【旧高商】滋賀大受験5【中学歴】at KOURI
【旧高商】滋賀大受験5【中学歴】 - 暇つぶし2ch224:大学への名無しさん
10/01/27 11:09:21 eNqP1OMB0
2009年3月に滋賀大経済学部を卒業した学生の就職先データ。ソースは同窓会年報の
昨年10月号で、学内に積んである。人数順。(括弧内は女性で内数。)

滋賀銀行20(10)、京都銀行14(4)、大垣共立銀行13(3)、みずほフィナンシャル・グループ10(3)、
日本生命8(5)、十六銀行8(7)、三井住友銀行7(2)、関西アーバン銀行6(1)、
住友生命5(2)、野村証券4、三菱電機4、シャープ4(1)、ニッセイコム4(2)、三菱重工4(2)、
関西電力3、平和堂3(1)、日本電産3(1)、豊田自動織機3(1)、トヨタ紡織3(1)、タカタ3(1)、
デンソー3(2)、三菱東京UFJ銀行3(2)、北陸銀行3(2)、大和証券3(2)、京都信用金庫3(2)、
京都中央信用金庫3(2)、郵便局3(2)、京都府警察3(1)、など。

二人以下からいくつか拾うと、中部電力2、NTTドコモ2、任天堂1、日本銀行1、大和総研1、
三菱UFJ信託銀行1,堀場製作所1(1)、ヤンマー1、ヤマハ1(1)、京都新聞社1、東海旅客鉄道1(1)、
西日本旅客鉄道1(1)、滋賀県庁2、名古屋市役所2、彦根市役所2、三重県1、山梨県庁1、
岐阜県庁1(1)、など。

大学院は、滋賀大7(2)、阪大1、神戸大(人間発達環境学)1(1)、一橋大(社会学)1、
早稲田大(ファイナンス)1、大阪市立大と岡山大のロースクールに各1、など。

この次の学年から景気が悪くなって就職も厳しくなっているようだ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch