早稲田★素点から標準化後の数値を出す手順を教えてat KOURI
早稲田★素点から標準化後の数値を出す手順を教えて - 暇つぶし2ch64:大学への名無しさん
09/12/16 04:37:38 NxnBbtVO0
 ★早稲田大学人間科学部の日本史出題傾向と対策(過去5年分)★

人間科学部の「日本史問題の出題傾向」を分析したサイトがあったので、
以下コピペしておく。ただし2003年~2007年まで。2008年と2009年
の分析はない。

◆入試対策:
出題範囲は原始から現代までのすべての時代に及び、宗教史や思想史、
文化史といった分野からの出題が多い。また、本学部では「正誤文判定
問題」が大量に出題される。しかも、「もし適当なものが無ければカをマー
クせよ」などと「正文や誤文の有無」すら受験生に判別させることもあり、
容易ではない。それゆえ、本学部受験生としては「正誤文判定問題」の
精度を上げることが合格へのカギとなる。この対策としては、早稲田大学
商学部や社会科学部の過去問の研究が有効である。また、『センター試
験対応の基礎30日完成日本史問題集』などの正誤問題集を活用しても
良いだろう。

URLリンク(www.55waseda.com)



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch