英語の質問[文法・構文限定]Part57at KOURI
英語の質問[文法・構文限定]Part57 - 暇つぶし2ch644:大学への名無しさん
10/02/10 22:26:27 z0ZRlvT00
>>637
>必死の揚げ足取り乙。間違いじゃないよ。
間違いだろ。

他動詞のweighは受動態を取れる。
■Your luggage must be weighed before it is put on the aircraft.
■Economic benefits must be carefully weighed against the possible dangers
 of handling radioactive waste.
 (ともに、Cambridge Advanced Learner's Dictionary)

受動化できない用法として挙げられるのは
■The average male tiger weighs around 200 kg.
 (Oxford Advanced Learner's Dictionary)
のような場合だが、これは一般的には自動詞扱い。

>一般的には辞書も文法書もweighは他動詞扱いしている。
>一般的な状況を無視して専門的な話をするのはスレチ。
>>637で挙げた辞書以外でも、
Random House、American Heritage、Merriam-Webster、
新英和大、新英和中、プログレッシブ中、新グローバルで、
自動詞に分類されている。
他動詞とする方が一般的ではない。

resembleやcostと同列に扱うのは
middle verbの観点からであって、
他動詞・自動詞の観点からではない。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch