パターンでありがちな中・四国の
地方国立大学四校(香川大学、愛媛大学、岡山大学、広島大学)と、
関西を代表する私立と公立校、京都の立命館大学、大阪の大阪市立大学の
計六校について財閥系や五大総合商社など日本を代表する20社の
出身大学別の管理職数(副部長・支社長クラス以上)を比較した表である。
URLリンク(stat001.ameba.jp)

このなかで立命館大の数字は意外に低い。昔から西の名門私立
「関関同立」の一角として抜群の知名度とブランド力を誇り規模の
大きい卒業生集団を持つことから、上場企業の役員数では全国の
国公私立大学中18位(2008年現在)と他の五校を大きく引き離している
(次点の大阪市立大は29位)が、日本経済の中核となるような名門
企業に限ると意外に弱く、絶対数で岡山大学なみである。
文系学部だけの比較では旧高商系の香川大の半分以下という数
になる。京都という地の利と、卒業生数を比べれば「少ない」という
印象はまぬかれない。私立大学は国公立大学の共通一次試験導入
で「漁夫の利」を得て難易度が向上したが、今のように立命館大の
人気が上位に位置するようになったのがバブル期以降の比較的
近年であるため、それまではこれら名門企業への進出のハードルが
高く、まだ管理職にまで昇進した卒業生が少ないためであると思われる。


※偏差値急上昇大学は、OB層が弱いので就職等では不利になることもある。

115:大学への名無しさん
09/12/19 16:14:31 8+qtR+WsO
横国だの香川大学だの、高商上がりで旧二期校のカスが醜い工作をしておりますが、
有名大の滑り止めで難しかった頃のOBですら、この程度の実績です。現実を直視しましょう。

上場企業役員輩出「率」文系大学・学部別編 ※社長は国公私立問わず世襲が多いからパス

01位/0.825…東京大学・経済学部
02位/0.787…東京大学・法学部
03位/0.659…京都大学・経済学部
04位/0.537…慶應義塾大学・経済学部
05位/0.514…一橋大学・経済学部
06位/0.445…一橋大学・商学部
07位/0.394…京都大学・法学部
08位/0.378…慶應義塾大学・法学部
09位/0.373…名古屋大学・経済学部
10位/0.360…慶應義塾大学・商学部
11位/0.299…早稲田大学・商学部
12位/0.296…早稲田大学・政治経済学部
13位/0.290…神戸大学・経済学部
14位/0.289…大阪大学・経済学部
15位/0.255…神戸大学・経営学部
16位/0.246…一橋大学・法学部
17位/0.237…九州大学・法学部
18位/0.223…早稲田大学・法学部
19位/0.217…九州大学・経済学部
20位/0.195…関西学院大学・経済学部
21位/0.191…関西学院大学・商学部
22位/0.179…一橋大学・社会学部
23位/0.158…中央大学・法学部
24位/0.148…東北大学・経済学部
(以下圏外)
※プレジデント調査、なお2010年度以降は学部別表記を廃止

116:天皇陛下とともに歩んだ2700年の悠久の歴史日本国
09/12/19 16:20:37 N2Yn1Ioz0
12月20日(土)在日が不法占拠し続ける「「京都ウトロ」」」ニコニコ生放送にて14:00から中継予定
来年の1月に国会を通るであろう、朝鮮人参政権・朝鮮人住民基本法・二重国籍法反対デモを朝鮮人の町「ウトロ」開催いたします
URLリンク(live.nicovideo.jp)

世界に誇れる国、日本国  URLリンク(www.youtube.com)
・世界的権威の序列
 天皇陛下>ローマ法王>英国女王>アメリカ大統領>日本国首相>>汚い朝鮮汚沢幹事長
万世1系 2700年間、そして今も続く王朝は世界にありません
世界的権威のトップ2の中にキリスト教徒ではない、しかも黄色人種がいるということは
世界の人種、宗教バランスにおいて重要な意味を有している

今こそ民族意識・愛国心を取り戻そう。そして民主・自民解体、犯罪の限りを尽くす朝鮮シナ人排斥を達成し日本を再生させよう
12月15日 汚沢一郎の天皇陛下の政治利用に立ち上がった若者たち。
経団連を警備している警官は涙を流し崩れ落ちた。
URLリンク(www.youtube.com)
君が代大合唱 崩れ落ちる警官
URLリンク(www.youtube.com)

117:大学への名無しさん
09/12/19 16:22:14 iAe3cch3O
こういうの意外と大事だぜお前ら↓
法政が頑張ってMarchにはい上がったのが見て取れる、そして最近またガタが戻ってきているのもわかる

【1985年中堅私大・経済偏差値】

青学 58.4 成蹊 57.5
成城 55.0 法政 54.7
明学 54.6 武蔵 54.4
--------壁--------
専修 52.9 日本  52.5
東経 52.1 國學院 52.1
駒澤 50.8 神大  51.9
--------壁--------
東洋 49.6 獨協 49.5
帝京 49.1 創価 48.2
--------壁--------
桜美林 44.9 関学 44.3
東農  42.0 拓殖 40.5

【番外編】
帝京:医学50.6 東海:医学53.2 東邦:薬学50.9 文教:教育50.3
中央:文学53.8 玉川:文学44.4 日本:芸術47.8 国士舘:政経38.3

1985年の受験生は現在約43歳である。
現在の会社の中核である役員・管理職はこの時代の受験をしてきたであろう。
今でもこのイメージが残っていることは否定できない。
たとえ現在の偏差値が高くても、採用する側の時代のイメージが反映される場合があるので注意が必要だ。

【ソース&他の大学は→URLリンク(www.geocities.co.jp)




118:大学への名無しさん
09/12/19 16:23:37 iAe3cch3O
訂正→ガタがきて(昔に)戻ってきている

119:大学への名無しさん
09/12/19 17:06:02 XY9g2Avy0
★今後、経済・商・文などよりも大きく飛躍が見込まれている学部は人間・環境・情報・食料関連学部★
★国連を中心に世界的規模での需要が予想され、各企業からの期待も大きい★
★国際社会を舞台とした環境、情報、食料問題は経済・政治・語学・文化などの勉強も不可欠である★

■経済・政治・国際社会・文化・情報・人間・食糧問題などを総合的に学ぶことのできる4大学の学部■

◎ 早稲田大学人間科学部  (文理融合・文系理系で受験可)
◎ 慶應義塾大学環境情報学部 (文理融合・文系理系で受験可)
◎ 明治大学農学部食料環境政策学科 (文理融合・文系理系で受験可)
◎ 東京都市大学環境情報学部 (文理融合・文系理系で受験可)


120:大学への名無しさん
09/12/19 19:13:41 4C4os2jcO
大阪大学外国語学部フランス語vs上智大学外国語学部フランス語vs獨協大学外国語学部フランス語

名古屋に住んでいて、外務専門職員になりたいです…

121:大学への名無しさん
09/12/19 19:37:30 WbcPu0D+0
>>84
どっちもあぼーーん。岐阜大学にいくべき。T県立ではまともな職は厳しい。
浪人も視野へ・・・
>>86
明学。
>>95
横国か上智のちかいほう。



122:大学への名無しさん
09/12/19 20:12:01 EvNzvlYV0
>>103
早稲田の商は早稲田の中では就職良い。

123:大学への名無しさん
09/12/19 20:14:02 67yPVj8d0
>>108
よ、横国工作員!

124:大学への名無しさん
09/12/19 20:42:42 oi1RvXoMO
>>120
とりあえず三番目は論外な!

125:大学への名無しさん
09/12/19 20:42:51 QliV6Z8M0
【東北大学・法学部】VS【新潟大学・法学部・法学科】
Ⅰ.新潟 男 現役
Ⅱ.まずは民間就職だが法科大学院の進学も考えてます
Ⅲ.一人暮らしはバイトしなきゃならないし怠けそうで心配
東北に一人暮らししてまで行く価値があるのか?でも旧帝大は捨て難い

126:大学への名無しさん
09/12/19 20:59:52 4FkPQkWW0
>>125
普通に東北だろ。
行く価値あるのかとか東北を馬鹿にし過ぎだろ。
別に楽したいなら新潟でいいと思うが。


127:95
09/12/19 21:00:10 20WZw6buO
亀レスですみません…
回答いただいた皆様、ありがとうございました。

今日、両親とも相談したのですが、こんな感じでした。

・社学は夜間のイメージが強いし、どうしても早稲田ってだけで入るぽいのでやめてほしい
・上智でもいいけど、同レベルなら国立行ってくれた方が助かる

というわけで、

一橋商→早慶商→横国経営→上智経済

の順で考えようとおもいます。

そこで、再度の質問で恐縮なんですが、早稲田商と慶應商ならどっちがいいでしょう?
大学のイメージは慶應の方が好きなんですが、マスコミなら早稲田かな…とも思って。

まずは一橋に行けるように頑張らないといけないけど、自信ない…

128:大学への名無しさん
09/12/19 21:04:28 iAe3cch3O
>>127慶應商のが格上だが数学好きじゃないなら早稲商かも
一橋受けるぐらいだから数学苦手ってことはないだろうけど

129:大学への名無しさん
09/12/19 21:08:57 20WZw6buO
>>128さん
実は…数学が一番苦手です…
苦手というか点数がガクッと落ち込むことがたまにあって、本番でそれにハマってしまうのが一番不安です(>_<)

130:大学への名無しさん
09/12/19 21:28:42 uNU/x3MU0
一橋の数学は文系数学では一番難しいといわれてるのに....。
あるいみ東大文系数学の方が素直な問題だよ。

131:大学への名無しさん
09/12/19 21:33:58 faCwfqEs0
将来研究者(文系、言語学か文学、社会学)になりたいのですが、やはり私立よりも国立がいいのでしょうか?

もちろん、東大・京大などの大学が最適なのは知っていますが、もしそこに行けるような学力がない場合、
国立と私立どちらが研究者志望にふさわしいですか?

たとえば以下を比較した場合、
国立:九大や東外大など
私立:早稲田・慶応

皆さんならどちらを勧めますか?

なお、質問の都合上テンプレにのっとりませんでしたが、スレ違いなら指摘してください。

132:大学への名無しさん
09/12/19 21:34:54 Rn5Ye1PR0
就職できない北大の学生が抗議デモ(北海道新聞)
スレリンク(recruit板)l50

「就活くたばれ!」 就職できない北大の学生らが抗議デモ


133:大学への名無しさん
09/12/19 21:51:48 8+qtR+WsO
>>128
法、商、理工学部は早稲田のほうが「格」や教授の質はずっと上。

134:95
09/12/19 21:57:43 20WZw6buO
>>130
そうなんですよね…
あのクセのある問題に手こずって、過去問もできるときとできないときの差が激しいんです…

>>133
格はよくわかりませんが、マーケティングは早稲田に良い先生が多くいらっしゃると聞いたことがありますね。

135:大学への名無しさん
09/12/19 22:13:04 dKtNSwwVO
2001年駿台-入学者偏差値(工学系)


東京大学理科Ⅰ類 66.3
京都大学工学部 63.8

-------東大理Ⅰ・京大工レベル(旧帝国大グループ)--------

★慶應義塾大学理工学部 62.5
東京工業大学 61.7
大阪大学工学部 62.0

-------東工大・阪大工レベル(旧制工業大グループ)--------

名古屋大学工学部 60.3
★早稲田大学理工学部 59.9
東北大学工学部 59.8
九州大学工学部 59.6

-------東北大・名大・九大工レベル(地方帝大グループ)----

筑波大学第二学類 57.9


136:大学への名無しさん
09/12/19 22:25:48 /EDMK/o00
【静岡大学・情報学部・情報科学】VS【立命館大学・情報理工学部】
大学院いってからなるべく大手の企業に就職したいんですが
どちらが有利でしょうか?

137:大学への名無しさん
09/12/19 22:59:44 VjI5Sb/80
>>131
おれなら東外大にいって外国語(非英語)をみっちりやり、
それを武器に大学院から専攻を絞る。どうせ人文系の
学部4年間での専攻なんて浅いから、語学力の方が先で生きる。
ロシア語なら北大。

138:大学への名無しさん
09/12/19 23:01:56 GKeLznFR0
>>136
進学した大学の院への進学を考えているなら、静岡かな。

京大院へロンダリングとかなら、立命のが進学情報が入りやすいかもね。

139:大学への名無しさん
09/12/19 23:11:52 VjI5Sb/80
>>95
大学でのマーケティング論の類は企業の後追いだから、就活面接では
ほとんどリスペクトはされない。入社後2年間ぐらいで社員みんなが
身につけることをちょっと先取りして勉強しました、という程度。
著作権法、統計学、美術史などを主専攻でしっかりやりました、
という方がインパクトあるし、入社後も長持ちする武器になる。

140:131
09/12/19 23:23:10 faCwfqEs0
>>137
意見ありがとうございます。やはりまずは語学が必要ですか。


141:137
09/12/19 23:51:13 VjI5Sb/80
>>140
そう思うよ。非英語圏の動向をいちはやく整理紹介できれば
それ自体でも業績になるし、独自の論考のヒントも得られる。
また、大学の語学教員しながら研究発表を続けるというスタンス
もとれる。あまりにマイナーな言語だと語学教員の口がないから、
仏独露、ぎりぎりスペインぐらいまでにしとくのが無難かと。
東大京大の大学院入試の語学科目を目安にするとよいかと。

142:大学への名無しさん
09/12/20 08:14:10 8FzsBpRzO
【琉球大法文学部総合経済】VS【福岡大学法学部法律・商学部商・経済学部経済】Ⅰ宮崎現役男子Ⅱ出来たら金融保険系統に行きたいと思ってます。沖縄での就職は考えていません。Ⅲ琉球は国立だけど就職活動が不便かなと思ってます。海があって楽しそうだけど。

143:大学への名無しさん
09/12/20 08:26:29 Y5dYFUEh0
>>142
なんで琉球?基本的に沖縄で就職する人のための大学でしょ
九州なら似たようなレベルでちょっと伝統のある長崎経済か大分経済受ければ?
私立はマーチ・関関同立を挑戦で受けて滑り止めに福岡大で。

144:大学への名無しさん
09/12/20 08:52:43 2dTG46PGO
>142
沖縄出身だが遊ぶ所ないぞ。福岡だったら電車乗ればいろんな所(隣の県とか)行けるけど沖縄は無理だし。
沖縄は車持つのが普通だね。
海は場所によってきれいだったり汚かったり。

145:大学への名無しさん
09/12/20 09:28:28 gOl8nvRP0
宮崎なら分大経済行けば?


146:大学への名無しさん
09/12/20 10:07:37 8FzsBpRzO
ありがとうございました。関関同率は模試判定はしていないけど福岡大学琉球大はBまたはAです。関関同率目標に大分福大で考えてみます。やっぱり福大より大分の方がいいんですよね。

147:大学への名無しさん
09/12/20 11:36:45 e1HH+dxFO
新潟大学経済学部vs東北学院大学経済学部

山形すみなので、学院は頑張れば通えるが…きつそう。

東北のどこかで就職したいんですが、どっちがいいです?

148:大学への名無しさん
09/12/20 12:53:24 An5odFPh0
【関西学院大学・理工学部・人間システム工学科】VS【法政大学・理工学部・応用情報工学科】VS【芝浦工業大学・工学部・情報工学科】
Ⅰ.東京 浪人(1浪)男

Ⅱ.東京住みですが感性・人間工学を学びたいため自分の学力と照らし合わせ調べたところこの三大学になりました。
関西学院は研究室・教授ともその分野では有名な方が多く就職も良いので考慮しました。
就職は東京を希望していて可能であれば院では大阪・筑波あたりへ進学したいと思ってます。
大学院から変わるなら都内にしたほうがいいとは思いますが、関学は学部の時から専門的な授業が多く
自分としても学部のときから専門分野を学びたいと思ってましたので・・・

Ⅲ.第一志望は国立の電気通信大学ですが、仮に私立になった時のため質問させていただきました。

149:大学への名無しさん
09/12/20 13:20:43 oVM14Y4a0
>>148

キミには、成蹊大学理工をお薦めする。芝浦・法政より中身はいい。

150:大学への名無しさん
09/12/20 13:32:34 XrxlRNtQO
ボーダーフリー大学vsスーパーフリー大学

151:大学への名無しさん
09/12/20 13:37:54 QQrucN0W0
>>147
山形大学を受けて、併願を東北学院にすればいい

宮城山形県内ならこれは王道の併願パターンだろ
新潟大学は一人暮らししてまで行く意味のある大学じゃない

152:大学への名無しさん
09/12/20 14:30:04 CH80DCk/0
2科目でいける大学教えて
どっかない?
詳しそうやから聞いてみたけれども

153:大学への名無しさん
09/12/20 14:47:55 4WcUQVHjO
ナメてんのか?

154:大学への名無しさん
09/12/20 14:54:52 CH80DCk/0
いいえ。
とても当たり前のことのように質問しているのでありますよ


155:大学への名無しさん
09/12/20 15:18:12 CH80DCk/0
早く教えて

156:大学への名無しさん
09/12/20 15:30:06 CH80DCk/0
教えろ

157:大学への名無しさん
09/12/20 16:44:47 pfMih87KO
慶應。

158:大学への名無しさん
09/12/20 16:49:37 CH80DCk/0
東京なし。
ほかお願い

159:大学への名無しさん
09/12/20 16:52:11 4WcUQVHjO
ね、やっぱりナメてるでしょ?

160:大学への名無しさん
09/12/20 16:53:21 XrxlRNtQO
ごくり…これがゆとりか…

161:大学への名無しさん
09/12/20 16:57:17 92h75aCu0
女子大

162:大学への名無しさん
09/12/20 16:58:48 CH80DCk/0
なめてはないけど、真剣!!
楽できるしいいかなって

163:大学への名無しさん
09/12/20 17:06:58 4WcUQVHjO
楽したいなら大学行くなよ

164:大学への名無しさん
09/12/20 17:09:26 CH80DCk/0
暗いからやわそれ
おまえ
たのしめるわけない

165:大学への名無しさん
09/12/20 17:12:23 4WcUQVHjO
じゃ就職すれば?

166:大学への名無しさん
09/12/20 17:35:50 CH80DCk/0
そうする

167:大学への名無しさん
09/12/20 20:42:25 BEGWtkFy0
>>117
法政の経済って丸Kで有名だったからその偏差値でしょ。
法学や文学なら位置づけが違うよ。

168:大学への名無しさん
09/12/20 21:10:08 qfwMS4m40
亀レスだけど、動物とか昆虫とか微生物とか細菌とかとにかく生物全般に詳しくなりたいんだけどこれって何学部なんですか?

一応地方旧帝大はだいたいA判定出てます。

169:大学への名無しさん
09/12/20 21:42:10 XEUdrYpt0
就職できない北大の学生が抗議デモ(北海道新聞)
スレリンク(recruit板)l50

「就活くたばれ!」 就職できない北大の学生らが抗議デモ


170:大学への名無しさん
09/12/20 21:46:20 s8Ww2cSd0
下の表は、瀬戸内圏の受験生の併願パターンでありがちな中・四国の
地方国立大学四校(香川大学、愛媛大学、岡山大学、広島大学)と、
関西を代表する私立と公立校、京都の立命館大学、大阪の大阪市立大学の
計六校について財閥系や五大総合商社など日本を代表する20社の
出身大学別の管理職数(副部長・支社長クラス以上)を比較した表である。
URLリンク(stat001.ameba.jp)

これによると、文・理系学部の各大学の合計数は香川大50名、愛媛大15名、
岡山大27名、広島大86名、立命館大26 名、大阪市立大105名という数字になる。
六校の中で偏差値がもっとも高いとされ、戦前の旧制大阪商科大の伝統を持つ
大阪市立大が20社で100名を超え六校中で最多の管理職数となっている。
しかし、その半分の数とはいえ旧制高商の伝統を持つ香川大も決して少ない
数字とはいえない。文系学部のみの内数でわかるように、香川大の50名は殆ど
経済学部1学部だけの数字であり、文・理系の合計数ではまさる広島大が
旧制高等工業の伝統を持つ工学部を中心とした理系の管理職数が中心で
あるのとは対極をなしている。
これに対して、工学部が戦後派の後発である岡山大は、文系でも伝統的
に公務員・法曹志向が強いためか有力企業20社の実績数では広島大に
大きく水を開けられ、文・理系の合計数でみても香川大の約半分という数
にとどまっている。

このなかで立命館大の数字は意外に低い。昔から西の名門私立
「関関同立」の一角として抜群の知名度とブランド力を誇り規模の
大きい卒業生集団を持つことから、上場企業の役員数では全国の
国公私立大学中18位(2008年現在)と他の五校を大きく引き離している
(次点の大阪市立大は29位)が、日本経済の中核となるような名門
企業に限ると意外に弱く、絶対数で岡山大学なみである。
文系学部だけの比較では旧高商系の香川大の半分以下という数
になる。京都という地の利と、卒業生数を比べれば「少ない」という
印象はまぬかれない。

171:大学への名無しさん
09/12/20 22:19:02 Jg8BJvBRO
香川大学をはじめ、高商上がりで旧二期校のカスが醜い工作をしておりますが、
有名大の滑り止めで難しかった頃のOBですら、この程度の実績です。現実を直視しましょう。

上場企業役員輩出「率」文系大学・学部別編 ※社長は国公私立問わず世襲が多いからパス

01位/0.825…東京大学・経済学部
02位/0.787…東京大学・法学部
03位/0.659…京都大学・経済学部
04位/0.537…慶應義塾大学・経済学部
05位/0.514…一橋大学・経済学部
06位/0.445…一橋大学・商学部
07位/0.394…京都大学・法学部
08位/0.378…慶應義塾大学・法学部
09位/0.373…名古屋大学・経済学部
10位/0.360…慶應義塾大学・商学部
11位/0.299…早稲田大学・商学部
12位/0.296…早稲田大学・政治経済学部
13位/0.290…神戸大学・経済学部
14位/0.289…大阪大学・経済学部
15位/0.255…神戸大学・経営学部
16位/0.246…一橋大学・法学部
17位/0.237…九州大学・法学部
18位/0.223…早稲田大学・法学部
19位/0.217…九州大学・経済学部
20位/0.195…関西学院大学・経済学部
21位/0.191…関西学院大学・商学部
22位/0.179…一橋大学・社会学部
23位/0.158…中央大学・法学部
24位/0.148…東北大学・経済学部
(以下圏外)
※プレジデント調査、なお2010年度以降は学部別表記を廃止

172:大学への名無しさん
09/12/20 22:33:21 hpTlzm3j0

>なお2010年度以降は学部別表記を廃止


       どうぞご勝手にw

173:大学への名無しさん
09/12/20 23:29:16 1BVP2OXM0
>>168
農学部

理学部の生物は大体遺伝子とか代謝、免疫などの細かい内容をやってるから
ちょっと違うと思う

174:大学への名無しさん
09/12/20 23:44:41 X8UwFwV+O

【中京大学・総合政策学部】vs【愛知淑徳大学・人間情報学部】

迷ってます
どちらがいいでしょうか

175:大学への名無しさん
09/12/20 23:45:15 FyTe8ZqH0
早 稲 田 大 学 法 学 部 に 入 学 す れ ば 

新 司 法 試 験 不 合 格 者 数 日 本 一 

( 定 員 3 0 0 名  不 合 格 者 2 5 6 名 )

を 誇 る 国 内 最 大 級 の ニ ー ト 養 成 所

 「 早 稲 田 大 学 法 科 大 学 院 」

に 内 部 優 遇 で 入 れ ま す !

お 得 だ ね ! 

176:大学への名無しさん
09/12/21 00:37:54 +nx9V1dv0
>>174
性別は?それと、あなたは何をしたいの? それによって違うよ。
とりあえず幅広くなら、男なら中京、女なら淑徳でいいんじゃない?

177:大学への名無しさん
09/12/21 01:02:05 HRZ/8HF5O
>>152確か帝京が2科目だよ
最近のレベルの低い所は2科目多いよね

178:大学への名無しさん
09/12/21 17:33:01 7oXz1AbH0
帝京??
作家の多いところだ


179:大学への名無しさん
09/12/21 17:35:35 Rp2eJqJGO
文教大学の臨床心理と大正の臨床心理で迷ってます

180:大学への名無しさん
09/12/21 18:45:59 RhuZUEFBO
>>179
>>1のテンプレ使え

181:大学への名無しさん
09/12/21 18:59:32 By66MQ5I0
【立教大学社会学部社会学科】VS【中央大学・文学部・人文社会学科社会学専攻】
Ⅰ.現役高三 男
Ⅱ.勉強も遊びもほどほどに
Ⅲ.早稲田社会科学の併願校で悩んでます

182:大学への名無しさん
09/12/21 19:02:44 RhuZUEFBO
>>181
そもそも早稲田社学は社会学をやるところではないが、入学案内読んだのか。

早稲田の社会学専攻は文学部だが。

183:大学への名無しさん
09/12/21 21:14:57 SM/TPyFN0
>>182
社会学と社会科学の違いについて教えてください。

たぶんすごく重要なポイントなのに
それを知らずに勘違いしてる受験生がたくさんいます。

184:大学への名無しさん
09/12/21 21:37:30 Mk4I7kkUO
>>183
物理化学って何科学~?→自然科学
倫理って何科学~?→人文科学
政経って何科学~?→社会科学

つまりはそういうことだ

185:大学への名無しさん
09/12/21 22:04:21 5fZAI/VlP
【中央大学・理工学部・電気電子情報通信学科】VS【電気通信大学・情報理工学部・情報・通信学科】
Ⅰ.千葉県柏付近、男、浪人。

Ⅱ.勉学が最優先だが、できるなら都心を経験しておきたい。

Ⅲ.圧倒的な就職力の電通大が大いに魅力的ですが、都心に立地している中央にも行きたいです。
   どちらがお勧めでしょうか?

186:大学への名無しさん
09/12/21 22:09:43 sXkxhjJW0
社長になりやすい大学・学部ランキング(社長輩出率ランキング)

1 東京大学・経済学部         0.135
2 東京大学・法学部           0.106
3 慶應義塾大学・経済学部      0.094
4 京都大学・経済学部         0.087
5 慶應義塾大学・法学部        0.066
6 慶應義塾大学・商学部        0.065
7 大阪大学・経済学部         0.053
8 一橋大学・商学部           0.049
9 京都大学・法学部           0.046
10 一橋大学・経済学部        0.045
11 一橋大学・社会学部        0.044
12 東京大学・工学部          0.039
13 神戸大学・経済学部        0.039
14 早稲田大学・政経学部       0.036
15 早稲田大学・商学部        0.036
16 名古屋大学・経済学部       0.034
17 九州大学・法学部          0.032
18 甲南大学・経営学部        0.031
19 九州大学・経済学部        0.031
20 東京大学・文学部          0.030
21 横浜国立大学・経済学部     0.027
22 立教大学・経済学部        0.027
23 慶應義塾大学・理工学部     0.025
24 青山学院大学・経済学部     0.024
25 早稲田大学・理工学部       0.023
26 上智大学・法学部          0.023
27 京都大学・工学部          0.023
28 神戸大学・経営学部        0.022

187:大学への名無しさん
09/12/21 22:12:24 YQC/uzUF0
>>185
どうせ中央大も理工だけのキャンパスだからそんなに華やかなもんじゃないだろう
調布からでも京王線に乗れば都心までは20分以内
就職のよさ、院も含めた学費の安さを考えれば電通大の方がいい

188:大学への名無しさん
09/12/21 22:14:52 Mk4I7kkUO
電通の就職時の強さは圧巻の一言
まさに隠れた優良お買い得大学

189:大学への名無しさん
09/12/21 22:17:21 5fZAI/VlP
>>187
どうもです。やっぱ浪人だし学費安いほうがせめてもの償いですねw

190:大学への名無しさん
09/12/21 22:20:01 5fZAI/VlP
すいません、電通の評判がいいのでもう一度お願いします。

【東京理科大学・工学部(or理工学部)・電気工学科(or電気電子通信工学科】VS【電気通信大学・情報理工学部・情報・通信学科】
Ⅰ.千葉県柏付近、男、浪人。

Ⅱ.勉学が最優先だが、できるなら都心を経験しておきたい。

Ⅲ.理科大は偏差値的にチャレンジ校にあたるのですが、電通のほうが将来的にはいいのでしょうか?

191:大学への名無しさん
09/12/21 22:25:36 VvBJqhQLO
都心のキャンパスって一見良さげだけど通勤ラッシュと同方向だからそのうち通学が億劫になるよ。
郊外の大学だと近くにアパート借りて自転車通学とかできるから楽。
家賃も都心より安く済むしね。

192:大学への名無しさん
09/12/21 22:29:01 /RagK5180
理科工や早慶になると大体意見が割れ始めると思う。

理工なら間違いなく電通。
工なら、個人的にはやっぱ国立を選ぶけど、どっちを選んでもそれぞれ良い点はあるから好みでいいんじゃないかな。
あと、電気工なら電通は先進理工も調べておいた方がいい(もう調べた上でだったらゴメン)
それと、いわゆる強電分野は電通唯一の弱点なので、それをやりたいなら理科大工一択かな。




193:大学への名無しさん
09/12/21 23:00:33 NMtrbFw6O
どっちも大差ないんだし院に行くなら電通大だろ

194:大学への名無しさん
09/12/21 23:10:28 u9cj41Tv0
柏在住なら理科大でOK

理系は授業が多いから通学距離は重要。
電通大までは下手すると片道2時間かかる
一人暮らしなんかしたら、理科大に行くよりもかえって経済的負担が大きくなるよ。
レベルは下がるけど野田の理科大でもいいのでは?

195:大学への名無しさん
09/12/21 23:11:50 uPgpAfYeO
どうもです
>192
詳しい説明ありがとうございます。参考にします。

196:大学への名無しさん
09/12/21 23:16:19 uPgpAfYeO
>>194
電通なら親がアパートを支援してくれるので問題ないです。

197:大学への名無しさん
09/12/21 23:37:35 rs4ESFD90
34 :40代の派遣英語講師:2009/12/21(月) 22:17:34 ID:XnRiRlh+0
故人丹波哲郎さんが自著で語ってるけど、彼は親のコネで中央法に入ったそうだ
若い頃には無茶やってたそうで、他に選択の余地は無かったようだw
中央法といえば、司法試験の実績じゃ大したもんだが

暇つぶしに近所の裁判所で傍聴した時の被告人が50代の中央法卒の派遣労働者
食い詰め者のコンビニ強盗だった


198:大学への名無しさん
09/12/22 00:25:57 sjC3fCTEO
やっぱ通学時間とか重要なのかな?


通学時間の限度はどれくらいですか?

理系で工学部脂肪です

199:大学への名無しさん
09/12/22 01:32:03 nAISF8Eh0
京都大谷大学VS京都文教大学

200:大学への名無しさん
09/12/22 10:49:57 7LH0SsGz0
>>198
工学部女子だけど、実験の多い学科だから研究室所属後は泊まりも多い。
自分の場合自宅から大学までドアツードアで1時間半なんだが、
さすがに午後10時半すぎると、電車があっても研究室の寝袋で泊まる。
1、2年の時は実験も時間内で収まる範囲だったので、片道1時間半は
さほどきつくもなかったが、3年になって時間無制限(出来るまで帰るな!)の
実験が増えるとちょいきつくなった。
女子だから安全重視で1時間半でも自宅通学だが、男子ならこんな実験地獄が
続いたら、片道1時間超えると独り暮らししたくなるんじゃないのかな。

201:大学への名無しさん
09/12/22 12:34:40 uXKRWP+UO
日本大学理工学部建築vs金沢大学理工学域環境デザイン学類

新潟住みで、将来はJRの技術職などになりたい…

202:大学への名無しさん
09/12/22 21:39:07 lhfsYRG90
<JR東日本 大学別就職者数ランキング>
1.日本大学   86名
2.早稲田大学  37名
3.明治大学   31名
4.法政大学   29名
5.東海大学   25名
6.中央大学   22名
7.慶應義塾大学 21名
8.東洋大学   18名
  東京電機大学 18名
10.専修大学   16名
11.東京大学   13名
  芝浦工業大学 13名
  拓殖大学   13名
  神奈川大学  13名 

203:大学への名無しさん
09/12/22 21:43:50 WaZ1+chPO
【中央大学・法学部・政治学科】VS【上智大学・総合人間科学部・教育学科】VS【早稲田大学・教育学部・教育学科】
Ⅰ.現役・女子
Ⅱ.ラテンアメリカの教育(特に言語について)を考えるにあたり、必要な土台を作りたいです。
Ⅲ.前スレで清泉や南山などでご回答頂いた者です。
一応万が一に備えて清泉にも出願することにしましたが、
前回「スペイン語以外の専攻の方が」とのアドバイスを頂き、
他に青山と立教の教育も併願することにしました。
その上で、せっかくなのでもう少し上の学校も受けてみようと考えました。
最近の模試ではどれも一応A判定です。
中央は以前一度行ったことがあり真面目そうなイメージ、上智は大好き、早稲田はあまりよく分かりませんが賢そうなイメージがあります。

204:大学への名無しさん
09/12/22 22:15:41 KCLtWyF80
>>203
A判定出てるなら早稲田でいいんじゃないの?

205:大学への名無しさん
09/12/22 22:20:39 lL31hVNb0
>>201
その選択なら日大ですよ
建設系は東大東工早稲田日大横国までが優秀
地方の旧帝大レベルだと上記の5大学に太刀打ちできません
金沢なんぞ話にならない

206:大学への名無しさん
09/12/22 22:32:05 q/4mr7c10
>>202
その数は現業と総合職両方混ぜてるからあまり意味無い。


207:大学への名無しさん
09/12/23 00:48:39 JTgizUXFO
本命パターン
【筑波大学・社会総合学群・社会学類】VS【大阪市立大学・法学部・法律学科】

滑り止めパターン
【岡山大学・法学部・法律学科】VS【立命館大学・法学部・法学科】VS【関西大学・法学部・法学科】

Ⅰ岡山出身・大阪在住 一浪 女子

Ⅱ真面目に勉強するつもりですが、それなりに楽しく大学生活をエンジョイしたいです。
ロースクールに進んで弁護士になりたいです。

Ⅲ二つも書いてすみません。
ずっと阪大か神大を目指して頑張っていたのですが、どうしても二次数学がダメで、この時期ですが諦めました。
私立は早稲田以外の東京NG、ミッション系NG(親の実家が寺なので…)が親からの条件です。
早稲田に受かれば無条件で行くつもりですが、それ以外なら国公立に…というのが親の本音のようです。

208:大学への名無しさん
09/12/23 02:01:39 LcJY2fos0
>>207
筑波は同棲率が高いだけに、遊び人が多いと思われます。
親御さんとしてはそのような大学には進学させたくないというのが本音でしょう。
真面目な人が集まる阪市の方がお勧めです。

209:大学への名無しさん
09/12/23 02:06:13 y3XMuYxHO
>>208
筑波は創立時の総長が「学生運動やる暇があったらセックスしてろ」という方針で同棲を奨励したんだよな確か。

210:大学への名無しさん
09/12/23 02:10:01 SKabb/VxO
レベル低くてごめん

杏林の総合政策学部か、城西の経済 ならどっちですか?

かなり迷ってます

211:大学への名無しさん
09/12/23 05:57:23 VtepY3PkO
機械工学を大学院までしっかり勉強したい高3男です
大学は都内がいいです
学力、経済状況的に

首都大学東京・機械工学orヒューマンメカトロニクス
東京農工大学・機械システム工学
電気通信大学・知能機械工学

のどれかにしようと思っています
私立は早慶に受かる学力はないし、他の大学は特に魅力を感じないので
練習代わりにマーチと理科大を軽く受ける程度になると思います
首都大農工大電通大はそれなりの名門だし研究、就職共に実績はあると思うのですが
機械工学をやるならどこがおすすめでしょうか
よろしくお願いします

212:大学への名無しさん
09/12/23 06:31:57 VxUuW6I3O
>>203
言語アプローチで大学院までいき専門家をめざすなら学部は上智などの外国語学部にいっておくのがいいと思う。自分自身が言語教育の最高峰を経ていると自信を持って言語教育の専門家をやれるだろうし。
「教育」「言語」のどちらを優先するかだけど、教育学は学部時代は教職課程で兼ねることでいいのでは。

213:大学への名無しさん
09/12/23 06:32:05 WaGAMECZ0
>>209
それホントか?w

214:大学への名無しさん
09/12/23 07:59:27 cje2O1V1O
>>205
日大ってそんな凄いのか…日大第一志望にしてがんばるか。

215:大学への名無しさん
09/12/23 09:53:47 YoNiY0Fh0
>>211
知名度低くても泣かないなら電通。分野にもよるけど研究・就職ともに頭一つ出てる(言い過ぎかもだが)と思う。
勉強しっかりしたいのであれば特にオススメ。
もし知名度も欲しいなら首都大機械かな。
ヒューマンメカトロニクスはセンター失敗してどうしても、って場合と特別行きたい研究室が無い限りオススメしにくい。



216:大学への名無しさん
09/12/23 10:34:18 PFd92wG/O
【大阪大学・外国語学部・外国語学科】VS【東京外国語大学・外国語学部・欧米第二課程】
Ⅰ.女、高二、滋賀県
Ⅱ.ともにフランス語を専攻したいです。
Ⅲ.就職はどんな感じになるのでしょうか?

217:大学への名無しさん
09/12/23 10:45:46 uOMSYe4l0
ロー進学前提なら、早市筑立関岡の順。
早稲田OKなら慶中もありかと。

218:大学への名無しさん
09/12/23 10:48:11 ToEhD9iv0
【明治大学・農学部・農学科】VS【宇都宮大学・農学部・農業環境工学科】
Ⅰ.高三 男
Ⅱ.農学、環境保護関連を学びたい
Ⅲ.東京農工大の次の併願先として、どちらがよいのでしょうか?

219:大学への名無しさん
09/12/23 10:57:23 hNmuhEHh0
>>207
自宅通学のメリットを考慮するなら市大と関大。
それは考えないと仮定して
本命:筑波。 大学院進学率も市大より上。法曹断念時の就職も上。
滑止:立命か関大の好きなほう。さほど変わらない。岡山は無い。



220:大学への名無しさん
09/12/23 11:04:28 opQdDJ2AO
【南山大学・情報理工学部・ソフトウェア工学科orシステム創成工学科】VS【愛知淑徳大学・メディアプロデュース学部or人間情報】
Ⅰ.岐阜住み・男・現役
Ⅱ.将来はレコード会社に就職したい。南山の理工からでもレコード会社への就職は可能でしょうか?
Ⅲ.滑り止めを上の二つで悩んでます。学部もかなり悩んでて愛知淑徳の人間情報とメディアプロデュースはどっちが就職に強いんでしょうか?

221:大学への名無しさん
09/12/23 13:06:21 lghwf8sO0
>>201
JRの技術職になりたければ、不規則な勤務体系にも耐えなければならない。
あと他は、いろんな上司がいるからね、仕事を覚える(~7年ぐらい)まではかなりの忍耐力が必要になるだろうね。
大きな組織の場合はね、社内でいろんな派閥(性格、出世、社外など)ができやすいからね。
一匹狼でイジメられるよりは、できるだけ学閥の傘下にいてフォローしてくれる人がいた方がいいと思う。

別に金沢が悪いというわけじゃないけど、歴史、授業の質、環境、教授、含めればほとんど日大が上だからね。
あとJRの桜門会もあるし。
こういう大企業専門職の場合、その会社に貢献した大学OBの割合によって就職者数が決まるからね。

222:大学への名無しさん
09/12/23 13:57:52 qVRecGuf0
>>203
やっぱり南米を侵略してたくさんの植民地をつくった(スペイン)イエズス会が
作った上智じゃないですか?
南米でなぜスペイン語(ブラジルはポルトガル語)が公用語なのかはご存知ですよね。
しっかり歴史を学んで、贖罪の気持ちをもって、ラテンアメリカの教育に貢献できるよう
精進してください。

223:大学への名無しさん
09/12/23 14:01:40 qVRecGuf0
>>201
そもそも、鉄道で技術系なら建築じゃなくて、土木・電気・機械だと思うが。

224:大学への名無しさん
09/12/23 14:14:27 qVRecGuf0
>>211
機械系ならそのなかで一番力があるのが首大かな? 
電通大は機械に関してはさほど力はもってない。
電々系通信情報で院まで進むなら偏差値の割にお買い得だけど。

腕ならしに出願するなら芝浦工大の工学部機械工学科もおすすめ。
センター試験後の、数学IIIC&物理IIの勘をとりもどすのに最適だよ。

225:大学への名無しさん
09/12/23 14:16:53 qVRecGuf0
>>213
嘘でも、いい種といい畑で頭のいい子供ができるのは間違いないなw
筑波研究都市の小学生は凄く賢いらしいしな。

226:Please
09/12/23 14:18:01 PFd92wG/O
>>216


227:大学への名無しさん
09/12/23 14:18:33 RNA2tdAn0
つくばの子供の成績がよいのは
親がつくばの研究職の人が多いからだろ
(東大京大卒率高い)

228:大学への名無しさん
09/12/23 14:48:39 RNA2tdAn0
関西有名大学の最新就職事情
URLリンク(ameblo.jp)

まずは、関西公立大学のナンバーワンとされる大阪市立大学である。
大阪市立大は戦前の市立大阪高商、大阪商科大学から続く百年以上
の長い伝統を持つ公立の名門大である。事実、旧制時代の卒業生
には関西財界の大物が数多く名を連ねている。
しかし、マルクス経済学の牙城であったことが災いし、昭和30~40年代
に学生運動のメッカとして長い学園紛争に明け暮れた挙句に「日航よど号
ハイジャック事件」や「山岳ベース事件」を起こし、パトロンである関西財界から
完全に見放され、その地位を戦後派である国立の大阪大学に取って代わられてしまった。
それを反映してか、市立大阪高商以来の看板学部であるはずの商学部の
就職先は、学生の「売り手市場」だった数年前に比べて大きくローカル化している。
下記の就職先上位10社を一瞥して特筆すべきことは、本来「就職貴族」であるはずの
旧商大直系学部でありながら、メガバンクをはじめとする都市銀行と関西系の総合商社が
1社もないことである。
かつて昭和40年代まで、大阪で開かれる関西系総合商社の社長会のメンバーが
戦前の神戸と大阪商大、高商の卒業生で独占されていたのと比べれば、誠に
さびしい限りであろう。

次に、立命館大学を見てみよう。
会計学を専攻する学生が多い経営学部では、就職先上位に大手公認会計士
事務所である新日本監査法人が顔を出しているのはさすがである。
ただし、他の顔ぶれを見ると、立命館も巨大企業と言えるのは
相互会社で非上場の日本生命、住友生命などに限られ、
銀行はメガバンクが上位9社にはなく、滋賀銀行、京都銀行と
いった地元関西の第一地銀が二桁の就職者を数えている。
優良企業とはいえ、地元信用金庫が有力就職先に名を連ねて
いるのも前回のバブル後不況のときと同じで、今春の卒業生の
就活の苦闘ぶりが見て取れる。

229:大学への名無しさん
09/12/23 16:00:06 VxUuW6I3O
>>216
外大から普通の企業就職は入学後の勉強の大変さを考えると得ではないよ。
現地に行って営業交渉、社長重役の会談の通訳エスコートもまかせてというレベルなら別だけど、帰国子女でないと非英語でそこまではなかなか難しい。もちろん本人のがんばり次第だけど。仏語を志望するきっかけは何かあるのかな?

230:大学への名無しさん
09/12/23 16:19:56 y3XMuYxHO
>>228
一応突っ込んでおくが、香川大学や立命館の多くは一般職や地域職な。

香川大学なんて高商時代からカスみたいなところをそんな宣伝して、どーすんの。

231:大学への名無しさん
09/12/23 16:32:20 qVRecGuf0
>>216
質問IIIには学生に答えてもらった方がいいと思うので該当スレに誘導します。
あなたは今まだ2年生なので急ぎませんよね。
今ちらっとみてみてたら過疎ってる(くだらん下ねた会話やってる)みたい。
学生が冬休みあけた1月中旬からの方が質問に答えてもらえると思います。
大学学部・研究板 東京外国語大学スレッド
スレリンク(student板)l50
大学学部・研究板 大阪大学外国語学部スレッド
スレリンク(student板)l50


232:大学への名無しさん
09/12/23 16:45:51 fohPDr0EO
学習院法
成蹊法

高3女です
首都大の併願なのですが、どちらがよいでしょうか

233:大学への名無しさん
09/12/23 17:08:50 igw+v4A30
>>230

※みずほ銀行・みずほコーポレート銀行・三井住友銀行・三菱東京UFJ銀行・りそな銀行の5行が「本庁直轄銀行」とされ、
これが行政上、「都市銀行」と表現されている。


《都市銀行頭取・社長の出身校》2009年現在

みずほ銀行・・・・・・・・・西堀 利頭取== 京都大学法学部1975年卒

みずほコーポレート銀行・・・佐藤康博頭取= 東京大学経済学部1976年卒

三井住友銀行・・・・・・・・奥正之頭取=== 京都大学法学部1968年卒

三菱東京UFJ銀行・・・・・・ 永易克典頭取= 東京大学法学部1970年卒【全国銀行協会会長】

りそな銀行・・・・・・・・・岩田直樹社長= 香川大学経済学部1979年卒


234:大学への名無しさん
09/12/23 18:30:16 gTJzIpEC0
>>201
日大理工建築は過去の実績において名門だが、現在の日大系はゼネコン傭兵部隊製造学校化している。
ハッキリ言えば過去の実績に胡坐を欠きすぎており、現在は学生の質が著しく悪いのでお勧めできない。
教授陣は悪くないのであなたが周りの学生たちに流されず個人のモチベーションを保てるなら入学す
れば良い。入試レベルは低いのでセンター利用で十分合格できる。君が金沢を狙えるならもう少し
がんばって、首都大東京か名古屋工業大学をお勧めする。どちらも建築に関しては実績がある。
なお建築系は東大、京大、東工大、横浜国大はオールマイティにお勧めできる。意匠に関してなら
早稲田は超名門。他マニアックだが東京芸大も意匠はお勧め。但しこの6校は入試難易度も半端
じゃないので入学するのが大変ですが。この6校以外だと京都工繊大ぐらい。これ以外の大学は
旧帝を含めてあまりお勧めできない。

235:大学への名無しさん
09/12/23 18:31:25 vOy6leMHO
>>232
迷うまでもなく学習院!

236:大学への名無しさん
09/12/23 21:02:04 lghwf8sO0
>>234
>過去の実績に胡坐を欠き
>学生の質が著しく悪い
勝手なことは書かないほうがいい ソースを出してくれ
首都大? 名古屋工業? はぁ? 実績がある? はぁ?
誰もそんな大学聞いちゃいないから。お前の大学なら他所でやってくれ。
歴史も実績も完全に日大に劣るよ。
まず、JRの実績をだしてくれ。話はそれから。 

237:大学への名無しさん
09/12/23 21:12:03 cohpt5QQ0
スレリンク(recruit板)l50

就職できない北大生たちが抗議のデモ!
1 :就職戦線異状名無しさん:2009/11/24(火) 23:45:27
「就活くたばれ!」就職できない北大生たちが抗議のデモ

ソース:北海道新聞
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch