☆☆センター試験英語 対策スレpart2☆☆at KOURI
☆☆センター試験英語 対策スレpart2☆☆ - 暇つぶし2ch471:大学への名無しさん
09/12/04 22:30:09 xlk19HFl0
>>464
・英単語は英単語として頭の中に入れる(「基礎が固まってる」なら語感が感じられるはず)
・構造的な色んなこと(関係詞か並列とか省略とか)に注意する
・できるだけ早く音読する
 ⇒黙読のスピードは格段に上がります
※大事なのは「意識」

>>468
もちろん速単でも良いです
もし単語力に自信があるなら
上級編が望ましいのは言うまでもない
選択肢は先に読んどいたほうが良い
そして、よく吟味しましょう

472:大学への名無しさん
09/12/04 22:41:57 12Gcqov30
>>471
やっぱ音読するときは、頭の中で訳しながら(意味を感じながら)音読するべきですかね?
それとも、先にだいたい意味取れてたら、一気にダーッと読むべきですかね?

473:大学への名無しさん
09/12/04 22:42:27 g0naWcOn0
黒本どこいっても売り切れなんだけど 
アマゾンにもないんだけど 
この時期に買う奴が馬鹿なの? 
死ぬの? 
俺落ちるの?

474:大学への名無しさん
09/12/04 22:43:42 bLyBozi+0
>>471
選択肢を先に読んだ方が良いのって広告だけでなくすべての長文ですか?

475:大学への名無しさん
09/12/04 22:45:07 04aGYyPsO
>>471
ありがとうございます

476:大学への名無しさん
09/12/04 22:46:16 dVJXXGw4O
>>473
黒本は在庫が少ないみたいだな。
日本史でも同じようなこと言ってるの見た。

日本史は学参にもないみたいだし。

477:大学への名無しさん
09/12/04 22:51:16 ObF5EbgQ0
進研ゼミの合格判定模試やったんだけど長文理解不能でオワタ
答え自体はなんとなく分かったけど全体の内容はちんぷんかんぷん

478:大学への名無しさん
09/12/04 23:07:47 g4SdP90CO
>>469
別に普通だが。
だいたいそんなどうでもいいこといちいち書くなカス

479:大学への名無しさん
09/12/04 23:37:32 /efcYgiD0
Same to you.

480:大学への名無しさん
09/12/04 23:39:46 xlk19HFl0
>>472
後者はあまり良い方法とは言えません
構造的な読みとりを軽視しながら推測的に読むことにつながるから
重要だから二度言います
※大事なのは「意識」

>>474
すべての長文で
ある種のカラーバス効果も発生するし
重みをつけながら読むことで時間短縮できます

てかごめんなさい>>471訂正
選択肢×⇒設問文○

481:大学への名無しさん
09/12/04 23:39:54 cOedmsNJO
>>473
紀伊國屋BookWebにあった

482:大学への名無しさん
09/12/05 00:04:04 XUs/6X0OO
>>423
アドバイス、ありがとうございます。
実は河合、代ゼミ、駿台で迷っていたのですが駿台に決めます!

483:大学への名無しさん
09/12/05 00:09:28 HTG6hWS3O
黒本とか青本とか、本番と全然傾向違うのによくやる気になれるね
あんなんするくらいなら二次対策するわ
傾向慣れは過去問で必要十分
それ以上はむしろ害悪

484:大学への名無しさん
09/12/05 00:19:36 04JovfxZO
そうっすか

485:大学への名無しさん
09/12/05 00:48:57 VwF1DkZq0
>>483
俺はセンターに全てを賭けてるんだがなw

486:大学への名無しさん
09/12/05 01:06:52 2A0RrpzJO
音読したらマジ疲れるんだが…

487:大学への名無しさん
09/12/05 01:12:27 1I3ZaYnH0
初めはそんなもんだ

488:大学への名無しさん
09/12/05 01:57:26 NiYl3odmO
来年も傾向変わるんだから
過去問20年分そろそろ解こうっと

489:大学への名無しさん
09/12/05 01:59:37 y8Cr6DQIO
黒本、青本、本試を難易度順に並べたらどうなる?
あとみんな追試も解いてる?

490:大学への名無しさん
09/12/05 01:59:57 04JovfxZO
>>488
今から?余裕あるなぁ…

491:大学への名無しさん
09/12/05 02:04:32 DFvDeihaO
>>448
一週間はなくね?
そんなんで来たら誰も苦労しないだろ
音読は1ヶ月や2ヶ月の積み重ねで効果が出るものだと思うんだが

492:大学への名無しさん
09/12/05 02:07:31 HW+i9uPf0
1ヶ月くらいで変わってくるよ
視野も広くなる

493:大学への名無しさん
09/12/05 02:17:32 04JovfxZO
>>491
単語などの基礎がかなり固まっていて、CDなどの音声(倍速にするとか)教材使えば1週間で各段にレベルがあがる奴もいる。

494:大学への名無しさん
09/12/05 03:31:01 QkCLV+Aq0
酔った勢いでガリガリの不細工とやった時に
「イク時は言って」って言うから
「もうそろそろ」って言ったらベアハッグやってきて
「出していいよ」とか言いやがった。
物凄い力で全然離れないし、腰まで使って来て 射精寸前までいったけど
「こんな所で俺の人生終わらしてたまるか!!」って怒鳴って
顔をバンバン殴って死に物狂いで振りほどいた


495:大学への名無しさん
09/12/05 11:00:24 m9267X1eO
センター英語の敵は眠気です

496:大学への名無しさん
09/12/05 11:49:49 +mkUd6JzO
試験前にコーヒー飲め

497:大学への名無しさん
09/12/05 12:03:48 OxbuaSXmO
>>496
国語のときそれやったら激しい尿意に襲われて大変なことになった

498:大学への名無しさん
09/12/05 12:05:27 E5HmhXjR0
>>480
ありがとうございます

499:大学への名無しさん
09/12/05 12:42:39 tRI4ppdHO
発音・アクセント対策でいいやつない?

500:大学への名無しさん
09/12/05 12:53:53 nLFR7SMQ0
試験中に問1の問題を声出して解くと
教官飛んでくる?

501:大学への名無しさん
09/12/05 13:52:51 cgawV8Um0
>>500
隣に居たら蹴り入れるレベル。

502:大学への名無しさん
09/12/05 13:59:01 VwF1DkZq0
試験中に大問6声に出して解くと
失格になる?

503:大学への名無しさん
09/12/05 14:14:15 04JovfxZO
>>502
やる度胸もないくせに。

504:大学への名無しさん
09/12/05 14:59:12 u8iw0nrnO
センタープレ受けたけど、長文から先にやったら
時間切れで第1、2、4問が手付かずでした…。
配点が6の問題は割りとできるのに如何せん時間が足りないのです。
どうすればよいですかねぇ…

505:大学への名無しさん
09/12/05 15:18:58 Qy8nv7MJ0
そこまで時間が足りないのは、おそらく単語力の問題。

あと、日栄社のセンター英文法・語法やんなさい。

506:大学への名無しさん
09/12/05 15:20:32 UZS5vd0eO


507:大学への名無しさん
09/12/05 16:45:41 A+d6oJUHO
URLリンク(bb.goo.ne.jp)
URLリンク(bb.goo.ne.jp)
URLリンク(bb.goo.ne.jp)
URLリンク(bb.goo.ne.jp)
URLリンク(bb.goo.ne.jp)
URLリンク(bb.goo.ne.jp)
URLリンク(bb.goo.ne.jp)
URLリンク(bb.goo.ne.jp)
URLリンク(bb.goo.ne.jp)
URLリンク(bb.goo.ne.jp)

508:大学への名無しさん
09/12/05 17:42:23 VwF1DkZq0
単語力っていうけど、どこまで覚えればいいんだ?

509:大学への名無しさん
09/12/05 17:48:01 /8m3PkN2O
>>504
どんだけ時間かかんだよww

510:大学への名無しさん
09/12/05 17:55:32 Cd3xipjk0
>>504
そんだけ時間かけたら 割りと出来る じゃなくて絶対満点だろw
そんだけ時間かければアホ以外誰でも出来るわw

511:大学への名無しさん
09/12/05 18:00:02 5bfpT49mO
もうダメだ…いつも8割だ
③~⑥で3つ(ー18点)、②の文法で5つ(ー10点)、会話・整序で1つ(ー4点)、①のアクセントで1つ(ー2点)誤答する
いつも、このパターンで失点して、160点前後に収まるorz

512:大学への名無しさん
09/12/05 18:17:50 2IXnhKwlO
俺は第2問-20で180がデフォ
第3問以降間違えたらダメだろ

513:大学への名無しさん
09/12/05 18:21:45 f2xmU/QxO
第1問で落とすやつは勉強意欲がないクズ
そんな態度なら大学入らなくていいってセンター試験が言ってるよ

514:大学への名無しさん
09/12/05 18:27:07 659FURoYO
高二だけど現時点で50分で9割取れるんだけど何すればいい?

515:大学への名無しさん
09/12/05 18:32:11 MZ9/Oom10
ハーバード大学が君を待っている

516:大学への名無しさん
09/12/05 18:33:44 CugDFa1CO
>>514
二次対策、あるいは他の教科

517:大学への名無しさん
09/12/05 19:01:51 VwF1DkZq0
二次対策なんてセンター終わってからの1カ月で何とでもなるだろ。
今はとにかくセンターだよセンター!

で、第3問以降間違わないためにはどうしたらいいの?

518:大学への名無しさん
09/12/05 19:22:32 u8iw0nrnO
80分とか短い。
あっという間に終わる。
発音からやったら長文が中途半端でごっそり点落とすし…。
どうすればいいんだろ。

519:大学への名無しさん
09/12/05 19:23:06 YCCNV0bX0
あと13ヵ月あるからあせらないでいいよ

520:大学への名無しさん
09/12/05 19:25:28 /8m3PkN2O
どうやっても180切れないんだけどどうしよう

521:大学への名無しさん
09/12/05 20:08:19 afrpM9xj0
まだ一ヶ月以上あるんだから俺も今日から音読始めてみます
でもCD無いとあんまり意味ないんかな

522:大学への名無しさん
09/12/05 20:10:38 y8Cr6DQIO
みんな過去問はどれぐらい解く?

523:大学への名無しさん
09/12/05 20:22:32 VwF1DkZq0
親がいなくて、金が十分にあったら、もう1年やってみたいんだけどなぁw

524:大学への名無しさん
09/12/05 20:42:21 2IXnhKwlO
速読力と単語力は比例する
時間内に終わらないやつは得てして速単必修レベルの単語ですら頻繁につまずく
単語力があるやつは流しでざくざく読んでいても単語の意味を脳が勝手に補完していってくれるから意味がちゃんととれる
だから単語をおろそかにしていたお前が悪い

525:大学への名無しさん
09/12/05 20:43:47 9LkqCrfnO
箇条書きだが音読(CDも活用)のメリット

発音アクセント落とさなくなる
文が左→右にスラスラ読めるようになる
速読力がつく
単語も短時間に大量に確認できる
CD活用で自動的にリスニング対策

一年音読続けたらセンターなら65分くらいで終わるようになった。

526:大学への名無しさん
09/12/05 20:51:00 y8Cr6DQIO
CD活用すれときって聞くだけ?

527:大学への名無しさん
09/12/05 20:52:29 f2xmU/QxO
本文の速読は不要
設問の速解が必要

528:大学への名無しさん
09/12/05 20:58:09 9LkqCrfnO
>>526
文章見ながらCDの後即座に発音する(シャウイング)がお勧め。
この時出来るだけスピーカーの発音やアクセントを真似るのがポイント。恥ずかしがっちゃだめ

529:大学への名無しさん
09/12/05 21:02:46 zlVEbSUOO
>>528
ボソボソ音読してるだけじゃ意味ないかな?

あんまり大きな声出せないんだ・・・。

530:大学への名無しさん
09/12/05 21:07:49 y8Cr6DQIO
>>528
自転車に乗ってるときとかは口パクでシャドウイングの真似はしています
家では声出してやってみる

531:大学への名無しさん
09/12/05 21:11:06 9LkqCrfnO
>>528
意味ある。
>>529
おう。やれやれ

532:大学への名無しさん
09/12/05 21:20:30 Qy8nv7MJ0
>>508

センターレベルで知らない単語があるってのはヤヴぁ過ぎ。
過去問解きつつ、知らない単語は全部覚えろ。
センターは語彙制限があるから同じ単語が繰り返し出てくる。
だから、覚えた単語はいちいち復習しなくても、
過去問を解き続けてれば自動的に復習できるということだ。
最初の5年分はきついと思うが、壁を越えたら別世界。

533:大学への名無しさん
09/12/05 21:34:40 fsQ1Zt1xO
時間配分はこうだな
①3分
②12分
③15分
④15分
⑤10分
⑥20分

残りの5分は見直し



534:大学への名無しさん
09/12/05 21:35:14 VwF1DkZq0
>>525
それを5月くらいに言ってくれよ・・・

535:大学への名無しさん
09/12/05 21:38:56 Qy8nv7MJ0
>ID:9LkqCrfnO

せっかくCDついてる教材がいっぱいあるのに、
利用してるやつって少ないよね。

536:大学への名無しさん
09/12/05 21:58:53 9LkqCrfnO
>>535
だよね。即効性ないように感じるしね。

自分は1から順番に解いてだいたい30分残して6に到達する。

去年はセンター時間ギリギリで終えるくらいだった。
一年でかなり速読力ついわ。音読してきて良かった。

537:更新!
09/12/05 22:26:30 z15yyNvn0
高崎経済大学の悲惨な実態
URLリンク(wiki.m.livedoor.jp) ケータイ
URLリンク(wiki.livedoor.jp) パソコン

538:大学への名無しさん
09/12/05 22:36:27 DFvDeihaO
長文でポロポロ落とす人は第問6→3→4→5→1or2→でやるといいと聞いた
1から順に行くと人によっては後半に微かな疲労で集中力下がって文が頭に入りづらくなったり凡ミスするからとか

539:大学への名無しさん
09/12/05 22:45:00 1UNlG2qK0
654312
必ず3のCで集中力が切れる。
でも1と2で回復する。

540:大学への名無しさん
09/12/05 22:49:47 9TQXEcqaO
それ分かる。
あとなんか長文読んだ後だと発音も解きやすくなる気がする。
初めていきなり1解こうとしてもなんか間違えちゃうっつうか…
上手く言葉で説明できないんだけど。

541:大学への名無しさん
09/12/05 22:53:09 Qy8nv7MJ0
>>536

漢文句法と古典文法はメチャ即効性あったけどね。


英語は、文法語法問題に対しては即効性あると思う。
長文はちょっとタイムラグが発生する感じ。
でも、長文に出てきた単語は8、9割勝手に記憶に残ってる。

おれはForestの基本例文と、Next Stageの別売り冊子+CDと、学校の教科書と、
速読英単語の必修篇、上級篇を音読した。


センターの過去問は大体60分弱、調子がいいと50分前後。得点は9割ちょっと。
マーク模試は60分ちょっとかかる。


リスニング問題とか、遅すぎて笑う。




542:大学への名無しさん
09/12/05 23:03:31 1dlaDnTFO
自分は134A64B52にしてから何か調子良い

543:大学への名無しさん
09/12/05 23:06:26 1UNlG2qK0
リスニングは最初の説明の時に
一番最後のページの問題の設問と選択肢訳しといたら楽。
問1なんて、いきなりでも分かるし。

544:大学への名無しさん
09/12/05 23:20:41 u8iw0nrnO
教科書の音読って訳はなくても良いのかな?

545:大学への名無しさん
09/12/05 23:21:03 gQwNYHLP0
>>541 遅いかもしれないけど今日から音読してみる。
どんな風に音読してたか参考にしたいのでよかったら教えてください。

546:大学への名無しさん
09/12/05 23:34:50 1I3ZaYnH0
>>543
それって試験管にバレたらまずいとかない?

547:大学への名無しさん
09/12/05 23:48:36 m9267X1eO
>>540
俺は全く逆。発音とか文法とか簡単なところやらないとエンジンかかりきらない。



548:大学への名無しさん
09/12/05 23:57:58 iefMBAi/0
>>541
大学はどこですか?

549:大学への名無しさん
09/12/05 23:59:47 Qy8nv7MJ0
原則は3つだけ。

①理解したものを音読すること。

②繰り返す回数は、「スラスラ朗読できるようになるまで」。

③音読するときは、ただただ音読する。
 暗記しようとしたり、意味を考えたりしながら音読したりしない。


①は見てのとおり。SとかVとかつけてもいいし、行間に単語の訳を書き込んでもいいし、
和訳と照らし合わせたり、自分で訳してみたりしてもいい。
なんでもいいので、普段やってるやり方でちゃんと理解する。
要するに、普段の勉強の復習というか仕上げとしての音読。

②は、やってみたらわかるけど、結構つっかえたり読み間違えたりする。
俺はなれないうちはFORESTやNEXT STAGEを20回ずつ音読してた。

③暗記しようとして音読したり、意味を考えながら(要するに訳しながら)音読したりしてると効果は半減する。
①がしっかりできてたら、何度か音読してるうちに英語のままスーっと頭の中に入ってくるようになる。
もしすぐにできなかったら、ためしにリスニングの文章みたいな簡単なやつを題材にやってみるといいと思う。
スラスラ読めるとの、英語のまま頭に入ってくるようになるとの、どうも関係があるっぽい。ほぼ同時におきるから。
暗記暗記って姿勢で音読してると、この現象がおきるのが遅くなる(つまり、音読回数が増えてしまう)。
暗記しようとすると結局記憶に定着しにくい。

あと、CDつきの教材は、まずCDなしで音読してみて、スラスラ読めるようになってから聞いたほうがやりやすいと思う。
スラスラ読めるようになってからCDを聞くと、完璧聞き取れて感動する。
で、うれしがって何回も聞いてるうちに、その発音を真似してみたくなるので、やってみるわけ。


550:大学への名無しさん
09/12/06 00:04:48 kmhhb7OR0
>>549
一年前にこのレスを見たかった・・・
あと一ヶ月できる限りがんばるよ

551:大学への名無しさん
09/12/06 00:14:44 AzkHe6Mf0
教材は、文法が不安な人はFORESTからやったほうがいいけど、時間ないだろうからセンターの過去問の
文法語法問題の(カッコ)内に正解の英語を入れて完全な文にしたものはどうだろう? 
日栄社のセンター英文法語法とか。
私大や国立も受ける人は、何でもいいので文法語法問題集を同じ要領でやったらいいと思う。
まず解答をみて答えを埋めて音読20回って方式で、
1セクション終わるたびに赤いシートをかぶせて解く(だから、答えを埋めるのは赤ペン)。
間違った問は解説を読んで再び音読20回。やったばっかりのところはすぐCDをかける。リスニング完璧にできて感動する。
それで本を最後までやったら、2周目。2周目からは赤シートをかぶせて問いて、正解した問は音読5回。
間違ったところは解説見て20回。3周したらもう解かなくていいし、音読もしない。CDを繰り返し聞くだけ。

長文は理解するのに時間がかかるんで、全訳が解説をよく参照する必要がある。
音読は、1センテンス理解して20回音読→1パラグラフおわったら、そのパラグラフで20回音読。
あくまでパラグラフ単位。文章全体を通して読むのは、CD聞くときだけ。もちろん聞いてて「うおー聞き取れる!」って
ハイになったときは音読してたけど。

センターの過去問使うなら、いっぺん解いて見て、よくわからなかったパラグラフを中心にやったらいいんではないかと思う。

特に長文を音読するときは「こんなことやってていいのか?」と思うかもしれないが、
少なくとも音読した文章に出てきた単語は身につくので、
知らない単語が出てきたパラグラフなりセンテンスなりに限定して音読したら
あんまり不安にならないのではないかと思う。




552:大学への名無しさん
09/12/06 00:18:17 lBrxDSEz0
>>549 わざわざありがとう。助かります<m(__)m>
効果が出始めたのってどれくらい経ってからか分かりますか?

>>550 自分も同じく頑張ります><;

553:大学への名無しさん
09/12/06 00:18:35 AzkHe6Mf0
>>548

受験生だよ。社会人経験経てるけど。

>>550

英語ばっかりやってちゃダメだよ。
まず文法語法問題からやることをすすめる。
そうすると長文の音読にすんなり入れる。

おれもがんばる。

554:大学への名無しさん
09/12/06 00:27:10 AzkHe6Mf0
>>552

文法語法問題の音読は、音読したあと赤シートかぶせて問題といててすぐ実感がある。
センターの過去問やってみて、おんなじ問題ばっかり繰り返し出てるってわかってくる。
基本問題がわかっちゃうと、「ああ、このシリーズの変形か」って感じで雪ダルマ式。
数学の解放パターンの知識が増えてくのとおんなじ。


ちょっとやりかたはちがうけど、まあ考え方はこのサイトと同じ。

URLリンク(homepage3.nifty.com)

長文は、やっぱりまず単語が覚えやすいってのがあります。これはすぐ実感できる。
あと、ある程度続けてると、どれが主語で、どれが修飾語句でどこを修飾しててってのが見た瞬間わかるようになって
日本語に訳さないでもわかる個所が増えてくんですよ。
これは、ある日急に「おっ!」って来る感覚。
それ以降は、続けてると英語のままわかる範囲が段階的に広がってくっていうか・・・・・うまく表現しにくい。

555:大学への名無しさん
09/12/06 00:29:32 AzkHe6Mf0
寝ます。

556:大学への名無しさん
09/12/06 00:47:29 skoZZLmOO
標準~やや難の並び替えが分からないワタシに何かアドバイスください
あと発音アクセントはセンター20年間の過去問で十分でしょうか

557:大学への名無しさん
09/12/06 00:59:28 LU7hZhDKO
>>551
パラグラフ毎に音読は思いつかなかった
最後まで通してやってたから、だんだん集中が切れてたので、このやり方でやってみる

558:大学への名無しさん
09/12/06 01:00:12 rmd/aaWTO
発音・アクセントのオススメ参考書は?

559:大学への名無しさん
09/12/06 01:02:53 lBrxDSEz0
>>554 再度レスありがとうございます<m(__)m>
音読って大切なんですね!早く気づけばよかったorz
教えていただいたサイトの方も参考にさせていただきます。
ほんとにありがとうございます><

560:大学への名無しさん
09/12/06 01:19:10 hiokmiHUO
河合の黒本といたら大体150くらいなんだけど本番170くらいとりたい
発音で半分くらい落として、文法2問並び替え1問くらい落とす。それと3番6番でむちゃくちゃ落としてしまう
過去問やってったら点数あがるかな?


561:大学への名無しさん
09/12/06 01:45:08 Lp9CBm4X0
この時期9割はないとマーチも受からないだろう。このスレ大東亜ニッコマ志望が多いんだな。

562:大学への名無しさん
09/12/06 01:55:23 6OaEwVQV0
最近は英英辞典ひいとる
grief=deep sorrowってな具合に。こんな具合にむずかしめの単語でも
中学レベルの語彙で表現できる。英語を読んで訳さずに理解したら
解くのが早くなるぜ。

563:大学への名無しさん
09/12/06 02:02:42 a+i4IkrQO
>>549
③マジかよww
棒読みみたいな感じでいいの?一見効果なさそうに思えるけど


564:大学への名無しさん
09/12/06 02:06:53 S+0VRYwY0
大門1:30秒
大門2:3分
大門3:5分
大門4:7分
大門5:5分
大門6:59分30秒

この時間配分を厳守してやってる
ちなみに長文満点でたまに大門3・4全滅する



565:大学への名無しさん
09/12/06 02:11:09 DhSkvyQq0
ねーよw

566:大学への名無しさん
09/12/06 05:39:16 K1FJlrYzO
>>564
7分もかけて全滅することがあるのは基礎力が足りてないんだと思う


567:大学への名無しさん
09/12/06 07:04:14 bhJTXYrMO
>>563

実際は発音練習みたいにやるのでは?
スラスラ読めるまでって言ってるから。

568:大学への名無しさん
09/12/06 09:25:20 YHddgl7nO
>>564せめて問6を半分にしろwwwwそれでも長いwwww

569:大学への名無しさん
09/12/06 09:27:44 SIRZf7TKO
日英社のセンター英文法って“毎年出る”ってやつですか?

570:大学への名無しさん
09/12/06 09:27:47 AYSLQWTz0
>>563 >>567
参考書の付属CDをそっくり真似るのが王道
おまえが男でCDの声が女ならオカマになりきって真似る
おまえが女でCDの声が男ならオッサンになりきって真似る
笑いがとれるレベルまでいけばセンター8割は切らない

571:大学への名無しさん
09/12/06 09:30:07 fRUctiE80
>>549
どもりは一生おわらないな

572:大学への名無しさん
09/12/06 10:05:47 qEp1WXLp0
147 :大学への名無しさん:2009/10/11(日) 16:53:55 ID:5WpDA9Hp0

フォーミュラ英単語1700

         カバー率 出題語数 カバー語数
センター2008年 99.58% 4140語  4122語
センター2007年 99.55% 3880語  3862語
センター2006年 99.31% 3290語  3267語
センター2005年 99.87% 3270語  3265語
センター2004年 99.68% 3080語  3070語

早稲田大学政治経済学部 96.61% 約2500語 2415語
慶應義塾経済学部      95.15% 約1500語 1427語

573:大学への名無しさん
09/12/06 11:31:18 AKUXv4ipO
>>561
センター利用の話ならわからなくもない

574:大学への名無しさん
09/12/06 13:11:16 grzTYoK50
河合の分野別の出来ってどうですか?
3は難しいと聞きましたが、4~6の感想などお聞きしたいです

575:大学への名無しさん
09/12/06 14:25:44 LMyI7xCj0
>>573
一般でも同じこの時期センターごとき9割は取れないとマーチ失敗。早計なら満点近く必要だな
受験料無駄になるからよく考えろよ。

576:大学への名無しさん
09/12/06 15:39:00 CseFqb24O
>>574
過去問終わって暇やからやってみたけど(1・2・3・4だけ)たいして難しくない。3・4・5・6は別に買わなくても過去問だけで十分。1・2は満点取るつもりなら数こなす意味で買うべき。

577:大学への名無しさん
09/12/06 15:54:59 AT0J7wmDO
>>575
あと40日もあるのに9割行ってなきゃマーチ無理とか…

お前、相当頭悪いんだな。

578:大学への名無しさん
09/12/06 16:09:07 W7uO4QlC0
音読って、CDついてるやつじゃないとあんまり意味無い?

579:大学への名無しさん
09/12/06 17:22:43 grzTYoK50
>>576
3456って過去問だと今の形式の問題少なくありませんか?
それとも形式に関係なく?

580:大学への名無しさん
09/12/06 17:35:58 1pngLwB/O
センターはターゲット1900の1500までで十分?

581:大学への名無しさん
09/12/06 17:45:10 pG6gEQXx0
目標7割以上(後半の配点デカい問題は一つも落とさない気持ちで)なんだけど
とにかくボロクソでどうにもならない文法問題よりも単語帳で語彙と
解体英語構文やら英熟語やらで使えるアイテム増やして無理矢理長文読み解いていったほうがいいって言われたんだが
他に同じようなやり方してるしてる人いるかね…?
ちなみに国語力はそれなりにあるので
単語の意味さえわかれば意味の通る文をでっちあげて前後と繋げたり行間補ったりはある程度できる

582:大学への名無しさん
09/12/06 18:03:42 CseFqb24O
>>579
過去問以外にも実戦問題集とかやってると思ったので……買う必要がないというだけで買うなということじゃないんで。
一つの大問で2問も間違えるならその大問のやつは買うべき。

583:大学への名無しさん
09/12/06 18:07:02 MyEouk6gO
ぶっちゃけセンター英語って長文間違えるほうが難しいです

584:大学への名無しさん
09/12/06 18:07:57 grzTYoK50
>>582
そういう意味でしたか
親切にどうもありがとう

585:大学への名無しさん
09/12/06 18:19:32 AKUXv4ipO
発音問題が壊滅的なんですがここってどんな対策すれば点とれますかね?

586:大学への名無しさん
09/12/06 18:26:17 Vpa4dsTwO
>>577
じゃあいつ九割いくのって話になるだろ

587:大学への名無しさん
09/12/06 18:34:39 /cwe6koXO
>>586
そもそもセンターの点数は関係ない。
一般志願者ならな。
くだらねーこと言いあってるなカス共

588:大学への名無しさん
09/12/06 18:35:33 LU7hZhDKO
たいていのやつが九割いかないんじゃないか?
マーチ合格者で九割いくやつって何人ぐらいいるのかな?

589:大学への名無しさん
09/12/06 18:35:35 AT0J7wmDO
>>586
本番。

今9割とれてるからって、本番とれなきゃ意味ないだろ。


それなのに今9割とれなきゃ無理なんて分かるはずない。

590:大学への名無しさん
09/12/06 19:30:15 V2foLh890
速読英単語と比べて、音読英単語ってのは、英文の難易度レベルはどれくらいなの??

591:大学への名無しさん
09/12/06 19:33:56 qD1hBXktO
センターの文法に標準合わせてる参考書ってありますか?
大問2でいつも30点近く落として8割さえ切る…

592:大学への名無しさん
09/12/06 19:52:20 nVyikdhY0
>>591
模試の復習はしてるか?
でるやつはだいたい決まってるぞ?

593:大学への名無しさん
09/12/06 20:08:24 bnn6yNK8O
みなさんは参考書をどうやって使ってますか?
きめる!を今更ながら買いました。
学校のテスト勉強とかは、教科書読んで、ノートに知らなかったこと書き出して、例題解いてってしてたから受験も同じようにしてたけど後で全然頭に残らないし時間かかりすぎて・・・
自分は、アクセントとか知識0なうえに勘わるいから2問当たったらいいほうなレベルです。

いい使い方ありますか?

594:大学への名無しさん
09/12/06 20:16:06 S+0VRYwY0
594なら皆センタ-英語594点

595:大学への名無しさん
09/12/06 20:23:54 nVyikdhY0
595なら594はセンター英語1点という奇跡

596:大学への名無しさん
09/12/06 20:27:40 4uzidpZ2O
596なら君と出逢えたという奇跡

597:大学への名無しさん
09/12/06 20:49:31 tHP41kAYO
>>597
なら前スレに書いた100~180突破の流れをまた投下

598:大学への名無しさん
09/12/06 20:54:00 J/oMQPCZO
>>598なら
>>600は本番160点

599:大学への名無しさん
09/12/06 20:54:44 WEg9ShDIO
設問先に読んでも文章のどこを絞って読めばいいのかわかりません…(ρ_-)
どなたかコツがあるなら教えてくれませんか?

600:大学への名無しさん
09/12/06 20:55:40 pW9m781xO
598ならデータフォルダのエロ動画すべて消す

601:大学への名無しさん
09/12/06 21:14:28 3RvmBgbZO
>>599
そんな裏技があるはずがない。

設問→頭から読む→答えらしきものが含まれる段落の最後まで読む→選択肢→答える→設問→続きから読む→………

答えが発見できないレベルなら……しらん。

602:大学への名無しさん
09/12/06 21:57:09 9zOdZbu10
発音と並び替えうぜーなー
この二つのせいで満点が取れない

603:大学への名無しさん
09/12/06 22:06:57 DJ/zQqwe0
レス読んでたら音読は訳しながらって意見と訳をせずにって意見があるけど
結局どっちがモアベターなのでしょうか

604:大学への名無しさん
09/12/06 22:21:19 4YnXZgW60
訳しながら訳をせずに

605:大学への名無しさん
09/12/06 22:47:02 AzkHe6Mf0
>>567

そうです。

>>603

音読する前に徹底して理解するわけ。
訳してみたり、和訳と照らし合わせたり。
訳しながら訳を考えなくちゃならないってのは、音読前の準備不足。
音読を中断して前の段階に戻るべき。



606:大学への名無しさん
09/12/06 22:52:43 AzkHe6Mf0
>>558

「新・英単語・発音チェックノート―10日で確認」能沢 正夫

>>569

「“毎年出る”頻出センター試験 英文法・語法」 松村 洋



607:大学への名無しさん
09/12/06 22:53:59 W7uO4QlC0
>>605
パラグラフごとに20回も音読しなきゃならないの?
さすがに、そこまでやってる時間は無いと思うんだが・・今は。

608:大学への名無しさん
09/12/06 22:58:56 gHtfmqlwO
駿台短期攻略と日栄社のやつどっちがいい?

609:大学への名無しさん
09/12/06 23:52:31 AzkHe6Mf0
>>607

20回は目安。スラスラっと朗読できるようになったら十分。

大体引っかかる表現ってのは決まってて、一度ちゃんと理解して音読しておくと、
次に似た表現が出たとき瞬時に理解できるようになる。
そのときしっかり理解せず音読もしないなら、また次に引っかかったときにやればいいだけ。
実際、5年分ほど過去問やったらあとはぜんぜん引っかからなくなる。

>>608

なんでもいいと思うんだけど、発音やアクセントには原則と例外があるんですよ。
原則知ってるとそれの当てはめだけでわかる問題がたくさんあるんで、
原則がちゃんと書いてあるものがいいですね。
問題と答えだけってのはあんまりすすめません。
本屋で見て、わかりやすいものであれば何でもいいと思いますが。

610:大学への名無しさん
09/12/07 00:39:27 UZW0KcDLO
センター満点って結構毎年いるんですか?

611:大学への名無しさん
09/12/07 00:44:06 VTBGG9O10
>>610
帰国子女とかほとんど満点だろjk

612:大学への名無しさん
09/12/07 01:32:11 Ys0UJuYf0
グラフってどうやればいいの?
どこに何が書いてるのかわけわかめ

613:大学への名無しさん
09/12/07 01:35:48 X8Au6lR90
>>612
まず設問から読む。
実はグラフを読むだけで分かる問題だけだったりもする。

つぎに本文だが、何を聞かれているのかを頭におきながら探していく。
関係ないと思ったところはスルー。


最初から本文に行くのは俺は正直オススメしない。
ひっかけがあったりして、無駄に時間を食っちゃうこともあるから。

614:大学への名無しさん
09/12/07 01:40:22 Ys0UJuYf0
>>613
設問から読むんですか
いつも文読んで問いよんでいったりきたりして自滅してました
ここのせいで時間が足りないお(´・ω・`)おまけに2つは間違えるし・・鬱だ

615:大学への名無しさん
09/12/07 01:53:50 X8Au6lR90
大問4は俺も苦手だった。
けど、まぁ、問題こなしまくったら出来るようになったよ。

たまにだけど、本文読むのはひと段落くらいで、あとは大体グラフってのもあったなぁw
だから俺は設問からにしてるんだ~


ただ、以前いたけど、本文全部読んでから問題といても間に合うって人もいるから。
どちらがいいかは問題といていく過程ではんだんしてくれい。

616:('A`)
09/12/07 02:51:49 qMAbxYzzO
あの…今から速読買うって手遅れですかね??

617:大学への名無しさん
09/12/07 02:53:34 Ka3mPE3Y0
流石にネタ。

618:大学への名無しさん
09/12/07 03:00:18 Lpi98jFO0
まだ間に合う

619:大学への名無しさん
09/12/07 06:08:04 l3Ve6vgf0
40日あるから1日10時間やれば400時間勉強できる
10時間それだけやるわけにはいかんだろうが2時間ずつで80時間
年末年始死ぬ気でやれば100時間は確実に
それだけあれば十分だろ
他にもやるべき事が山ほどあったらまた来年
3教科型なら余裕

620:大学への名無しさん
09/12/07 06:30:12 2nTZRHakO
人間て自分が思ってるより強くない
一日何時間も単語なんて絶対無理

速単今からは完全に死ぬぞ
速単やるなら百式やれ

621:大学への名無しさん
09/12/07 06:44:41 nBMhBMoP0
そんなことより





















音読とか何かについてもうちょっとウンコしようぜ








あのさあきりがないんだよなあ  おまいらのながれ

622:大学への名無しさん
09/12/07 06:49:00 l3Ve6vgf0
>>620
1日2時間くらいならギリギリなんとかなるレベルじゃね
それを毎日10時間で一週間で終わらすとかは不可能に近いが

まぁあとは自分の強さとやるだけの価値があるかが問題だな
どうせ落ちるのわかってるならセンターまで遊び倒すのも手だぜ

623:bienner ◆KvKoaNcMgg
09/12/07 07:09:30 CoU7wz1S0
俺は世界史2000単語一日3時間半やって1週間で1週したぞ

624:大学への名無しさん
09/12/07 07:21:03 nBMhBMoP0
>>589
馬鹿かお前の理論でいけば今9割取れれば入試まで更に伸びるから
満点になるだろ。
今の時点で9割すら取れない奴はマーチも受からない。常識の範囲で分かれ。

>>587
いやもの凄い関係あるよ。大体センターごときで苦戦するような奴が二次問題解けるはずがない
ニッコマ大東亜受けろよカス共。

625:大学への名無しさん
09/12/07 08:37:02 1Cfg0IJHO
やっぱり長文から前に向かって(6→1)やるべき…??

626:大学への名無しさん
09/12/07 08:58:44 A1P7HcIsO
1→2→6→4or5→3がいいと思うよ。

627:大学への名無しさん
09/12/07 09:07:17 dXlg19guO
アクセント対策してる?

628:大学への名無しさん
09/12/07 09:22:02 /i4Z3oosO
>>627
週1時間だけやってる


629:大学への名無しさん
09/12/07 09:28:36 rsSpg8iVO
>>625
1→2→6→3→5→4の順番でやってる
知識問題を解きながら頭を慣らしていってる
いきなり長文は俺にはきつい

630:大学への名無しさん
09/12/07 09:30:49 rsSpg8iVO
ところでリスニング対策は何をやればいいんだ?
六割から七割後半をウロウロしてる
八割いきたいけど壁が越えられない
一冊リスニング対策の参考書でもやるべきなのだろうか

631:大学への名無しさん
09/12/07 09:32:35 ro3La+ThO
>>624
でかい釣り針だなww

632:大学への名無しさん
09/12/07 10:49:43 FxvDGvnUO
普通に考えて8割から9割になるのと9割から満点になるのとでは後者の方が圧倒的に難しいだろ…



633:大学への名無しさん
09/12/07 11:59:45 sjyLxA7bO
今まで全くできなかったのに単語王全部覚えたら140取れた件
文の成立ちは全然わかんないけどw

634:大学への名無しさん
09/12/07 12:07:39 Bjaj3xzgO
過去問ってだいたい何年分ぐらいやればいいですか?

635:大学への名無しさん
09/12/07 12:13:04 dXlg19guO
宮廷早慶クラスのやつらなら最低170くらいはないときついのは事実だよね
まだ時間あるし、1週間も対策すれば2~30は伸びるよ
みんなアクセント対策してるんだな、アクセント発音のせいで模試ではいつも195点前後しかとれなかったから、本番満点とるためにちゃんとアクセントもやるか…みんなはアクセント発音法則覚え解いてる?


636:大学への名無しさん
09/12/07 12:14:25 Zq/Pi5eqO
音読するより70分ぐらいで解く練習を一日二回でもやったほうが全然上がる

沢山読んで復習も印つけて目を通すだけで単語力、構文力どっちも上がる

あと過去問全ての第二問解けば問題無い

発音はやるくらいなら他の教科やったほうがいい

637:大学への名無しさん
09/12/07 12:29:40 qsKnwfKQO
リスニングの12が難しい(>_<)
ききとれるけど意味がわからん┐('~`;)┌
最後のやつとか余裕なのに…

638:大学への名無しさん
09/12/07 12:51:31 NZhHGeqoO
リスニングいつも40いかない…
過去問には2年分しかないしどうしよ

639:大学への名無しさん
09/12/07 14:02:53 X8Au6lR90
>>636
どっちもやろうと思わないのか。

大体発音やるなら他の教科って・・・
CDをただ聞いてれば出来るような物なのに、やらないほうが勿体無い。

640:大学への名無しさん
09/12/07 15:41:40 8I8rKhJ/O
センターリスニングで最も重要な3つのストラテジーは、疑問詞・時制の2つだと思う。

641:大学への名無しさん
09/12/07 16:04:37 632qRBte0
いいからおまえらボソクサ音読やれよ
感情移入しながらやれよ
電車の中とかで

642:大学への名無しさん
09/12/07 16:08:15 PgmJL1lk0
質問なんですが、長文は基本的に
問1の設問読む→問題読む→問1答える→問2の設問読む・・・
ってやってるのですが、120点ぐらいから伸びません。
このやりかたではまずいのでしょうか?

643:大学への名無しさん
09/12/07 16:48:06 qtoP95BhO
まずくないです普通です

644:大学への名無しさん
09/12/07 16:48:11 yml8zqx1O
解き方が悪いとかいう以前のもんだいです
まずは単語からやりましょう
焦らずじっくりと

645:大学への名無しさん
09/12/07 16:50:42 sYzFBoXe0
>>642
やり方云々の前にその点数では基礎力が圧倒的に足りてない。
もう一度何が足りないか見直せ。

646:大学への名無しさん
09/12/07 17:09:55 9WllMQy8O
長文は割りと簡単だね。

647:大学への名無しさん
09/12/07 17:13:22 X1z525cP0
今の時期から劇的に伸びると思ってる奴いるの?ww
1週間で20点も上がるなら、1ヶ月で100点近く伸びることになるがw
もう12月だぞお前らの家のカレンダー捲り忘れてるんじゃね?w
今の時期9割取れないようだと、マーチの英文にすら泣くはめになることは目に見えてる。
現実に8割しか取れないお前、マーチ駅弁の過去問解けるか?無理だろ
大人しくニッコマ願書買いに行け

648:大学への名無しさん
09/12/07 17:17:12 l3Ve6vgf0
100点を120点に上げるのと180点を200点に上げるのが同じだと思ってるバカ登場
これはニッコマにも落ちるわ

649:大学への名無しさん
09/12/07 17:17:40 qtoP95BhO
>>647
みんなわかってるよそんなこと
マジレスは恥ずかしいぞ

650:大学への名無しさん
09/12/07 17:31:31 /nvwS3fEO
>>647
きめぇwwwwww
おとなしく勉強してろカス

651:大学への名無しさん
09/12/07 17:58:02 FKt0aEphO
>>647
晒しあげ

652:大学への名無しさん
09/12/07 18:02:47 u9Lx7Gh4O
センターのリスニングの過去問2回しかないけどみんな何の問題集使って練習してるの?

653:大学への名無しさん
09/12/07 18:14:24 c5/w8RTp0
キムタツのセンターリスニング

654:大学への名無しさん
09/12/07 18:30:03 VTBGG9O10
吉ゆうそう

こいつオヌヌメ

655:大学への名無しさん
09/12/07 19:12:45 X1z525cP0
↑青学の馬鹿に勉強を教える資格なし

656:bienner ◆KvKoaNcMgg
09/12/07 19:18:28 CoU7wz1S0
>>635
>みんなアクセント対策してるんだな、アクセント発音のせいで模試ではいつも195点前後しかとれなかったから、本番満点とるためにちゃんとアクセントもやるか…みんなはアクセント発音法則覚え解いてる?


お前は俺のM心のツボを付いてしまった・・・


657:大学への名無しさん
09/12/07 19:39:51 6wxTm8s60
>>647
生きてて恥ずかしくない?

658:大学への名無しさん
09/12/07 20:44:05 nWhzwseY0
みなさん長文はスラスラ細かいところまで理解して読めるんですか?僕は八割型取れるんですがいつも意訳が多くて不安です。

659:大学への名無しさん
09/12/07 21:03:04 Kbx2U94VI
>>658
意訳ってのは正訳が生硬のときに使うテクニックみたいなものだぞ
だから意訳が多くて不安ってのはありえない
ただ単純に英文が全く読めてないんじゃないか?
まだ40日もあるんだからゆっくりでもしっかり英文を理解しながら読んだほうがいいよ
その後で同じ英文を読んだりして速く読むようにすればいいと思う。
まぁ40日あるからこれから死ぬ気で頑張れ

660:大学への名無しさん
09/12/07 21:23:05 jSXdlYsLO
毎週単語テストあるんだけど単語500個とかおかしいだろ
ちなみに二年です

661:大学への名無しさん
09/12/07 21:46:17 rsSpg8iVO
>>658
意訳というよりも曖昧な読みのほうが正しい

662:大学への名無しさん
09/12/07 21:47:07 Ay0Hm7vz0



安河内哲也

●国連英検特A級合格

●4技能・TOEIC990点満点(相対評価上)合格

●実用英語技能検定1級合格

●英検1級面接官試験合格

●通訳案内業合格

オマケレベル(上智大学外国語学部英語学科合格)
オマケレベル(慶應義塾大学文学部英文科合格)

「音読パワー!」「音読パワー!」「音読パワー!」
「音読パワー!」「音読パワー!」「音読パワー!」
「音読パワー!」「音読パワー!」「音読パワー!」
「音読パワー!」「音読パワー!」「音読パワー!」
「音読パワー!」「音読パワー!」「音読パワー!」

さあ!音読をやるんだ!




663:大学への名無しさん
09/12/07 21:58:33 ipvWftKV0
センターは長文だけど内容は中学国語レベル

664:大学への名無しさん
09/12/07 22:00:31 FKt0aEphO
何をいまさら

665:大学への名無しさん
09/12/07 22:00:48 BVnLZXm/O
過去問解いてるんだが、長文とか正直今のより難しくないか?
時間も普通に足りなくなるんだが

666:大学への名無しさん
09/12/07 22:08:50 lpqf5tNc0
俺は逆
昔の方が点数いいし時間も余る

667:大学への名無しさん
09/12/07 23:13:52 lsYP8wNn0
>>658
俺は単語繋げて読んでる感じだけど9割近く取れるよ


668:大学への名無しさん
09/12/07 23:17:13 MPsIazzdO
今まで5割もとれなかったがDSの英語のソフトやり始めて1ヶ月くらいで7~8割取れるようになった。
いい時代になったもんだな。

669:大学への名無しさん
09/12/07 23:18:36 SPH5H3V/O
海外の人は問題を見てからまた長物を見直す
まぁ俺らはゲンブンでやってるわけだが
その作業が英語になるとやらなくなる
選択肢から答えを選ぼうとする


9割近くとるが目茶苦茶わかる
565パターンの応用で俺は伸びた

670:大学への名無しさん
09/12/07 23:21:53 zDbZNBkjO
今日は東進信者が涌く日ですか?

671:大学への名無しさん
09/12/07 23:29:24 Ys0UJuYf0
>>666
俺もだ
昔なら8割がデフォ
今のは6割がデフォ
えーん

672:大学への名無しさん
09/12/07 23:31:28 XvKqHVsfO
英語学科に行きたいのに模試になると7割しかとれないオワタ
第3~4問ノーミスだったことが1回くらいしかない…
どう解いたらいいのか…

673:大学への名無しさん
09/12/07 23:39:43 Ys0UJuYf0
>>672
3はノーミスがデフォだけど
4は難しいね~あれはもう意地悪問題にしか思えない

674:大学への名無しさん
09/12/07 23:41:56 GNWlB1gqO
7割以下だと実力不足
8~9割だと注意力不足が原因


675:大学への名無しさん
09/12/07 23:42:05 XvKqHVsfO
>>473
自分はどちらかというと3の誤答率が高いです…
どんな感じで解いているか、よければ教えてください

676:大学への名無しさん
09/12/07 23:46:28 SPH5H3V/O
3はABは普通に解けるはず多分みんなもそうだが俺はCが苦手
全文読むのはもったいないから前後推測するがたまに誤爆
みんなどう解いてる?

677:大学への名無しさん
09/12/07 23:55:15 GNWlB1gqO
>>676
私は全文読むよ。流れが重要だから。
3分くらいで読みながら解ける。
抽象具体や対比関係で考えたりパラグラフの内容から考えて確認する。
空欄の前文読めば大体、答えがわかるようになってる。

678:大学への名無しさん
09/12/07 23:59:01 632qRBte0
>>674
お前わかってるな

679:大学への名無しさん
09/12/08 00:12:12 oF12YjyB0
>>675
英語6割の俺のやり方
A:全部読んで空気読んでるのを選ぶ
B:thinkとかwantとかのあとに続くところが真理。後基本的にラストの英文が真理。
C:パラグラフごとに丁寧に読む。例えば空欄がめっさ後ろにあったら最初から読む。空欄が前なら半分手前まで読んで答える。

てか俺が6割~7割とまりなのはやっぱり1・2で20~30点落とすからなのかな?
8割とかとれる人は1・2はどれくらいとれるの?

680:大学への名無しさん
09/12/08 00:20:48 iFuoTMNOO
ID:X1z525cP0
誰だよこんなバカ呼んだやつw

681:大学への名無しさん
09/12/08 00:25:15 10fxL2cLO
>>666,671
普通そうなるもんなの?

最近の形式に慣れたってのもあるんだが、昔のはどうしても時間が足りない
長文はグラフやら最後から2番目のやつは解けるが、
ラストの長文を気持ちよく読めた試しがない、いつも序盤で詰まる

682:大学への名無しさん
09/12/08 00:29:37 Lp+I3vARO
>>679
まずは3~6を間違わないようにする
1,2は適当にやる、わからない問題があっても二択ぐらいには絞れるんだから確実に八割は行く
死文なら今からでも余裕
がんばれよカス

683:大学への名無しさん
09/12/08 00:31:03 oF12YjyB0
>>682
3~6はミスなしっすか・・
今からでも出来る解釈本ってある?
1浪なのに英語の勉強とか単語と文法しかやってないwww
ずっと数学やってたんだけど数学ⅡBが10点しかとれないからもう詩文にしたいおwww

684:大学への名無しさん
09/12/08 00:33:19 Dy9o53q5O
センターだと基本はここだレベルできれば後は語彙力で大丈夫なんじゃなーい

685:大学への名無しさん
09/12/08 00:43:41 S1OhPHFBO
>>674真理

686:大学への名無しさん
09/12/08 00:48:51 ORAKUTg50
馬鹿かどこが真理だよ。9割でも実力不足だ。
なんだ?注意力って?ww実力の不足を注意力として誤魔化すつもりか?w
英語の実力とセンターの得点は比例する。センター取れない奴はニッコマ願書買いに行け。
今の時期9割取れない奴はマーチにすらまず受からないよ?wまさか希望持ってるわけではあるまい
あんなセンターごときで苦戦しているようでは、まず一般は無理。


687:大学への名無しさん
09/12/08 00:51:10 10fxL2cLO
何?このスレこんな池沼飼ってんの?

688:大学への名無しさん
09/12/08 00:52:03 hcCSwBSsO
いいからお前は帝京大学の願書とりにいけって^^

689:大学への名無しさん
09/12/08 00:54:17 hcCSwBSsO
>>686

690:大学への名無しさん
09/12/08 00:54:34 XoDA8F+oO
センターって今頃からやるもんじゃないの?

691:大学への名無しさん
09/12/08 01:03:36 gNqQrHiWO
0~10 野生のコイキングレベル
11~30 ルー大柴レベル
31~50 小学校低学年レベル
51~70 小学校中学年レベル
71~90 小学校高学年レベル
91~110 中1レベル
111~130 中2レベル
131~150 中3レベル
151~170 高1レベル
171~190 高2レベル
191~198 高3レベル
199~200 大学生レベル

692:大学への名無しさん
09/12/08 01:04:53 tiUM/pyc0
すいません、あいまいな読みとしっかり理解した読みの境目がわかりません^^;

693:大学への名無しさん
09/12/08 01:12:40 KPFcuzlO0
英文を読んで、立ち止まってみた時にこれがSとかこれがVこれが関係代名詞で先行詞はこれって迷いなく言える事。



694:大学への名無しさん
09/12/08 01:14:42 gNqQrHiWO
以下に当てはまれば曖昧な読み
・文構造がしっかり取れないまたは間違ってとっている
・単語の意味が分からないまたは間違って判断している


695:大学への名無しさん
09/12/08 01:14:55 XoDA8F+oO
>>686
↑君が9割り取れるならみんな今から頑張れば9割り取れるはず
これが真理

696:大学への名無しさん
09/12/08 01:16:40 gNqQrHiWO
戸惑いこそが人生だよ

697:大学への名無しさん
09/12/08 01:42:03 iFuoTMNOO
>>686
ケアレスミスだって実力のうちなんだよ。

まぁ…今センター9割とれなきゃマーチも行けないカスには分からないかもな。

698:692
09/12/08 02:06:50 tiUM/pyc0
語彙力には自信ありますが文構造はいつも感です・・・一応面白いとハイトレ2、3はやったんですがこれからは発音しながら復習とかすればいいんですかね?

699:大学への名無しさん
09/12/08 02:49:21 vw2DwFQyO
第3問BCが苦手です
どうしましょう

700:大学への名無しさん
09/12/08 03:00:48 4gHqRhF+0
馬鹿だろお前ら、今9割も無い奴はマーチ落ちる!お前ら9割って分かる?180
たった180。お前ら何点?w160?w
160って勘で解いてるレベルだろw今160の奴があと数ヶ月後に何が出来る!!
無理に決まっている!!!!早くニッコマの願書を買いにいけーい!!!!

701:大学への名無しさん
09/12/08 03:07:10 v+OAC8/nO
>>700
とりあえず君の模試の成績をうぷ頼む

702:大学への名無しさん
09/12/08 03:07:58 gubCo3mDO
今の点数がだいたいセンター100~140くらいです。今の成績を180以上にもっていくためには何をすればよいでしょうか?
単語熟語は20日前からやっているのですが、長文対策はハイトレ1→2をガッツリすれば大丈夫でしょうか?それとも、レベル別を3くらいまでやったほうがいいのでしょうか?

アドバイスよろしくお願いします。

703:大学への名無しさん
09/12/08 03:19:45 TvgYt6ZkO
MARCHってセンター利用9割あれば大体通るよね?

難易度
一般>センター利用
だよな?

704:大学への名無しさん
09/12/08 03:46:23 XoDA8F+oO
>>701
そこまで興味ないよw

英語が得意なんでしょ


理1は平均が780ぐらいで9割じゃないし
まずマーチ受けないから落ちない

705:大学への名無しさん
09/12/08 04:00:40 aAE2yFNnO

「就職でトクする大学・損する大学ランキング'10」より

※上場企業の役員1人を3ポイント、管理職1人を1ポイントとした指数


①東京経済大:448p/学生総数 約6770人⇒0.066%
②武蔵大:251p/学生総数 約4400人⇒0.057%
③日本大:3127p/学生総数 約68800人⇒0.045%
④神奈川大:676p/学生総数 約17100人⇒0.039%
⑤専修大:685p/学生総数 約19800人⇒0.034%
⑥東海大:834p/学生総数 約27500人⇒0.030%
⑦駒沢大:426p/学生総数 約15100人⇒0.028%
⑧國學院大:247p/学生総数 約9800人⇒0.025%
⑨獨協大:220p/学生総数 約8800⇒0.025%
⑩東洋大:443p/学生総数 約28000人⇒0.015%   
 

>東洋大は、単科大も可なら「日東駒専」の「東」を東京経済大に譲ったほうがよい。  
同様に、駒沢大は神奈川大と入れ替わる必要があるだろう。
 


706:大学への名無しさん
09/12/08 04:02:11 4ccrfUFDO
>>702
俺と点数が全く一緒でワロタwww


お互い頑張ろうぜ(`・ω・´)

707:大学への名無しさん
09/12/08 05:22:30 frnDPBu70
>>667
どれくらい単語やり込んだ?参考書とか何使ってる?
最近になってシス単に巡り合って地道にやってるところなんだけど
これ一冊で十分なのか不安になる
現文できるおかげか文章を脳内で補間して無理矢理意味を取るのは苦手じゃないんだけど

708:大学への名無しさん
09/12/08 06:55:53 uxTcKuKfO
難しい英文呼んでればセンター英語は余裕になるよ

ただ構文把握能力は必要だが

709:大学への名無しさん
09/12/08 07:29:54 Kz4vCaRcO
俺いっつも大問1から
順番にといてるんだけど
長文から始めたほうがいいの?

710:大学への名無しさん
09/12/08 07:32:52 94PC3/pSO
>>707
シス単の3章まで完璧に覚えた
したら読解で8割は切らないよ
文構造は意味不明だけどな

711:大学への名無しさん
09/12/08 07:39:18 mMdt+/x5O
随分荒々しい流れですね

712:大学への名無しさん
09/12/08 11:01:05 KIj6k+DeO
>>709
できる奴は1から順に解く

713:大学への名無しさん
09/12/08 11:49:52 iFuoTMNOO
>>700
釣り針がでかすぎて何も言えねえw

714:大学への名無しさん
09/12/08 13:12:00 OG64bb0lO
>>709
いきなり長文は頭動かないって先輩が言ってた
特に本番はガチガチに緊張してるから、知識問題で頭を慣らしてから長文解くのが無難だって

715:大学への名無しさん
09/12/08 13:26:53 LWRCQjGwO
>>710死亡フラグたちすぎwwww

716:大学への名無しさん
09/12/08 13:42:50 K6jWeL640
>>702
はっきり言ってもう無理だ

717:大学への名無しさん
09/12/08 14:47:47 SivQT8tUO
チラシの問題、全部読んでる?

718:大学への名無しさん
09/12/08 14:51:38 4GDmptU90
チラシは問題文だけ読む 流し読みしたら大体とける 微妙なとこがあったら一通り読んだら完璧

719:大学への名無しさん
09/12/08 15:07:49 SivQT8tUO
有り難う御座います。

720:大学への名無しさん
09/12/08 15:16:36 wAy6GZF8O
チラシの一番下辺りの
イタリックは要注意

解答根拠はココって言ってくれてるようなもの。



リスニングは最初のクソババアナウンス「これからリスニング~では、はじめまつw」の数十秒で解答番号20~25番までの問題文と選択肢の訳を先回りして作成→後半はクソ楽に質問に立ち迎えれる

コツ掴んだら9割は余裕じゃけ、ちなみに漏れ先日のセンタープレは46/50

721:大学への名無しさん
09/12/08 15:45:47 gNqQrHiWO
9割余裕っていう割にはかろうじて9割だなw

722:大学への名無しさん
09/12/08 16:24:35 duxumY0V0
リス9割より筆記9割の方が楽だな。ケアレスミス的に。

723:大学への名無しさん
09/12/08 16:43:30 Jzf9QyAG0
>>703
英・国・数・世で92%だった先輩が去年東大落ち慶法センター利用で受かってたよ。
つまり2chで言われてるほどセンターは簡単じゃないってこと
東大一般>>総計センター利用>>総計一般>マーチセンター利用>>マーチ一般
くらいの難度の差がある。
まぁ受ける科目数にもよると思うけど90%なら総計のどこかは受かる
とゆうかセンターで取れるやつが一般で落ちるとこ見たことないし

724:大学への名無しさん
09/12/08 17:06:22 mC/1LUyxO
今のセンターだと大問ひとつぶん時間足りない
初期のセンターだと1時間でおわる
なんでこんな時代に生まれたのか…

725:大学への名無しさん
09/12/08 17:09:33 lVbQ1txF0
英・国・数で90%は普通に凄いんだが
俺もがんばろ

726:大学への名無しさん
09/12/08 17:33:11 nvxp9clIO
青本とかのセンター実戦問題集とかって繰り返し何度もやるもんなの?

727:大学への名無しさん
09/12/08 17:55:33 N3AQQwAaO
リスニング、1個ずつちまちまマークしてる奴いるけど、そんな暇があるなら次の問題に目通した方がいいだろ。

どうせ大問変わればアナウンス中にマークできるし、最後にも1分程度無音の時間があるわけだし。

728:大学への名無しさん
09/12/08 18:10:34 00ocVGm0O
そんなの、人に、よるだろ。

729:大学への名無しさん
09/12/08 18:21:55 xkS2APBp0
今センター過去問140前後なんですが
なかなかこの壁が突破できません
みなさんはこんな経験ありますか??


730:大学への名無しさん
09/12/08 18:24:07 lVbQ1txF0
>>729
あるよ
なかなか壁を越えられないなら壁に英文でも書いてみ
そうしたらいつか越えるよ
健闘を祈る

731:大学への名無しさん
09/12/08 18:43:58 uHU7j7+8O
>>729
本試の難易度ならコンスタントに9割狙える勉強法がある。

732:大学への名無しさん
09/12/08 18:44:28 N8tQc/Gh0
暗記するかしないかだ

733:大学への名無しさん
09/12/08 18:46:51 OG64bb0lO
過去問は何年までやってる?

734:大学への名無しさん
09/12/08 18:51:33 J9pWjKqpO
>>729
あるあるw
でも今から追い上げはきついよ
他教科でがんばるべき
数学なら90までなら今からでも間に合うから!

735:大学への名無しさん
09/12/08 19:59:47 jvD56ki5O
>>731
ご教授してくれ

736:大学への名無しさん
09/12/08 20:01:29 4GDmptU90
>>734
こういうのに惑わされちゃだめだぞ 最後まで頑張れよ^^

737:大学への名無しさん
09/12/08 20:15:07 gNqQrHiWO
センターとかThis is a pen. が分かれば2割は固い

738:大学への名無しさん
09/12/08 20:22:50 KIj6k+DeO
I is penしかわからないけど9割取れるよ

739:大学への名無しさん
09/12/08 20:26:07 4GDmptU90
I had been a pen

740:大学への名無しさん
09/12/08 20:57:10 +Wqjfuw90
i am all pen

741:大学への名無しさん
09/12/08 21:00:08 HtmVGbmcO
駿台青本の一回目
楽勝やんww
とか思ってたら102しか取れませんでした

あれ、難しいですよね?
ボクの頭が異常なだけなのかな?かな?

742:大学への名無しさん
09/12/08 21:45:17 8jadth/x0
音読やばい。
文法問題と語句整序、ほぼ無敵!

743:大学への名無しさん
09/12/08 21:50:39 UOXOcvbJO
>>741
難しいよなw
俺いつもより50さがったしw
でも第2回は普通だよ!

744:大学への名無しさん
09/12/08 22:00:04 ZhDNgAleO
面白いほど読解やったら3~6は落としようがなくなる

745:大学への名無しさん
09/12/08 22:08:03 bHeCUyx/O
長文は解答根拠や言い換えがばっちり書いてあるとわかっているのにちょくちょく間違えて凹む
なおかつ復習すると「バッチリ書いてあるじゃねぇかよ!」と余計に凹む

この繰り返し

746:大学への名無しさん
09/12/08 22:09:16 TO8opfj80
普通に読めれば長文は落とさないよね。

747:大学への名無しさん
09/12/08 22:17:41 +YPdMsc3O
そんなに竹岡の面白いほどって良書なのか…
見ただけじゃ予備校系の分野別問題集と変わらんただの演習書って感じだったが
読解テクニック的なこと書いてあったっけ

748:大学への名無しさん
09/12/08 22:25:39 HtmVGbmcO
>>743
よかったww

英語の勉強ばっかしてたのに全く成長してないのかとオモタww

そうなのか!
じゃあ明日にでも二回目やろっと(゜ω゜)ノ

749:大学への名無しさん
09/12/08 22:38:52 bHeCUyx/O
>>746
英語二桁から140までもっていたじぶんだけど、…センター英語長文は確かにそうだよな
なぜあのときの自分は二桁取っていたのか不思議だわ

あと大問4・5は美味しすぎるよな、ここで54点は確保できる
とくに5とかは3分程度で終わるから時短になる

750:大学への名無しさん
09/12/08 23:05:38 frnDPBu70
やっぱりシス単のミニマルで語の意味だけ覚えるんじゃダメか…
一応下の熟語の部分とかも確認しておいたほうがいいのかね

751:大学への名無しさん
09/12/08 23:08:38 4GDmptU90
>>743
出典みたら第二回はベネッセ駿台模試だったぞ 簡単なはずだわ
第一回112→第二回168だった

752:大学への名無しさん
09/12/08 23:43:19 CgmZTDIFO
※波がある→実力不足

753:大学への名無しさん
09/12/08 23:44:11 xfGT4TILO
英語がどうしても、90を超えないんですが、今から長文問題を辞書使いながら解くか、ネクステージで文法やりまくるかどっちがいいと思いますか(´:ω;`)?

754:大学への名無しさん
09/12/08 23:45:56 frnDPBu70
単語帳で単語完璧にして
あとはマニュアル使いながら竹岡に頼れ
文法はどうでもいい

755:大学への名無しさん
09/12/08 23:47:30 xfGT4TILO
…竹岡(´・ω・`)?

756:大学への名無しさん
09/12/08 23:48:41 4GDmptU90
ググレ

757:大学への名無しさん
09/12/08 23:49:06 NQebgy/yO
>>750
ひとまずスペル若干ミスしてもいいからミニマル右側の単語部分を3章までやるといい
単語とセットになってる前置詞とかも知ってれば、その他熟語集が少し楽になるはず
普通に熟語は熟語集とかやればいいじゃん
別にネクステでもいいし

758:大学への名無しさん
09/12/08 23:53:12 P/CuZ4kMO
竹岡の文法エロいな
Amazonで調べるつもりがいつの間にか抜いていた

759:大学への名無しさん
09/12/08 23:55:42 oF12YjyB0
熟語ってやったほうがええんけ?

760:大学への名無しさん
09/12/09 00:20:25 UeihuXuY0
>>758
表紙が可愛いのは結構だが
買いに行く時、エロ本をレジに持って行く感覚でつらいわw


761:大学への名無しさん
09/12/09 00:34:15 hOsK5v0/O
>>747
テクニックなど不要
センター英語では真の読解力が問われている

762:大学への名無しさん
09/12/09 00:39:18 3V9Ho+jDO
竹岡の面白いほど文法は神だよな
ネクステなんてやってられねー

763:大学への名無しさん
09/12/09 00:56:08 V+HPkmck0
いまさらだけど ターゲット1900って地雷?

764:大学への名無しさん
09/12/09 01:10:26 UeihuXuY0
>>763
いや、そんなことはない。
1900を覚えておけばセンターで出る単語はほぼ網羅したと思って大丈夫
だと思うかもしれないきっと大丈夫?

765:大学への名無しさん
09/12/09 01:12:42 vaJDoBM80
20分余る場合はゆっくり読んだ方がいいのかな?
見直ししても自分で間違いに気付かないんだよね

766:大学への名無しさん
09/12/09 01:13:23 iiNtgPG1O
そりゃソーダ

767:大学への名無しさん
09/12/09 01:29:40 kboNBnAjO
第3問とか第6問で本文の内容は把握できてるんだけど選択肢の解釈をよく間違えてしまう
これは文法が甘いんでしょうか?

768:大学への名無しさん
09/12/09 01:33:42 e+jug+BF0
>>767 設問を精読するべき

769:大学への名無しさん
09/12/09 06:06:26 cVqZxqs0O
誰か>>726の質問お願いします

あと過去問や青本とかの採点後の見直しってどうやってますか?
間違えたとこだけ見直しますか?それとも合ってるとこも一応確認しますか?

770:大学への名無しさん
09/12/09 08:06:34 JfAfBaZVO
音読するならセンター過去問と学校のテキスト(CD有)どっちが良い?
今前と後ろでポロポロ落として130~150さまよってるけど本番160欲しい…

771:大学への名無しさん
09/12/09 09:00:34 WgTyBVyfO
ネクステとか文法文法言ってる奴いるがあんなのガリガリやったところで一生英語の力は上がらない、と講師は言っていた

当たり前だよ、仮にセンター英語の文法並び替え完璧にしてもたった32点しかとれない
二次でも文法はおまけ扱いだし

しかも白痴言葉覚えりゃ文法も大体はカバーできるし

772:大学への名無しさん
09/12/09 09:21:05 KwCV6CjPO
リスニング過去問2セットしかないから英語難関校受験シリーズのセンター試験のリスニングってやつやってるんだけどあれ相当簡単じゃね?あんなんで実力つくんかい

773:大学への名無しさん
09/12/09 09:29:56 zpe8EjDwO
文法単語できてない奴って点数安定しない。たまたま読みやすい文章で点数取れてヌカ喜びするだけだよ。(二次含め)

774:大学への名無しさん
09/12/09 11:12:37 RVukUpmoO
青本のリスニングってどうなの?

775:大学への名無しさん
09/12/09 11:21:54 H387ke49O
センターの1,2満点とりたいです
誰がなにしたらいいか教えて
今のところ半分しかとれませぬ

776:大学への名無しさん
09/12/09 11:57:19 xRJs9Ugk0
>>775
お前が勉強したらいい。

777:大学への名無しさん
09/12/09 12:28:29 DG7yopeyO
>>770

> 音読するならセンター過去問と学校のテキスト(CD有)どっちが良い?


センターの過去問見て
ひとパラグラフに意味がハッキリわからん単語が二つも三つもあったら
センターやるべき。
CD聞きながら音読ってのはかなり力がないと無理。

778:大学への名無しさん
09/12/09 12:33:15 DG7yopeyO
>>771

んなわけない。
文法と構文ちゃんとやってないと
長文は前後からなんとなく意味がわかっても
設問や選択肢が読めなくてミスる。
平均点よりちょっと上から伸びなくなる典型的パターン。



779:大学への名無しさん
09/12/09 12:40:18 A452JRVD0
文法は大事だよ。というか前提だよ。

文法の分かっている人の「速読」は、速く正確に読む速読だが、
文法の分かっていない人の「速読」は、勘で適当に字面追ってるだけだから。



780:大学への名無しさん
09/12/09 12:44:21 OK8Z3272O
>>771
どっかの予備校講師がいってたわwww
英語は単語文法構文熟語読解速読全部出来て初めて点数のびるんだよw
ましてや日本語⇔英語なんて世界でもトップレベルの難しさなんだから
めんどくせー

781:大学への名無しさん
09/12/09 13:42:06 u1IUPPjRO
日本の高校における英語表現の中では、現実には使われていない表現がいくつかあるんだよな…

何で変えないんだろ…


しかしネイティブが問題を確認しとるという。

782:大学への名無しさん
09/12/09 14:24:23 paDYihGd0
文法と並び替えで合計22点もミスったぜ・・・。
おかげで2009年の問題は160点だ。

783:大学への名無しさん
09/12/09 14:40:42 3V9Ho+jDO
軽く文法と語法と熟語やればほぼノーミスいけるだろ
お前らどんだけ馬鹿w
並び替えなんてニッコマのより簡単だぞ…

784:大学への名無しさん
09/12/09 15:46:49 kj3cr/HjO
発音とアクセントってどうやって勉強すればいいんですか?

785:大学への名無しさん
09/12/09 16:07:49 H387ke49O
>>783
ネクステの語法でもいい?

786:大学への名無しさん
09/12/09 16:15:58 f+WEDd86O
つべこべ言わずネクステ1冊覚える
それが1番早い

787:大学への名無しさん
09/12/09 16:39:21 9f3ZxLkbO
ぶっちゃけ文法は大岩とか明慶レベルでいい

788:大学への名無しさん
09/12/09 16:54:05 WgTyBVyfO
>>778>>780
だれも文法をやるな、とは一言も言ってないんだがな
言ってるのは「文法ばかりをガリガリやること」なんだけどな


長文の中に単語や文法、語法、構文すべてが組み込まれているから、長文のなかで突っかかりがあったら逐一調べてなおかつ和訳すればあらかたカタがつくだろうに
それでも不足した部分で文法をやれば良い


文法を完璧にする、は長文を完璧にするの必要条件であって、十分条件ではないだろうに

789:大学への名無しさん
09/12/09 17:00:07 3V9Ho+jDO
>>785
ネクステはセンターに関しては無駄が多いし傾向が古い
今時でない問題もかなり載ってる
やるにしても語法だけだな
文法はセンターに特化した一冊やれ

790:大学への名無しさん
09/12/09 17:39:57 aKW5wfsoO
センターに特化した一冊ってなんかあったっけ?

791:大学への名無しさん
09/12/09 17:57:45 3qqi7oog0
集中マスター3週間完成シリーズの評価をくれ

792:大学への名無しさん
09/12/09 18:15:06 ky7byYyF0
第6問は一問ごとに本文を読んで解いていますか?
それとも先に一気に読んでしまいますか?
問題集によって書いてあることがバラバラなのですがどちらがいいのでしょうか

793:大学への名無しさん
09/12/09 18:18:24 UWXF6X6R0
自分で試してみてそれでよかったほうにしろよ

794:大学への名無しさん
09/12/09 18:23:15 gkYcAJP7O
早慶の過去問は7割とれるのに
センターも7割くらいです
8割ほしいんですが
演習やるのみですか?

795:大学への名無しさん
09/12/09 18:24:46 UWXF6X6R0
第三問以降ノーミスなら第二問が半分しか取れなくても八割いけるからがんばれ

796:大学への名無しさん
09/12/09 18:52:26 UktUcGCb0
センター7割って偏差値55くらいだぞwww

797:大学への名無しさん
09/12/09 19:24:48 00rIWkEI0
そんなにないだろ
おれ偏差 45≦<50だけど140くらいはなんとかいくよ
時間ギリギリだけどなw

798:大学への名無しさん
09/12/09 19:36:55 supLtaVTO
具体的に何をすれば180点以上いくのだろう?

799:大学への名無しさん
09/12/09 19:39:09 lhMBDV/GO
英語の勉強

800:大学への名無しさん
09/12/09 19:42:02 lbs6W/Ks0
英語つったって文法とかリスニングとかいろいろあるぜよ。

801:大学への名無しさん
09/12/09 20:23:42 k4jPrT0S0
第3問~第6問がノーミスなんて無理じゃね?
いくら単語文法完ぺきって言ったって2,3問は絶対ミスるだろ・・・?
時間の問題もあるんだし。

802:大学への名無しさん
09/12/09 20:32:40 e54brZhF0
4と5は間違えない。
3Cと長文の段落分けで間違えて9割逃してしまう。

803:大学への名無しさん
09/12/09 20:39:49 f+WEDd86O
200点だって何人もいるんだから
3~6ノーミスなんて腐るほどいると思うけど

804:大学への名無しさん
09/12/09 20:45:24 N+W4veZs0
センターレベルの長文で文法も糞もないだろ。
普通に前から意味とってけば時間余るぞ

805:大学への名無しさん
09/12/09 20:48:56 UktUcGCb0
3-6ノーミスなんて当然だろww
それなりの英語力あれば間違えるほうが難しいレベル


806:大学への名無しさん
09/12/09 20:50:25 f+WEDd86O
意味とっていくために文法が必要ってことが分かってないなこいつw
文法ってのはいわば言語の核。文法を学ばないことには始まらない。

807:大学への名無しさん
09/12/09 20:52:04 f+WEDd86O
>>806>>804に対してです

808:大学への名無しさん
09/12/09 21:09:45 hWbZZJ4vO
河合のセンター英語出題形式別問題集2(文法)と過去問の文法だけ20年分するんだったらどっちの方がいいでしょうか?

809:大学への名無しさん
09/12/09 21:28:48 2knfk/OdO
黒本の第四回の6番いい話しすぎだろ
にやにやしちゃったぜ

810:大学への名無しさん
09/12/09 21:33:10 UWXF6X6R0
病院?

811:大学への名無しさん
09/12/09 21:54:56 RakmVH6U0
センター文法は竹岡で語法はネクステがいいともう。語法はしらなきゃ点取れない
文法は理解できてれば大丈夫。。。なきがする

812:大学への名無しさん
09/12/09 22:18:53 L0p0SlTyO
一年から文法はやってきたんだろ?
だったらセンターレベルでは何ら問題もないと思うが

813:大学への名無しさん
09/12/09 22:23:50 ldVqYe7WO
>>801が頭悪すぎてワロタ

814:大学への名無しさん
09/12/09 22:26:47 3aPrr1i0O
>>801は釣り。
釣られんな

815:大学への名無しさん
09/12/09 22:30:11 mQoQYFzeO
並び替えが弱いからどうにかしたいんだけどなにかアドバイスを

816:大学への名無しさん
09/12/09 22:41:48 2knfk/OdO
>>810
女の子が転校するやつ

817:大学への名無しさん
09/12/09 22:42:36 UWXF6X6R0
>>816
帽子を取って追いかけてもらうやつか

あれ小学校のときやられたわ

818:大学への名無しさん
09/12/09 22:48:01 1B4+GXmdO
発音捨ててるやつどのくらいいます?

819:大学への名無しさん
09/12/09 22:55:21 e+jug+BF0
>>818 丁寧なのか挑発してるのかわかんねーなwww

820:大学への名無しさん
09/12/09 23:40:16 pZ2hB5aHO
100点~160点
この波はなに?
助けて

821:大学への名無しさん
09/12/09 23:44:30 6AdpFJEkO
あるあるwww

助けて

822:大学への名無しさん
09/12/09 23:45:45 OSU/lrL7O
実力不足

823:大学への名無しさん
09/12/09 23:47:58 p3HYuq9JO
単語王ほぼ完璧にしたのに毎回120しかとれない…
なにが足りないのかな…

824:大学への名無しさん
09/12/09 23:48:19 xRJs9Ugk0
いくら波があるといっても100~160は釣りだろう。

825:大学への名無しさん
09/12/09 23:51:59 OSU/lrL7O
釣りじゃないと思う
事実俺もそんぐらい波あったしなw
160は運よく当たったんだろう。つまり100点の実力しかないってことだ


826:大学への名無しさん
09/12/09 23:59:35 FGkVo9wzO
黒本第四回やったんだけど85%だった…嘘だろ…





いつも50~60%なのに…

827:大学への名無しさん
09/12/10 00:01:06 viM5n2D8O
浪人して確実に2次力は上がってるのにセンタープレで6割とっちまった…(∋_∈)

夏までは現役の時から8割とれてたのに最近は点数が下がる一方…
こんな俺にアドバイス頼む!

828:大学への名無しさん
09/12/10 00:05:02 DDItwiF2O
60点の波のある男です。
釣りではないです
どうすればいいんだ…

829:大学への名無しさん
09/12/10 00:11:15 Sli/LHWP0
・基礎を嫌ってほど、これでもか、というくらい強化する。
・英語を英語の順序で、最終的に英語のままで理解できるようになる努力をする。
・どんな問題がきても問題の解き方の核は変えない。
例:本文全部を読まず格闘箇所を検索する等
・間違えた問題を次に出された時に、完璧にする。


俺が考えついたのはこんなもんかな・・・?

830:大学への名無しさん
09/12/10 00:17:20 DDItwiF2O
ありがとう。
基礎はなめてるけど、他は大丈夫な気がする

831:大学への名無しさん
09/12/10 00:19:33 KfoN3iTI0
読解のための文法だけささっとやりたい場合でも
竹岡の文法やればおk?

832:大学への名無しさん
09/12/10 00:20:01 Sli/LHWP0
色々日本語おかしいなw
落ち着け俺ww

>例:本文全部を読まず格闘箇所を検索する等
格闘→各当
・間違えた問題を次に出された時に、完璧にする。
→・間違えた問題を次に出された時は全て解けるように、完璧にする。

833:大学への名無しさん
09/12/10 00:21:37 WLxBuiBo0
英語は絶対今から劇的には上がらないから来年見据えて頑張りな(*^_^*)

834:大学への名無しさん
09/12/10 00:23:56 Sli/LHWP0
>>833
来年見据えようが、今全力で頑張らなくちゃ浪人しても意味が無い。

835:大学への名無しさん
09/12/10 00:26:27 viM5n2D8O
>>832
サンクス

確かに最近は文法舐めてて解釈ばっかりやってたけど、いい点数とってた時は文法を頑張ってたからもっかいやってみる!

てかマーク模試はアクセントがムズい…

836:大学への名無しさん
09/12/10 00:29:00 3b0gH/wkO
第1問解けないって人に質問なんだが、単語覚える時どうやって覚えてたの?

837:大学への名無しさん
09/12/10 00:31:17 WLxBuiBo0
アクセントは対策したら負けだろ

838:大学への名無しさん
09/12/10 00:41:08 KXo8bHCwO
>>836
単語なんて覚えてないし

839:大学への名無しさん
09/12/10 00:45:42 GVd9yqHhO
>>809
いい話だったよな
間違えたけど

840:大学への名無しさん
09/12/10 00:56:11 ylDfA1/JO
>>836
音とビジュアル

音はCD聴いてとかじゃく勝手に自分で読めもしない発音記号無理矢理よんで発音してた

841:大学への名無しさん
09/12/10 02:39:11 EU4OBnh+O
829> 基礎って具体的にどんなこと?

842:大学への名無しさん
09/12/10 04:48:47 6mcGZoM9O
>>827
俺も俺もww
浪人して河合の第1回マークが154で第2回158だたのに今回120ww
語彙は絶対に足りてると思うから最近解釈をもっかいやってる
くやしいしな

843:大学への名無しさん
09/12/10 09:27:12 W3STZ/Eu0
>>842
第1回と第2回は簡単だお?
君の実力は120だおww

844:大学への名無しさん
09/12/10 09:41:16 hchEtoZtO
変に煽るバカが沸いてるな。

845:大学への名無しさん
09/12/10 11:25:12 y10IVkIQ0
第2問はノーミスが必要。第6問で1つミスるかノーミス。190は欲しい。

846:大学への名無しさん
09/12/10 13:37:24 FsDAnwpj0
>>842
それが実力。
154とか158で偏差値60とってうかれてたんだろw

847:大学への名無しさん
09/12/10 13:58:02 YnAEwIpL0
てかセンター英語で190切るやつがいるってのが信じられない
文法・熟語は超基本的だし長文はたまに悪問もあるけど普通に読めてりゃ解ける問題ばっかだし

848:大学への名無しさん
09/12/10 14:13:40 hchEtoZtO
>>847
今まで何人釣れた??

849:大学への名無しさん
09/12/10 14:30:58 2dAyCTKlO
>>847
そこまで言うなら成績うpしてみろやカス
死ね

850:大学への名無しさん
09/12/10 14:33:09 3FeYj2mUO
そりゃ高校によっては190切ったらキチガイみたいな場合もあるだろ
みな自分の周りを基準にしてるからな

851:大学への名無しさん
09/12/10 14:33:23 N5ExATufO
>>849嫉妬乙wwww

852:大学への名無しさん
09/12/10 14:35:49 lL7MwYw2O
黒本の第4回の長文読んでたら
昔越してった小学生の時の仲良かった子思い出した…
そのせいかしらんが2で16点しかなかた(笑)
2で満点とるにはどうすれば?ネクステか面白いどっちがいいかな?

853:大学への名無しさん
09/12/10 14:40:04 5hCzuCVhO
ネクステは死亡フラグ

854:大学への名無しさん
09/12/10 14:45:14 XqaS3DswO
黒本のピザの値段計算間違えたの俺だけ? あれ絶対間違うだろ。なんかズルい。

855:大学への名無しさん
09/12/10 14:54:28 o4IHvIY7O
英文法・語法のトレーニングが語法に関しては一番良い

856:大学への名無しさん
09/12/10 15:02:32 dXls12zuO
竹岡の本文法と読解と二冊見てきたけど良くも悪くも駅弁向きって感じだった

857:大学への名無しさん
09/12/10 15:02:49 B3sJrp610
>>855
だよな。俺今その復習してるが結構網羅度高い気がする
でも今から始めるのは厳しいと思うけど
演習編までやったがたまに2番で1~2問ミスる
発音・アクセントの対策してから190は切らないが
2番は1問くらい間違えるのはしょうがない気がする

858:大学への名無しさん
09/12/10 15:37:27 /+IUBXiLO
リスニングでおとす俺は筆記190とらないと破滅
筆記190リスニング40が理想

859:大学への名無しさん
09/12/10 16:02:56 qQ7vVV8tO
どなたか関係詞のwhichとwhereの使い分け方をわかりやすく教えてくれませんか?(代名詞と副詞の違いとかじゃなくて)

ネクステの問題やっててわからなくてフォレスト見てもわからんかったんで

ちなみに選択肢に両方ある場合です

860:大学への名無しさん
09/12/10 16:07:13 GWw8pqyn0

URLリンク(www.amazon.co.jp)

開成のセンター英語の平均は70%。


URLリンク(momotaro.boy.jp)

高校偏差値
開成は77。


URLリンク(daigaku.jyuken-goukaku.com)

センター利用方式のセンターボーダーラインが70%の大学。


センター利用方式のボーダーラインが70%の大学の偏差値
=高校の偏差値を大学の偏差値に換算した場合の偏差値。

861:大学への名無しさん
09/12/10 16:07:25 tlAkgduHO
後ろが完全文か不完全文

862:大学への名無しさん
09/12/10 16:15:13 qQ7vVV8tO
>>861
早速ありがとうございます
すぐに理解できました。何故ネクステやフォレストにはわかりやすく書いてくれないのか疑問です

863:大学への名無しさん
09/12/10 16:16:49 Ybi8rkXp0
文章を二つに分ける。何を指しているかを代名詞(thereとかthemとか)で書く。
代名詞の代わりになる同じ役割をする関係代名詞を入れて、ひとつの文にする。

864:大学への名無しさん
09/12/10 16:27:04 qQ7vVV8tO
>>863
ありがとうございます

でも861のじゃ間違う可能性があるということですか?

その説明が今一理解できないので

865:大学への名無しさん
09/12/10 16:31:32 FsDAnwpj0
ここで聞く事じゃない。
違うスレでやれ。

866:大学への名無しさん
09/12/10 16:38:33 WtT1hK/O0
赤本についてたCDの穴に小指入れて
踊ってたら割れた・・・リスニングオワタ\(^o^)/

867:大学への名無しさん
09/12/10 16:42:23 hfpIlNvlO
想像したら吹いたwww
レッツダンシングwwwww

868:大学への名無しさん
09/12/10 16:43:28 qQ7vVV8tO
もう一回買えばいいじゃん
そんなんで受験無駄にすんなよ

869:大学への名無しさん
09/12/10 17:18:25 dR6R4Dm80
学校にセンターの赤本くらいあるから借りればいいだろw

870:大学への名無しさん
09/12/10 17:20:40 B3sJrp610
>>864
861で間違うことはないよ

871:大学への名無しさん
09/12/10 17:43:15 KdCqrsGXO
河合の黒い実践問題集>本試?

872:大学への名無しさん
09/12/10 18:00:17 lL7MwYw2O
>>871
そうであって欲しひ

873:大学への名無しさん
09/12/10 18:38:49 KdCqrsGXO
>>872
本番160欲しいけど平均135くらいだ
やばいお

874:大学への名無しさん
09/12/10 18:40:50 qyxYK+dc0
>>871
第3回とセンタープレはそうだと思うよ。
1回と2回は…
万年6~7割のおれでも9割とれたわ

875:大学への名無しさん
09/12/10 18:42:12 qyxYK+dc0
つか難易度違うテストの平均出したって意味ないって

876:大学への名無しさん
09/12/10 18:57:40 rOWh2BOKO
問題解いて解説みるときってどうしてる??

一文一文全訳した方がいいの??

877:大学への名無しさん
09/12/10 19:01:20 qyxYK+dc0
何のだよ

878:大学への名無しさん
09/12/10 19:09:28 EN0/v6wT0
>>866
センターのサイトで音声3年分くらい落とせるだろww

879:大学への名無しさん
09/12/10 19:28:55 UyHz1ewC0
>>866
クソワロタ

880:大学への名無しさん
09/12/10 20:13:58 o+LFJ7/BO
>>866
ふいたww

881:大学への名無しさん
09/12/10 20:16:32 qQ7vVV8tO
>>866
テラワロスww

882:大学への名無しさん
09/12/10 20:18:48 0lTGUFJPO
>>866
www

まあ1000円以下で買えるんだからもう1冊買えばいいのよ

883:大学への名無しさん
09/12/10 20:20:15 0lTGUFJPO
>>874
第1回 148点
第2回 167点
第3回 178点

の俺は異端児?

884:大学への名無しさん
09/12/10 21:04:33 xdJhr54WO
黄色本(進研)って難易度低いですか?

885:大学への名無しさん
09/12/10 21:27:00 e0H4QugnO
青の英語予想問題集って白黒より難しいんだよね?

886:大学への名無しさん
09/12/10 21:46:56 XX7NWIUMO
英語の時間配分ようにオススメは青(駿台)、黒(河合)どちらがオススメ(難しい)ですか?

代ゼミはセンターより簡単だからやらないかと…


887:大学への名無しさん
09/12/10 22:08:09 xdJhr54WO
やっぱり黄色は簡単なんですね↓
学校で使ってるんで↓↓

888:大学への名無しさん
09/12/10 22:23:04 XX7NWIUMO
新研は模試でもほかに比べて簡単だからね


889:大学への名無しさん
09/12/10 22:27:56 xdJhr54WO
じゃあ判定とかは他よりあてにならないんですか??

890:大学への名無しさん
09/12/10 22:32:12 EQ7MltYKO
個人的に青本難しい希ガス

891:大学への名無しさん
09/12/10 22:33:01 +DE7kBknO
黒本の第5回ってセンターより簡単だよな?

いつも160弱なのに9割とれてあせったんだが

892:大学への名無しさん
09/12/10 22:36:01 0CyO0N8s0
河合の問題集に書いてあるけど第六問って3分以内に全文見渡してから解くもんなの?
真似したら逆に時間かかるんだけど。

893:大学への名無しさん
09/12/10 22:39:49 hchEtoZtO
>>892
あれはやり方の一例じゃない?
俺も最初は従ったけど、時間かかるから変えた。

894:大学への名無しさん
09/12/10 22:44:44 +JPooU53O
青駿台実践問題集
一回 112
二回 170
三回 140
四回 122
五回 140
六回 139
第2回は去年の駿台ベネッセマーク。
そう考えるとやっぱり難しいのかな

895:大学への名無しさん
09/12/10 22:59:51 pHnMgk6KO
今、学校ではシミュレータとかいうのやってるけど、やっぱ青本実践やるべき?

896:大学への名無しさん
09/12/10 23:04:26 +JPooU53O
>>895
シミュレータで足りないと思ったらやればいい。

897:大学への名無しさん
09/12/10 23:05:11 eKClaQNdO
模試で高得点とりたいなら実践問題集やればいい。
センターで高得点とりたいなら過去問以外は危険だから気をつけろよ。



898:大学への名無しさん
09/12/10 23:08:05 hP2z8WvI0
シミュレータは良書

899:大学への名無しさん
09/12/10 23:11:04 bqvLoWLnO
2007年からがらっと変わるね


2005年で9割とったのって喜ぶ価値あるのかい?

900:大学への名無しさん
09/12/10 23:11:14 hchEtoZtO
どんな英文でもこいや、全部解いてやるわ!!

ってやつは実践でも過去問でもいいんじゃない?

901:大学への名無しさん
09/12/10 23:14:11 durE/5ZCO
>>899
基本9割いく人は英語の実力十分あるから傾向かわっても関係ないから、普通に自信もっていいだろ。

902:大学への名無しさん
09/12/10 23:14:38 Ka12l+1n0
 青本  黒本    黒本は10月青本は11月にやった
一112  124
二167  120
三124  152
四150  146
五136  172
六120  134
七143  148
八155  150

903:大学への名無しさん
09/12/10 23:16:59 bqvLoWLnO
>>901

Thanks

自信にします

904:大学への名無しさん
09/12/10 23:21:51 qyxYK+dc0
>>902
で?

905:大学への名無しさん
09/12/10 23:23:07 9hTxhGdD0
なぁ、センターの第六問って解き方とかある?
今までいっつも第六問だけ適当にマークしてたから本気で考えてみたんだよ
でも全然ダメ。時間かかるわ意味分からないわ他の問題解けなくなるわ最悪の結果になってしまったよ・・・

誰か解き方のコツだけでも教えてくださいお願いします

906:大学への名無しさん
09/12/10 23:23:32 eKClaQNdO
確かに傾向はかなり変わってるけどセンター作成部会が意図していることは毎年一緒だから問題の表面は違っていても本質はまったく一緒。
センターは曖昧な表現は避けてるし答えや間違いがはっきりわかる。 それに対して問題集のは曖昧なのが多すぎるし表面は似ていても本質がまったく違う。

やるだけ無駄。 特に過去問で高得点とれている人は感覚が狂うから気を付けろよ。

さらに去年の発音みたいに過去の問題が復活するかもしれないから過去問は大事だぜ。


907:大学への名無しさん
09/12/10 23:23:37 Ka12l+1n0
ごめん 上に似たようなのあったから書いちゃった恥ずかしいから削除してもらう

908:大学への名無しさん
09/12/10 23:26:24 EU4OBnh+O
>>902
やっぱり点にバラつきがあるな
それとも難易度にバラつきがあるのが原因なのかな

黒本解いていて今気がついたのだが第6問の選択肢どうしても切れないと思ったら本文の言い換え部分の動詞のみと照らし合わせたら意外と切れやすい


909:大学への名無しさん
09/12/10 23:27:15 EU4OBnh+O
>>902
やっぱり点にバラつきがあるな
それとも難易度にバラつきがあるのが原因なのかな

黒本解いていて今気がついたのだが第6問の選択肢どうしても切れないと思ったら本文の言い換え部分の動詞のみと照らし合わせたら意外と切れやすい


910:大学への名無しさん
09/12/10 23:34:13 bqvLoWLnO
>>906

大事なのは結果ではない

ということですね

肝に命じておきます

911:大学への名無しさん
09/12/10 23:59:59 BUst/UhlO
黒本って河合出版のセンター予想問題集のことですか?

912:大学への名無しさん
09/12/11 00:06:12 0VnYWE0q0
そうだよ

913:大学への名無しさん
09/12/11 00:16:26 p4hMoYciO
>>905

自分も半年前まではそんな感じでした
とにかく時間がなくて大変でした

けど、単語をしっかりとやったら15分くらいしかなくても1~2問ミスくらいになってきました

時間がない人の多くのパターンは

単語力がない

一度読んでも解釈できない

わからないところを何度も繰り返し読む

一文解釈するのに時間がかかる

全体時間がなくなる

のだと思います



あとからよめばしっかり訳せるけど…(語彙はあるけど)って人は
訳するわけじゃないんだから、大体の意味がつかめたら次々読んでいけばいいと思います

センターでも難しい単語・文構造はでますが、そんなところは問題にきかれにくいので、とりあえず止まらず最後まで読んで、問題を解き、問がわからなかったらその段落周辺をしっかりとよんでいけばいいと思います


914:大学への名無しさん
09/12/11 00:25:34 fIoNohTUO
>>768
ありがとう やってみます

915:大学への名無しさん
09/12/11 00:29:24 kJbo0T4RO
過去問て何年分やるべき?
あと追試と青本や黒本との難易度てどうなの?

916:大学への名無しさん
09/12/11 00:31:51 5PhHRHm/O
基本的にセンターで8割とるには何が必要?


917:大学への名無しさん
09/12/11 00:53:13 zcO5Rn5/0
なんか河合ってテクニックに走ってない?
該当部分しか読まないとか。
そういうの怖いから真面目に読んでる俺は駿台なんだが。


918:大学への名無しさん
09/12/11 01:12:09 NLUf39s30
>>917
センターは該当部分だけを検索して重点的に読んだ方が良いと思うけどな。
その他は引っ掛けだったりするし。

何より時間を掛けちゃいけないし。

919:大学への名無しさん
09/12/11 01:17:21 8HaUG1cj0
>>916
解釈やら英会話やらをしない人間であれば、量こなすこと

920:大学への名無しさん
09/12/11 01:18:20 8HaUG1cj0

×解釈
○解釈本

921:大学への名無しさん
09/12/11 01:40:39 2zRmNeI8O
なぜだ…なぜ長文読解の点が下がる一方なのだ

922:大学への名無しさん
09/12/11 09:39:16 No4jjdtfO
全統プレテストリスニング28点なのに学校でやってるEMILE出版のセンターリスニングで満点とれてて不安過ぎる

923:大学への名無しさん
09/12/11 16:28:07 HFLipivyO
>>912
ありがとう

924:大学への名無しさん
09/12/11 17:33:54 ZVsQOayBO
青本第一回は100ちょいだったけど解く順番変えたら第二回以降150切らなくなった

一般的に青本で8割行ったら本番9割近くいく?


925:大学への名無しさん
09/12/11 17:55:57 kF+SvaT+O
大門1と2を最後にもってきたり
長文から始める人っている?

926:大学への名無しさん
09/12/11 17:57:11 HsLnYeMQ0
単語で詰まったりしてる気はしないけど文章が読めない
大問6とか30分ぐらいかけても1~3問ぐらい間違えてて泣ける

927:大学への名無しさん
09/12/11 18:38:34 OhyWpqBqO
長文はテーマ抑えろ
今年のやつだと英英と和英を対比させて英英の良さを語ってるっていうのが掴めればほとんど解ける
後は選択肢をよく読むこと

928:大学への名無しさん
09/12/11 19:40:19 +lpqVNcl0
英語と国語は過去門を墨から墨までやるべき!
これは常識だろ?・

929:大学への名無しさん
09/12/11 19:44:38 U5uoFTP5O
青ってそんなムズいの? 青、緑、黒、本試のレベル順教えてくり

930:大学への名無しさん
09/12/11 19:51:20 Qx5plx8wO
青は単体のと共催混じってるだけなんじゃないの?

931:大学への名無しさん
09/12/11 19:52:40 rqq8Xd/cO
>>929
こういう書き込み多いよな。

932:大学への名無しさん
09/12/11 20:00:30 YV+Gyq0rO
みんな長文読むときスラッシュ入れながらよんでる?

933:大学への名無しさん
09/12/11 20:27:46 HaF2ZXzs0
スラッシュリーディングは基本だお

934:大学への名無しさん
09/12/11 20:42:05 zssV1gUiO
いれない
めんどい

935:大学への名無しさん
09/12/11 20:56:32 Vq/Sd+6v0
頭の中で入れれば十分
というかきちんと解釈できない奴がスラッシュ入れても無駄
変なところで区切って誤読を起こす
そして解釈できる奴はわざわざスラッシュなんぞ入れんでも読める

936:大学への名無しさん
09/12/11 21:11:27 OhyWpqBqO
センターレベルの文なんて返り読みせずに前からスラスラ読んで、迷わずに正解選ばないと話しにならないよ

937:大学への名無しさん
09/12/11 22:43:14 pnzqoCycO
おれはスラッシュリーディングってほどではないけど,コンマとかピリオドで区切り入れてる。
とくに理由はないが,そうした方が読めてる感覚がするから。



938:大学への名無しさん
09/12/11 22:44:06 oAjfTEMq0
★お知らせ★

滑り止めに法政を考えてる方へ

法政のキャリアデザイン学部、人間環境学部は東京の都心市ヶ谷キャンパスの中では穴場です。
そして、この2学部は比較的レベルもお手頃で滑り止めに受けるにはちょうどいいのでお奨めします。
ちなみにキャリアデザイン学部の倍率は毎年高いですが、見かけ倒しですので気にするほどのものではないです。

939:大学への名無しさん
09/12/11 22:50:29 0VnYWE0q0
☆センター170点突破方法☆
おすすめ時間配分
大門①1分
大門②1分
大門③1分
大門④1分
大門⑤1分
大門⑥75分

これで長文は満点確実




940:大学への名無しさん
09/12/11 23:07:55 wtMyYILW0
腹抱えてわろたwwwwwwww


とでもいえばok?

941:大学への名無しさん
09/12/11 23:34:46 kexWDv0gO
1+2 12分
3 12分
4 12分
5 5分
6 20分
見直し19分

これでおk

942:大学への名無しさん
09/12/12 00:04:32 rCl95BuxO
塾で黒本買わされたんだけどやっぱり過去問が一番なんだなぁ
いつも時間足りなくなるから配分とか色々考えてやらないと
みんなはいつもどんな順番でやってる??


943:大学への名無しさん
09/12/12 00:08:15 NT/3zB6UO
1→2→5→6→4→3

944:大学への名無しさん
09/12/12 00:18:10 rCl95BuxO
>>943
即レスありがと
明日過去問やるからこの順番を採用してみる
何か上から目線っぽいけど許してね

945:大学への名無しさん
09/12/12 00:23:28 quR73TC8O
134562
2は残り15分位で始める

946:大学への名無しさん
09/12/12 00:34:25 FhoJ+dcLO
オレは564312!!
170点目標です。
がんばります。

947:大学への名無しさん
09/12/12 00:44:47 7MzZSpvp0
>>905

設問と選択肢が正確に読めてない可能性は?

長文は前後からある程度推測できるから、多少わからない個所があっても何とかなるが
設問と選択肢はそうはいかない。

実は本文の読解で大意をつかむ力、
設問と選択肢の読解で文法・構文の知識と語彙力が試されているのではないかと思う。
単語やってもだめだったら、文法・語法を強化するのはどうだろうか?

あとグラフ問題だが、比較表現の文法問題が苦手で集中的にやったら急にできるようになった。


948:大学への名無しさん
09/12/12 00:54:22 msKHB07UO
俺は654123の順番
本気→休憩→本気→休憩→本気
って感じ
20分余って170~190くらい
大問2ができないです。
誰か助けてください

949:大学への名無しさん
09/12/12 02:02:40 cNQCdvBeO
順番変えるとページめくるのだるくない?
俺は普通に123456

950:大学への名無しさん
09/12/12 02:47:03 0Ei0lPCn0
234561でおk

951:大学への名無しさん
09/12/12 03:05:22 Xtz1HIRXO
黒本の第6問、20分で解けるとは思えんムズさなんだが

952:大学への名無しさん
09/12/12 04:30:24 hes+jjlb0
黒本の長文は、題材は難しいが設問がそのかわり簡単な印象がある。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch