現代文総合スレッド Part45at KOURI
現代文総合スレッド Part45 - 暇つぶし2ch447:大学への名無しさん
09/12/23 14:36:53 8gKI6ng+0
>>441
は(大辞泉より)

[係助]名詞、名詞に準じる語、活用語の連用形、助詞などに付く。
1 判断の主題を提示する意を表す。「犬―動物だ」「教育―国民の義務である」
2 ある事物を他と区別して、または対比的に取り立てて示す意を表す。「風―強いが、日―照っている」 ←副題の「は」
3 叙述の内容、またはその一部分を強調して明示する意を表す。「喜ばずに―いられない」「やがてわかって―くれるだろう」
4 (文末にあって)感動・詠嘆を表す。…ことよ。…だなあ。…よ。
5 (形容詞・打消しの助動詞「ず」の連用形に付いて)順接の仮定条件を表す。…のときは。…の場合は。…ならば。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch