09/12/09 11:21:54 H387ke49O
センターの1,2満点とりたいです
誰がなにしたらいいか教えて
今のところ半分しかとれませぬ
776:大学への名無しさん
09/12/09 11:57:19 xRJs9Ugk0
>>775
お前が勉強したらいい。
777:大学への名無しさん
09/12/09 12:28:29 DG7yopeyO
>>770
> 音読するならセンター過去問と学校のテキスト(CD有)どっちが良い?
センターの過去問見て
ひとパラグラフに意味がハッキリわからん単語が二つも三つもあったら
センターやるべき。
CD聞きながら音読ってのはかなり力がないと無理。
778:大学への名無しさん
09/12/09 12:33:15 DG7yopeyO
>>771
んなわけない。
文法と構文ちゃんとやってないと
長文は前後からなんとなく意味がわかっても
設問や選択肢が読めなくてミスる。
平均点よりちょっと上から伸びなくなる典型的パターン。
779:大学への名無しさん
09/12/09 12:40:18 A452JRVD0
文法は大事だよ。というか前提だよ。
文法の分かっている人の「速読」は、速く正確に読む速読だが、
文法の分かっていない人の「速読」は、勘で適当に字面追ってるだけだから。
780:大学への名無しさん
09/12/09 12:44:21 OK8Z3272O
>>771
どっかの予備校講師がいってたわwww
英語は単語文法構文熟語読解速読全部出来て初めて点数のびるんだよw
ましてや日本語⇔英語なんて世界でもトップレベルの難しさなんだから
めんどくせー
781:大学への名無しさん
09/12/09 13:42:06 u1IUPPjRO
日本の高校における英語表現の中では、現実には使われていない表現がいくつかあるんだよな…
何で変えないんだろ…
しかしネイティブが問題を確認しとるという。
782:大学への名無しさん
09/12/09 14:24:23 paDYihGd0
文法と並び替えで合計22点もミスったぜ・・・。
おかげで2009年の問題は160点だ。
783:大学への名無しさん
09/12/09 14:40:42 3V9Ho+jDO
軽く文法と語法と熟語やればほぼノーミスいけるだろ
お前らどんだけ馬鹿w
並び替えなんてニッコマのより簡単だぞ…
784:大学への名無しさん
09/12/09 15:46:49 kj3cr/HjO
発音とアクセントってどうやって勉強すればいいんですか?
785:大学への名無しさん
09/12/09 16:07:49 H387ke49O
>>783
ネクステの語法でもいい?
786:大学への名無しさん
09/12/09 16:15:58 f+WEDd86O
つべこべ言わずネクステ1冊覚える
それが1番早い
787:大学への名無しさん
09/12/09 16:39:21 9f3ZxLkbO
ぶっちゃけ文法は大岩とか明慶レベルでいい
788:大学への名無しさん
09/12/09 16:54:05 WgTyBVyfO
>>778>>780
だれも文法をやるな、とは一言も言ってないんだがな
言ってるのは「文法ばかりをガリガリやること」なんだけどな
長文の中に単語や文法、語法、構文すべてが組み込まれているから、長文のなかで突っかかりがあったら逐一調べてなおかつ和訳すればあらかたカタがつくだろうに
それでも不足した部分で文法をやれば良い
文法を完璧にする、は長文を完璧にするの必要条件であって、十分条件ではないだろうに
789:大学への名無しさん
09/12/09 17:00:07 3V9Ho+jDO
>>785
ネクステはセンターに関しては無駄が多いし傾向が古い
今時でない問題もかなり載ってる
やるにしても語法だけだな
文法はセンターに特化した一冊やれ
790:大学への名無しさん
09/12/09 17:39:57 aKW5wfsoO
センターに特化した一冊ってなんかあったっけ?
791:大学への名無しさん
09/12/09 17:57:45 3qqi7oog0
集中マスター3週間完成シリーズの評価をくれ
792:大学への名無しさん
09/12/09 18:15:06 ky7byYyF0
第6問は一問ごとに本文を読んで解いていますか?
それとも先に一気に読んでしまいますか?
問題集によって書いてあることがバラバラなのですがどちらがいいのでしょうか
793:大学への名無しさん
09/12/09 18:18:24 UWXF6X6R0
自分で試してみてそれでよかったほうにしろよ
794:大学への名無しさん
09/12/09 18:23:15 gkYcAJP7O
早慶の過去問は7割とれるのに
センターも7割くらいです
8割ほしいんですが
演習やるのみですか?
795:大学への名無しさん
09/12/09 18:24:46 UWXF6X6R0
第三問以降ノーミスなら第二問が半分しか取れなくても八割いけるからがんばれ
796:大学への名無しさん
09/12/09 18:52:26 UktUcGCb0
センター7割って偏差値55くらいだぞwww
797:大学への名無しさん
09/12/09 19:24:48 00rIWkEI0
そんなにないだろ
おれ偏差 45≦<50だけど140くらいはなんとかいくよ
時間ギリギリだけどなw
798:大学への名無しさん
09/12/09 19:36:55 supLtaVTO
具体的に何をすれば180点以上いくのだろう?
799:大学への名無しさん
09/12/09 19:39:09 lhMBDV/GO
英語の勉強
800:大学への名無しさん
09/12/09 19:42:02 lbs6W/Ks0
英語つったって文法とかリスニングとかいろいろあるぜよ。
801:大学への名無しさん
09/12/09 20:23:42 k4jPrT0S0
第3問~第6問がノーミスなんて無理じゃね?
いくら単語文法完ぺきって言ったって2,3問は絶対ミスるだろ・・・?
時間の問題もあるんだし。
802:大学への名無しさん
09/12/09 20:32:40 e54brZhF0
4と5は間違えない。
3Cと長文の段落分けで間違えて9割逃してしまう。
803:大学への名無しさん
09/12/09 20:39:49 f+WEDd86O
200点だって何人もいるんだから
3~6ノーミスなんて腐るほどいると思うけど
804:大学への名無しさん
09/12/09 20:45:24 N+W4veZs0
センターレベルの長文で文法も糞もないだろ。
普通に前から意味とってけば時間余るぞ
805:大学への名無しさん
09/12/09 20:48:56 UktUcGCb0
3-6ノーミスなんて当然だろww
それなりの英語力あれば間違えるほうが難しいレベル
806:大学への名無しさん
09/12/09 20:50:25 f+WEDd86O
意味とっていくために文法が必要ってことが分かってないなこいつw
文法ってのはいわば言語の核。文法を学ばないことには始まらない。
807:大学への名無しさん
09/12/09 20:52:04 f+WEDd86O
>>806は>>804に対してです
808:大学への名無しさん
09/12/09 21:09:45 hWbZZJ4vO
河合のセンター英語出題形式別問題集2(文法)と過去問の文法だけ20年分するんだったらどっちの方がいいでしょうか?
809:大学への名無しさん
09/12/09 21:28:48 2knfk/OdO
黒本の第四回の6番いい話しすぎだろ
にやにやしちゃったぜ
810:大学への名無しさん
09/12/09 21:33:10 UWXF6X6R0
病院?
811:大学への名無しさん
09/12/09 21:54:56 RakmVH6U0
センター文法は竹岡で語法はネクステがいいともう。語法はしらなきゃ点取れない
文法は理解できてれば大丈夫。。。なきがする
812:大学への名無しさん
09/12/09 22:18:53 L0p0SlTyO
一年から文法はやってきたんだろ?
だったらセンターレベルでは何ら問題もないと思うが
813:大学への名無しさん
09/12/09 22:23:50 ldVqYe7WO
>>801が頭悪すぎてワロタ
814:大学への名無しさん
09/12/09 22:26:47 3aPrr1i0O
>>801は釣り。
釣られんな
815:大学への名無しさん
09/12/09 22:30:11 mQoQYFzeO
並び替えが弱いからどうにかしたいんだけどなにかアドバイスを
816:大学への名無しさん
09/12/09 22:41:48 2knfk/OdO
>>810
女の子が転校するやつ
817:大学への名無しさん
09/12/09 22:42:36 UWXF6X6R0
>>816
帽子を取って追いかけてもらうやつか
あれ小学校のときやられたわ
818:大学への名無しさん
09/12/09 22:48:01 1B4+GXmdO
発音捨ててるやつどのくらいいます?
819:大学への名無しさん
09/12/09 22:55:21 e+jug+BF0
>>818 丁寧なのか挑発してるのかわかんねーなwww
820:大学への名無しさん
09/12/09 23:40:16 pZ2hB5aHO
100点~160点
この波はなに?
助けて
821:大学への名無しさん
09/12/09 23:44:30 6AdpFJEkO
あるあるwww
助けて
822:大学への名無しさん
09/12/09 23:45:45 OSU/lrL7O
実力不足
823:大学への名無しさん
09/12/09 23:47:58 p3HYuq9JO
単語王ほぼ完璧にしたのに毎回120しかとれない…
なにが足りないのかな…
824:大学への名無しさん
09/12/09 23:48:19 xRJs9Ugk0
いくら波があるといっても100~160は釣りだろう。
825:大学への名無しさん
09/12/09 23:51:59 OSU/lrL7O
釣りじゃないと思う
事実俺もそんぐらい波あったしなw
160は運よく当たったんだろう。つまり100点の実力しかないってことだ
826:大学への名無しさん
09/12/09 23:59:35 FGkVo9wzO
黒本第四回やったんだけど85%だった…嘘だろ…
いつも50~60%なのに…
827:大学への名無しさん
09/12/10 00:01:06 viM5n2D8O
浪人して確実に2次力は上がってるのにセンタープレで6割とっちまった…(∋_∈)
夏までは現役の時から8割とれてたのに最近は点数が下がる一方…
こんな俺にアドバイス頼む!
828:大学への名無しさん
09/12/10 00:05:02 DDItwiF2O
60点の波のある男です。
釣りではないです
どうすればいいんだ…
829:大学への名無しさん
09/12/10 00:11:15 Sli/LHWP0
・基礎を嫌ってほど、これでもか、というくらい強化する。
・英語を英語の順序で、最終的に英語のままで理解できるようになる努力をする。
・どんな問題がきても問題の解き方の核は変えない。
例:本文全部を読まず格闘箇所を検索する等
・間違えた問題を次に出された時に、完璧にする。
俺が考えついたのはこんなもんかな・・・?
830:大学への名無しさん
09/12/10 00:17:20 DDItwiF2O
ありがとう。
基礎はなめてるけど、他は大丈夫な気がする
831:大学への名無しさん
09/12/10 00:19:33 KfoN3iTI0
読解のための文法だけささっとやりたい場合でも
竹岡の文法やればおk?
832:大学への名無しさん
09/12/10 00:20:01 Sli/LHWP0
色々日本語おかしいなw
落ち着け俺ww
>例:本文全部を読まず格闘箇所を検索する等
格闘→各当
・間違えた問題を次に出された時に、完璧にする。
→・間違えた問題を次に出された時は全て解けるように、完璧にする。
833:大学への名無しさん
09/12/10 00:21:37 WLxBuiBo0
英語は絶対今から劇的には上がらないから来年見据えて頑張りな(*^_^*)
834:大学への名無しさん
09/12/10 00:23:56 Sli/LHWP0
>>833
来年見据えようが、今全力で頑張らなくちゃ浪人しても意味が無い。
835:大学への名無しさん
09/12/10 00:26:27 viM5n2D8O
>>832
サンクス
確かに最近は文法舐めてて解釈ばっかりやってたけど、いい点数とってた時は文法を頑張ってたからもっかいやってみる!
てかマーク模試はアクセントがムズい…
836:大学への名無しさん
09/12/10 00:29:00 3b0gH/wkO
第1問解けないって人に質問なんだが、単語覚える時どうやって覚えてたの?
837:大学への名無しさん
09/12/10 00:31:17 WLxBuiBo0
アクセントは対策したら負けだろ
838:大学への名無しさん
09/12/10 00:41:08 KXo8bHCwO
>>836
単語なんて覚えてないし
839:大学への名無しさん
09/12/10 00:45:42 GVd9yqHhO
>>809
いい話だったよな
間違えたけど
840:大学への名無しさん
09/12/10 00:56:11 ylDfA1/JO
>>836
音とビジュアル
音はCD聴いてとかじゃく勝手に自分で読めもしない発音記号無理矢理よんで発音してた
841:大学への名無しさん
09/12/10 02:39:11 EU4OBnh+O
829> 基礎って具体的にどんなこと?
842:大学への名無しさん
09/12/10 04:48:47 6mcGZoM9O
>>827
俺も俺もww
浪人して河合の第1回マークが154で第2回158だたのに今回120ww
語彙は絶対に足りてると思うから最近解釈をもっかいやってる
くやしいしな
843:大学への名無しさん
09/12/10 09:27:12 W3STZ/Eu0
>>842
第1回と第2回は簡単だお?
君の実力は120だおww
844:大学への名無しさん
09/12/10 09:41:16 hchEtoZtO
変に煽るバカが沸いてるな。
845:大学への名無しさん
09/12/10 11:25:12 y10IVkIQ0
第2問はノーミスが必要。第6問で1つミスるかノーミス。190は欲しい。
846:大学への名無しさん
09/12/10 13:37:24 FsDAnwpj0
>>842
それが実力。
154とか158で偏差値60とってうかれてたんだろw
847:大学への名無しさん
09/12/10 13:58:02 YnAEwIpL0
てかセンター英語で190切るやつがいるってのが信じられない
文法・熟語は超基本的だし長文はたまに悪問もあるけど普通に読めてりゃ解ける問題ばっかだし
848:大学への名無しさん
09/12/10 14:13:40 hchEtoZtO
>>847
今まで何人釣れた??
849:大学への名無しさん
09/12/10 14:30:58 2dAyCTKlO
>>847
そこまで言うなら成績うpしてみろやカス
死ね
850:大学への名無しさん
09/12/10 14:33:09 3FeYj2mUO
そりゃ高校によっては190切ったらキチガイみたいな場合もあるだろ
みな自分の周りを基準にしてるからな
851:大学への名無しさん
09/12/10 14:33:23 N5ExATufO
>>849嫉妬乙wwww
852:大学への名無しさん
09/12/10 14:35:49 lL7MwYw2O
黒本の第4回の長文読んでたら
昔越してった小学生の時の仲良かった子思い出した…
そのせいかしらんが2で16点しかなかた(笑)
2で満点とるにはどうすれば?ネクステか面白いどっちがいいかな?
853:大学への名無しさん
09/12/10 14:40:04 5hCzuCVhO
ネクステは死亡フラグ
854:大学への名無しさん
09/12/10 14:45:14 XqaS3DswO
黒本のピザの値段計算間違えたの俺だけ? あれ絶対間違うだろ。なんかズルい。
855:大学への名無しさん
09/12/10 14:54:28 o4IHvIY7O
英文法・語法のトレーニングが語法に関しては一番良い
856:大学への名無しさん
09/12/10 15:02:32 dXls12zuO
竹岡の本文法と読解と二冊見てきたけど良くも悪くも駅弁向きって感じだった
857:大学への名無しさん
09/12/10 15:02:49 B3sJrp610
>>855
だよな。俺今その復習してるが結構網羅度高い気がする
でも今から始めるのは厳しいと思うけど
演習編までやったがたまに2番で1~2問ミスる
発音・アクセントの対策してから190は切らないが
2番は1問くらい間違えるのはしょうがない気がする
858:大学への名無しさん
09/12/10 15:37:27 /+IUBXiLO
リスニングでおとす俺は筆記190とらないと破滅
筆記190リスニング40が理想
859:大学への名無しさん
09/12/10 16:02:56 qQ7vVV8tO
どなたか関係詞のwhichとwhereの使い分け方をわかりやすく教えてくれませんか?(代名詞と副詞の違いとかじゃなくて)
ネクステの問題やっててわからなくてフォレスト見てもわからんかったんで
ちなみに選択肢に両方ある場合です
860:大学への名無しさん
09/12/10 16:07:13 GWw8pqyn0
URLリンク(www.amazon.co.jp)
開成のセンター英語の平均は70%。
URLリンク(momotaro.boy.jp)
高校偏差値
開成は77。
URLリンク(daigaku.jyuken-goukaku.com)
センター利用方式のセンターボーダーラインが70%の大学。
センター利用方式のボーダーラインが70%の大学の偏差値
=高校の偏差値を大学の偏差値に換算した場合の偏差値。
861:大学への名無しさん
09/12/10 16:07:25 tlAkgduHO
後ろが完全文か不完全文
862:大学への名無しさん
09/12/10 16:15:13 qQ7vVV8tO
>>861
早速ありがとうございます
すぐに理解できました。何故ネクステやフォレストにはわかりやすく書いてくれないのか疑問です
863:大学への名無しさん
09/12/10 16:16:49 Ybi8rkXp0
文章を二つに分ける。何を指しているかを代名詞(thereとかthemとか)で書く。
代名詞の代わりになる同じ役割をする関係代名詞を入れて、ひとつの文にする。
864:大学への名無しさん
09/12/10 16:27:04 qQ7vVV8tO
>>863
ありがとうございます
でも861のじゃ間違う可能性があるということですか?
その説明が今一理解できないので
865:大学への名無しさん
09/12/10 16:31:32 FsDAnwpj0
ここで聞く事じゃない。
違うスレでやれ。
866:大学への名無しさん
09/12/10 16:38:33 WtT1hK/O0
赤本についてたCDの穴に小指入れて
踊ってたら割れた・・・リスニングオワタ\(^o^)/
867:大学への名無しさん
09/12/10 16:42:23 hfpIlNvlO
想像したら吹いたwww
レッツダンシングwwwww
868:大学への名無しさん
09/12/10 16:43:28 qQ7vVV8tO
もう一回買えばいいじゃん
そんなんで受験無駄にすんなよ
869:大学への名無しさん
09/12/10 17:18:25 dR6R4Dm80
学校にセンターの赤本くらいあるから借りればいいだろw
870:大学への名無しさん
09/12/10 17:20:40 B3sJrp610
>>864
861で間違うことはないよ
871:大学への名無しさん
09/12/10 17:43:15 KdCqrsGXO
河合の黒い実践問題集>本試?
872:大学への名無しさん
09/12/10 18:00:17 lL7MwYw2O
>>871
そうであって欲しひ
873:大学への名無しさん
09/12/10 18:38:49 KdCqrsGXO
>>872
本番160欲しいけど平均135くらいだ
やばいお
874:大学への名無しさん
09/12/10 18:40:50 qyxYK+dc0
>>871
第3回とセンタープレはそうだと思うよ。
1回と2回は…
万年6~7割のおれでも9割とれたわ
875:大学への名無しさん
09/12/10 18:42:12 qyxYK+dc0
つか難易度違うテストの平均出したって意味ないって
876:大学への名無しさん
09/12/10 18:57:40 rOWh2BOKO
問題解いて解説みるときってどうしてる??
一文一文全訳した方がいいの??
877:大学への名無しさん
09/12/10 19:01:20 qyxYK+dc0
何のだよ
878:大学への名無しさん
09/12/10 19:09:28 EN0/v6wT0
>>866
センターのサイトで音声3年分くらい落とせるだろww
879:大学への名無しさん
09/12/10 19:28:55 UyHz1ewC0
>>866
クソワロタ
880:大学への名無しさん
09/12/10 20:13:58 o+LFJ7/BO
>>866
ふいたww
881:大学への名無しさん
09/12/10 20:16:32 qQ7vVV8tO
>>866
テラワロスww
882:大学への名無しさん
09/12/10 20:18:48 0lTGUFJPO
>>866
www
まあ1000円以下で買えるんだからもう1冊買えばいいのよ
883:大学への名無しさん
09/12/10 20:20:15 0lTGUFJPO
>>874
第1回 148点
第2回 167点
第3回 178点
の俺は異端児?
884:大学への名無しさん
09/12/10 21:04:33 xdJhr54WO
黄色本(進研)って難易度低いですか?
885:大学への名無しさん
09/12/10 21:27:00 e0H4QugnO
青の英語予想問題集って白黒より難しいんだよね?
886:大学への名無しさん
09/12/10 21:46:56 XX7NWIUMO
英語の時間配分ようにオススメは青(駿台)、黒(河合)どちらがオススメ(難しい)ですか?
代ゼミはセンターより簡単だからやらないかと…
887:大学への名無しさん
09/12/10 22:08:09 xdJhr54WO
やっぱり黄色は簡単なんですね↓
学校で使ってるんで↓↓
888:大学への名無しさん
09/12/10 22:23:04 XX7NWIUMO
新研は模試でもほかに比べて簡単だからね
889:大学への名無しさん
09/12/10 22:27:56 xdJhr54WO
じゃあ判定とかは他よりあてにならないんですか??
890:大学への名無しさん
09/12/10 22:32:12 EQ7MltYKO
個人的に青本難しい希ガス
891:大学への名無しさん
09/12/10 22:33:01 +DE7kBknO
黒本の第5回ってセンターより簡単だよな?
いつも160弱なのに9割とれてあせったんだが
892:大学への名無しさん
09/12/10 22:36:01 0CyO0N8s0
河合の問題集に書いてあるけど第六問って3分以内に全文見渡してから解くもんなの?
真似したら逆に時間かかるんだけど。
893:大学への名無しさん
09/12/10 22:39:49 hchEtoZtO
>>892
あれはやり方の一例じゃない?
俺も最初は従ったけど、時間かかるから変えた。
894:大学への名無しさん
09/12/10 22:44:44 +JPooU53O
青駿台実践問題集
一回 112
二回 170
三回 140
四回 122
五回 140
六回 139
第2回は去年の駿台ベネッセマーク。
そう考えるとやっぱり難しいのかな
895:大学への名無しさん
09/12/10 22:59:51 pHnMgk6KO
今、学校ではシミュレータとかいうのやってるけど、やっぱ青本実践やるべき?
896:大学への名無しさん
09/12/10 23:04:26 +JPooU53O
>>895
シミュレータで足りないと思ったらやればいい。
897:大学への名無しさん
09/12/10 23:05:11 eKClaQNdO
模試で高得点とりたいなら実践問題集やればいい。
センターで高得点とりたいなら過去問以外は危険だから気をつけろよ。
898:大学への名無しさん
09/12/10 23:08:05 hP2z8WvI0
シミュレータは良書
899:大学への名無しさん
09/12/10 23:11:04 bqvLoWLnO
2007年からがらっと変わるね
2005年で9割とったのって喜ぶ価値あるのかい?
900:大学への名無しさん
09/12/10 23:11:14 hchEtoZtO
どんな英文でもこいや、全部解いてやるわ!!
ってやつは実践でも過去問でもいいんじゃない?
901:大学への名無しさん
09/12/10 23:14:11 durE/5ZCO
>>899
基本9割いく人は英語の実力十分あるから傾向かわっても関係ないから、普通に自信もっていいだろ。
902:大学への名無しさん
09/12/10 23:14:38 Ka12l+1n0
青本 黒本 黒本は10月青本は11月にやった
一112 124
二167 120
三124 152
四150 146
五136 172
六120 134
七143 148
八155 150
903:大学への名無しさん
09/12/10 23:16:59 bqvLoWLnO
>>901
Thanks
自信にします
904:大学への名無しさん
09/12/10 23:21:51 qyxYK+dc0
>>902
で?
905:大学への名無しさん
09/12/10 23:23:07 9hTxhGdD0
なぁ、センターの第六問って解き方とかある?
今までいっつも第六問だけ適当にマークしてたから本気で考えてみたんだよ
でも全然ダメ。時間かかるわ意味分からないわ他の問題解けなくなるわ最悪の結果になってしまったよ・・・
誰か解き方のコツだけでも教えてくださいお願いします
906:大学への名無しさん
09/12/10 23:23:32 eKClaQNdO
確かに傾向はかなり変わってるけどセンター作成部会が意図していることは毎年一緒だから問題の表面は違っていても本質はまったく一緒。
センターは曖昧な表現は避けてるし答えや間違いがはっきりわかる。 それに対して問題集のは曖昧なのが多すぎるし表面は似ていても本質がまったく違う。
やるだけ無駄。 特に過去問で高得点とれている人は感覚が狂うから気を付けろよ。
さらに去年の発音みたいに過去の問題が復活するかもしれないから過去問は大事だぜ。
907:大学への名無しさん
09/12/10 23:23:37 Ka12l+1n0
ごめん 上に似たようなのあったから書いちゃった恥ずかしいから削除してもらう
908:大学への名無しさん
09/12/10 23:26:24 EU4OBnh+O
>>902
やっぱり点にバラつきがあるな
それとも難易度にバラつきがあるのが原因なのかな
黒本解いていて今気がついたのだが第6問の選択肢どうしても切れないと思ったら本文の言い換え部分の動詞のみと照らし合わせたら意外と切れやすい
909:大学への名無しさん
09/12/10 23:27:15 EU4OBnh+O
>>902
やっぱり点にバラつきがあるな
それとも難易度にバラつきがあるのが原因なのかな
黒本解いていて今気がついたのだが第6問の選択肢どうしても切れないと思ったら本文の言い換え部分の動詞のみと照らし合わせたら意外と切れやすい
910:大学への名無しさん
09/12/10 23:34:13 bqvLoWLnO
>>906
大事なのは結果ではない
ということですね
肝に命じておきます
911:大学への名無しさん
09/12/10 23:59:59 BUst/UhlO
黒本って河合出版のセンター予想問題集のことですか?
912:大学への名無しさん
09/12/11 00:06:12 0VnYWE0q0
そうだよ
913:大学への名無しさん
09/12/11 00:16:26 p4hMoYciO
>>905
自分も半年前まではそんな感じでした
とにかく時間がなくて大変でした
けど、単語をしっかりとやったら15分くらいしかなくても1~2問ミスくらいになってきました
時間がない人の多くのパターンは
単語力がない
↓
一度読んでも解釈できない
↓
わからないところを何度も繰り返し読む
↓
一文解釈するのに時間がかかる
↓
全体時間がなくなる
のだと思います
あとからよめばしっかり訳せるけど…(語彙はあるけど)って人は
訳するわけじゃないんだから、大体の意味がつかめたら次々読んでいけばいいと思います
センターでも難しい単語・文構造はでますが、そんなところは問題にきかれにくいので、とりあえず止まらず最後まで読んで、問題を解き、問がわからなかったらその段落周辺をしっかりとよんでいけばいいと思います
914:大学への名無しさん
09/12/11 00:25:34 fIoNohTUO
>>768
ありがとう やってみます
915:大学への名無しさん
09/12/11 00:29:24 kJbo0T4RO
過去問て何年分やるべき?
あと追試と青本や黒本との難易度てどうなの?
916:大学への名無しさん
09/12/11 00:31:51 5PhHRHm/O
基本的にセンターで8割とるには何が必要?
917:大学への名無しさん
09/12/11 00:53:13 zcO5Rn5/0
なんか河合ってテクニックに走ってない?
該当部分しか読まないとか。
そういうの怖いから真面目に読んでる俺は駿台なんだが。
918:大学への名無しさん
09/12/11 01:12:09 NLUf39s30
>>917
センターは該当部分だけを検索して重点的に読んだ方が良いと思うけどな。
その他は引っ掛けだったりするし。
何より時間を掛けちゃいけないし。
919:大学への名無しさん
09/12/11 01:17:21 8HaUG1cj0
>>916
解釈やら英会話やらをしない人間であれば、量こなすこと
920:大学への名無しさん
09/12/11 01:18:20 8HaUG1cj0
↑
×解釈
○解釈本
921:大学への名無しさん
09/12/11 01:40:39 2zRmNeI8O
なぜだ…なぜ長文読解の点が下がる一方なのだ
922:大学への名無しさん
09/12/11 09:39:16 No4jjdtfO
全統プレテストリスニング28点なのに学校でやってるEMILE出版のセンターリスニングで満点とれてて不安過ぎる
923:大学への名無しさん
09/12/11 16:28:07 HFLipivyO
>>912
ありがとう
924:大学への名無しさん
09/12/11 17:33:54 ZVsQOayBO
青本第一回は100ちょいだったけど解く順番変えたら第二回以降150切らなくなった
一般的に青本で8割行ったら本番9割近くいく?
925:大学への名無しさん
09/12/11 17:55:57 kF+SvaT+O
大門1と2を最後にもってきたり
長文から始める人っている?
926:大学への名無しさん
09/12/11 17:57:11 HsLnYeMQ0
単語で詰まったりしてる気はしないけど文章が読めない
大問6とか30分ぐらいかけても1~3問ぐらい間違えてて泣ける
927:大学への名無しさん
09/12/11 18:38:34 OhyWpqBqO
長文はテーマ抑えろ
今年のやつだと英英と和英を対比させて英英の良さを語ってるっていうのが掴めればほとんど解ける
後は選択肢をよく読むこと
928:大学への名無しさん
09/12/11 19:40:19 +lpqVNcl0
英語と国語は過去門を墨から墨までやるべき!
これは常識だろ?・
929:大学への名無しさん
09/12/11 19:44:38 U5uoFTP5O
青ってそんなムズいの? 青、緑、黒、本試のレベル順教えてくり
930:大学への名無しさん
09/12/11 19:51:20 Qx5plx8wO
青は単体のと共催混じってるだけなんじゃないの?
931:大学への名無しさん
09/12/11 19:52:40 rqq8Xd/cO
>>929
こういう書き込み多いよな。
932:大学への名無しさん
09/12/11 20:00:30 YV+Gyq0rO
みんな長文読むときスラッシュ入れながらよんでる?
933:大学への名無しさん
09/12/11 20:27:46 HaF2ZXzs0
スラッシュリーディングは基本だお
934:大学への名無しさん
09/12/11 20:42:05 zssV1gUiO
いれない
めんどい
935:大学への名無しさん
09/12/11 20:56:32 Vq/Sd+6v0
頭の中で入れれば十分
というかきちんと解釈できない奴がスラッシュ入れても無駄
変なところで区切って誤読を起こす
そして解釈できる奴はわざわざスラッシュなんぞ入れんでも読める
936:大学への名無しさん
09/12/11 21:11:27 OhyWpqBqO
センターレベルの文なんて返り読みせずに前からスラスラ読んで、迷わずに正解選ばないと話しにならないよ
937:大学への名無しさん
09/12/11 22:43:14 pnzqoCycO
おれはスラッシュリーディングってほどではないけど,コンマとかピリオドで区切り入れてる。
とくに理由はないが,そうした方が読めてる感覚がするから。
938:大学への名無しさん
09/12/11 22:44:06 oAjfTEMq0
★お知らせ★
滑り止めに法政を考えてる方へ
法政のキャリアデザイン学部、人間環境学部は東京の都心市ヶ谷キャンパスの中では穴場です。
そして、この2学部は比較的レベルもお手頃で滑り止めに受けるにはちょうどいいのでお奨めします。
ちなみにキャリアデザイン学部の倍率は毎年高いですが、見かけ倒しですので気にするほどのものではないです。
939:大学への名無しさん
09/12/11 22:50:29 0VnYWE0q0
☆センター170点突破方法☆
おすすめ時間配分
大門①1分
大門②1分
大門③1分
大門④1分
大門⑤1分
大門⑥75分
これで長文は満点確実
940:大学への名無しさん
09/12/11 23:07:55 wtMyYILW0
腹抱えてわろたwwwwwwww
とでもいえばok?
941:大学への名無しさん
09/12/11 23:34:46 kexWDv0gO
1+2 12分
3 12分
4 12分
5 5分
6 20分
見直し19分
これでおk
942:大学への名無しさん
09/12/12 00:04:32 rCl95BuxO
塾で黒本買わされたんだけどやっぱり過去問が一番なんだなぁ
いつも時間足りなくなるから配分とか色々考えてやらないと
みんなはいつもどんな順番でやってる??
943:大学への名無しさん
09/12/12 00:08:15 NT/3zB6UO
1→2→5→6→4→3
944:大学への名無しさん
09/12/12 00:18:10 rCl95BuxO
>>943
即レスありがと
明日過去問やるからこの順番を採用してみる
何か上から目線っぽいけど許してね
945:大学への名無しさん
09/12/12 00:23:28 quR73TC8O
134562
2は残り15分位で始める
946:大学への名無しさん
09/12/12 00:34:25 FhoJ+dcLO
オレは564312!!
170点目標です。
がんばります。
947:大学への名無しさん
09/12/12 00:44:47 7MzZSpvp0
>>905
設問と選択肢が正確に読めてない可能性は?
長文は前後からある程度推測できるから、多少わからない個所があっても何とかなるが
設問と選択肢はそうはいかない。
実は本文の読解で大意をつかむ力、
設問と選択肢の読解で文法・構文の知識と語彙力が試されているのではないかと思う。
単語やってもだめだったら、文法・語法を強化するのはどうだろうか?
あとグラフ問題だが、比較表現の文法問題が苦手で集中的にやったら急にできるようになった。
948:大学への名無しさん
09/12/12 00:54:22 msKHB07UO
俺は654123の順番
本気→休憩→本気→休憩→本気
って感じ
20分余って170~190くらい
大問2ができないです。
誰か助けてください
949:大学への名無しさん
09/12/12 02:02:40 cNQCdvBeO
順番変えるとページめくるのだるくない?
俺は普通に123456
950:大学への名無しさん
09/12/12 02:47:03 0Ei0lPCn0
234561でおk
951:大学への名無しさん
09/12/12 03:05:22 Xtz1HIRXO
黒本の第6問、20分で解けるとは思えんムズさなんだが
952:大学への名無しさん
09/12/12 04:30:24 hes+jjlb0
黒本の長文は、題材は難しいが設問がそのかわり簡単な印象がある。
953:大学への名無しさん
09/12/12 05:05:07 cbt0udHEO
今年のセンターの長文が小説になる可能性ってある?
そっちのほうがとりやすいよね…
954:大学への名無しさん
09/12/12 06:40:58 esEAyn9wO
過去問て何年分ぐらい解けばいいんだ?
傾向が全然違うやつ解くよりも予備校の模試過去問や大問別の問題集解いたほうがいいのかな?
>>953
堅い評論になる可能性はあっても小説に戻る可能性はないんじゃないかな?
955:大学への名無しさん
09/12/12 07:01:13 gW2WOWWeO
なんていうか、おまえら二次の対策してなかったの?
してたらセンター長文とかであわてないと思うが
956:大学への名無しさん
09/12/12 07:37:07 YjU5FaZrO
黒本は選択肢が簡単すぎるよな。河合マークいつも受けてて感じてたけど。今黒解いてみてそう思うわ
読めてなくても選択肢で切れちゃう。もうちょっと引っ掛けとかあってもいいのにな。とチラシ裏
957:大学への名無しさん
09/12/12 08:25:40 POWN+GFbO
>>955
IDすげえな
で、釣れるとでも思ったの?
958:大学への名無しさん
09/12/12 08:39:07 RL7YJQ8CO
>>953
いや小説の方が難しい
読み易いから問題が難しい
現に過去に正解率10%の問題とか出てる
評論は主張さえ分かれば解けるから楽だよ
959:大学への名無しさん
09/12/12 09:08:11 UvuBcGKVO
東大みたいな小説になると平均点がた落ちだろうな
960:大学への名無しさん
09/12/12 09:09:44 a5uNMCMkO
>>957
別に釣りじゃないだろ。
俺も2次対策と分からなかった単語を逐一覚える作業を繰り返していたら
英語はいつの間にか時間余るくらいで追試の問題でも170切らなくなった。
961:大学への名無しさん
09/12/12 09:21:18 NTWN7QCOO
>>960
170で余裕かよww
ってレス来るぞ。
962:大学への名無しさん
09/12/12 09:25:39 cNQCdvBeO
俺も基本的に2次対策しかしてなくて3~6問だいたい満点なんだが…
ただあまり精読にこだわりすぎて時間がかかることも昔はあったがそれは慣れで攻略した
963:大学への名無しさん
09/12/12 09:29:05 esEAyn9wO
センターだけしか使わない人もいるんだが…
964:大学への名無しさん
09/12/12 09:48:00 OPP6tizI0
あすとろ出版の英語はどうなの?
965:大学への名無しさん
09/12/12 10:45:05 PP1lp/QHO
大問6のコツ教えて下さい
いつもあそこで落としてます
最初に設問読んでから
問題番号のパラグラフ読めばいいのかな
評論になってから得点率が落ち込んで困ってます
966:大学への名無しさん
09/12/12 10:51:02 yb2XIb9pO
>>965
おれは基本的に設問を先に読まない。
段落分け問題があるかと最後が内容合致問題かどうかだけ確認して,→1段落読む→問1→次の段落→問2.....って感じでやってるよ。
で,最後が内容合致だったら,2段落読んだら見るって感じ。
967:大学への名無しさん
09/12/12 11:07:57 PP1lp/QHO
>>966
ありがとうございます!
早速それでやってみます
968:大学への名無しさん
09/12/12 11:11:58 NTWN7QCOO
>>965
まず設問を読む。
誰が、いつ、どこで、etc...など、何を聞かれているのかを把握する。
次に本文へいく。
該当箇所を検索。
同時に選択肢で有り得ないものを消去していく。
(本文に載っているだけのものなど)
このとき、一つの段落に根拠がのってなくても焦らずに他の段落を探してみる。
(離れた場所に乗ってる場合も有るから)
俺のやり方はこんな感じ。
969:大学への名無しさん
09/12/12 11:29:32 duPsFjmUO
筆記は徐々に点数上がってきてるのに、リスニングは全くだ。5割がいいとこ。
皆は特に対策してない?センターリスニング対策で使ってるやつとかあったら教えて欲しいんだが…
970:大学への名無しさん
09/12/12 11:35:27 C4hnkEwoO
センターリスニングは東大英語5分だな
速読+リスニングがダブルで伸びる優れ物
971:大学への名無しさん
09/12/12 11:50:49 +n8pDfnAO
現役で、代ゼミマーク模試偏差値50なのですが、他の教科との兼ね合いで、英語には180時間ほどしか注ぎこめません。センター8.5割は欲しいのですが、望みはあるでしょうか。
972:大学への名無しさん
09/12/12 12:01:41 jL2lmghzO
いまごろになってやり方に疑問抱く奴は、本番は絶対に点数はとれない
夏だったらやり方の修正が効くだろうが、今から軌道修正したら混乱だけを招く
もう時間があまりないから、今までやってきたことを信じて繰り返すしかない
軌道修正したら今までの自分を否定することになる
973:大学への名無しさん
09/12/12 12:07:36 G/mmQodyO
読解、文法は出来るのにアクセントが取れない(´・ω・`)
1ヶ月でなんとかなるだろうか
974:大学への名無しさん
09/12/12 12:59:46 x907lQAJ0
>>727
模試の経験から言って、リスニングは1個ずつマークしたほうがベター
まとめてマークするとミスる危険が高い。
見直しの時間はろくにないし。
他の科目なら、まとめマークはありだと思うが、
リスニング「だけ」は危なすぎる。
975:大学への名無しさん
09/12/12 13:03:27 LHpNs1lkO
リスニング対策は洋画を字幕無しで見るしかやってないわ
976:大学への名無しさん
09/12/12 13:05:58 x907lQAJ0
>>969
リスニングのコツ
問題文を先に読む。できれば選択肢にざっと目を通す。
それである程度読み上げ内容の予想ができる。
(予想もなしでいきなり答えるのは難しい)
2回読まれるから、できれば1回目で解答。
2回目は確認程度に聞き流して、
その間に次の問題文を読むのがベスト。
できなかった問題はさっさとあきらめ、
適当にマークして次に引きずらない←これが重要
977:大学への名無しさん
09/12/12 13:16:44 U9RybvLWO
大問4A(グラフ問題)のやり方はどうしてますか?
あそこだけ標準解答時間を越えてしまうので困ってます。
ちなみに僕のやり方は、まず選択肢を見て、その該当箇所を探して真か偽か一つずつ判定しています。
978:大学への名無しさん
09/12/12 13:22:36 d/uXgJfdO
2008年追試解いたら158だった
本番は170狙ってるんだけど行けるかな心配
979:大学への名無しさん
09/12/12 13:23:55 lAdPaUUx0
絵もグラフも長文も全部本文読め
選択肢は大体見当違いなこと言ってるから速攻分かる
980:大学への名無しさん
09/12/12 14:00:12 PP1lp/QHO
>>968
ありがとうございます
休憩に今見たので遅くなりました
なるほど色々試してみて、
合ったものでいきたいと思います
今過去問やったら英語75%でした
がんばるぞー
981:大学への名無しさん
09/12/12 14:24:59 BU9DV9NwO
問題解く順番のコツってありますか?
いつも1から解いて、大問6になったら残り時間が少なくなって焦って死にます…
982:大学への名無しさん
09/12/12 14:40:32 ZKPX34yiO
このスレの真ん中あたりに音読式勉強法について書いてあるから
実践したらいいと思う。
こんなに短期間で力がつくなんて驚いてる。
983:大学への名無しさん
09/12/12 15:54:39 j4YwAUbtO
過去問やっても黒本やっても5割6割しかとれない…
本番は7割5分いるのに。
どうすればいいのか。
黒本よりも過去問の方がとれない!!過去問の方が難しい?
984:大学への名無しさん
09/12/12 15:56:01 x907lQAJ0
>>981
さきに大問5.6からやるという方法もある。
配点を考えると、5.6を時間切れにするのはもったいない。
985:大学への名無しさん
09/12/12 15:59:29 kZpzSKm30
センターは追試含めて10年分以上やれ
やるときゃCDはかならっず聞きまくれ
986:大学への名無しさん
09/12/12 15:59:57 ELOtSklWO
現役のとき
[模試]
4月⇒58
6月⇒68
8月⇒134
10月⇒152
12月⇒126(つД`。)
本番⇒158
浪人(現在)
10月⇒178
987:大学への名無しさん
09/12/12 16:11:02 qd7F0XchO
>>982
真ん中あたりってどこやねん
988:大学への名無しさん
09/12/12 16:46:37 oRPLM93cO
過去問10年もいらない
今の時期は慣れるために2年くらいやれば十分
というか逆にそこそこ英語力あれば初見でも9割くらいいく
できないからって演習やりまくってもはまるだけ
989:大学への名無しさん
09/12/12 16:50:18 BU9DV9NwO
>>984
レスありがとうございます
早速明日のマーク模試で試してみます
990:大学への名無しさん
09/12/12 16:55:57 v53LN29IO
>>988それは言えてるな。がむしゃらにやればいいってもんじゃないよな。
991:大学への名無しさん
09/12/12 17:26:05 ftHRm8oiO
模試とかでは今160前後さまよってるんだけど、
何とかして180まで伸ばしたい!
一番二番はいつも40~50点とれるんだけど3456番で数個落としちゃう・・・
なにやったらいいの教えて天才
992:大学への名無しさん
09/12/12 17:32:23 rCl95BuxO
今過去問終わって、採点してたら
第3問から答えと全く違うとこマークしてて、「あれ?おかしいな…」って思って確認してみたら
文法だけ2008年で第3問から2007年の長文やってたwww
第1、2問やったあとに5問に行ったからその時に間違えたんだな…
なにやってんだ俺…orz
993:大学への名無しさん
09/12/12 17:33:43 +BH+7CXl0
チラ裏
994:大学への名無しさん
09/12/12 17:36:11 mL7kHzfzO
>>982これのこと?つ>>549
995:大学への名無しさん
09/12/12 19:41:14 17suFAan0
家でのマーク演習では最後の長文は25分以内でとき終わりますが、学校で受ける模試だと45分近くかかってしまいます
もっと問題演習をしたらこれは直るでしょうか?おそらく選択肢を選ぶ時にたくさん時間を使ってると思います。
996:大学への名無しさん
09/12/12 20:36:29 /yxsyUmQ0
次スレたてて
997:大学への名無しさん
09/12/12 21:41:56 UvuBcGKVO
>>991
注意力散漫だなあ
998:大学への名無しさん
09/12/12 21:45:09 SrJ/LhtLO
梅
999:大学への名無しさん
09/12/12 21:47:54 g5wMq09TO
神奈川県
1000:大学への名無しさん
09/12/12 21:53:21 j4YwAUbtO
次スレで会おう(´∀`*)ノ
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。