09/12/23 10:57:02 2VoAW4FG0
ocnが規制解除になったよう。これまで辛かった。
>>431
なぜ>>330にそって反証しなければならないのか。
Ⅰ 副題?読み違えているのでは。主語が何か考えたらどうか。
Ⅱ 文法的に辞書的に意味的に対立するというのは同意。
しかし一番重要な文脈的には対立していない。
Ⅲ >>418の最後の文の意味が分からなかったのでしょうか。
5つの例文に対比、反対語などと説明しているが、
本文の文章がそれらにあてはまることの引証にはなりえない。
ひたすら本文に拠って、虚心にあるいは批判的に読み解くことが必要なのだ。
「対比」「対立」は辞書的な意味で「比べる」「反対する」と考えているけど、
庭三郎氏の思考の枠内で考えないといけないのか。