早稲田★素点から標準化後の数値を出す手順を教えてat KOURI
早稲田★素点から標準化後の数値を出す手順を教えて - 暇つぶし2ch62:大学への名無しさん
09/12/16 04:18:09 NxnBbtVO0
 ★早稲田大学社会科学部の日本史出題傾向と対策(過去5年分)★

社会科学部の「日本史問題の出題傾向」を分析したサイトがあったので、
以下コピペしておく。ただし2003年~2007年まで。2008年と2009年
の分析はない。

◆入試対策:
他学部と比べ、古代および中世からの出題率が比較的高いのが本学部
の特徴である。社会科学部の日本史は早稲田大学の全学部を通じて最
高の難度を誇っており、毎年出題される「正誤文判定問題」には判断に
迷うものが多い。ここでの失点を最小限に抑えるためにも、社会科学部
はもちろん、商学部や人間科学部などの過去問を十分に研究しておきた
い。また、他の教科とのバランスを取りながら、かつ「苦にならない範囲で」
という条件付きでの話だが、本学頻出の江戸時代などを扱った一般向け
の書籍を読んでおくのも良いかもしれない。

URLリンク(www.55waseda.com)




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch