京都産業大学総合スレッド 29at KOURI
京都産業大学総合スレッド 29 - 暇つぶし2ch729:大学への名無しさん
10/01/18 01:50:28 jOr3/Ah20
心配してるやつ、杞憂だ。
体感70%ありゃ余裕。それ以下で入ったやつもわんさかいる
一般入試はもっと楽。一般受ける奴=第一志望が産金交流レベルだから
センター利用は滑り止めに使う閑閑同率レベルがいるから若干難しいが。

産金交流の格付けだが、2chに惑わされるな。どれも変わんない。
ただ立地や通いやすさとかは大事だからよく考えるといい。
大阪や神戸から通うやつもいるが、絶対近大や甲南にするべき。

学部の格付けも同じ。ただ体感経営はチャラい気がする。
外語は入ってから辛い

推薦で来るやつはそれでしかこれなかったやつだから学力無い奴が多い(決して人間的に悪い訳ではない)
だが地方国立受かってるのにうちを選んだやつもいる

私立なんて何万人もいるんだから、摂神追悼レベルもいればMARCH、国立レベルもたくさんいる

在学生からみると産金交流内の格付けがあほらしく見えてしゃーないので、
受験生の人は騙されないようにね!


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch