近畿大学文系38【法経済経営文芸総社】at KOURI
近畿大学文系38【法経済経営文芸総社】 - 暇つぶし2ch50:大学への名無しさん
09/12/13 15:03:11 +SAdTZjr0
>>49
俺も説明会で「原則しません」てきいてたからあ~ないんだ~って思ってたんだ。
そしたら、あった\(^o^)/
他は知らんが俺の学校は社マス1人、環境1人だったよ。

51:大学への名無しさん
09/12/13 15:09:09 kfZwiGm+O
>>50

連携校の方ですか?

52:大学への名無しさん
09/12/13 15:22:17 +SAdTZjr0
>>51
違うよー

53:大学への名無しさん
09/12/13 15:26:10 kfZwiGm+O
>>52

俺の学校なかったし...

54:大学への名無しさん
09/12/13 15:47:39 Fndvu5Mk0
近大法学部出は、裁判所書記官はもとより、各地の市役所に、
たくさん居ります。

志望者は、頑張れば望みが叶うよ。
ガンバレ。

55:大学への名無しさん
09/12/13 17:51:01 Yz0dcq1RO
うちの学校も近大30ぐらい推薦きてるのに、総社はなかった!(b^ー°)

56:大学への名無しさん
09/12/13 18:10:05 kfZwiGm+O
>>55

やんなぁ-
やっぱ合格者数増えそうやな

57:大学への名無しさん
09/12/13 18:13:45 CIC1EZLiO
総合経済どれくらいやらな?

58:大学への名無しさん
09/12/13 18:26:54 iP9Qmav4O
>>56
総社の最低点下がるって書いてるけど、何を基準にして下がるのー?

59:大学への名無しさん
09/12/13 19:00:41 CIC1EZLiO
57
どれくらいやろな?

60:大学への名無しさん
09/12/13 21:28:53 FQzjrD520
近大付属の先生に聞いた話だが・・・・ 
近大は今、関関同立に入る!!というプロジェクトを1,2年前から立てていて、
結構がんばってるらしい・・・・。

61:大学への名無しさん
09/12/13 21:38:13 Yz0dcq1RO
>>60

むりだろ

62:大学への名無しさん
09/12/13 21:41:25 IuK78elZO
>>60
まずは甲南じゃないの?

63:大学への名無しさん
09/12/13 21:42:51 eMpi0dUD0
付属校、指定校とりすぎでバカしか入らないからな

64:大学への名無しさん
09/12/13 21:46:45 FQzjrD520
いや、もう関関同立においついてる学部もあるらしい。


65:大学への名無しさん
09/12/13 22:40:26 Yz0dcq1RO
>>64

どこだよ

66:大学への名無しさん
09/12/13 22:52:24 /mD62dHz0
近大は理系が終わっとる

67:大学への名無しさん
09/12/13 22:57:43 kDkV8aoRO
短大の最低点どれくらいだろうか

68:大学への名無しさん
09/12/13 23:15:34 yoAFTPiU0
農学部と理工の生命科学なら関大となんとかはりあえるな

69:大学への名無しさん
09/12/13 23:30:29 nOWHaFQUO
今からでも充分目指せるから同志社にしろって担任に言われたんだけど同志社って上京までして通う大学でもないよな?
2ちゃんにいる人の点数見てると関関同立行けるような点数の人が多いのに話題に上がらないのを見て近大に決めたんだけど

みんなだったら今の時点でC判定の関関同立とか公立とだったら迷わず近大行くよね?

70:大学への名無しさん
09/12/13 23:39:20 Yz0dcq1RO
>>69

あたまえや”(ノ><)ノ

71:大学への名無しさん
09/12/13 23:50:42 8rh/XVpJO
144受かってますように

72:大学への名無しさん
09/12/14 00:50:55 yq7ey/w2O
71さんへ

何学部?何日目?

73:大学への名無しさん
09/12/14 02:11:50 MjQE2GAeO
>>69
不景気だし、就職のこととか考えたら、僕は同志社目指して頑張るかな。
私立はお金かかるし、公立も考えると思う。

僕に同志社C判定の頭脳があったら、どんなにいいことか…。

真面目に答えてみた。

74:大学への名無しさん
09/12/14 07:34:19 ew6QKcKbO
71です
社学2日目です

75:大学への名無しさん
09/12/14 07:55:48 yq7ey/w2O
マスメディアですか?

76:大学への名無しさん
09/12/14 08:04:07 ew6QKcKbO
はいそうです

77:大学への名無しさん
09/12/14 08:17:09 kpmvGFFqO
2日目はみんな晒してるけど
1日目は皆さんどうでした?

78:大学への名無しさん
09/12/14 08:28:10 YQ3bxSWuO
近大の理系の偏差値低い学部が消えればいっきにあがるんじゃね?

79:大学への名無しさん
09/12/14 08:29:45 HdwdVtJ50
>>69
話題に上がって無いだけで、関関同立目指してる人はこの板で結構多いんじゃないかな。
特に150点以上取った人は。

自分も法学部受かったけど、国公立や関西大目指して頑張る。
今の時点では大阪市大、関西大はどこもC判定だけど・・・


80:大学への名無しさん
09/12/14 09:32:24 YQ3bxSWuO
>>79
仲間。ラストスパート頑張ろうぜ。

81:大学への名無しさん
09/12/14 09:48:53 7FVO/0xm0
いまさらですけど6日の英語のⅣの22番ってアですか?
イとしか思えないんですが(;ω;)賢い人お願いします。

82:大学への名無しさん
09/12/14 11:03:14 yq7ey/w2O
2日目マスメディア
140点

ギリギリですよね?

83:大学への名無しさん
09/12/14 12:19:28 ew6QKcKbO
140越えること
あるんですかね?

84:大学への名無しさん
09/12/14 12:45:38 tuBFyQQyO
>>83

余裕である

てか、今年問題くそ簡単やったから
145ぐらいだろ

85:大学への名無しさん
09/12/14 12:47:48 AgXyuTLW0
疑問に思ったんですが、去年のデータとか見たら1日目とか2日目とか書いてないのに
1日目と2日目の得点の出来不出来って関係あるんですか?
まさか調整みたいなものがあったりするんですか?


86:大学への名無しさん
09/12/14 13:47:02 PoEtB++TO
は?

87:大学への名無しさん
09/12/14 14:15:38 3Bx40doSO
近大とかFランやろwwwwww馬鹿乙wwwwwwww
同志社指定校の俺からしたらお前らゴミにしか見えんわあ^^^^^^^^プププwww
糞大学から糞会社行っとけやwwwwww

88:大学への名無しさん
09/12/14 14:26:57 GzWJ3QpRO
>>81
間違ってないです

89:大学への名無しさん
09/12/14 15:12:53 ew6QKcKbO
はぁ厳しいなぁ

90:大学への名無しさん
09/12/14 15:28:09 t5MGGENk0
指定校で行くやつってバカしかいないよな


91:大学への名無しさん
09/12/14 15:45:09 F8SxY46kO
釣りにしかみえない

92:大学への名無しさん
09/12/14 16:17:12 VX7W3XGsO
>>88 簡単に説明だけしてもらえませんか?

93:大学への名無しさん
09/12/14 16:43:50 KHYjeNOsO
商学の二日目のスタンダードと高得点の
最低点教えてください

94:大学への名無しさん
09/12/14 16:58:05 475QuiL30
総社の心理は最低点どうなるかなぁ?

95:大学への名無しさん
09/12/14 17:49:38 PoEtB++TO
環境の最低点は心理や社マスに比べれば下がるかなぁ

96:大学への名無しさん
09/12/14 17:53:29 r891glZ+O
>>87
FランってのはフリーのFであって個人の資質に依存するものでは無いですよ、釣りだったらゴメンね
あと、指定校で同志社の人は自分の学校にも10人以上いるけど全員近大落ちる位の学力だよ

ちなみに自分は神大志望(キリッ
神だぜ神
同志社と同じ位だけどね

97:大学への名無しさん
09/12/14 18:35:04 tuBFyQQyO
>>96

おまえじゃ無理だろJK


早稲田きまりました!(b^ー°)

98:大学への名無しさん
09/12/14 18:41:40 r891glZ+O
>>97
早稲田は下の学部ならA判定しか出たことないんだが東京だから金がない……
奨学金狙えるほど賢くもないしね

親孝行っていう偽善のために国立目指してるんだ


99:大学への名無しさん
09/12/14 18:43:46 3Bx40doSO
>>90
黙ってろよ糞低学歴がwww
馬鹿が移るからいちいち絡まないで頂けますかwwww???^^;;;;;

>>96
志望するだけならどんな馬鹿でもできるもんねぇぇwwwww
どうせD判定とかE判定とか受かる望みゼロのう゛ぁかなんだろxwwwwww


100:大学への名無しさん
09/12/14 18:48:15 3Bx40doSO
お前らヴァかが近大(笑)(笑)なんかの糞大学の合否にブヒブヒびびってると思うと腹筋崩壊するわwwwwwwww
俺勝ち組すぎわろたwwwwwwwwxwwwwwwxwwwwwwww
近大とか社会じゃ高卒と同じ扱いのFランですからあいあああ

101:大学への名無しさん
09/12/14 18:53:00 yq7ey/w2O
てか学歴気にしすぎだろ
入って楽しかったらそれが良いことなんじゃないですか?

学歴気にしすぎないで人生楽しみましょう(^O^)

102:大学への名無しさん
09/12/14 18:53:26 r891glZ+O
>>99
いやいやAに決まってるだろ
Cとかで志望校とか本気で目指してる人に申し訳ないよ

それよりもこんな奴が推薦もらえるって現状はおかしいな
もっとまともな人いるだろうに
面接もこんな態度だったの?それともネット弁慶?


103:大学への名無しさん
09/12/14 18:56:52 PoEtB++TO
心底どうで萌え~

104:大学への名無しさん
09/12/14 19:00:46 qIRj0uyPO
指定校とか(笑)
入ってから周りのレベルの高さに気づいて絶望しとけ

105:大学への名無しさん
09/12/14 19:01:17 r891glZ+O
>>101
確かにそれが1番だね
不毛な争いしてゴメンなさい

>>103
どうでって何のキャラ?
萌えるの?


106:大学への名無しさん
09/12/14 19:10:46 PoEtB++TO
>>105

萌えるよ(b^ー°)

107:大学への名無しさん
09/12/14 19:12:58 O5MXqzN60
>>100
指定校の分際で粋がるなよ。



108:大学への名無しさん
09/12/14 19:17:24 GzWJ3QpRO
なんでみんな無視出来ないかなぁ
同レベル。

109:大学への名無しさん
09/12/14 20:14:20 ew6QKcKbO
結果みるのこわい

110:大学への名無しさん
09/12/14 20:47:45 rC+HCmkQO
合格点下がってくれ!
120ダイがいい

111:大学への名無しさん
09/12/14 20:50:36 7FVO/0xm0
>>88
アだと従業員が遅れてきたら批難するんですよね。
問題文のhardtimeは批難の事なんですか?辞書調べても載ってないです…
問題文は「従業員が遅れて来たらハードタイムを与える」で
ハードタイム=残業じゃないんですか?
それに当てはまるのだったらイしかないと思うんですが違いますか?(;;)

112:大学への名無しさん
09/12/14 20:56:04 7FVO/0xm0
あーすみません!
>>111です。パソコンで調べたらわかりました。
「しかる」=hardtimeなんですね(;;)
すみませんんm(・・)m

113:大学への名無しさん
09/12/14 21:09:26 ew6QKcKbO
あたしも残業と思ってイにしました(:_;)

114:大学への名無しさん
09/12/14 22:38:52 4jkFM+WxO
明後日には阿鼻叫喚のレスが飛び交うんだろうなww

115:大学への名無しさん
09/12/14 23:31:08 PjywDBG10
高得点でひっかかってくれーーーー
網にかかってくれーーーー

116:大学への名無しさん
09/12/14 23:31:19 r891glZ+O
みんなの夢が一緒だといいのにね

117:大学への名無しさん
09/12/14 23:41:14 0Hp/97tN0
大阪経済大学の同窓会は全国に46支部6団体・各職域会・各ゼミOB会などがあり、
会員の親睦などを図ったり、母校への支援・連携を図ることが主な目的。
同窓生の数は80,000名を超える規模になる。

民間企業を中心に官公庁、地方自治体、公共団体などに多くの人材を輩出していて、
金融機関に卒業生が多いのが特徴。

上場企業における2008年度の出身大学別の役員数ランキングで、関西の私立大学では関関同立・近大・甲南大に次いで7位、
文系学部しか持たない大学では関西でトップである。

そのほか週刊プレジデント2008.10.13号の「上場企業役員輩出率ランキング」においても
関西の大学で京都大学、大阪市立大学、神戸大学に次いで4番手につけるなど産業界を中心に活躍している卒業生が多いことが窺える。

行政関係では市長では西宮市元市長、舞鶴市前市長、四條畷市市長や、
副市長(助役)は元職で神戸市・堺市・高槻市・枚方市・宝塚市・因島市などや、
現職(2008年時点)の副市長は岩国市・大和高田市・高梁市・井原市・西予市・丹波市などで卒業生が務めるなど、
そのほかにも民間企業以外でも重職に就いている者も多い。


118:大学への名無しさん
09/12/14 23:53:19 ew6QKcKbO
あー

119:大学への名無しさん
09/12/15 01:03:23 HIxIGLf20
どう考えたって140は要るだろwwwww
足りなかった人

俺と一緒に一般頑張ろうぜ\(^q^)

120:大学への名無しさん
09/12/15 01:09:54 jNeOb3ylO
140もいるとこ限られてるやろ

121:大学への名無しさん
09/12/15 01:57:04 TaZ7tH//O
日本史できない
だからといって日本史ばっかりしてたら他の教科下がってく(´;ω;`)
一般受かりたいよー

122:大学への名無しさん
09/12/15 02:25:27 JGkOUUHtO
経済142

最低点下がれ!!!!

123:大学への名無しさん
09/12/15 07:51:36 NM/z2o1TO
122さんは2日目?

124:大学への名無しさん
09/12/15 08:30:04 jNeOb3ylO
142あったら絶対受かってるやん

125:大学への名無しさん
09/12/15 12:36:52 nFiDui6m0
心理130で受かれー

126:大学への名無しさん
09/12/15 12:51:07 50WIRQzZO
最低点何点になったんかなぁ

127:大学への名無しさん
09/12/15 13:02:14 v4Xx3TwXO
120ダイにしてください

128:大学への名無しさん
09/12/15 13:19:44 cSUgJzovO
>>127
わかりました
120にしましょう

129:大学への名無しさん
09/12/15 13:35:53 v4Xx3TwXO
ありがとうございます!

130:大学への名無しさん
09/12/15 13:45:48 /8t+YdacO
もう通知書は用意出来てんだろうなぁ

131:大学への名無しさん
09/12/15 14:32:02 zBvcMlSrO
明日ですなあ(´_ゝ`)

132:大学への名無しさん
09/12/15 14:51:43 RtlxyfdVO
封筒くるの明日か。
どうせ社学じゃないほうに入金する気だけど

133:大学への名無しさん
09/12/15 15:13:09 Mu9iToGm0
不合格だったらハガキ来ないですよね

134:大学への名無しさん
09/12/15 15:14:49 fgsVSDzDO
受かってたら封筒?
落ちてたらはがきだけ?
受験料がはがきになるのはやだ!!!!

135:大学への名無しさん
09/12/15 15:17:09 RtlxyfdVO
>>133
それは龍谷だよ。
近大は優しいから不合格でもハガキくれるよ。

136:大学への名無しさん
09/12/15 15:40:27 wXgzLKL0O
しかし不合格の文字で、かえって落ち込んだりする

137:大学への名無しさん
09/12/15 15:47:54 RtlxyfdVO
しかしハガキもよこさないよりマシだろう。

138:大学への名無しさん
09/12/15 16:32:45 50WIRQzZO
あー緊張してきた(笑)

139:大学への名無しさん
09/12/15 16:54:42 IOWGjvLFO
お願い
合格にしてください

140:大学への名無しさん
09/12/15 17:00:20 cSUgJzovO
>>139
わかりました
合格にしましょう

141:大学への名無しさん
09/12/15 17:02:51 pa0mPMnRO
龍谷と近大ならお前らどっち取るよ?

142:大学への名無しさん
09/12/15 17:04:13 NM/z2o1TO
ここのみんなは近大でしょ(笑)

143:大学への名無しさん
09/12/15 17:13:28 WMfOaDZC0
最低点120代前半であってくれ

144:大学への名無しさん
09/12/15 17:14:24 RtlxyfdVO
>>141
最近まで龍谷が参勤最強と思ってたがネットで偏差値表みたら近大も龍谷もあまりかわらなかった。
文系はむしろ龍谷は仏教学部が足ひっぱって近大も負けてない。
近大の一部を除く理系は残念だが・・・

それより甲南は英語とかも普通にムズイ記憶あるのに何であれだけの偏差値しかないんだろう?

145:大学への名無しさん
09/12/15 17:19:35 RtlxyfdVO
>>143
マジレスすると悪いが二日とも130は越えます。
どっちかが130半ばで一方が140ちょい越えるくらいだと思う。

146:大学への名無しさん
09/12/15 17:30:31 WMfOaDZC0
134ぐらいですか


147:大学への名無しさん
09/12/15 17:40:47 RtlxyfdVO
>>146
134~138くらいかな??
まぁ明日になったらわかることさ。
社学とかは新設だから近大がどうでるか予想しにくい

148:大学への名無しさん
09/12/15 17:48:43 WEmZDMXqO
へたすると
134より低い場合もありますよね?

149:大学への名無しさん
09/12/15 17:54:21 RtlxyfdVO
もう!
明日にハガキか封筒くるんだから待っとけwww
決めるの近畿大学!

150:大学への名無しさん
09/12/15 18:41:45 wjX9Mj0XO
通知明日なのか
今日だと思ってたのに来ないから忘れられてるのかと

151:大学への名無しさん
09/12/15 19:53:43 VwOmiYI60
発表ってケータイで見れるんかな?

152:大学への名無しさん
09/12/15 20:18:32 v4Xx3TwXO
>>148

あると思います

153:大学への名無しさん
09/12/15 20:18:35 RLXzs4HUO
みれるよ

154:大学への名無しさん
09/12/15 20:26:15 /8t+YdacO
うかってるとかなサンタモニカ…

155:大学への名無しさん
09/12/15 21:47:03 K4rjBN+hO
正直受けた時より緊張してるんだが
一般までかんばる奴今から一緒に計画立てないか?

156:大学への名無しさん
09/12/15 21:54:04 cllweJ0r0
>>155
一ヶ月で日本史極める
一ヶ月で単語熟語長文極める
一週間で古典極める

同志社合格

157:大学への名無しさん
09/12/15 22:05:04 wjX9Mj0XO
>>156
これやれば同志社行けるな!!
自分は偏差値60くらいしか無いんだけど一緒にこれやって新島襄行かない?

158:大学への名無しさん
09/12/15 22:05:18 WEmZDMXqO

ちなみに
公募何点なんですか?



159:大学への名無しさん
09/12/15 22:53:29 50WIRQzZO
何時に発表でしたっけ?

160:大学への名無しさん
09/12/15 23:00:22 VMOOjoS5O
>>158

155


関大関学死亡

161:大学への名無しさん
09/12/15 23:36:18 wXgzLKL0O
10時じゃなかったっけ

162:大学への名無しさん
09/12/15 23:39:57 /8t+YdacO
明日受かったらキャンパスまでチャリで行ってお礼言いに行こう

163:大学への名無しさん
09/12/15 23:45:40 wEhuemW00
13時じゃないの?

164:大学への名無しさん
09/12/15 23:50:19 wXgzLKL0O
ごめん、13時であってる

165:大学への名無しさん
09/12/15 23:50:56 HIxIGLf20
>>130130130130130130130130130130130130130130130130130130130130130130130130130130

166:大学への名無しさん
09/12/15 23:57:37 Xg0FIbys0
>>162
落ちてたらどうする?

167:大学への名無しさん
09/12/15 23:59:51 9qzQ4AUu0
>>166
火を放ちry

土下座しにいく

168:大学への名無しさん
09/12/16 00:06:03 UA/uIye50
>>167
なんで土下座www

何学部何学科で何点だった?

169:大学への名無しさん
09/12/16 00:08:30 /8t+YdacO
>>166

落ちてたらうわぁぁぁあ
発狂するわ

170:大学への名無しさん
09/12/16 00:10:28 UA/uIye50
>>169
もちつけwww
とりあえずお前さんは何点とれてたんだ??

171:大学への名無しさん
09/12/16 00:12:47 2jsjRZw50
>>168
過去もんできてていちびってたら全然駄目だった
採点もしてねぇ

172:大学への名無しさん
09/12/16 00:12:59 XrbXzrj6O
>>170

総社 環境 129
139…
うわぁぁあ


173:大学への名無しさん
09/12/16 00:15:38 4SetkAizO
>>172
微妙だな・・・
一日目はたぶん落ちてるから受かるとしたら二日目だな。

174:大学への名無しさん
09/12/16 00:16:44 AGlZC4h+O
163164の方
ありがとうございます

175:大学への名無しさん
09/12/16 00:18:22 XrbXzrj6O
>>173

あぁ眠れないよ
マークミス 自己採点ミス …
やめて…

176:大学への名無しさん
09/12/16 00:21:20 4SetkAizO
>>175
でも環境で二日目の点数なら受かってる確率は高いと思う。
受かってるといいな!

177:大学への名無しさん
09/12/16 00:22:24 XrbXzrj6O
>>176

ありがとう それを願います。。。。

178:大学への名無しさん
09/12/16 00:25:39 6mqR0vln0
高得点方式の点数はどれくらいあればセーフですかねぇ?

179:大学への名無しさん
09/12/16 00:42:42 AGlZC4h+O
寝れない
140越えてないといいな

180:大学への名無しさん
09/12/16 00:55:37 1Km3VRR/O
無理だ無理だ絶対無理なんだ英語あんなに間違えてうわあああ ああああああああああ

181:大学への名無しさん
09/12/16 01:16:25 dpttOboUO
今更だけど近大の国語悪問多すぎじゃね?

182:大学への名無しさん
09/12/16 01:42:42 QEyZ46irO
けど2日目の国語はかんたんでしたよね?

183:大学への名無しさん
09/12/16 04:21:18 DwAQEJJeO
代ゼミ2010年度用最新偏差値
URLリンク(www.yozemi.ac.jp)

京産 52.38 外国語52 法53 経済53 経営53  文化54       理51  コンピュータ理工51 総合生命科学52

近畿 52.33 文芸53  法54 経済55 経営53 社会52        理工51 産業理工43 工45  農54 生物理工48 薬54 医66


京産>近大

184:大学への名無しさん
09/12/16 05:52:14 PFKgDp3z0
合格してくれ

185:大学への名無しさん
09/12/16 05:57:13 XrbXzrj6O
寝れない

186:大学への名無しさん
09/12/16 06:26:04 1Km3VRR/O
地域によっては速達ってネット発表より早く来たりすんのかな?

187:大学への名無しさん
09/12/16 06:38:58 XrbXzrj6O
友達は前回10時頃に届いたらしい…
学校行きたくないな…

188:大学への名無しさん
09/12/16 07:10:03 AGlZC4h+O
ああついに今日になった

189:大学への名無しさん
09/12/16 07:13:23 J4WKikyJ0
受かってください(>人<)

滑り止めだけど

190:大学への名無しさん
09/12/16 07:26:59 1Km3VRR/O
>>187
ちょ、まじか…早ぇーよまだ心の準備がっばばば

191:大学への名無しさん
09/12/16 07:50:29 XrbXzrj6O
“Heaven helps those who help themselves.”

192:大学への名無しさん
09/12/16 07:51:18 lrLiUmIYO
通知がくるまで自宅待機な奴挙手してくれないか
一人で心細い・・・

193:大学への名無しさん
09/12/16 07:54:04 y/l4kV1JO
速達って家で誰かおらなあかん?

194:大学への名無しさん
09/12/16 07:56:02 AGlZC4h+O
192
はーい
あたし自宅待機です

195:大学への名無しさん
09/12/16 08:13:37 J4WKikyJ0
>>193
おらなあかんわけないやろ!
てか140とか150で受かるか心配してる奴はなんなの?

196:大学への名無しさん
09/12/16 08:19:29 EeOB13jDO
>>192待機!

197:大学への名無しさん
09/12/16 08:20:25 y/l4kV1JO
195
何学部でなんぼ?


198:大学への名無しさん
09/12/16 08:22:53 J4WKikyJ0
>>197
文芸で136
無理?

199:大学への名無しさん
09/12/16 08:23:55 y/l4kV1JO
文芸わからん

200:大学への名無しさん
09/12/16 08:25:19 ECSM/frSO
みんな自分の点書いてるけど.夕陽丘がミスってる場合もあるんだよ!

201:大学への名無しさん
09/12/16 08:29:14 J4WKikyJ0
arigatou(;U;)

202:大学への名無しさん
09/12/16 08:42:24 aYcHoWz/O
届くの何時くらいだろー。。
そわそわする(´`)

203:大学への名無しさん
09/12/16 08:43:00 4SetkAizO
前は10時半くらいにきたんだよね。

204:大学への名無しさん
09/12/16 08:43:43 pxXAaYbYP
期末後でどっちにしろ休みだ…('A`)
龍谷はダメだったしあとは近大だけ

205:大学への名無しさん
09/12/16 08:45:34 4SetkAizO
社会学部って偏差値どれくらいになるんだろ?

206:大学への名無しさん
09/12/16 08:57:23 EeOB13jDO
待機組だけどもう今結果きたんだが!

207:大学への名無しさん
09/12/16 09:00:05 4SetkAizO
>>206
はやwww
何点で合否は??

208:大学への名無しさん
09/12/16 09:00:26 2aJ7jQtvO
最低点が気になるよう!

209:大学への名無しさん
09/12/16 09:03:41 EeOB13jDO
一日目社マス
145と高得点226で両方合格!
二日目心理
135と高得点205で両方落ちたww

210:大学への名無しさん
09/12/16 09:05:06 2aJ7jQtvO
>>209
おめでとう!
やっぱ社マス140越えてんかな‥
自分環境だけどこえー

211:大学への名無しさん
09/12/16 09:06:25 4SetkAizO
>>209
おめでとう!
まぁ心理でその点数だったら落ちるわな。。

まぁ受かっててよかったじゃん!

212:大学への名無しさん
09/12/16 09:06:50 EeOB13jDO
ありがとう!
でも環境はもうすこしさがりそうだよな。何点だった?

213:大学への名無しさん
09/12/16 09:08:13 w/WppdI3O
これは社マス130点台だと厳しいな

214:大学への名無しさん
09/12/16 09:09:47 ECSM/frSO
自己採点と点数あってた??

215:大学への名無しさん
09/12/16 09:10:08 EeOB13jDO
>>209ありがとう!
心理高いだろうね

216:大学への名無しさん
09/12/16 09:10:58 2aJ7jQtvO
でもなんか心理と環境の合格者人数に差でそうな気もしてきたぞ‥
晒せるような点数ではないが、1日目は132と219‥2日目は死亡

217:大学への名無しさん
09/12/16 09:11:17 9kOM7JlUO
1日目の145は
自己採点どおりでしたか?

218:大学への名無しさん
09/12/16 09:12:25 EeOB13jDO
>>214
3点違ったよ

219:大学への名無しさん
09/12/16 09:12:33 w/WppdI3O
社マスと心理って最低点どっちが高いんだろう

220:大学への名無しさん
09/12/16 09:15:51 EeOB13jDO
>>217一日目はわからん
不合格のほうしか点かいてないんだよなー

221:大学への名無しさん
09/12/16 09:17:39 QEyZ46irO
社マスの方が心理より低そう

222:大学への名無しさん
09/12/16 09:19:16 4SetkAizO
>>219
ほぼ100%心理だろ

223:大学への名無しさん
09/12/16 09:19:38 6m44u3MAO
>>219
心理の方が高いかと。
どの学校でも心理って偏差値高めなんだよね…。

そんな自分も心理…、高得点で7割じゃ落ちただろうな…orz...

224:大学への名無しさん
09/12/16 09:23:22 4SetkAizO
とりあえず今日の5の2見ながら待つわ。

225:大学への名無しさん
09/12/16 09:23:35 J4WKikyJ0
>>220
封筒も一緒に来ました?

226:大学への名無しさん
09/12/16 09:24:54 4SetkAizO
>>225
前は封筒とハガキ一緒だったよ

227:大学への名無しさん
09/12/16 09:27:15 J4WKikyJ0
>>226
ありがとう。
じゃあハガキだけならあれかもね…

228:大学への名無しさん
09/12/16 09:28:26 EeOB13jDO
>>225ハガキだけ!

229:大学への名無しさん
09/12/16 09:29:00 4SetkAizO
>>227
うん。
合格者は絶対に封筒で合格通知はいってるよ。

230:大学への名無しさん
09/12/16 09:29:52 J4WKikyJ0
>>228
あー、よかった(^3^)ハガキだけでもまだがっかりしなくても良いんだね
ありがとう

231:大学への名無しさん
09/12/16 09:29:55 EeOB13jDO
>>216高得点いけるんじゃないか?

232:大学への名無しさん
09/12/16 09:31:11 4SetkAizO
>>228
なんでハガキだけ!?
合格通知もあるっしょ?

233:大学への名無しさん
09/12/16 09:31:13 J4WKikyJ0
どきどきどきどきどきどきどきどきどきどきどきどきどきd

234:大学への名無しさん
09/12/16 09:32:46 EeOB13jDO
あとでくるんじゃないかな?とりあえずまだハガキしかきてないよ

235:大学への名無しさん
09/12/16 09:34:07 Hgjk7A+0O
気持ち悪い…

社マス120台はありえない?

236:大学への名無しさん
09/12/16 09:34:22 2aJ7jQtvO
ハガキしか来てないけど、ハガキに合格って書いてあるってことじゃない?

237:大学への名無しさん
09/12/16 09:34:23 4SetkAizO
>>234
速達でピンポン鳴ってきたよね??

238:大学への名無しさん
09/12/16 09:34:39 J4WKikyJ0
ピンポンw

239:大学への名無しさん
09/12/16 09:35:29 4SetkAizO
>>235
一般がんばれ!

240:大学への名無しさん
09/12/16 09:35:41 J4WKikyJ0
気になって勉強できないのでなにか落ち着く方法を教えてください

241:大学への名無しさん
09/12/16 09:36:15 4SetkAizO
インターホンが適切か?

242:大学への名無しさん
09/12/16 09:36:51 J4WKikyJ0
>>239
あんたは合格したのに浪人してるの?
前ってこの前の試験ってこと?

243:大学への名無しさん
09/12/16 09:37:01 4SetkAizO
>>240
漫画読むとか

244:大学への名無しさん
09/12/16 09:38:09 4SetkAizO
>>242
21日の試験だな

245:大学への名無しさん
09/12/16 09:38:49 J4WKikyJ0
あー、その前か。
漫画読むわありがとう

246:大学への名無しさん
09/12/16 09:39:44 EeOB13jDO
>>236うん。ハガキに全部の結果がかいてあるよ

>>237ピンポンwなったが怖くてでれず配達の人が去ってから見に行った

247:大学への名無しさん
09/12/16 09:40:33 4SetkAizO
>>245
健闘を祈る。

248:大学への名無しさん
09/12/16 09:41:46 4SetkAizO
>>246
出た方がいいぞwww
下手したら持っていかれるwww

249:大学への名無しさん
09/12/16 09:42:25 xI6/0R2tO
緊張する…社マス受かるかな

250:大学への名無しさん
09/12/16 09:43:22 J4WKikyJ0
速達のハガキもって行かれるか??

251:大学への名無しさん
09/12/16 09:44:26 EeOB13jDO
>>248うむw次はでるww

252:大学への名無しさん
09/12/16 09:44:38 4SetkAizO
>>250
配達員による。

253:大学への名無しさん
09/12/16 09:46:06 J4WKikyJ0
うそん!

254:大学への名無しさん
09/12/16 09:46:50 ECSM/frSO
配達員こない...

255:大学への名無しさん
09/12/16 09:47:53 VV4h0bzGO
滑り止めのはずやのに、緊張が

256:大学への名無しさん
09/12/16 09:48:10 O4HaT3e9O
速達来たぞ

257:大学への名無しさん
09/12/16 09:48:32 UA/uIye50
>>253
まぁハガキはたぶんポストに入るだろうなw

>>251
主はもう受験終わり?

258:大学への名無しさん
09/12/16 09:49:20 J4WKikyJ0
>>255
自分も滑り止めやけど受かっとけば気が楽やもんな…

259:大学への名無しさん
09/12/16 09:50:42 UA/uIye50
>>258
おまwww滑り止めなのに何でそんなにそわそわしてるの???

260:大学への名無しさん
09/12/16 09:51:49 J4WKikyJ0
>>259
受かっときたいの><

261:大学への名無しさん
09/12/16 09:52:13 VV4h0bzGO
>>255
過去問やったら150切らんかったのに、国語やってもたから余裕ない!

262:大学への名無しさん
09/12/16 09:52:55 UA/uIye50
>>260
何点だったの???

263:大学への名無しさん
09/12/16 09:52:57 xI6/0R2tO
>>255
私も滑り止めだけど緊張!
受かってればあとは第一志望に全力尽くせるのに…

264:大学への名無しさん
09/12/16 09:53:29 VV4h0bzGO
>>258やた

265:大学への名無しさん
09/12/16 09:53:36 J4WKikyJ0
>>262
一般がんばれって言われそうだから言いません

266:大学への名無しさん
09/12/16 09:54:21 J4WKikyJ0
てかまだ一人だけ?怪しい

267:大学への名無しさん
09/12/16 09:54:57 EeOB13jDO
>>257終わるつもりだったが勉強続けようかと思う。ただ世界史放置してたからやばいんだ…まにあわねぇ

268:大学への名無しさん
09/12/16 09:55:07 UA/uIye50
>>265
そうか。
でも滑り止めで落ちたら一般も滑り止めの大学の対策を一応
しないといけないからなぁ。

269:大学への名無しさん
09/12/16 09:56:28 J4WKikyJ0
>>265
そうなんですよ・・・余裕に受かる点数だったらこんなにそわそわしないのにね。

270:大学への名無しさん
09/12/16 09:58:31 J4WKikyJ0
>>268!


271:大学への名無しさん
09/12/16 10:01:25 VV4h0bzGO
まだかい

272:大学への名無しさん
09/12/16 10:02:10 UA/uIye50
ハガキでも何でもいいから早く来てほしいわ。
次の行動がとれん。

273:大学への名無しさん
09/12/16 10:03:15 J4WKikyJ0
確かに次の行動が取れんな(笑)

274:大学への名無しさん
09/12/16 10:04:48 EeOB13jDO
もうそろそろじゃないか?なんで自分だけこんなはやくきたんだ

275:大学への名無しさん
09/12/16 10:05:29 UA/uIye50
龍谷とか合格通知きたの夕方だったりしたらしいからな。

276:大学への名無しさん
09/12/16 10:05:54 O4HaT3e9O
京産もこのぐらいの時間だったんだが…
地域によるのか?

277:大学への名無しさん
09/12/16 10:05:55 J4WKikyJ0
なんで発表一時やねん!遅すぎるやろ!
てか今ここに居るのは浪人生?

278:大学への名無しさん
09/12/16 10:07:00 UA/uIye50
>>277
学校休んで待機だろwww
自分は??

279:大学への名無しさん
09/12/16 10:07:49 EeOB13jDO
同じく現役だが寝坊ついでに自宅待機

280:大学への名無しさん
09/12/16 10:07:54 J4WKikyJ0
>>278
えー!みんなそんなことしてんの??
馬鹿にされそうだけど浪人生です。

281:大学への名無しさん
09/12/16 10:08:23 ROwYa2hFO
99%ハガキが来るだろうから、推薦は諦めた(´・ω・`)
でもハガキ3枚目はさすがに辛い…

一般も厳しいのにさほど危機感持ててないから、誰か褐いれて(´;ω;`)


282:大学への名無しさん
09/12/16 10:09:41 UA/uIye50
>>280
第一志望どこなの??

283:大学への名無しさん
09/12/16 10:09:43 J4WKikyJ0
>>281
浪人したくないだろ!浪人はつらいそ!

284:大学への名無しさん
09/12/16 10:12:12 J4WKikyJ0
>>282
関学です、ごめんなさい

285:大学への名無しさん
09/12/16 10:12:20 xI6/0R2tO
>>283
同じく浪人です

286:大学への名無しさん
09/12/16 10:12:38 4SetkAizO
>>283
俺も浪人だよ。
何だかんだで浪人も公募うけるよね。
二浪はまずいし。

287:大学への名無しさん
09/12/16 10:13:44 J4WKikyJ0
まさかの仲間^^がんばろう

288:大学への名無しさん
09/12/16 10:13:57 EeOB13jDO
>>281
大丈夫wハガキ一枚に結果全部だww
諦めんな!一緒にがんばろうぜ!

289:大学への名無しさん
09/12/16 10:15:27 J4WKikyJ0
>>288
あんたは受かったからええわなw(笑)

290:大学への名無しさん
09/12/16 10:15:55 4SetkAizO
>>287
おう。がんばろう・ω・

291:大学への名無しさん
09/12/16 10:17:33 EeOB13jDO
>>289
なんかすまん
でも駄目元だが上目指してみます!

292:大学への名無しさん
09/12/16 10:17:48 4SetkAizO
でも社会学部うかっても法学部にしそうだ。

293:大学への名無しさん
09/12/16 10:18:16 XrbXzrj6O
環境いないの?

294:大学への名無しさん
09/12/16 10:18:49 J4WKikyJ0
>>291
がんばれ、
とりあえず近大のホームページのブーブーとぴ炉理論の音は落ち着くよ

295:大学への名無しさん
09/12/16 10:19:18 ECSM/frSO
こない-.

296:大学への名無しさん
09/12/16 10:20:57 EeOB13jDO
>>294
ありがとう!
ただし不意打ちだとかなりびびるw

297:大学への名無しさん
09/12/16 10:22:28 4SetkAizO
前はたぶんこれくらいに来たんだが・・・

298:大学への名無しさん
09/12/16 10:23:10 6mqR0vln0
浪人だが…
不安に押しつぶされそうww

299:大学への名無しさん
09/12/16 10:25:11 4SetkAizO
てか浪人の方が緊張すると思う。
浪人できないから後はないし。

300:大学への名無しさん
09/12/16 10:26:50 J4WKikyJ0
だよねぇ、はぁ・・・

301:大学への名無しさん
09/12/16 10:28:33 4SetkAizO
ちょwww
三つも合格通知きたんだがwww

302:大学への名無しさん
09/12/16 10:28:41 6mqR0vln0
合格か不合格かわからん位置にいるから、無駄に焦ってるわ~

303:大学への名無しさん
09/12/16 10:28:59 J4WKikyJ0
これ見て落ち着いて
URLリンク(mb.softbank.jp)
って携帯ばっかだけど

304:大学への名無しさん
09/12/16 10:29:40 J4WKikyJ0
>>301
何故?受かった学部と点数教えてください。

305:大学への名無しさん
09/12/16 10:33:46 4SetkAizO
>>304
社学だ。高得点あわせて三つ来た。
点数は140くらいとってた

306:大学への名無しさん
09/12/16 10:34:56 8PODZQqaO
高得点の点数も
教えてください

307:大学への名無しさん
09/12/16 10:36:17 XrbXzrj6O
社会マス?

308:大学への名無しさん
09/12/16 10:37:02 Hgjk7A+0O
てかくるのおそくね?

309:大学への名無しさん
09/12/16 10:37:39 yrTaHcZH0
おれもこないいいい

310:大学への名無しさん
09/12/16 10:38:09 ECSM/frSO
>>308

確かに.落ちたのか

311:大学への名無しさん
09/12/16 10:39:43 J4WKikyJ0
落ちたわ;;

312:大学への名無しさん
09/12/16 10:39:46 FS08QxXAO
龍谷は夕方どころか夜にきたぞ…

313:大学への名無しさん
09/12/16 10:40:03 9kOM7JlUO

140点は自己採点と
同じでしたか?

314:大学への名無しさん
09/12/16 10:40:14 4SetkAizO
合格だったら点数わからん。

てか家に近大の合格通知いっぱいある。
ちなみに

合格おめでとう!
あなたは総合社会学部一期生です

って書いてある

315:大学への名無しさん
09/12/16 10:40:59 6mqR0vln0
来るの遅いで落ちたはないだろー
…ないよね?

316:大学への名無しさん
09/12/16 10:41:31 ECSM/frSO
いいなぁ-

317:大学への名無しさん
09/12/16 10:42:17 4SetkAizO
>>313
合格したら点数書いてないっての。

318:大学への名無しさん
09/12/16 10:43:03 xI6/0R2tO
>>305
140で受かるの?
だいぶ安心^^

319:大学への名無しさん
09/12/16 10:44:28 1P9p6yqRO
経済落ちたぜ・・・
あれ?目から水が・・・

誰か一緒に樹海にいかないか?

320:大学への名無しさん
09/12/16 10:45:15 ECSM/frSO
みんな来るの早いな-


321:大学への名無しさん
09/12/16 10:45:32 yrTaHcZH0
来ないのはなぜ

322:大学への名無しさん
09/12/16 10:46:19 4SetkAizO
下手したら総合社会学部は最低点低いんじゃね?
新設に行くのは不安。

まぁ一般に向けて勉強するわ。

323:大学への名無しさん
09/12/16 10:46:52 AtqJPSF1O
今学校だが泣きそう
社マス130前半だからもう…
誰か~~~

324:大学への名無しさん
09/12/16 10:47:17 OOizd+IG0
合格通知って知らない間にポストに入ってるの?
それか直接届いて渡されるの?

325:大学への名無しさん
09/12/16 10:47:53 JW3fIbvYO
>>319
経済何点やった?

326:大学への名無しさん
09/12/16 10:48:07 yrTaHcZH0
京都産業大学の時10時30分に家に直接届いた
だがまだ来ない


327:大学への名無しさん
09/12/16 10:49:17 6mqR0vln0
なんつー焦らしプレイ

328:大学への名無しさん
09/12/16 10:50:40 OOizd+IG0
>>326
自分は短期大学部なんだがまだ来ない
マンションだから遅いのかな…いやそんなことないか

329:大学への名無しさん
09/12/16 10:55:15 ECSM/frSO
これって落ちてる人は午後みたいな感じですか?

330:大学への名無しさん
09/12/16 10:55:45 8PODZQqaO
ふつかめ
139でふごうかく
高得点はうかった

しやかいます

331:大学への名無しさん
09/12/16 10:56:29 yrTaHcZH0
かもな

332:大学への名無しさん
09/12/16 10:57:45 8PODZQqaO
あとあたしも三点事故採点と
違いました

では塾いってきます
みんなうかれ

333:大学への名無しさん
09/12/16 10:57:56 4SetkAizO
これより関関の合格通知ほしい

334:大学への名無しさん
09/12/16 11:01:52 AGlZC4h+O
郵便やさんはやく

335:大学への名無しさん
09/12/16 11:02:53 ECSM/frSO
最低点しりた-い

336:大学への名無しさん
09/12/16 11:04:41 O4HaT3e9O
>>324
直接来た

337:大学への名無しさん
09/12/16 11:12:42 VV4h0bzGO
うかた!

137で経済受かりました。

338:大学への名無しさん
09/12/16 11:14:47 xI6/0R2tO
社マス3つ封筒きたー!!!

339:大学への名無しさん
09/12/16 11:16:41 ECSM/frSO
こない...

340:大学への名無しさん
09/12/16 11:17:36 Ua5CEFwU0
>>330
139で落ちたなら、俺は確実に落ちてるwww

341:大学への名無しさん
09/12/16 11:20:26 9kOM7JlUO
【合否】
【出身地】
【学部】
【点数】
【模試】
【一言】

342:大学への名無しさん
09/12/16 11:20:40 y/l4kV1JO
総合経済政策の人どうやった?

343:大学への名無しさん
09/12/16 11:21:50 ECSM/frSO
なんでこないんだろう?

344:大学への名無しさん
09/12/16 11:30:41 y/l4kV1JO
337
1日目?

345:大学への名無しさん
09/12/16 11:31:26 Hgjk7A+0O
社マス落ちた人
点数おしえて

346:大学への名無しさん
09/12/16 11:35:58 1pPyjVX6O
文芸学部受かりました!

347:大学への名無しさん
09/12/16 11:38:17 ECSM/frSO
こない.

348:大学への名無しさん
09/12/16 11:40:33 xI6/0R2tO
>>345
1日目高得点208で落ちたよ~

349:大学への名無しさん
09/12/16 11:44:00 6mqR0vln0
心理は!?心理はいないかい??

350:大学への名無しさん
09/12/16 11:44:56 AtqJPSF1O
>>348
スタンダードは?

351:大学への名無しさん
09/12/16 11:46:32 AtqJPSF1O
1日目社マス他に誰かいない?

352:大学への名無しさん
09/12/16 11:46:40 6m44u3MAO
>>349
心理だけど予備校だ。
もう後がないからなんとか受かっといて欲しいんだが…、多分落ちてるぉ…。。。

353:大学への名無しさん
09/12/16 11:48:04 6mqR0vln0
352さん
僕も後がないです…
ちなみに点数はどれくらいですか?

354:大学への名無しさん
09/12/16 11:48:18 xI6/0R2tO
>>350
受かったから書いてない…役にたてなくてごめん

355:大学への名無しさん
09/12/16 11:50:29 6m44u3MAO
>>353
2日目
スタンダード:134
高得点:214

356:大学への名無しさん
09/12/16 11:51:35 9kOM7JlUO
社マス1日目の最低点
130前半とみた


357:大学への名無しさん
09/12/16 11:51:58 AtqJPSF1O
>>354
いやいやおめでとう!!

358:大学への名無しさん
09/12/16 11:52:01 6mqR0vln0
>>355 こうですかね?
僕は2日目で142と219です

359:大学への名無しさん
09/12/16 11:58:12 o3uvZ24WO
4つ受かった(^O^)

360:大学への名無しさん
09/12/16 11:59:09 ECSM/frSO
>>358

もう届いたんですか?

361:大学への名無しさん
09/12/16 11:59:31 Hgjk7A+0O
社マス120台の夢は
つぶれたか?

362:大学への名無しさん
09/12/16 12:01:38 6mqR0vln0
>>360
まだ音沙汰ありません…
こんなに遅かったかなぁ…

363:大学への名無しさん
09/12/16 12:02:34 y/l4kV1JO
総合経済政策は?

364:大学への名無しさん
09/12/16 12:03:30 ECSM/frSO
>>362

俺もまだです.


365:大学への名無しさん
09/12/16 12:05:21 yJzHKhoe0
文芸文化
自己採点で135、合格(゚∀゚)

366:大学への名無しさん
09/12/16 12:11:07 y/l4kV1JO
365
2日目?

367:大学への名無しさん
09/12/16 12:12:02 ECSM/frSO
社マス1日目合格点どれぐらいですか?

368:大学への名無しさん
09/12/16 12:12:16 jOOWEbI70
文芸国文落ちたよー\(^O^)/
英語70越えで合計144(国語1.5倍)ってことは相当国語ミスってんなぁ…

よーし同志社受かるつもりで勉強するかなあああああ
英語偏差値50だけど

369:大学への名無しさん
09/12/16 12:13:21 JW3fIbvYO
経済受かってた!

370:大学への名無しさん
09/12/16 12:17:42 y/l4kV1JO
369

何日目で自己採点いくら?

371:大学への名無しさん
09/12/16 12:18:38 JW3fIbvYO
>>370
1日目自己採点132点

372:大学への名無しさん
09/12/16 12:19:16 ECSM/frSO
なんでこないんだ...

373:大学への名無しさん
09/12/16 12:19:29 6mqR0vln0
ポストにも入ってないー

心理受かってて欲しい!

374:大学への名無しさん
09/12/16 12:23:59 AGlZC4h+O
社マス合格したー!

375:大学への名無しさん
09/12/16 12:25:24 ECSM/frSO
>>374

自己採点なんぼっすか

376:大学への名無しさん
09/12/16 12:28:26 AGlZC4h+O
2日目144です。

377:大学への名無しさん
09/12/16 12:30:03 ECSM/frSO
1日目は??

378:大学への名無しさん
09/12/16 12:32:12 AGlZC4h+O
1日目は110で落ちました

379:大学への名無しさん
09/12/16 12:37:56 nA0xauHcO
【合否】 合格
【出身地】 大阪
【学部】 日文
【点数】 165
【模試】 A
【一言】 年が越せる・・・

380:大学への名無しさん
09/12/16 12:38:13 1Km3VRR/O
\(^O^)/

381:大学への名無しさん
09/12/16 12:41:18 6mqR0vln0
キター!!

と、思ったら佐川でした。。。

382:大学への名無しさん
09/12/16 12:43:14 2aJ7jQtvO
環境!自己採点
1日目132、219
2日目134、204
全部受かったみたいです。
見てないけど親から連絡きた!

383:大学への名無しさん
09/12/16 12:47:04 6mqR0vln0
おわた

384:大学への名無しさん
09/12/16 12:48:50 6m44u3MAO
>>383
じゃあ自分もオワタww

385:大学への名無しさん
09/12/16 12:49:56 QEyZ46irO
社マス137 2日目おちました

386:大学への名無しさん
09/12/16 12:51:16 6mqR0vln0
これ追加合格とかないよね?ww

387:大学への名無しさん
09/12/16 12:52:46 ECSM/frSO
早く来いっ!
配達員

388:大学への名無しさん
09/12/16 12:53:09 GmyArCtL0
関東から見たら不思議な事が関西には多いけど、
大阪にある大学って近大と関西だけなんだな。
しかも、関西大学は吹田の方で、完全に大阪の外れだし。

何で大阪の真中には大学がないの、ありえなくね?
しかも何で偏差値が上がらんの、ありえなくね?

日本第二の都市(最近神奈川に負けたが一応)に私立の大学が存在しない理由って何?
わけがわからない。

389:大学への名無しさん
09/12/16 12:54:43 v3g6aq1x0
あとにしろ。今はそれどころじゃねぇんだよ。

390:大学への名無しさん
09/12/16 12:55:33 0zh/YoU6O
>>385
君の書き込みで俺は合否を悟った
オナジテンスウダヨ

391:大学への名無しさん
09/12/16 13:07:49 o3uvZ24WO
てか合格最低点ひくすぎだろ

総社べつにいっぱいとってなくない?

392:大学への名無しさん
09/12/16 13:10:03 dPwdIQkg0
総合社会心理で
1日目124,187
2日目143,225
で全部不合格です


393:大学への名無しさん
09/12/16 13:10:32 Hgjk7A+0O
低すぎってどれぐらいだ?

394:大学への名無しさん
09/12/16 13:13:26 o3uvZ24WO
>>393

八割とかいったのに

最高二日目 心理 146

一日目低すぎる

395:大学への名無しさん
09/12/16 13:13:59 xI6/0R2tO
社マスは170人くらいしかとってないみたい

396:大学への名無しさん
09/12/16 13:14:05 WZW+d7GeO
総合社会の合格最低点全部教えてください

397:大学への名無しさん
09/12/16 13:14:05 tlTUFPY6O
総合社会環境129受かった!
奇跡に近い!

398:大学への名無しさん
09/12/16 13:14:41 0zh/YoU6O
ちょっと何言ってるか分からない

399:大学への名無しさん
09/12/16 13:15:59 GmyArCtL0
てかさ、近大いって就職なんてできるの?

中小企業がいいところだろ?

400:大学への名無しさん
09/12/16 13:17:05 b0AYA/wfO
KYだまれww

401:大学への名無しさん
09/12/16 13:17:18 WZW+d7GeO
環境144受かりましたー

402:大学への名無しさん
09/12/16 13:20:03 dPwdIQkg0
環境の合格最低点ちょっと低めなんかな?
なにはともあれみんなおめでとう~
あたしも一般でリベンジするよ

403:大学への名無しさん
09/12/16 13:20:21 WZW+d7GeO
>>399
は落ちたみたいですね

404:大学への名無しさん
09/12/16 13:21:02 J45OXJuB0
浪人生
英多文化受かった!
去年落ちまくったが一年苦労したのは無駄じゃなかった

405:大学への名無しさん
09/12/16 13:31:09 Hgjk7A+0O
社マス最低なんてん?

406:大学への名無しさん
09/12/16 13:31:26 ROwYa2hFO
確かに171人しか取ってない
心理も環境も100いってないし
多いって聞いてたから期待してたのになあ(´・ω・`)

他の学部も去年と比べたらかなり少なくない?
パンフには内部とか指定校も入ってるのかな?

407:大学への名無しさん
09/12/16 13:32:06 B0egeQDK0
今から自己採点したいんだが解答まだ載ってるところ知らないですか?
経済学部です

408:大学への名無しさん
09/12/16 13:36:31 Hgjk7A+0O
社マス落ちた

409:大学への名無しさん
09/12/16 13:36:44 48eB3WJkO
国際経済の一日目スタンダードだけ最高得点だったおwwwwww

410:大学への名無しさん
09/12/16 13:38:19 AtqJPSF1O
自己採点132で社マス落ちた

411:大学への名無しさん
09/12/16 13:39:51 ROwYa2hFO
だめだったみんな一緒に頑張ろう(´;ω;`)


412:大学への名無しさん
09/12/16 13:41:37 DwAQEJJeO
>>406
そもそも志願者数自体が激減しているんだから、そりゃ普通合格者数もそれに合わせて減らすだろ。

413:大学への名無しさん
09/12/16 13:43:54 4PmDHr1TO
文芸の言語
22人しかとってないんだが

414:大学への名無しさん
09/12/16 13:46:29 PFKgDp3z0
文芸英語二日とも受かりました
自己採点1日目176
 2日目192
一日目の国語の解答たぶんどこかミスってたぽい

415:大学への名無しさん
09/12/16 13:46:31 QEyZ46irO
経済学部1日目の合格最低教えて下さい

416:大学への名無しさん
09/12/16 13:51:01 B0egeQDK0
>>415
スタンダードで129
高得点で206
近大のHPに書いてある

417:大学への名無しさん
09/12/16 13:51:42 GH1Ap21d0
>>396
総合社会 1日目 2日目
社マス   135   140
心理    140   146
環境    125   130
心理は難しいですよね・・・
>>415
129です。

418:大学への名無しさん
09/12/16 13:56:14 dpttOboUO
>>416
6点足りない…

419:大学への名無しさん
09/12/16 13:56:43 AtqJPSF1O
あと4点だったのか…

420:大学への名無しさん
09/12/16 14:00:31 ECSM/frSO
配達員こない.

421:大学への名無しさん
09/12/16 14:02:45 l81XcGDC0
合格通知届いたけど点数なんか書いてないよな?
何処にも見当たらないんだが

422:大学への名無しさん
09/12/16 14:03:01 XrbXzrj6O
【合否】 合格
【出身地】 大阪
【学部】 総合環境
【点数】 140?
【模試】 E
【一言】 “Heaven helps those who help themselves.”

423:大学への名無しさん
09/12/16 14:03:54 7pJGV0Bi0
社マス 131 不合格

本当に悔しいがいい経験になったわ。
俺今から社会やらなきゃならんから厳しいが死ぬ気でやろう。
でもこの最低点みてみると、一般の方が入りやすそうだね。
関関同立組も減るだろうし。

424:大学への名無しさん
09/12/16 14:07:53 mkSrAgSgi
>>423
頑張れや!大阪人の意地みせたれや!

425:大学への名無しさん
09/12/16 14:10:44 xI6/0R2tO
>>423
残念だけど関関同立組減るどころか増えるよ…

426:大学への名無しさん
09/12/16 14:12:15 QEyZ46irO
経済学部受かってました。

ここにいる人には本当に頑張ってほしいと思います


本当に応援してます

427:大学への名無しさん
09/12/16 14:15:36 HQC0vs4k0
落ちた
予想していたが実際に見るとキツい、、、

428:大学への名無しさん
09/12/16 14:18:18 7pJGV0Bi0
>>425
そっか。でも関係ないわ!!!
特待生狙っていったるわ!!!!!

429:大学への名無しさん
09/12/16 14:22:10 dpttOboUO
2問のケアレスミスなかったら受かってたと思うと悔しくてたまらないがもう一般に切り替えるしかないな

430:大学への名無しさん
09/12/16 14:25:36 7pJGV0Bi0
>>429
一緒にがんばろうぜ!!
国英以外は何受ける?

431:大学への名無しさん
09/12/16 14:31:08 CNzzDtR0O
社マス受かった
倍率高い高い言うから焦ったわ
これで関西挑戦できるわ(^p^)

432:大学への名無しさん
09/12/16 14:33:06 dpttOboUO
>>430
日本史だ

433:大学への名無しさん
09/12/16 14:33:58 ECSM/frSO
受かった!
京さん落ちたときは焦ったけどよかった

434:大学への名無しさん
09/12/16 14:36:16 7pJGV0Bi0
>>432
近大の日本史って難易度的にどうなの?
俺は政経しか解いたことないんだが

てか一般入試も推薦と同じ比率くらいでとるんだね。
燃えてきた。燃えてるわ。

435:大学への名無しさん
09/12/16 14:39:18 dpttOboUO
A日程は国公立やら同志社志望が練習がてらに受かってくるから厳しいらしい

436:大学への名無しさん
09/12/16 14:43:17 ROwYa2hFO
一般も推薦と同じくらいなの?
そうだったらいいなあ(´・ω・`)

日本史はそんなに難しくないはず!


437:大学への名無しさん
09/12/16 14:44:30 7pJGV0Bi0
>>435
そう言わずに頑張ろうぜ
やるしかないんやから。

438:大学への名無しさん
09/12/16 14:45:36 7pJGV0Bi0
>>436
大概の学部が同じくらい。もちろん例外もあるけど。
とりあえず説明会で質問攻めしてみるわ。

439:大学への名無しさん
09/12/16 14:50:34 4PmDHr1TO
社会すごい嫌いで
落ちると思ってなくてノー勉なんだが
今からはもう間に合わないよな…?orz

440:大学への名無しさん
09/12/16 14:50:50 XXhcX0x3O
文芸だが親から
結果のハガキ来たけど
開けずに待ってるね
とのメールが

…ハガキ……

441:大学への名無しさん
09/12/16 14:56:19 GQ6r/LvBO
経済受かった
9月の模試でE判定だったけどなんとかなるもんだな

442:大学への名無しさん
09/12/16 14:57:48 YtIz6H+fO
社マス倍率11倍とか…
もちろん落ちたぜ…あと13点…

一般も倍率高いんかな…

443:大学への名無しさん
09/12/16 15:13:35 0zh/YoU6O
>>440
母ちゃん…

444:大学への名無しさん
09/12/16 15:15:00 m50hp6GLO
>>440
いい母さんじゃあないか

445:大学への名無しさん
09/12/16 15:16:01 XXhcX0x3O
>>443
うちに母ちゃんはいない
メールの主は父ちゃんだ

446:大学への名無しさん
09/12/16 15:25:52 sJ4O8+jvO
去年先輩が公募で
国語30
英語50で落ちたけど
一般で英語国語政経
全部80越えで受かってた。政経は12月後半から始めたって。
今からでも『頑張れば』
ぜったい間に合う!

447:大学への名無しさん
09/12/16 15:28:27 4SetkAizO
>>443-445
気まずい。


それより環境の偏差値低そうだよなー?
社マス52~53
心理55~56
環境51~52
てところかな?

448:大学への名無しさん
09/12/16 15:31:25 6V4RdA+y0
>>446
よっぽど頑張ったんだろうな・・・
泣けてきた

A日程とB日程って
どう違うんだ

449:大学への名無しさん
09/12/16 15:37:22 7pJGV0Bi0
>>446
(´;ω;`)ブワッ
特待生じゃないか・・・。
凄い凄い逆転劇だね。感動した。
良い話してくれてありがとう。全力で頑張るわ。

450:大学への名無しさん
09/12/16 15:42:49 6Dk+Pzxy0
>>439
日本史一からやり始めて最悪関大目指してる俺がいるから大丈夫!
近大の公募落ちたけど^^

451:大学への名無しさん
09/12/16 15:43:57 XXhcX0x3O
気まずくしてすまん
父ちゃんと二人三脚のつもりで
一般まで頑張ろうと思う

452:大学への名無しさん
09/12/16 15:48:02 4SetkAizO
>>451
お前みたいなやつに受かってほしい。
がんばれよ!

453:大学への名無しさん
09/12/16 15:57:04 ROwYa2hFO
あたしも実は日本史最近始めて焦ってたんだけど、先輩見習って頑張るよ!

推薦で21万5千円無駄にしちゃったから、親に申し訳なさすぎる…
一般考えて受けなきゃ(´・ω・`)

454:大学への名無しさん
09/12/16 16:04:17 XXhcX0x3O
推薦も2日受けようと思ったら
7万もかかるだろ
それが普通だけどあまりに高いので
1日しか受験日無いと嘘ついたが…
結局3万5千円も無駄にしてしまい
父ちゃんに申し訳なくて
家に帰れない…

>>452
ありがとう
お前ももちろんだが
ここにいる奴みんな
受かればいいと思う
頑張ろう

455:大学への名無しさん
09/12/16 16:06:53 m50hp6GLO
関大とかでもA判定しかでたことのない自分が落ちたんだけど、ここにいる人ってみんな偏差値70以上あるような人ばっかりなの?
自分は65くらい
それより模試の判定がこんなに当てにならないものだったとは

456:大学への名無しさん
09/12/16 16:09:11 PFKgDp3z0
模試は全く当てにならないよ

457:大学への名無しさん
09/12/16 16:11:20 o3uvZ24WO
>>455

だっさ~

458:大学への名無しさん
09/12/16 16:11:40 dpttOboUO
E判定で受かる人もいるからな

459:大学への名無しさん
09/12/16 16:13:15 DwAQEJJeO
>>455
近大だよ?
そんなわけないだろ、バーカ。

460:大学への名無しさん
09/12/16 16:14:25 VzBf0VRg0
とあるスレで、模試オールEで関大とか受かった人がいたという話を
聞いたことがある
しっかり努力してれば必ず可能性はあるぞ

461:大学への名無しさん
09/12/16 16:20:44 XrbXzrj6O
俺は近大がEだったなぁ

462:大学への名無しさん
09/12/16 16:21:39 m50hp6GLO
ありがとう、やっぱり当てにならないんですね
正直近大を舐めてました
センター過去問国英9割だから近大余裕だぜーと言ってはしゃいでた自分が恥ずかしいです

近大一本に絞って必死に頑張ります!!

あと誹謗中傷は傷つくので出来ればやめて欲しいです

463:大学への名無しさん
09/12/16 16:28:58 qsVfbxGs0
>>455
自分は、関大はB判定以上出たこと無いけど、法・・総社両方受かった。
偏差値は60ぐらい。

近大の公募に落ちたなら、関関同立もかなり危ないかもね。

464:大学への名無しさん
09/12/16 16:30:44 9kOM7JlUO
政経を始めて1ヶ月ちょいだがついこの前に赤本で去年の1月24日の解いたら33/40だった

465:大学への名無しさん
09/12/16 16:37:17 GQ6r/LvBO
>>441だけど二日目自己採点してみた

英 60
国 82

合計142
高得点224

あぶなかったぜ・・・

一日目は標準118 高得点183ですべった

466:大学への名無しさん
09/12/16 16:57:25 CNzzDtR0O

私は近畿はずっとAかBで
関西 立命はCかDだよ
偏差値は60前後かな?
近畿の問題は基礎だし
>>455はマークミスしたんじゃない?

467:大学への名無しさん
09/12/16 17:01:06 m50hp6GLO
>>466
どうなんだろう?
通る気でいたから自己採点はしなかったんだけど
辛い……

468:大学への名無しさん
09/12/16 17:08:43 ROwYa2hFO
専願と併願の両方あればいいのに
そうしたら本当に入りたいやつが格段に入りやすくなる(´・ω・`)

ああ、でもそうしたら大学は儲けらんなくなるのか


469:大学への名無しさん
09/12/16 17:09:43 8PODZQqaO
655
自分は模試の偏差値英語国語はずっと53だけど受かったよ


数学がないから不安だったけど
受かってよかったっ
関大に向けて必死こいてやります

470:大学への名無しさん
09/12/16 17:47:47 Ygs0fgyNP
>>467
いくら模試が信頼できないからと言って、すっと関大がAで偏差値65なのに近大落ちるなんてありえん
自己採点しなかったということは当日の出来にも特に不安はなかったってことだろ?
またまさかの不合格なのに、もう気持ちに整理付けていきなり近大一本に絞るというのも理解しがたい
元々妄想癖とか虚言癖とかあったんじゃね?

471:大学への名無しさん
09/12/16 17:53:07 mkSrAgSgi
>470
ありえる

ソースは>455

472:大学への名無しさん
09/12/16 17:53:38 m50hp6GLO
>>470
妄想とか虚言はあまり無いんだけど若干自信過剰ではあります

模試の成績は60~70の間だから少し虚言になるのかな?
コンスタントに65ってわけでもないです
A判定は本当です

473:大学への名無しさん
09/12/16 17:57:26 DwAQEJJeO
E判定しか出ない低偏差値君だろうと、京産落ち君だろうと、受かった者勝ち。

474:たか
09/12/16 18:04:08 AZx0DdIpO
俺も近大Aで落ちた!
でも正直近大推薦の問題はくそだよ
近大落ちたってことは
関関同立無理ってゆうことじゃないと思う!

実際他大学の問題とかセンター問題とか近大推薦の問題より全然できる

475:大学への名無しさん
09/12/16 18:12:05 XrbXzrj6O
>>162

やっぱりサブいから(`・д・´)ヤメタ

476:大学への名無しさん
09/12/16 18:18:51 V+OcIA1SO
落ちてましたw
経営学部の人よろしく!

477:大学への名無しさん
09/12/16 18:19:52 i1OqRkwJ0
>>473が真理
マークだからテキトーに書いて受かった人もいないとは限らない。




478:大学への名無しさん
09/12/16 18:22:12 QEyZ46irO
21 22落ちたけど
経済受かりました

479:大学への名無しさん
09/12/16 18:25:38 ECSM/frSO
>>478

俺も落ちたけど社マス受かった

480:大学への名無しさん
09/12/16 18:28:05 4SetkAizO
>>474
落ちたヤツがクソとか言うなよ。見苦しい。
たしかに国語は悪問だけど英語は普通だから英語で八割とか九割とればいい話だろうが。
そしたら国語五割ちょいでも受かる。
それができなかったんだろ?
お前が悪いんだよ。

481:たか
09/12/16 18:31:48 AZx0DdIpO
>>480
くそはお前だったw

482:大学への名無しさん
09/12/16 18:33:21 jhIhG48bO
あり得ないくらい悲惨な結果かえってきた(笑)
いまから頑張る
やっぱ現実甘くないねー

483:大学への名無しさん
09/12/16 18:42:07 y/l4kV1JO
8点の違いってありえる?
マークミスやでな?

484:大学への名無しさん
09/12/16 18:42:10 ROwYa2hFO
482さん

あたしも(笑)

485:大学への名無しさん
09/12/16 19:01:55 4SetkAizO
近大の英語は基礎をおさえたらかなり高得点が期待できるからがんばって!

486:大学への名無しさん
09/12/16 19:10:56 48eB3WJkO
逆に言えば近大の英語(=基礎レベル)もできない奴は関関同立の英語なんて無理ってこと
誰とは言わんけど落ちた大学の悪口なんて見苦しいぞ
悪口言ってる暇あったら勉強しろよ
悔しかったら関関同立受かってみろよ

487:大学への名無しさん
09/12/16 19:17:04 m50hp6GLO
>>486
悪口って僕のことですか?
ごめんなさい、そういうつもりではなかったんですが

悔しかったら関大法学部通ってみろよ
自分のクラスの指定校の在日が同じこと言ってました
僕は差別は嫌いですが韓国は好きになれません、所詮偽善ですね

それにしても受験舐めてました
ナルファンのコンプ率さっさと100にして必死に勉強します

488:大学への名無しさん
09/12/16 19:19:17 nA0xauHcO
近大の国語は出来なくても落ち込む必要はまったくない

問題は英語だ
近大の英語をこの時期でまだ8割取れないやつは今年は諦めろ

489:大学への名無しさん
09/12/16 19:46:06 48eB3WJkO
>>487
悪口どうこうはお前に対して言ったつもりじゃないよ
でも在日の話持ち出して噛みついてくるあたり、お前も近大落ちといて近大はクソとか言うアホなんだな
関関同立落ちたときも関関同立はクソ、早慶上智以外の大学はゴミとでも言うつもりかい?

490:大学への名無しさん
09/12/16 19:50:06 qU3rU5aG0
総社心理合格キターーーーー!!

491:大学への名無しさん
09/12/16 19:57:41 4SetkAizO
>>481
落ちたくせにクソとか言ってんじゃねーよwww

近大Aて本当ですか~??

クソ大学に落ちるくらいだからネタバレでも使ったんだろwww
落ちたお前が何言っても負け犬の遠吠えなんだよwww

不合格乙ですwww
寄付ありがとう・∇・b
一般も寄付頼むよ!
不合格者wwwww

492:大学への名無しさん
09/12/16 19:58:20 m50hp6GLO
>>489
いや、そういうつもりは無いんですけどね
文章書くの苦手でごめんなさい

昔、僕の親が韓国人に暴力奮われて骨折られたんで
それだけの理由です

あなたは少し被害妄想が激しいと思います


493:大学への名無しさん
09/12/16 20:03:41 ttRx3JAiO
文芸受かってました!
上位20名?みたいなの入ってた\(^O^)/

494:大学への名無しさん
09/12/16 20:04:55 UA/uIye50
>>481
いや、クソ問題に落ちるやつがクソなんでわ??

っていうか名前の「たか」って何だよwwww
誰だよたかってwwww
たかさん不合格乙ですwwwww
たかさん一般必死こいてがんばってwwwww

495:大学への名無しさん
09/12/16 20:07:24 UA/uIye50
>>493
おめでとーーーーー!!!!!

496:大学への名無しさん
09/12/16 20:11:23 58DvnJdU0
>>493
俺は文芸3点足らなかった・・・。

497:大学への名無しさん
09/12/16 20:14:41 08ArvdQNO
>>492みたいなバカなのにプライドだけは一人前のやつが一番みっともないよね

498:大学への名無しさん
09/12/16 20:15:29 4SetkAizO
>>494
いやーたかさんワロタwww

一般がんばるって言うなら応援したいが、不合格者が負け惜しみ言うことほどメシウマなことはないなwww

じゃあ他の迷惑になっちゃうから、ここいらでたかさんネタ切っとこうなw

499:大学への名無しさん
09/12/16 20:18:15 ttRx3JAiO
>>495
ありがとう!
やっぱ国語8割が効いたのかな\(^O^)/

500:大学への名無しさん
09/12/16 20:18:31 4SetkAizO
>>497
まぁお前さんも他の迷惑になっちゃうからここいらでやめとこうぜ。

501:大学への名無しさん
09/12/16 20:20:25 4SetkAizO
>>499
受かったのか!!!
おめでとう!!!!!!

国語八割だいぶ効いてるなwww

安心して年こせるじゃねーか!!

502:大学への名無しさん
09/12/16 21:03:10 CNzzDtR0O
怖くてできなかった自己採点を
受かったからしてみた

国91
英58

国語(笑)
近畿の国語のどの辺が悪問?


503:大学への名無しさん
09/12/16 21:07:34 BcpSNfd10
>>502
おめでとさーん

俺も国語が悪問と評される根拠を聞いてみたい。
関関同立産近甲龍、
ぜんぶ普通に8割以上取れるんだけど

504:大学への名無しさん
09/12/16 21:15:48 ttRx3JAiO
>>501
まあでも本命はkkdrだから頑張るね\(^O^)/

505:大学への名無しさん
09/12/16 21:17:43 0zh/YoU6O
何にしても出来る人は出来る
出来る人が合格で、出来なかった人が不合格なんだから
俺が出来ないから良問にしろというなら、合ってないから大学かえるべきよ

あと一つ合ってたら受かったのに…
悔やんだって後の祭り、頑張ろう

506:大学への名無しさん
09/12/16 21:19:23 sJ4O8+jvO

法学部法学科受かったけど
近大模試でB判定
11月の近大入試翌日の
関関同立模試で近大D判定でした。
桃山ですらCw

模試ってあんまりあてにならないね。
雰囲気に慣れるための練習だと思って
受けた方がいいのかも。


507:大学への名無しさん
09/12/16 22:01:13 tlTUFPY6O
僕も最後まで近大の判定はCでした。

508:大学への名無しさん
09/12/16 22:07:15 vMoFLK1xO
関大生が通りますよ
妹が近大受かったそうでつ

509:大学への名無しさん
09/12/16 23:03:27 lrLiUmIYO
2点足りなかったorz
採点ミスとかないかなぁ・・・

510:コマチ
09/12/16 23:33:58 JMioZSwT0
公募合格した人おつか

俺は関学が本命やけどここの一般も受けるからみんなも一緒に頑張ろうぜ!

以上、浪人性の太陽コマチちゃんからでした。


511:大学への名無しさん
09/12/16 23:39:40 4SetkAizO
>>510
関学の日本史の最初の正誤は鬼畜だよな。

512:大学への名無しさん
09/12/16 23:54:59 aTY4kJ1fO
センターで何割あれば
経済か経営いける??

513:大学への名無しさん
09/12/17 00:00:46 vYhvOgIrO
経済の1日目の合格最低点いくらかわかりますか?

514:大学への名無しさん
09/12/17 00:01:23 aBG1dN5qO
75%くらい

515:大学への名無しさん
09/12/17 00:19:23 hryDf9up0
>>511
俺数学受験なんだw
文転でサーセンw

516:大学への名無しさん
09/12/17 00:50:28 qR/HgwbRO
心理1日目139\(^O^)/

517:大学への名無しさん
09/12/17 02:16:44 MbSMRbVA0
あうーあうー(^q^)
他人の不幸で飯がウマい!!飯ウマ!!

518:大学への名無しさん
09/12/17 09:34:56 2geNlxaj0
難関試験合格者数の比較

   難関試験の項目         立命館   同志社
1.21年・司法試験合格者数      62    45
2.20年・国Ⅰ(最難関国家試験)   36    14
3.20年・国Ⅱ試験合格者数     150   102
4.21年・弁理士試験合格者数     15    12
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
     合      計         263   173

519:大学への名無しさん
09/12/17 09:37:31 2geNlxaj0
元老・西園寺公望(立命館の学祖)と貴族院議員・中川小十郎(立命館の再興者)が
京都帝大・立命館を誘致・設立した目的

東西の大学が学問的競争をして、国家が発展する事を目指した。
東の東京・・・・・・・東京帝大・早稲田・慶応に対して
西の京都・・・・・・・京都帝大・立命館を設立した。

520:大学への名無しさん
09/12/17 15:50:43 KTteu2jZO
産近甲龍の中で一般で受かりやすい大学とかある?
問題の難しさとかボーダーとかも考慮して
ちなみに文系学部

本命の近大より入りやすいとこあるんだったら、受けてみようかと思って(´・ω・`)

521:大学への名無しさん
09/12/17 16:01:21 Rz6ccB0nO
>>520

しね

522:大学への名無しさん
09/12/17 16:04:58 aH0361Dk0
>>520
国語が1番簡単なのは京産らしいよ。
他は知らないけど。

523:大学への名無しさん
09/12/17 16:12:10 P0hxg5+1O
国際経済受かったけど
やっぱ年配受けで甲南の経営に金振り込むわ

関大受かりて~

524:大学への名無しさん
09/12/17 16:44:51 PXWp3gapO
近大落ちて
関大受かるって
奇跡的?

それとも
努力次第?

525:大学への名無しさん
09/12/17 16:54:05 JT4VGRVRO
一定の実力があれば運だな

526:大学への名無しさん
09/12/17 17:14:14 PXWp3gapO
やっぱり運になっちゃうのか……

527:大学への名無しさん
09/12/17 17:40:28 JT4VGRVRO
問題との相性、その日の体調、勘が当たるか、とかで全然違ってくるからね。
まぁ、一定の実力があってこその話だけど。

528:大学への名無しさん
09/12/17 21:39:37 aBG1dN5qO
>>524
ムリ。
現実みようよ。

529:大学への名無しさん
09/12/17 21:46:18 4JPQmrkfO
>>524
ナルタジー13をクリアしろ
話はそれからだ

530:大学への名無しさん
09/12/18 09:21:04 jOb4iZnr0
近大 経営と文芸と国際経済ならどれがいいですかね?



531:大学への名無しさん
09/12/18 09:54:36 8vC+J0JS0
>>530
経営

532:大学への名無しさん
09/12/18 09:59:54 8vC+J0JS0
今みたけど東大阪キャンパスには偏差値50下回るところないんだな。

よかったよかった。

533:大学への名無しさん
09/12/18 10:06:57 YNXOD+eD0
国家公務員試験・1種(日本で最難関試験)合格者数・・・・中国の科挙に相当
(合格者数の多さは大学のステータスの高さの基準になる)

年度   立命館   同志社   関学   関大
16    38     9     -     -
17    42    14     -     -
18    44    13     -     -
19    31     8     -     -
20    36    14     -     -
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
合計   191    58     -     -

ー印・・・・数が少な過ぎて公表の対象外
立命館>>同志社>・・・・・>関学>関大

534:大学への名無しさん
09/12/18 16:30:33 gbo0fjWMO
どこに可愛い子多いんだろな
わかったらそこ狙うのに

535:大学への名無しさん
09/12/18 17:46:17 XLyEkfh+0
今話題の【法政大学キャリアデザイン学部】について

URLリンク(manabi.benesse.ne.jp)
↑ベネッセ情報

URLリンク(www.hosei.ac.jp)
↑法政大学情報

URLリンク(shingakunet.com)
↑リクルート情報

URLリンク(benesse.jp)
↑設置当時の情報

URLリンク(www.career-design.org)
↑日本キャリアデザイン学会

URLリンク(ja.wikipedia.org)
↑Wikipedia『キャリアデザイン』より

キャリアデザインに興味がない人でも法政大学キャリアデザイン学部で学ぶのは主に経営学、教育学、文化・コミュニティ学なので問題ナシ。
就職に不安がある人の為にアドバイザーもいたり、今の社会状況からしたらかなりお得。
入試もそんなに難しくなく、しっかりと対策すれば受かる。

以上の事から中途半端に専門的な学部に行こうとしている人には法政のキャリアデザインがお勧め。
滑り止めで受けようとする人にもかなりお手頃。

536:大学への名無しさん
09/12/18 18:43:21 EFZUxlb+O
>>534

不細工にはむり

537:大学への名無しさん
09/12/18 21:00:12 uecXluDgO
入試対策講座皆さん行きますか?
一回も行ったことないから行っといた方が良いかな?

538:大学への名無しさん
09/12/18 21:09:25 dhmZScitO
行くだけ無駄
対策するほどの問題じゃない
それなら数こなせ

539:大学への名無しさん
09/12/18 21:31:20 uecXluDgO
了解しました(^O^)
引き込もってセンターやります。

540:大学への名無しさん
09/12/18 21:51:19 Z7gXH/EcO
FFクリアしたぜー
フラゲして頑張った

公募受かった俺は勝ち組

541:大学への名無しさん
09/12/18 22:28:08 EFZUxlb+O
>>540

いや近大じゃ負け組


関学めざすぜ(^O^)

542:大学への名無しさん
09/12/18 22:32:02 Z7gXH/EcO
>>541
いいや、当然目指してるぜ
自慢したかったんだぜ


543:大学への名無しさん
09/12/18 22:42:32 YNXOD+eD0
今では
関西の上流階級は立命館を目指す。

544:大学への名無しさん
09/12/18 22:52:23 Z7gXH/EcO
立命館が1番ってよく聞くんだけど同志社じゃないの?

545:大学への名無しさん
09/12/18 22:52:57 7eIh4pLS0
>>544
それただの工作員

546:大学への名無しさん
09/12/18 23:08:05 Z7gXH/EcO
>>545
そうなの?ありがとう

ところで2ちゃん住人って東大京大以外はゴミ扱いで早慶叩きまくってるんだけど東大生の自演でおk?

547:大学への名無しさん
09/12/18 23:17:09 EFZUxlb+O
>>542

ゲームとか余裕(笑)


近大今日ふりこんだよ!(b^ー°)

548:大学への名無しさん
09/12/18 23:24:18 oOM8KNktO
商学と社マス受かったんですがどっちがいいと思いますか?

549:大学への名無しさん
09/12/19 00:45:25 DPihaNPhO
>>548

女なら総社
男なら商

!(b^ー°)

550:大学への名無しさん
09/12/19 08:20:22 IsQchoSNO
とりあえずお金だけ振り込んで、後で書類提出ですよね?

551:大学への名無しさん
09/12/19 09:44:20 DPihaNPhO
>>550

うん!(b^ー°)

552:大学への名無しさん
09/12/19 18:54:12 hLm9NzAZ0
遅ればせながら
二日目156で社マス受かりました(^o^)/

553:大学への名無しさん
09/12/19 21:27:58 vsses9OYO
国語が悪問すぎてやってられん。英語余裕なのに

554:大学への名無しさん
09/12/19 23:36:52 gfINjO2l0
がんばれがんばれ近~大!!
がんばれがんばれ近~大!!!

フゥゥゥ~~~~~~wwwwwwwww

555:大学への名無しさん
09/12/20 00:37:12 APMk5p+FO
今日大学行ったら社学の校舎まだ建設中だった。。。

556:大学への名無しさん
09/12/20 09:47:15 PzDlqon/O
単なる疑問なんだけど近大より下の桃山、阪南とかって普通に試験受けれるの?
不良ばっかりだろうから試験中にバット振り回したり暴れだしたりで試験受けれなくなったりするんじゃね?

近大では杞憂だったけど

557:天皇陛下と共に歩み続ける日本民族
09/12/20 09:49:56 0IFZvzsz0
本日2009年12月20日(日)在日が不法占拠し続ける「「京都ウトロ」」」ニコニコ生放送にて14:00から中継予定
来年の1月に国会を通るであろう、朝鮮人参政権・朝鮮人住民基本法・二重国籍法反対デモを朝鮮人の町「ウトロ」開催いたします
URLリンク(live.nicovideo.jp)  ※※朝鮮人側の激しい抗議が予想されます※※警察とデモ参加者の奮闘をお祈りいたします

世界に誇れる国、日本国  URLリンク(www.youtube.com)
・世界的権威の序列
 天皇陛下>ローマ法王>英国女王>アメリカ大統領>日本国首相>>汚い朝鮮汚沢幹事長
万世1系 2700年間、そして今も続く王朝は世界にありません
世界的権威のトップ2の中にキリスト教徒ではない、しかも黄色人種がいるということは
世界の人種、宗教バランスにおいて重要な意味を有している

今こそ民族意識・愛国心を取り戻そう。そして民主・自民・公明・社民すべてを解体し
来年の一月に国会をいきなり通ってしまうであろう朝鮮シナ人参政権法案、
朝鮮シナ人住民基本法案、二重国籍法案、シナ人3000万人移民法案をなんとしても阻止し
そして、日本人の良心に漬け込み犯罪の限りを尽くし朝鮮シナ人排斥を、陛下に唾を吐き続けるキチガイ左翼糾弾を達成し
日本を再生させよう
12月15日 汚沢一郎の天皇陛下の政治利用に立ち上がった若者たち。
経団連を警備している警官は涙を流し崩れ落ちた。
URLリンク(www.youtube.com)
君が代大合唱 崩れ落ちる警官
URLリンク(www.youtube.com)


558:大学への名無しさん
09/12/20 10:01:35 SY31Cjtc0
>>556
近大は推薦で入った名門運動部の選手が、同じ近大生から強盗や恐喝を繰り返すようなすばらしい大学ですね

559:大学への名無しさん
09/12/20 10:04:17 PzDlqon/O
>>558
確かに推薦は気違いが多いね
友達がボクシング頑張るって張り切ってたのに残念だ

別に煽ったんじゃなくて疑問として聞いただけなんだけどね……


560:大学への名無しさん
09/12/20 10:13:20 vBBhVIrsO
え、ネタでしょ?

561:大学への名無しさん
09/12/20 10:19:02 PzDlqon/O
>>560
いいや、ホントに疑問
自分は公募が奇跡的に受かったんだけど落ちてたら桃山、阪南受けるつもりだったから

桃山、阪南スレだったら叩かれるだけだろうし、近大本命の人がいるここなら受けた人いるだろうと思って聞いてみました

自分の学校でも先生の骨折ったりする奴は阪南とかが志望校って言ってたし

562:大学への名無しさん
09/12/20 10:46:51 SkXUKeoA0
>自分の学校でも先生の骨折ったりする奴は阪南とかが志望校

これ自体ネタだろ察しろよ アスペかよ

563:大学への名無しさん
09/12/20 11:26:05 d2wbxW3J0
>>553
英語余裕なら九割とったら大丈夫じゃん。
いくらなんでも国語55くらいはとれるでしょ??

まさか英語余裕で90以上とれないヤツが英語余裕って言わないよね??

564:大学への名無しさん
09/12/20 13:45:48 PoQlPdMuO
ここのセンター利用って漢文まで入るんですか?

565:大学への名無しさん
09/12/20 13:49:13 1cuKRMHLi
パスナビで調べてください

566:大学への名無しさん
09/12/20 18:19:13 oDTU0+LN0
 近大もうわらをもすがる思いで併願全部取って受けるつもりです
総合社会を本命に同時併願で経営、経済
 でも総合社会以外興味がわくどころかなにをやるのかさえわかりません

経済、経営って何をやるんですか
そして何が楽しいですか

教えて君だけど教えてくださいガチで

567:大学への名無しさん
09/12/20 18:25:26 yK9JYM5C0
>>566
逆に聞くけど
総合社会ってなにするん?

568:大学への名無しさん
09/12/20 19:52:17 ZKRQZgS5O
>>566
公募で総合社会学部受かったけど違う学部に入金したよ。
総合社会学部はなんだか就職の時にウケがよさそうじゃないかなと思った。

どんなことするかは、こんなところで聞かないでパンフレット見てみ。


俺も一般まで勉強するからお互いがんばろう。

569:大学への名無しさん
09/12/20 20:47:36 vBBhVIrsO
でも校舎綺麗だもんね~♪

570:大学への名無しさん
09/12/20 21:06:45 ZKRQZgS5O
>>569
門は秀逸と思う。。
あの門は大好き。
でも古い学部だったらエアコンきかなかったりするらしい。

571:大学への名無しさん
09/12/20 22:10:20 FGK+wRKp0
公募受かった人に聞きたいんだが、
お金振り込むだけでいいんですよね?
何か書かなければならないやつとかありますか?

572:大学への名無しさん
09/12/20 22:35:22 QTaH+4gCO
>>571

振り込むだけ


何学部?

573:大学への名無しさん
09/12/20 22:46:34 FGK+wRKp0
>>572
情報ありがとう!

総合社会学部です。

574:大学への名無しさん
09/12/20 22:52:48 wXiNXuEK0
>>573
俺もそれちょっと不安になったわw

575:大学への名無しさん
09/12/20 23:24:48 PoQlPdMuO
>>565
《国語》国語(100)
って書いてたけど現代文のみと言うこと?

576:大学への名無しさん
09/12/20 23:47:36 HFgneGDOO
>>571
書類いるっぽいよ

577:大学への名無しさん
09/12/21 00:04:30 Cmdv1g4FO
>>576

いらないよ(^O^)

578:大学への名無しさん
09/12/21 00:27:35 tm4PaidM0
妥協して興味ない学部に行ってでも近大に行きたい
経済とか経営って興味なくてもわいてくるかな?

こっから英語教諭になれるだろうか・・・w
社会教諭にはなれるらしいけど

579:大学への名無しさん
09/12/21 00:43:16 Ud+ujkN2O
それくらいなら桃山とか摂南、関西外大にでもいった方がいいよ。

580:大学への名無しさん
09/12/21 01:38:28 t310EaWS0
他人に学問教える仕事に就くならもっと中堅私大じゃ駄目よ

581:大学への名無しさん
09/12/21 01:52:13 QNBv8sFJO
>>577
入学手続きに
誓約書など書類の提出も
含まれてるんじゃないの?

582:大学への名無しさん
09/12/21 01:58:34 Cmdv1g4FO
>>581

まじか(^O^)


みてくる

583:大学への名無しさん
09/12/21 03:20:03 91kw/mW8O
調査書は一つの試験に一枚ですよね?

584:大学への名無しさん
09/12/21 10:16:57 9y9gMdogO
>>578
だったら外大いけや

何で英語したいのに外国語学部いかないんだよ。


本当にしたいことなら妥協しないだろうが。

出直してこいや

585:大学への名無しさん
09/12/21 10:44:45 0TzVIHjMO
振込みして安心してたんだけど、本当に書類いるの!?

586:大学への名無しさん
09/12/21 11:06:30 LA2mfrph0
URLリンク(www.mext.go.jp)

これみたらなぜか近代の法学経済が英語の教員免許もらえるな

587:大学への名無しさん
09/12/21 14:12:33 9y9gMdogO
>>585
書類は二次手続きじゃないか?

588:大学への名無しさん
09/12/21 14:25:19 nmfXjDNLO
近大行くのと一浪して関大行くのだったらどっちが就職有利ですか?

ちなみに自分の記憶力は30分で単語100個ぐらいしか覚えられない雑魚です。
今から再来年の2月まで毎日10時間勉強続けたら関大合格できますか?

589:大学への名無しさん
09/12/21 14:50:03 2K69o6Ly0
>>588
浪人してそれだけ続けられる自信があるなら国立を狙ったほうが良いですよ。


590:大学への名無しさん
09/12/21 14:57:44 nmfXjDNLO
>>589
やっぱりモチベーションって下がるものですか?
今までサボってきて最近やる気が出てきたんですけど

旧帝大とかって才能なくても努力しだいで合格出来るものなんですか
問題見たこと無いんですけど京大志望の友達が難しすぎるって言ってたのですが

591:大学への名無しさん
09/12/21 15:00:51 tloajxAi0
>>588
近大も関大も就職は変わらない。
同志社、国立は別。


592:大学への名無しさん
09/12/21 15:05:28 9y9gMdogO
30分で単語100個覚えるのはかなりすごくないか?
ガチで一浪して東大目指したら??

593:大学への名無しさん
09/12/21 15:11:23 siHV1boKi
関大のほうがいいよ

あたりまえだけど

594:大学への名無しさん
09/12/21 15:26:37 nmfXjDNLO
みなさんありがとうございます。
やっぱり国立ですか、2年半サボらなきゃよかった……

30分で100個って多い方なんですか?
今までの分が遅れ過ぎててイマイチ友達と比較が出来ないんです
みなさんは100個覚えるのにどれくらいかかりますか?

595:大学への名無しさん
09/12/21 15:32:20 0TzVIHjMO
>>587
ありがとう!
締め切り書いてないから焦った~

596:大学への名無しさん
09/12/21 15:42:34 9ZRxc3DIO
100個をどう覚えてるかによるけどね
全く初見の英単語100個を30分で覚えて1日以上記憶し続けていられるなら凄い

多分、見たことがある英単語を中心に30分の間に100個見た
だとか短期記憶で単語を見てすぐに見直した
あとはシス単みたいにヒントとなるような語句が前後にあるだとかじゃない?

30分で本当に100語覚えられるなら近大なんて視野に入らないよ

597:大学への名無しさん
09/12/21 15:57:05 nmfXjDNLO
>>596
9月のマーク模試で国英社のマーク模試偏差値35~40だったんでほとんど初見です
これじゃ駄目だと思って勉強始めたんです
勉強始めた記念で近大受けたんですけどまさか受かるとは思ってませんでした
多分偶然ですけど

英単語は2000個ぐらい単語数の本を2日間で2周しました
文法は全然でしたけど単語に関してはほとんどわかりました

598:大学への名無しさん
09/12/21 16:37:20 LA2mfrph0
30分で100個覚えれるなら受験勉強やめて司法試験目指したほうがいいレベル

599:大学への名無しさん
09/12/21 16:44:43 7KglnQbAO
30分で100個単語おぼえれるなら役者になったほうがいい

600:大学への名無しさん
09/12/21 18:18:29 Cmdv1g4FO
>>595

明日までだよ

601:大学への名無しさん
09/12/21 18:38:48 9y9gMdogO
>>600
入金はね。
二次は来年の二月とかでもおk

602:大学への名無しさん
09/12/21 23:05:49 TbO2rFPEO
公募受かった人達に質問なんだけど・・・

宿題とかってあるかな?

603:大学への名無しさん
09/12/21 23:32:11 Cmdv1g4FO
>>601

もしかして、塾写真付きの書類出さんでよかった?

604:大学への名無しさん
09/12/21 23:36:19 9fXAT1HF0

(東の早稲田、西の立命館)

愛知県のトップ進学校・旭丘の岡田校長は
『東の早稲田、西の立命館が東西の人気を二分している』

605:大学への名無しさん
09/12/22 00:23:41 VdWYUChjO
>>603
おれは一緒も受けるから入金しかしてない

606:大学への名無しさん
09/12/22 00:37:14 avm6UxA0O
>>605

ミスったかも(;_;)


関学志望なのに…

607:大学への名無しさん
09/12/22 01:13:02 VdWYUChjO
>>606
いくら入金したの?

608:大学への名無しさん
09/12/22 01:51:51 avm6UxA0O
>>607

お金じゃなくて、

入学書類みたいなん、お母さんが送ってたんだが

誓約書とかあるやつ

609:大学への名無しさん
09/12/22 08:44:32 VdWYUChjO
>>608
おちゃめなお母さんだな(^0^)/

610:大学への名無しさん
09/12/22 10:19:46 TCyhL76t0
難関試験合格者数の比較

     難関試験の項目       立命館   同志社
1.21年・司法試験合格者数      62    45
2.20年・国Ⅰ(最難関国家試験)   36    14
3.20年・国Ⅱ試験合格者数     150   102
4.21年・弁理士試験合格者数     15    12
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    合      計          263   173

611:大学への名無しさん
09/12/22 11:30:47 eqcnNnXxO
近畿大の一般入試は推薦と同じような感じですか?特に国語とか…

612:大学への名無しさん
09/12/22 12:14:27 avm6UxA0O
>>609

大丈夫かな(;_;)

613:大学への名無しさん
09/12/22 12:26:14 VdWYUChjO
>>612
近大に電話して聞いてみなよ!

614:大学への名無しさん
09/12/22 13:00:50 e1FP7ZxwO
全部母親に任せてるのが悪いんだよ
もうすぐ大学生なんだったら
それくらい自分でやりなよ

615:大学への名無しさん
09/12/22 13:42:16 MJp/cn3eO
合格したけど振り込まなかった自分は勝ち組ですか?


616:大学への名無しさん
09/12/22 13:55:37 ht9eF4MXi
勝ち組だよ


617:大学への名無しさん
09/12/22 14:04:20 MJp/cn3eO
よっしゃあ!!

618:大学への名無しさん
09/12/22 14:09:29 VdWYUChjO
何で振り込まない?

619:大学への名無しさん
09/12/22 14:28:20 MJp/cn3eO
滑り止めですらないからさ(キリッ


620:大学への名無しさん
09/12/22 14:31:22 VdWYUChjO
高い受験料ムダじゃん。

俺の金じゃないから別に関係ないが。

621:大学への名無しさん
09/12/22 14:33:08 MJp/cn3eO
まぁ、アルバイトのお金だからいいかなぁと思って


622:大学への名無しさん
09/12/22 15:01:48 fS15LiBD0
>>781
URLリンク(www.unkar.org)


623:大学への名無しさん
09/12/22 16:01:33 eqcnNnXxO
>>611

624:大学への名無しさん
09/12/22 16:05:07 avm6UxA0O
612ですが、

大丈夫ですかね(;_;)

625:大学への名無しさん
09/12/22 22:03:30 MJp/cn3eO
>>624
関学受かればいいじゃまいか
そんな漏れは上智

626:大学への名無しさん
09/12/22 22:57:50 avm6UxA0O
>>625

たぶん大丈夫みたい(;_;)




627:大学への名無しさん
09/12/22 23:01:03 VdWYUChjO
>>625
上智おれも受けて~。

関西に早稲田と上智があったらよかったのに

628:大学への名無しさん
09/12/22 23:07:39 KI9rN8FS0
つ同志社

629:大学への名無しさん
09/12/23 02:41:41 qWs/BVVyO
>>627
すげー分かる。俺も大阪に慶應があったらなぁと何度思ったことか…

630:大学への名無しさん
09/12/23 21:50:42 VPOe7eI60
【関西大学 2007年版~2009年版 代ゼミ偏差値の推移】

★★関西大学の偏差値急上昇について★★
関西大学の偏差値が近年急上昇しており、2009年度版代ゼミ偏差値では関学、青学、法政を抜き、全国の私立大学で偏差値TOP10入りを果たした。
偏差値は4年連続で急上昇中であり、現在の関西大学の偏差値は立命館、学習院に次ぐ高水準である。
ある予備校の講師によると今後も関西大学の偏差値は少なくとも立命館を超える水準までは伸びるであろうと予想されている。
受験生は今のうちに関西大学に入学しておくのが得であるといえよう。
URLリンク(www.yozemi.ac.jp)
2007年→2008年→2009年
56.7→ 57.2→ 58.5

●2007年版 代ゼミ偏差値
関西大学(56.7)理系含む
法58経済56商56文58社57総情56理工56

●2008年版 代ゼミ偏差値
関西大学(57.2)理系含む
法59政創57経済57商56文59社58総情56理工56(政創はこの年に新設)

●2009年版 代ゼミ偏差値
関西大学(58.5) 理系含む
法60政創60経済57商58文60社59総情57理工57

司法試験の合格者数が西日本の私大で一番多い関西大学であるが、その関大の偏差値が毎年56.7→57.2→58.5と急激に伸びている。
偏差値が毎年凋落している関学との偏差値差も毎年 約2→約1→0というように縮まり、ついに関大が関学を抜いた。
さらに関大の偏差値の急上昇にともなってW合格の状況も同志社>関大>関学>立命館というように変化しつつある。今後の動向にも期待。

【河合塾W合格進学調査2009】
(サンデー毎日2008.6.22) 関関同立(理工系)
◎同志社理工 90%‐10% 立命館理工×
◎関大システム理工 65%‐35% 関学大理工×
○関学大理工 56%‐44% 立命館理工×

631:大学への名無しさん
09/12/23 22:46:04 bfgWqp+wO
FF13はクソゲーだったけど13からFF

632:大学への名無しさん
09/12/23 22:47:06 bfgWqp+wO
やり始めたニワカには2と6と10がオススメ
まずは2からやってみろ

633:大学への名無しさん
09/12/23 22:51:41 bfgWqp+wO
ちなみに自分は平日でもゲーム5時間はするが偏差値は70越えてるぜ
勉強する時間ないとか言う奴は逃げてるだけ

その気になれば公募落ちた奴でも今から同志社狙える
一生に一度の大学受験
一回ぐらい死ぬ気で勉強してみろよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch