10/02/01 11:20:46 d5GeJVn40
>>532
根拠はどこだ?頭沸いてるのか?
仮に旧帝大が早慶より格上っていうのならまぁそれはそれでいいんだが、すべての国立が格上はないだろ笑
まぁネタで書き込んでるなら分からないでもないが。それとも液便の戯言か。
おかしい?入試問題見たことあるのか?
洗顔してる人しか解けないようなカルト英単語やカルト歴史用語が出るわけでもないし、仮に出たとしてもそんなのほんのわずかの差であって合否にはほとんど関係ない。
慶應に受かるやつはほとんどが基本と応用レベルを完璧にこなしてるやつらだ。英語の長文だって本文の通りに読めば正解は導き出せるし、悪問奇問の類でもない。
歴史だって用語集に出てくるような基本+応用を覚えれば合格点を超える。東大に受かる連中が基本応用をないがしてるはずがないだろ?
対策で多少の有利不利はあれども、東大併願者と私大洗顔者には同じハードルが置かれてるだけだ。その東大合格者は調子が悪いとか何かでそのハードルをたまたま超えられなかったにすぎない。
入試システムのせいにするのはいかがなものだと思うよ。