09/12/20 17:09:44 DeKs5t850
>>109
and that was as true <the other way round> as that was true <that way>.
thatは「次のクラスで特別待遇を受けられなかったこと」。
the other way roundはif節の反対、つまり「先生を喜ばさなかった場合」。
「特別待遇を受けられなかったのは、先生を喜ばさなかった場合も、喜ばした場合と同程度に真実だった。」
つまり、喜ばしても喜ばさなくても同じ、ということ。
as以下が省略されているのはas以下の内容が明白だから。
全体が過去になっているから、叙想法なら過去ではなく過去完了になる。
ifのところは内容から考えて譲歩だと考えられる。