09/12/19 15:19:49 5p7wWz330
>>324
内容は反対でも、その文章でそれらが反対であることを示すのが目的ではない場合、
逆接でつなぐのは適当でないということじゃないかな。
その辞書の説明は不十分だと思う。
URLリンク(www.geocities.jp)
47.1.2のところ。
331:大学への名無しさん
09/12/19 15:39:40 Lz0VCKC10
>>330
補足有難う。不十分と言っても大辞林なんだけどね。
ちなみにA"生きられた都市(営みの集積=営みによって自然と成立した)"
とB"計画された都市(都市計画によって作られた)"は"文法的"に見ても
AとBの対比をはっきりと示していると言えると思うのですが、どうでしょうか?
332:大学への名無しさん
09/12/19 15:40:45 Y7wWY5JbO
みなさんは本文読む時、線引いたりしてますか?
本来は色分けしたいけど、できないから直線と波線で分けたりして?