センター試験国語対策スレ part2at KOURI
センター試験国語対策スレ part2 - 暇つぶし2ch750:大学への名無しさん
09/12/18 10:05:56 ZKyTIfwHO
>>746
2003

751:大学への名無しさん
09/12/18 10:13:21 n/h4Co4UO
選択肢の勝負じゃない

752:大学への名無しさん
09/12/18 11:16:16 bcuaByuOO
>>748
あれはクソ本だぞ。
まず立ち読みさせない
時点で詐欺

説明に都合のいい問題だけ使ってる

753:大学への名無しさん
09/12/18 12:09:07 zOxXnge+O
土屋222と桐原315をあと4日間で回して過去問やるます

754:大学への名無しさん
09/12/18 12:19:16 k3Jqwpea0
マニュアルって何処が詐欺本なんだい?
買おうかと思ってたんだが

755:大学への名無しさん
09/12/18 12:55:59 esLFgCRpO
現代文はわからないけど、古文漢文は良書だと思う

756:大学への名無しさん
09/12/18 13:09:23 cag8kM83O
今の時点で現文と漢文は8割ちょい。
古文は2割もない…。古文もどうしても8割ないとキツい。もう何をすればいいかも分からず絶望的。誰かアドバイスお願いします。

757:大学への名無しさん
09/12/18 13:21:58 bZIC+lTVO
古文単語覚えるのみんな苦戦したよね?
すくないとはいえ多義語もちゃんと覚えないといけないから正直きつかったのはおれだけかな?

758:大学への名無しさん
09/12/18 13:25:33 W6mwuVHfO
>>750ありがと
2003より昔は全部?

759:大学への名無しさん
09/12/18 13:26:42 W6mwuVHfO
>>757
桐原315すごいすらすら覚えれた

760:大学への名無しさん
09/12/18 13:38:17 N9V8uj6mO
古文の単語は565で完璧に近いんだが、古文が読めない。きめるも読んだけど、物語が複雑になると手も足も出ない。
問題やってれば自然と読めるようになる?

761:大学への名無しさん
09/12/18 13:39:15 kAMIgVZfO
古文を素早く解くための本みたいな参考書のタイトル教えて下さい
どこかのスレで見たんだけど忘れてしまった

762:大学への名無しさん
09/12/18 13:47:56 992Gr42o0
前本屋いったらマル秘センター国語裏技が読める状態で店頭に見本として置いてあった

出版社の意図が・・・www

763:大学への名無しさん
09/12/18 14:03:23 xLxqZPRLO
裏技は詐欺本とか言われてるけど裏技に載ってるやり方で解けない過去問とかあったの?
というかどんな解法なんだ?

764:大学への名無しさん
09/12/18 14:21:09 +6oD9VJsO
>>763
しらないがどうせこじつけになってるんだろ

765:大学への名無しさん
09/12/18 15:21:45 t8BER4noO
でも作者他の参考書とかも出してる有名な人じゃね?

766:大学への名無しさん
09/12/18 15:45:04 k3fP+K5g0
>>760
俺も少し前までそんな状態だったけど(565で単語覚えたところ)
主語を追って読むようにしたらすぐに分かるようになってきたよ。
を・に・ど・ば で主語の変化が起こりやすい て・して とかだと主語は変化しにくい
だとかを利用 また敬語による主語判断だとか・・・
特にカギカッコで「  」とあるところには、右上あたりに「男」だとか「中納言」と主語を記しておく。
内容一致問題なんかで、男が~~したのを女は~~と思う を 女が~~したのを男は~~と思う
とか、これは単純な例だけど、主語を入れ替えている場合がよくある。


767:大学への名無しさん
09/12/18 16:20:06 XLyEkfh+0
今話題の【法政大学キャリアデザイン学部】について

URLリンク(manabi.benesse.ne.jp)
↑ベネッセ情報

URLリンク(www.hosei.ac.jp)
↑法政大学情報

URLリンク(shingakunet.com)
↑リクルート情報

URLリンク(benesse.jp)
↑設置当時の情報

URLリンク(www.career-design.org)
↑日本キャリアデザイン学会

URLリンク(ja.wikipedia.org)
↑Wikipedia『キャリアデザイン』より

キャリアデザインに興味がない人でも法政大学キャリアデザイン学部で学ぶのは主に経営学、教育学、文化・コミュニティ学なので問題ナシ。
就職に不安がある人の為にアドバイザーもいたり、今の社会状況からしたらかなりお得。
入試もそんなに難しくなく、しっかりと対策すれば受かる。

以上の事から中途半端に専門的な学部に行こうとしている人には法政のキャリアデザインがお勧め。
滑り止めで受けようとする人にもかなりお手頃。

768:大学への名無しさん
09/12/18 16:34:01 N9V8uj6mO
>>766
なるほどね。意識してがんばってみる。ありがとう

769:大学への名無しさん
09/12/18 17:04:00 AipfVVyLO
・国語教科は河合がいい ・現代文は模試や予想問題集やるより過去問やったほうがいい
と言われているので
あすとろ出版の過去問速攻現代文これだけはやれ!
っていうのやろうと思うんだがどうだろうか?

770:大学への名無しさん
09/12/18 17:49:59 UcSLxGD60
00年追試126点
難しすぎる

771:大学への名無しさん
09/12/18 18:09:34 t8BER4noO
>>755
マニュアルでどんくらい上がった?

772:大学への名無しさん
09/12/18 18:11:44 YeDXHK850
そんなことを聞いている暇があったら一刻も早く始めやがれ

773:大学への名無しさん
09/12/18 18:42:57 4D3lBTuf0
現代文のマニュアルは>>132に書いてある通りだな
下地ある奴が9割10割で安定させるために読む本だ

774:大学への名無しさん
09/12/18 18:51:31 esLFgCRpO
>>771
点数自体はそれほど上がってないけど、安定した
6割~満点と安定してなかったけど、8割は絶対に切らなくなった

775:大学への名無しさん
09/12/18 19:53:33 /wVyLBaJO
>>361
神光臨

776:大学への名無しさん
09/12/18 20:48:39 BZeVLHpcO
国語駄目な日は他教科も全部駄目な気がする

いくら難しくても八割きることはないと思ってたらKパック七割きってしまった
てか合計で200点下がった

777:大学への名無しさん
09/12/18 22:20:21 WromdvqBO
赤本の2006年の一問目はなんで消されてるの?

778:大学への名無しさん
09/12/18 22:28:54 At0SWzxd0
漢文は白文でも読めるようにするべき?

779:大学への名無しさん
09/12/18 22:49:24 kmaQU5CyO
センターは漢文、古文、現代文でて、

志望大学に古文や漢文なかったらどうなるの?

現代文を満点計算するの?

780:大学への名無しさん
09/12/18 22:52:03 WromdvqBO
現代文だけに80分取れるんじゃにゃいの?

781:大学への名無しさん
09/12/18 22:58:40 FujQ2/DlO
松子や良い時に来たのう

782:大学への名無しさん
09/12/18 23:06:39 +6oD9VJsO
>>778
センターごときでそんな必要ないむしろ句形完璧のほうがいい

783:大学への名無しさん
09/12/18 23:27:22 ZKyTIfwHO
古文で全く文意が取れない文章があるという人は古文常識・文学史が足りてない証拠

784:大学への名無しさん
09/12/18 23:46:41 KPuwf2xSO
>>777作者の怒り

785:大学への名無しさん
09/12/18 23:59:45 miB/0y1Q0
そうなんですか。勉強になりました。

786:大学への名無しさん
09/12/19 00:09:47 sbV2Be5FO
でも、ちゃんと解答はついてるよねw

787:大学への名無しさん
09/12/19 02:12:30 IoY1xrKy0
>>769
文章を読むのにも息切れがあるように思える。センター現代文程度の文章量でさえ
日常生活でほとんど読まない人もいるし、選択肢の作り方が違っても、
文章になれるために問題をたくさんこなすのは無駄にならないと思うけどね。

788:大学への名無しさん
09/12/19 03:06:34 Zjam+UG/O
>>787
いやまぁそれはわかるんだが、
俺が聞きたかったのはあくまでも これだけはやれ!の評価なわけで

789:大学への名無しさん
09/12/19 04:49:47 3JJyWxXG0
紐帯と靭帯間違えたまま問題文掲載されて馬鹿披露した人いたけど
あの問題っていまだセンター載ってるの?


790:大学への名無しさん
09/12/19 09:28:23 GNmUwHfjO
漢文の句形を勉強し始めたら点数も下がり出したオワタ
古文漢文が博打並みにできない
本番は最悪現代文が解ければいいからいいんだけど

791:大学への名無しさん
09/12/19 10:18:55 KAszy0H60
古文漢文とか本当に基礎ができてないときついからなw
適当に勉強してるやつには40の壁は厚いw

792:大学への名無しさん
09/12/19 10:19:14 7SxDzYebO
2006年漢文簡単すぎる…
しかし現代文…

793:大学への名無しさん
09/12/19 11:10:11 3cOSLgDFO
古文満点のコツのあとにマドンナセンター古文やってるのですが、古文満点のコツはかなりすらすら理解できたのがマドンナセンター古文では本文をきちんと読めませんでした。読みにくい年を選んでるとはいえ難しかったです。ご意見聞かせて下さい

794:大学への名無しさん
09/12/19 11:37:26 PGpZocJt0
きめる!の現代文は良書ってよく聞くけど、
古文漢文のほうってどうなの?

795:大学への名無しさん
09/12/19 11:39:08 yPAIo8CbO
センター八割いきたいのですが
古文が30点前後です・・

満点とはいかずとも
40とりたいです。

毎回、最後の問いで間違えるのは
文が読めてないのですが、文を読む時間がなくて・・

796:大学への名無しさん
09/12/19 11:50:50 empPtgrKO
93年古文満点ktkr\(^O^)/
うっしあと28日頑張るぞ

797:大学への名無しさん
09/12/19 13:08:22 zSoNTkWL0
ことしは簡単になるといいな~英語も2Bも簡単になるだろうし

798:大学への名無しさん
09/12/19 14:21:39 8cHT94Cz0
>>797
もしかして英国数全部易化になるのか?

799:大学への名無しさん
09/12/19 14:29:31 yT52+F4gO
いや、わからんよ。予備校の講師が言ってたけどそろそろ課程が変わるから難しいのがピークに達する可能性あるって

800:大学への名無しさん
09/12/19 15:02:51 3cOSLgDFO
英語簡単になるのかいいこと聞いた

801:大学への名無しさん
09/12/19 15:04:17 p1KVPl4EO
そういうのマジであてになんないよ

802:大学への名無しさん
09/12/19 15:13:18 RgnPRyAZ0
今回がピークで過去最高レベルの難問って可能性も十分に有り得るからな

803:大学への名無しさん
09/12/19 15:13:39 ERDwTA/fO
センター公式ホームページで去年の問題作成委員会の報告書読むほうがよっぽど当てになる
読んでない受験生は絶対読んどけよ

804:大学への名無しさん
09/12/19 15:24:16 mLGuYipDO
うp

805:大学への名無しさん
09/12/19 15:37:23 mymTdo5T0
具体的にどこをみたらいいのかがわからない

806:大学への名無しさん
09/12/19 16:54:34 HagZbN/I0
一番いい対策は古文を捨てること。
2006年の古文の単語の問題全てをやってみたら、いかに
古文の対策することが無駄だか分かるから。

評論30分
小説25分分
漢文25分分
だな。

これらを8割取れれば、全体で6割とったことになるから。

点とりやすいのは評論、一点の曇りもないし、言葉と言葉の
評価が設問においても対応してる良問はない。
小説もキーワードと感情が一点の曇りもない対応をしている。
古文のように、薄情と非情といった、極めて類似性が強いものを
類別させるような問題はほとんど出ない。

だから時間をかければ漢字以外は現代文で満点がとれる。漢文も
結構理にかなっているし、句形を覚えて、一番自然な奴を選べば
OK.

807:大学への名無しさん
09/12/19 16:59:34 UDtOlZY8O
今古典の演習したら10てん(^o^)(^o^)(^o^)(^o^)(^o^)(^o^)(^o^)(^o^)(^o^)
50てんのときもあるのに10てんて(^o^)
こくご8わりほしいです(^o^)

808:大学への名無しさん
09/12/19 17:05:58 UDtOlZY8O
あ、古文ね(^o^)
どうしたらいいのかな…まずは単語完璧にするべきかな?
望月のセンター向けの参考書使ってます(^o^)

809:大学への名無しさん
09/12/19 17:12:21 RgnPRyAZ0
実況中継とかきめる!系の解説本?みたいのも一応やっておいたほうがいいんだろうか
古文をマドンナ単語、漢文を早覚えだけで乗り切ろうとするのは危険?

810:大学への名無しさん
09/12/19 17:17:31 Kne0F42W0
おもしろいほどがあるからやってみ
今からならなんとか間に合うぜ

811:大学への名無しさん
09/12/19 17:23:24 tNyJAQKv0
私大の古文より糞なセンター古文。
漢文が簡単すぎるという理由かもしれない。

812:811
09/12/19 17:24:12 tNyJAQKv0
むしろ私大の古文は良問が多い。
私大の古文より糞なセンター古文。
漢文が簡単すぎるという理由かもしれない。

813:大学への名無しさん
09/12/19 18:29:44 8cHT94Cz0
糞ってどういう意味?
良問じゃないってこと?難易度高いってこと?

814:大学への名無しさん
09/12/19 18:29:48 RgnPRyAZ0
>>810
古文漢文にだけ時間使えるわけじゃないしなぁ…
無駄に分厚くね?おもしろいほど
やって何点くらい取れるようになった?

815:大学への名無しさん
09/12/19 18:58:35 6IGW5g/8O
古文漢文満点で現代文で何点とれるかが勝負だな。

816:大学への名無しさん
09/12/19 19:13:53 CRAm0m4dO
2000年の追試が難しすぎる件

817:大学への名無しさん
09/12/19 19:17:59 kvJexC3vO
追試は大体難しく作られているが、あれはちょっとやりすぎだよなぁ…

818:大学への名無しさん
09/12/19 19:22:16 fu2C2hpbO
国語の過去問は赤本と黒本どっちがオススメ?
 
俺は普通に赤本でいいかなと思っていたんだけど、予備校の先生が黒本の方が詳しいって言ってたから黒本買おうか悩んでる。
 
現役のとき8~9割はコンスタントに取ってたんだけど、浪人してから国語はろくにやってない←
 
本番で9割は確保したいから、解説が詳しいと思う方を教えてほしい。


819:大学への名無しさん
09/12/19 19:33:49 Kne0F42W0
>>814
40以上はいけるぜ
分厚いように見えて案外早く終わった

820:大学への名無しさん
09/12/19 19:42:46 s8I135T40
現代文は文章読まずに適当にマークして、古典で満点狙う人いる?

821:大学への名無しさん
09/12/19 20:18:07 xjlEjdhpO
いるわけないだろ

822:大学への名無しさん
09/12/19 20:33:41 I1+OEynfO
>>820
その逆ならやるつもりだ

823:大学への名無しさん
09/12/19 20:39:06 kD5Tu7iiO
学校で河合の直前対策問題集(赤いの)やらされてるけど酷いぞこの問題集
出題者の主観と偏った要約した設問が多すぎ(特に小説)で、これ答え無いだろって選択肢大量

824:大学への名無しさん
09/12/19 21:02:27 pot6yuxUO
>>816
今日適当に開いて実力どれくらいか一年ぶりに古文やってみたら17点しかなかった…時間的に真ん中から読むきうせた…

古文得意な人にききたいんだけどセンター過去問解いたあと本文と訳照らしながらなんかやってるの?教えてお

825:大学への名無しさん
09/12/19 21:41:54 JzgKEoC9O
2004年の現代文が他の年の半分しか取れなかった
なんだか異常に分かりにくい

826:大学への名無しさん
09/12/19 21:45:31 Xz8kNfwJ0
>>823
ああそれ去年やったわ
それを信じて勉強した結果、今ここにいる

827:大学への名無しさん
09/12/19 21:49:31 Xz8kNfwJ0
>>825
本試験?
俺もたった今やってて、50と46点だったよ
特に評論が分かりづらかったけど、執拗なまでに消去法を使ったらあんまり間違えなかった

828:大学への名無しさん
09/12/19 22:03:23 8cHT94Cz0
古文とか適当に勘でマークしても15点くらいは取れるだろ。

829:大学への名無しさん
09/12/19 22:06:30 Xz8kNfwJ0
>>828
神の手を持つ俺は5点取ったりしてたよ

830:大学への名無しさん
09/12/19 22:19:30 u32sWBL1O
本試と追試どっちを優先させるべき?
90年まで本試やってから追試か、00年まで本試解いたら追試をやって残る本試かで迷ってる

831:大学への名無しさん
09/12/19 22:22:51 MRvuD1LE0
全部本試験やってから追試だろJK

832:大学への名無しさん
09/12/19 22:24:10 u32sWBL1O
わかった

833:大学への名無しさん
09/12/19 22:38:09 1ADaSPl5O
00(本)までを1周してからできなかった年を2周するのが1番

834:大学への名無しさん
09/12/19 22:40:21 nnZ4joT8P
評論についてだけどみんな解く前に全文読んでる?

835:大学への名無しさん
09/12/19 22:46:31 1ADaSPl5O
普通は読む

836:大学への名無しさん
09/12/19 22:54:00 RgnPRyAZ0
何を考えて全文読まないで問題解くのか理解できねぇ
そもそも大した分量でもないのに

837:大学への名無しさん
09/12/19 22:59:51 CRAm0m4dO
読まない
傍線出たら問題解く

838:大学への名無しさん
09/12/19 23:04:54 JUH/XMIp0
過去ログ見たけど実線問題集やるより何周も過去問やった方が良いの?
毎回解説がっつり読んでるから、2週目だと190点以上とか取れるんだけど伸びてる気はしない

839:大学への名無しさん
09/12/19 23:07:59 3cOSLgDFO
皆さん一日に現代文を複数年分解くことあります?どんなペースでやっているか教えて下さい

840:大学への名無しさん
09/12/19 23:09:46 S656EQ5MO
俺は適当なところで2分割して解いてる

841:大学への名無しさん
09/12/19 23:13:58 u32sWBL1O
二周目って意味あるのか?
二周目やってる人はどんなことを意識してる?

842:大学への名無しさん
09/12/19 23:14:45 nnZ4joT8P
赤本解説みる限りは基本的に
傍線部段落に答えがあるんだよね
だから全文読むべきなのか悩んだ
読むのに10分くらいかかるって
更に解く時に読むから時間足りない

843:大学への名無しさん
09/12/19 23:19:52 aToSkXQa0
>>842
センターの問題作成委員会の報告書を少し読んで思ったが
傍線部もしくは傍線部を含む段落ごとに、設問に移るよう
作られている気がするな。
あと20分という制限時間からも
全文読んでからまた傍線部はないんじゃね?

844:大学への名無しさん
09/12/19 23:24:04 tY+y72pD0
同じ問題を2回やる意味はないよね?

845:大学への名無しさん
09/12/19 23:40:36 RgnPRyAZ0
国語の過去問何週もするとか意味の無いことをしてるのな…
それなら同じ形式の予想問題や何かに多く当たったほうがまだマシ
いくらセンターの問題が良問だとは言っても特に現代文なんて二度と同じ問題出ないし
その部分「だけ」完璧にしてどうするつもりなのか聞きたい
今まで見たことない長文をポンと出されて時間内に読み解けってのがセンター試験なのに

そもそもそういう人は過去問の前にやるべきことあるんじゃないの

846:大学への名無しさん
09/12/20 00:02:23 pD32eNZa0
170越えたと思ったら、120切ったりする。
なんだこの波は。怖すぎる。
170とかいいから、とにかく最低でも150きらないようになりたい。

847:大学への名無しさん
09/12/20 00:06:30 xjlEjdhpO
文章を読み解くためのプロセスを徹底的に頭に叩き込む
それによって、文章は違っても頭にあるいくつかのプロセスから最適なプロセスを生み出す
これが読解力
量をこなさないと解けないというのは応用力のない中学生の考え方

848:大学への名無しさん
09/12/20 00:16:04 lQUBJiPEO
03の小説の問3なんだけど、なんで3はダメなの?
店長が社長に敬語使ってるから「改心してほしい」って言うのは合ってると思うし、真っ正直も無いとは言い切れないと思うんだけど。
あと03の古典て難しい?

849:大学への名無しさん
09/12/20 00:26:04 BNjCRv9wO
Z会の解決センターやってみたけどよくわからん
使ってる人いる?

850:大学への名無しさん
09/12/20 00:34:53 RbK1WdmHO
>>848
船口きめるにもあるけど、ポイントは社長に対する敬意+馬鹿にされたくない(そこらのチンピラとは違うとか、みくびってもらいたくないって部分から)の2つ
3のは嘗められたくないってポイントが抜けてる

851:大学への名無しさん
09/12/20 00:42:58 pD32eNZa0
>>848
問題見てみろ。
「最も適当なものを選べ」
だから”最も”適当なものを選ばなきゃいけない。
出された桃を食べないやつだっけ?

852:大学への名無しさん
09/12/20 00:43:57 BImk6k/x0
>>849
悪書だよ今すぐ燃やせ!きめる!やれ!

853:大学への名無しさん
09/12/20 00:53:50 xjBrq7Q9O
出口システムセンター対策やった人いる?三回は繰り返したけど結果まだでない。量をこなして安定を図るべきかな?

854:大学への名無しさん
09/12/20 00:56:04 aqZSqguOO
語彙力が重要だと気づいたのが11月orz

855:大学への名無しさん
09/12/20 00:58:16 lQUBJiPEO
>>850
トンクス
消去法使えないやつは全然解けないわ。やばいなorz
あとこの小説における黒本の解説が無理矢理すぎる気がするんだけど・・・
本文の解説の所で本人たちは妹の事情を知っていたとは考えにくいって言ってる所とか
問4で桃を食べれなかったことへ後悔をバツにしてるのも納得いかない。
ここでヤミ米を換金してもらっているから桃までもらうのは遠慮されて兄が食べなかったと読んだら
換金してもらえなかったのだから桃を食べればよかったって読んでもいいと思うんだけど。
この読み方は無理矢理かも知れないけど桃を食べない理由が本文中に書いて無い以上
その理由を本文から読み取るべきと考えるのが真っ当だと思うんだけど。
やっぱセンターはこんな読み方じゃダメなのかな。


856:大学への名無しさん
09/12/20 01:01:39 JUILNnx8O
古文の話なんだが、みんなどんなふうに読んでるの?
いちいち訳しながら最後まで読んで問題とく?
まだ文法が定着してないのか、読みながら訳すの苦手…で、流し読みしすぎてわけわかんなくなる
40点はほしいorz

857:大学への名無しさん
09/12/20 01:05:18 FUYUJLgo0
>>855 △も入れて○×△形式にしてみ。
全設問で毎回どこがどうダメなのかを徹底していく。
傍線部を自分で記述型にしてみるとかオススメ。


858:大学への名無しさん
09/12/20 01:07:19 z4RbG2l8O
>>849本文ほとんど読まないで選択肢と傍線部だけで解くやつ?

859:大学への名無しさん
09/12/20 01:31:33 EDECy9i5O
みんな解くときって80分計ってやってる?
評論なら一題につき20分計って、評論だけ一気にやるのってありかな?
時期的にも通しでやるべき?

860:大学への名無しさん
09/12/20 01:32:18 BImk6k/x0
通しのほうが良いと思う

861:大学への名無しさん
09/12/20 09:02:49 JUILNnx8O
センターに一番近い問題集てなにかな?

862:大学への名無しさん
09/12/20 09:11:41 nfrPI8KW0
古文は傍線部だけ読んでもなんとかなることが多い
単語力さえあれば、傍線部の重要っぽい(問題製作者が確認したそうな)単語をいくつかチェックして
それを使って選択肢をサーチするとピタッとはまるのが一気に絞れる
2つ残った場合は文章の主語というか動作主が全く逆だったりするので
あとはサッと本文を確認して誰が言ったセリフか押さえたり
場合によっては全体的な話の流れを予想してフィーリングで選んだりもする
これ極めると15分かそこらで4割安定するようになるぜ
突拍子もない問題が来ると死ねるけど

863:大学への名無しさん
09/12/20 09:20:30 JUILNnx8O
よんわり?

864:大学への名無しさん
09/12/20 09:39:12 E0H5Bt1CO
たしかにそのやり方なら四割が妥当だな

865:大学への名無しさん
09/12/20 10:18:42 4uk0S1SS0
15分かけても4割

866:大学への名無しさん
09/12/20 10:51:09 cVope1wQO
2006本試の小説イミワカンネwwwメンヘラだろあれwww

867:大学への名無しさん
09/12/20 11:19:02 f9fgIzUI0
漢文 40が壁
古文 35が壁
小説 40が壁
評論 40が壁

実際は35、30、35、35ぐらいで130~140だorz

868:大学への名無しさん
09/12/20 11:32:22 K5wT+Ljm0
2001が最難だろ
8割~9割とってきてたけど85点しかいかなかった

2006の小説は46点だったが15しかいかなっかたし

869:大学への名無しさん
09/12/20 11:56:31 i7DO4cz50
おいおい((+_+))
2008の英語、国語簡単すぎないか???

気のせい?




870:大学への名無しさん
09/12/20 12:01:19 7sLgVjr9O
国語かなり出来る人に聞きます
センター演習って追試やらなくていい?

全体として今六割いけばいいほうなんですよ…
最終的には七割とりたいです

871:大学への名無しさん
09/12/20 12:06:20 UUnjhyE7O
>>842
> 傍線部段落に答えがあるんだよね
それだと小説で回想があったら通用しない
評論の内容が難しい場合に筆者の結論がわかってないのに問題を解こうとすると余計に時間かかる

> 更に解く時に読むから時間足りない
問題解く時はチェックしたとこだけ見て解くわけだから10分あれば解ける

>>845

> それなら同じ形式の予想問題や何かに多く当たったほうがまだマシ
> いくらセンターの問題が良問だとは言っても特に現代文なんて二度と同じ問題出ないし
予想問題は所詮、少数で短期で作られた問題なので選択肢がセンターでは普通有り得ないのがあったりする
自分がそういう間違いの選択肢を選んでなんで間違いなのか悩んでも時間の無駄になる

> 今まで見たことない長文をポンと出されて時間内に読み解けってのがセンター試験なのに

> そもそもそういう人は過去問の前にやるべきことあるんじゃないの
お前のほうがやるべきこと出来てないんじゃねえの?
>>847にもあるように過去問でこれをやる

872:大学への名無しさん
09/12/20 12:09:55 UUnjhyE7O
>>862

> 古文は傍線部だけ読んでもなんとかなることが多い
評論小説も傍線部(含む一文)だけで絞れる問題もあるよ
それから本文で考えればいい

873:大学への名無しさん
09/12/20 12:14:39 f9fgIzUI0
八割取れる人信じられん

874:大学への名無しさん
09/12/20 12:21:23 Iy4F3p0MO
>>870
普通に追試はやるけど直前で無理なら本試だけで仕方ないかも
黒本を全部三周くらいして設問のひっかけや傷をノートにきっちり書き出していけば
現代文だけなら85%切らなくなるまではいけるよ
もう直前だが逃げずに頑張れ

875:大学への名無しさん
09/12/20 12:23:26 lWM375wgO
古文ほんとわかんねえっていう人で案外主語付け足ししてない人多い
できる人はつけないけど、できない人がつけないならいっぺんやってみるべし

あと河合のセンター対策問題はやめとけ

876:大学への名無しさん
09/12/20 12:53:04 vtT5/A/eO
河合マーク式問題集の国語は鬼畜杉
特に現代文
受験終わったら燃やしてやるわ

877:大学への名無しさん
09/12/20 13:05:33 cUL5oCF10
URLリンク(beebee2see.appspot.com)

これって今から間に合う?

878:大学への名無しさん
09/12/20 13:14:30 OypCyvDC0
>>877
それ昨日と今日の朝で終わった
個人的に全受験本でも最強クラスの本だった

このクオリティの古文の本が欲しいなぁ。

879:大学への名無しさん
09/12/20 13:24:37 37cnGBPsO
みんなに良い点を取って欲しい
という事で国語がかなり出来る俺からアドバイスだ
どの模試でも偏差値70切った事ないから信憑性はある
最低限、国語が出来る奴の思考回路はわかるはず

評論小説
スピード感を持って解くのを心掛ける
最初に評論をやる
わからない所&気になる所があって長考が必要になる場合は、頭に留めて小説に取り掛かる
小説を読みながらも頭の片隅で評論を気にかける事は、情報処理の効率化を高めるという意味と小説に深入りしないようにする為という意味でグッド
古文漢文は最後にやろう
簡単なのにみんなが点を落とすのは勉強してないからじゃなくて、問題を読もうとしてる人が多いから
読もうとするから時間かかって、評論に回す時間がなる
だから国語全体の平均点が下がる
そこで、読もうとするんじゃなくて、解こうとすると良い
調べればわかる事だけど、古文も漢文も出典がクソ
古文なのに擬古文なんか出す時点で出題意図は読む事じゃなくて解く事にあるわけで、簡単だと言われてるから漢文からやって、長考しちゃって、そして時間足りなくなりましたー、漢文難化だよ(泣)はめられた(泣)、なんて愚の骨頂
逆に『試験終了まで残り10分です』って言われてから泣きながら漢文に取り掛かるくらいの方がトータルでも高得点取れる

大事なのは解く順番
実力があるんなら漢文から行ってもいいけど、最大瞬間風速を出しやすくする為には最初から丁寧に、スピード感を意識して解く事だね

880:大学への名無しさん
09/12/20 13:27:49 O0TlwiYd0
>877
 このシリーズの古文漢文はあるよ

きめる!センター国語 (古文・漢文) センター試験V BOOKS (5) 新課程 (単行本)
塩沢 一平 (著), 三宅 崇広 (著)

 クオリティは知らないので、もしかして知ってたらスマヌ

881:大学への名無しさん
09/12/20 13:41:01 CqB02D2JO
>>880
あくまでもクオリティの話をしてるのではないかと


きめる!ってそんなにいいの?
現代文は苦手ではないけど、こういうのやったほうがいいのかなぁ
立ち読みで方法論取得出来る?


882:大学への名無しさん
09/12/20 13:50:23 DMaN6bc6O
>>879
股間解くってどういうこと詳しいアドバイスお願いします。


883:大学への名無しさん
09/12/20 13:50:47 n79Nvv6uO
上にもレスある2003本誌の小説って見覚えあったんだが今年の河合模試で出てたっけ?

884:大学への名無しさん
09/12/20 13:54:02 n79Nvv6uO
あ、きめる現代文で見ただけぽい
スルーしとくれ

885:大学への名無しさん
09/12/20 13:58:54 kCt6QpUwO
>>875
古文が出来ない人のなかには、まずその主語が判別できないという人も多いのではないかと思うが。

886:大学への名無しさん
09/12/20 14:12:17 UzcsoXXuO
>>877
それよかったよ。模試も結構読めるようになったが、特に過去問がやりやすくなった。

887:大学への名無しさん
09/12/20 14:21:28 lWM375wgO
>>885

「この主語はこいつだろうって候補はちゃんと書いておく」みたいな感じ
主語がわからないとき混乱して何度も意味ない流し読みをしてしまうのを防ぐ。候補に当てはめて明らかにおかしいのは消すみたいな


文脈判断できない場合の最終手段だが

888:大学への名無しさん
09/12/20 14:47:24 cUL5oCF10
>>878

早い!
ありがとう注文してくる
二日で終わる人がいるなら一ヶ月で終わらんやつはいないだろうて期待

>>880

それも注文してみた
現代文の方が支持あるみたいだけど

>>886

量のことが聞きたかったんだけどとりあえず期待するわ

889:大学への名無しさん
09/12/20 15:00:17 jhws9IJG0
>>848
2003年小説
問3
これは、「けちなペテン」という、表現をうまく言い換えているか、がポイントの問題。
こういうちょっとかわった表現は、出題ポイントです。
「ペテン」だから、だます、あざむく、という言い換えが考えられるが、「けちな」の
ニュアンスもなければならない。これには、肢5の「見えすいた手段でだます」がピッタリしているのに対し、
ほかの肢にそのニュアンスがないことを確認してください。
あとは検算ですが、肢の「以前はこんなことをする人ではなかった」という部分は、本文の、社長「ともあろう方が・・・なさるとは」の
解釈として整合し、「自分を低く見ているのか」という部分は、本文の、わしは・・・そこいらのちんぴらとは違う、という部分の
解釈として整合します。ですから、肢5が正解です。
この問に限らず、「ことばを解釈する」という基本を忘れて心情解釈の泥沼にはまると、とたんに難問になります。

問4
これは、傍線と同じ「」内にある、「がっかりした」「皆ぼくたちを見てた(、何だな、桃を食べなかった)」という要素を、
うまく解釈にとりこんで言い換えているかどうかがポイントの問題。
「がっかりした」のは、外見的には2行前に「弱弱しい」とあるので、それとあいまって、「うちひしがれ」という言い換えがぴったりします。
「屈辱感に」というのが微妙かな、とおもうのですが、しばらくあとの本文に、「店での屈辱」とあるので、OKとわかります。
「皆ぼくたちを見てた(、何だな、桃を食べなかった)」の方は、そのままを言い換えている肢がないのでちょっと難しいのですが、
つまり、桃を食べなかったことと、それを皆に見られていることとが、兄の心情のなかで関連しているわけです。そこをとりこんで解釈しているのは
どの肢かということです。そう考えると、肢3の「(皆の見ているところで)毅然とした態度をとれた」しかないんですね。
これはちょっと難しい問題だったとおもいますが、まあ、こんなふうに解くんですよ。

890:大学への名無しさん
09/12/20 15:02:07 qQhkPT9PO
これから2003やるか

891:大学への名無しさん
09/12/20 15:20:12 hDCKpXJFO
01追試小説のトレインマンが個人的に難しかった

892:大学への名無しさん
09/12/20 15:27:59 JUILNnx8O
やっぱ古文できねーし
単語があやふやだから?
ってかみんなちゃんと文読んでる?
読みながら品詞分解的なことができない
ゆっくり読めばいいのかなあ…

893:大学への名無しさん
09/12/20 15:44:05 JqPaqsnVO
駿台のセンター過去問の解説が意味不明なんですけど、どこの過去問も同じ感じですか??

894:大学への名無しさん
09/12/20 16:18:55 Kxi5iWZo0
昔になるにつれて点が下がって行くんだが
普通?

895:大学への名無しさん
09/12/20 16:45:55 B2Squ6gSO
現代文しかやってないけど、逆に新しくなるほど下がる
90年の83点から,99年まで来て58点まで落ちたorz

896:大学への名無しさん
09/12/20 16:56:07 Kxi5iWZo0
2003年の小説の問6にひっかかった
まさか問題が適当な物でなく適当でない物となってるとは・・・・
てかいくら過去問解いても何も変わらん気がしてきた

897:大学への名無しさん
09/12/20 17:22:56 dGZMBd8qO
2006年って評論ついてないし小説は厨二病だし古文漢文、特に漢文は歴代最強に簡単だし
問題ありすぎ

898:大学への名無しさん
09/12/20 17:54:41 AQ9BdwJe0
2005本試験小説で
「たむろする」の意味が「自分の夢を求め群れ集まっている」ってなってるけど
「自分の夢を求め」っていう意味なんてないよね??

899:大学への名無しさん
09/12/20 18:09:06 LrcM5ip40
>>898
その問題は“辞書的”な意味を問うているのではなくて、“文脈的”な意味を問うていたということだ

900:大学への名無しさん
09/12/20 18:12:36 JUILNnx8O
古文問題集といてると50点だったり10点だったり(^^)…
もう古文捨てるべき?
漢文小説評論古文でやろうかな
でも古文てわかればきちんと特典源になるはずなんだよね

901:大学への名無しさん
09/12/20 18:17:37 AQ9BdwJe0
>>899
そうですか・・・ありがとうございました

902:大学への名無しさん
09/12/20 18:42:29 j5sXKUyBO
実践問題集

SkZ>>>>Y>>>>>>>∞>>>>>O


旺文社酷い

903:大学への名無しさん
09/12/20 21:09:01 EsddvR2QO
選択肢2つまでなら絞れるようになったけどそっから間違えるorz
それ間違わなければほぼ満点なのに

904:大学への名無しさん
09/12/20 21:12:50 TWN+z0eIO
>>903
それが偏差値50代のやつの典型

905:大学への名無しさん
09/12/20 21:19:05 1ld8bR7DP
赤本解き初めは8割とれてたのに
(2009~2007くらいまで)
追試験もやり初めてから段々下がりだして
2002年でとうとう平均まで下がったw
もう消えたい…
現代文とかは河合の模試の解説しか
やったことなかったんだけど
これは俺と赤本の解説の相性の悪さかな

906:大学への名無しさん
09/12/20 21:21:29 k06KEa360
>>902
酷いって問題?解説?

907:大学への名無しさん
09/12/20 21:23:47 ord3/+XsO
2005年の追試簡単だな
9割とか久しぶりに見たわ

908:大学への名無しさん
09/12/20 21:55:46 HJA+BiHu0
2003年以前現代文難しすぎない?

909:大学への名無しさん
09/12/20 22:05:44 Oh/mm8ykO
現代文と古文だけで残り5分しか残らないという(^q^)
漢文は使わないからいいんだけどさ

せめて20分ぐらいは残したい…



910:大学への名無しさん
09/12/20 22:12:11 iMp7WFeaO
古文漢文は何年前の過去問までやってますか?

911:大学への名無しさん
09/12/20 22:19:18 hbKj664IO
復習ってどうすればいい?あと、古典の読解がどうしてもできない

912:大学への名無しさん
09/12/20 22:22:27 JUILNnx8O
古文読めないよ古文

913:大学への名無しさん
09/12/20 22:25:53 k3G1nSpf0
きめる現代文って題材古すぎないか?


914:大学への名無しさん
09/12/20 22:34:09 9tgx6O2v0
>>911
HBK!HBK!

915:大学への名無しさん
09/12/20 23:03:09 B+kHSwPsO
古文単語覚えられないよー

オススメの本とか勉強法ある?

916:大学への名無しさん
09/12/20 23:15:32 AAiOjcN90
>>898
「たむろする」の辞書的な意味は、「群れ集まる」であり、それを含んでいる肢が正解肢しかないのです。
ですから、その肢しか正解になれないのです。
その上で、「自分の夢を求め」を、「文脈的に」追加しても、解釈として許されるのです。
辞書的・構文的に忠実なことばの解釈があくまでも先立つことがセンター試験現代文(というよりも、現代文解釈全般)の基本であることを忘れないでください。


917:大学への名無しさん
09/12/20 23:19:53 qQhkPT9PO
現代文は運を天に任せて他の教科やるか

918:大学への名無しさん
09/12/20 23:41:01 dwbaLv+AO
きめる!センター現代文今からやっても無駄?
論評が不安定すぎるからやろうと思うんだが

919:大学への名無しさん
09/12/20 23:48:17 PkHI8FIV0
>>918
俺は1週間ほど前に読み始めて、ほぼ満点とるようになったよ

でも、きめる!を読んだから点数が上がったというよりは、
現代文は考えればちゃんと解けると気がついたからだと思っている

920:大学への名無しさん
09/12/21 00:09:03 r+HCWiVF0
きめる!の古文漢文はどうですか?
現代文みたいに良書ですか?

921:大学への名無しさん
09/12/21 00:45:23 MXj1vmya0
>>920 去年の古文漢文プレ14→本番75まであがった。

浪人だから、今でも愛用してry

小説の解き方知っている方いたら教えて~

922:大学への名無しさん
09/12/21 00:50:36 L2IAai+v0
今になって小説の解き方とか浪人して1年間何してたんだよ…

923:大学への名無しさん
09/12/21 00:52:42 rJNMPbusO
>>879
現役のときこのコピペのおかげで救われたなぁ

924:大学への名無しさん
09/12/21 01:50:27 yTEbKjLEO
センターって座らされる席ってどの教科でも全部同じとこ?

925:大学への名無しさん
09/12/21 01:51:26 MZ+HE6t50
同じだったよ
つまり机に古文単g

926:大学への名無しさん
09/12/21 01:52:11 O2iF28EOO
教科によって違うよ。
気を付けて!

927:大学への名無しさん
09/12/21 02:03:21 h2/5e1xvO
心を無にしたら解けまくれる

928:大学への名無しさん
09/12/21 02:08:59 4hXKodbtO
2006本試漢文レベルだったら漢文から解くべきだな

929:大学への名無しさん
09/12/21 08:13:27 L8a3AEntO
きめる!演習編はいいの?


930:大学への名無しさん
09/12/21 08:18:52 AAHjS9k+O
古文は古文常識やりまくった方が早い

931:大学への名無しさん
09/12/21 08:29:27 L8a3AEntO
現代文は?

932:大学への名無しさん
09/12/21 08:44:38 VbXgVpwfO
評論はすでて理解しようとしなくていい

933:大学への名無しさん
09/12/21 09:29:39 A1cVk8aKO
>>926
最初から最後まで一緒
パチこくなバ~カ

934:大学への名無しさん
09/12/21 09:51:08 5qoZdZogO
2008現代文だけ57/100点

やばいかな…

935:大学への名無しさん
09/12/21 12:00:30 8GVcsMR70
センター現代分は読解適当でも、胡散臭いやつとか、答にならなさそうなのきれば、30分で85%は硬いよ

できない奴は選択肢の吟味やってみ
読まないでもかなり答を絞れるから

936:大学への名無しさん
09/12/21 12:21:04 1fAi2Z2AO
解答が短いやつが正解の確率高い
余計な事書いてないからね

937:大学への名無しさん
09/12/21 12:35:54 l0FKha3l0
2005年くらい簡単な評論来ないかな

938:大学への名無しさん
09/12/21 12:49:56 /WRAXLK90
今年は易化するよう

939:大学への名無しさん
09/12/21 13:08:57 c97BUh9KO
尚交出版の古文単語320とマドンナ古文単語230ってどっちが良いと思いますか?? マドンナのほうは数少ないけど古文単語帳売り上げ1位だからまじ悩んでいます。

940:大学への名無しさん
09/12/21 13:13:14 Jjouce3xO
>>939
そんな理由で悩むのかよ。

941:大学への名無しさん
09/12/21 14:44:09 1k33YTTP0
2006の評論の問題ください
てかなんで載ってないの?著作権か

942:大学への名無しさん
09/12/21 15:01:55 UMNVUB7NO
ばかだね

943:大学への名無しさん
09/12/21 15:53:46 /Q634XzgO
俺は現代文はきめる派だが古文漢文はZ会の解決センターの方がいい

944:大学への名無しさん
09/12/21 15:56:54 BjKT3krf0
だれか>>881

945:大学への名無しさん
09/12/21 16:01:43 xmn3OpwEO
今年の古文くらい簡単なの頼むわww

946:大学への名無しさん
09/12/21 16:16:18 MoJEkNZ10
だれかセンター試験国語対策スレ part2 スレたてて




947:大学への名無しさん
09/12/21 16:32:55 7AmjLbbpO
きめる良書すぎw
本番は勝たせてもらいます

俺は演習編より無印だな

948:大学への名無しさん
09/12/21 17:06:32 CokDHLDo0
試しに股間だけ本文全く読まずに、
選択肢だけ見てじっくり考えてやってみたら
文法部分以外はほとんどあっててワロタ
前後の内容把握問題の繋がりとか常識的な流れでかなり解けるね
股間全くやってないしこのまま本番挑むわ

949:大学への名無しさん
09/12/21 17:11:01 IhhvEYzfO
きめるみたいなセンター対策本やってから過去問やるべき?
演習だけでなんとかならないかな?

950:大学への名無しさん
09/12/21 17:34:04 MoJEkNZ10
>>946
現代文と股間どっち?

951:大学への名無しさん
09/12/21 17:35:32 5dgMNiHeO
てか過去問やっても過去問の解説がきめるのやり方じゃないから自分がきめるのやり方通り正答を導きだせてるか分からない
間違ったとこは過去問の解説を読まないといけないし

952:大学への名無しさん
09/12/21 17:48:59 woiB9KqY0
中野先生の講習受ければいいのに

953:大学への名無しさん
09/12/21 17:53:41 Q6pfi7THO
小説は感情に印付けながら読むと幸せになれる。

954:大学への名無しさん
09/12/21 18:07:17 M8yTZ9MzP
きめるはみんな演習も使ってる?
もう時間ないから普通のやつだけにしておいたほうがいい?

955:大学への名無しさん
09/12/21 18:09:09 bOpvANOeO
追試問いたら死にたくなってきた…



956:大学への名無しさん
09/12/21 18:27:20 gho8KEw4O
俺国語だけ別室受験したいな。

957:大学への名無しさん
09/12/21 18:29:19 Ko9a8zqU0
>>953
評論はキーワードもしくはそれを言い換えてるものに印をつけると幸せになれる。
対比するものがあるなら△と▽とか。

958:大学への名無しさん
09/12/21 18:34:38 L2IAai+v0
マーキングしなきゃあの程度の文章も読めないとかよっぽどだよね
うちの国語教師もやたらと四角や三角で囲って傍線とか引きたがるけど

959:大学への名無しさん
09/12/21 18:39:04 qIIFdfwAO
国語教師は読めるんだろうけど教える立場だからしょうがないだろwwwww

960:大学への名無しさん
09/12/21 19:06:21 z3SF8Tz7O
>>893
おねがいします

961:大学への名無しさん
09/12/21 19:19:51 xHxbOgTRO
>>958
あれは読むためにマーキングしてるんじゃねえよww
後で問題解くときのためにマーキングすんだよ

962:大学への名無しさん
09/12/21 19:22:42 7QfdxmtdO
>>958つねに満点とってから言えよ?^^

963:大学への名無しさん
09/12/21 19:30:41 L2IAai+v0
いや現文は満点がデフォだろ
何で点取れないのかが理解できんわ

古典で爆死するがな

964:大学への名無しさん
09/12/21 19:39:31 RgAwnVYv0
俺藤原道長なんだがあの程度の古典で爆死とか白痴なの?死ぬの?

965:大学への名無しさん
09/12/21 19:40:06 7QfdxmtdO
現文満点なのに古典できないのかよ

966:大学への名無しさん
09/12/21 20:13:56 AAHjS9k+O
古文が出来ないのは読解力がない証拠

967:大学への名無しさん
09/12/21 20:19:26 lqckH5mx0
そもそも単語の意味知らねーよw読解力とかアホ言うな
ほぼ外国語じゃねーか古文

968:大学への名無しさん
09/12/21 20:21:56 +nNG6yObO
ここで言う「きめる」は演習編?無印?

969:大学への名無しさん
09/12/21 20:59:24 rALu96v+O
合格できりゃいいんだよ

970:大学への名無しさん
09/12/21 21:09:45 JwreB939O
読解力があれば100%満点とれると思うほど模試やセンターを盲信してる時点で高が知れてる
講師がケチつけるような問題がいくらでもあるのに

っていうか国語の話題になると必ず自称現代文マスター沸くよな
ネットで虚勢張っても意味ないのに

971:大学への名無しさん
09/12/21 22:07:07 5JZp3KKV0
決めるって過去問の解説?
だったらいまからやってみるわ
現代文7割くらいしか取れてないけど、本番8割取れればいいなあ

972:大学への名無しさん
09/12/21 22:11:42 YJVaZ8C3O
浪人して、センター国語182で小説漢文が満点だった

小説は現役時代、ずっと20点代連発で、ある時急にコツを掴んで8割安定し始めた
現役でセンターこけた時は小説しかまともな点がなかったな…

973:大学への名無しさん
09/12/21 22:53:24 YMy9ebppO
俺はいまだに小説のコツがつかめない
評論漢文はだいたい満点で、古文も悪くても30点代後半はとれるようになってきたんだが、小説はいまだに安定しない。全体で8割5分欲しいから、8割は安定してとりたいんだが………

974:大学への名無しさん
09/12/21 22:54:13 lqckH5mx0
>>970
いやあの程度の文章読むのに賢しらなテクニックなんか必要ないじゃん…
センターなんて内容の読解に付随するような問題しか出てないわけで(漢字は別だが全部常用だし知ってて当然)
逆にそう思えてないなら本当の意味での国語に対する力なんて備わってないし無論100点なんて望むべくもない
そもそもセンター試験のスレなのに模試やセンター盲信すんなとか無茶苦茶だろ
本文の難易度も問題の傾向も急激に変わるわけじゃないし
講師がケチつける問題も「読解すらできない生徒でも理解できるように解説するのが難しい問題」ってだけだよ

日本語に日本語で答える上に暗記や一分野についての深い知識理解も何も必要ないのは現代文だけ
こんなに点数取りやすい教科他に無いのに

975:大学への名無しさん
09/12/21 23:29:22 IiSQNgarO
自分ができるからってできない人をけなすとか視野狭すぎ

976:大学への名無しさん
09/12/21 23:37:18 Oxt5xVis0
きめる現代文2日で読み終わったけど、演習編までやらないと身に付かないな・・・
現代文めっちゃ苦手だし

977:大学への名無しさん
09/12/21 23:37:34 mYZp48wzO
現代文あげるにはなにやればいいでしょう


マーク模試過去問
マーク型問題集
過去問もう一回やれ

978:大学への名無しさん
09/12/21 23:59:05 JwreB939O
>>974
だからそんなことを必死に説明してまでアピールしてる時点で…
模試を5回もやれば正確無しや正確の根拠無しの問題には出会うだろうに
それでも全部満点取れてるならそれはただの運


点数取りやすい教科なのは誰も否定してないよ
2回に1回ぐらいなら満点取れる

979:大学への名無しさん
09/12/21 23:59:32 lqckH5mx0
>>975
これが視野狭すぎとか語彙無さすぎ

980:大学への名無しさん
09/12/22 00:09:38 HP9R5k10O
>>977
辞書こまめに引け

>>974
が言うように、読めれば解ける

981:大学への名無しさん
09/12/22 00:17:00 O4X35+oH0
模試はやってて血圧上がってくるような問題もあるし確かに乱暴な作りのが多い
ただ本当に全く根拠が無いわけじゃなくて、読み取り辛かったり微妙にこじつけ臭いってだけだから
問題製作者と同じかそれに近いレベルで読み解きできれば満点も不可能ではない…難しいけど
慣れると正解が一発で決まらなくても不正解が見えるようになってくるからよく言う「悪問」でもそんなに酷いことにはならない

問題演習の流れとしては予想問題や模試を解いてある程度打ちのめされてから過去問やったほうが精神衛生的にもいいぜ

982:大学への名無しさん
09/12/22 00:18:30 yz1Dq6kYO
>>977
本文を方向性で捉える
選択肢の読解力を上げる
本文は問題として妙に照らし合わせなりするんじゃなく読み物的な「なるほど」感を大切にして普通にさらっと読めば時間もかからないし崩れないはず

983:大学への名無しさん
09/12/22 00:51:35 Y+nB6RfyO
よーし
模試の黒本かって、辞書こまめに引いて、本文を方向性でとらえて、選択肢にまどわされないようにする

そして数年のこてる過去問で仕上げ


でおk?

984:大学への名無しさん
09/12/22 01:28:35 Hxyz3ybPO
ID:lqckH5mx0
が痛すぎて釣りなのかどうかわからない。

985:大学への名無しさん
09/12/22 01:38:27 AHA9vINGO
きめる!は古漢も良書の予感…。今日明日取り組んでみて過去問解いてみます!

986:大学への名無しさん
09/12/22 02:17:06 XtNTl2PE0
よく出る過去問トレーニングの黒ストに萌えて不覚にも買っちまった

987:大学への名無しさん
09/12/22 02:37:30 AHA9vINGO
漢文の要点ここだけ!のチャイナ娘もかわいいよな。ちなみにこの本時間があれば良書な気がする。

988: [―{}@{}@{}-] 大学への名無しさん
09/12/22 05:01:24 EKA3pFDPP
次スレ立てに来ました

989: [―{}@{}@{}-] 大学への名無しさん
09/12/22 05:03:13 EKA3pFDPP
ご依頼完了です

センター試験国語対策スレ part3
スレリンク(kouri板)

990:大学への名無しさん
09/12/22 06:40:51 olbkWvRGO
問題集は青黒緑の中でどれが1番良書なんですか?

991:大学への名無しさん
09/12/22 07:19:57 yzQH2fHGO
>>990
上みろよ




青…原寸大
黒…信頼と安心の河合
緑…分からん

俺は3教科のリーズナブルな緑。人それぞれだよ。

992:大学への名無しさん
09/12/22 08:59:02 xgb7X8w40
評論小説なんてちょっと極めたら満点いけるから、ミスっても90。

古文と漢文で60取る練習積めば、150は余裕。

993:大学への名無しさん
09/12/22 09:05:02 phxm0+aAO
対策スレなんだから具体的に言ってよ

994:大学への名無しさん
09/12/22 09:10:27 wYrx2GTR0
>>993
実際は取れてないやつが言えるわけないじゃん

995:大学への名無しさん
09/12/22 10:19:45 vj+22/pFO
股間は満点

996:大学への名無しさん
09/12/22 10:53:31 IDFFaF5xO
○○点は普通に取れるだろとかいう自慢ばっかりで全然参考にならないな

997:大学への名無しさん
09/12/22 11:04:09 T8YvC+hr0
お前ら質ばかりを追求しすぎ。
全部やれよ全部。過去問全部、模試問全部。途中でこれ以上やらなくてもと思えるほど自信がついてきたらそこでやめりゃいいんだよ。

998:大学への名無しさん
09/12/22 11:12:33 xgb7X8w40
>>997
カッチョリーッス!w

999:大学への名無しさん
09/12/22 11:58:59 IDFFaF5xO
現文著作権で載ってないのばっかでムカつく
別に減るもんじゃないのにケチだなあ

1000:大学への名無しさん
09/12/22 12:11:39 K4+TUmmBO
1000!!

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch