10/01/30 12:54:57 UUVuGqua0
>>979
そんなことない と思いたい
女の子だったら飲み会帰りとかは必ず誰かが送ってくれるからそこだけは安心して構わないよ。
それにしてもあなたは日本語不自由だね。「~書いてたので」と、それ以降に文脈の繋がりがない。
大学に入学決定したなら、今から名作って言われるものを適当に30冊くらい読んでおきなさい。
今なら時間は有り余っているし、大学入ってから損になる事は一つもないから。
>>980
コネで地元地銀の就職内定おいしいです(^q^)
案内に載ってるのはちゃんと報告した人のみ。ここの就職指導は糞。あとは想像にお任せします。
982:大学への名無しさん
10/01/30 13:08:10 SSLVfOEq0
>>981
>文脈の繋がりがない
んなことないだろ
983:大学への名無しさん
10/01/30 13:17:51 ZaSzGfCN0
まぁ変な文章ではある
984:大学への名無しさん
10/01/30 13:38:44 GgFEZ4sOO
すいません><
自分は都留文大生ではなく
地元の私立学生です!
後輩がいくから気になりまして‥
ありがとうございました!
985:大学への名無しさん
10/01/30 15:47:07 kaoDzMRoO
>>975-976様
ご回答ありがとうございます!
何度か行き来することも出来ませんorz
それじゃあ届かない内から行っても問題はないってことですね、わかりました!
全くわからなくて、不安なもので…
あ、何か持っていかなければならないようなものなどありますでしょうか?
案内の中にそのようなことが書かれていた場合、目を通せないかもしれないので…
生協はあてにならない
→相談に乗ってくれるのが生協の方なのでしょうか?
すみません、よくわからなくて…
986:大学への名無しさん
10/01/30 16:18:34 UUVuGqua0
>>985
届かないうちから行くと効率は凄く悪い
どこに不動産屋があるかすら分からない状況からのスタートになるからなあ
大学生協に連絡すれば去年度版の地図だけでももらえるかもしれんから試してみな
持ってかなきゃいけないもの
・はんこ
・保証人(未成年の場合親同伴)
・手付け金
これがあればとりあえず契約できる
テスト終わったら学食のスペースで大学生協が物件のリストを閲覧させてくれる
あくまで閲覧させてくれるだけ。斡旋はしてくれない。自分でどうにかしろって感じ。
そのへんの暇そうな在学生捕まえて聞いたほうがいいんじゃないかなww
うまくいけば大学入ってからのコネもできるよ。
987:大学への名無しさん
10/01/30 16:52:01 rkr/Tdag0
最近は文大周辺の物件もほとんど不動産屋の仲介だからな。
不動産屋のHP見てさっさと決めてもいいかも。
新築や間取りのいい物件で大家さんと直接契約ってのもほとんどないし
988:大学への名無しさん
10/01/30 17:02:23 kaoDzMRoO
>>986
やはりそうですか…
どのようになるのか大学に問い合わせてみます。
親が同伴出来なくて、祖母になってしまうんですが…
大丈夫ですよね…
どうしても親じゃないといけないかったら、と不安です;
質問ばかりすみません><;
989:大学への名無しさん
10/01/30 17:13:37 UUVuGqua0
>>988
要は責任能力のある大人が来れば問題ない。
ばーちゃんがボケてて成年被後見人になってたらダメだが、山梨まで来るんだし問題ないだろw
あとは親に電話確認あるかもしれんから携帯ちゃんと充電して持って行けよ。
2月13日以降なら、とりあえず都留に着いたら学校行って相談所で地図もらってからにするといいんじゃないかな
それ以前に来るようなら生協に直に行くか、電話して郵送してもらうか… そんな感じ。
990:大学への名無しさん
10/01/30 17:14:42 kaoDzMRoO
>>987
確かにそれもありますね!
自分で見てみたいというのがあって、実際に行って決めようとしたんです><;
全く考えになかったことでしたので、また視野に入れて考えさせてもらいます!
991:大学への名無しさん
10/01/30 17:16:23 Br8TPRSG0
あ
992:大学への名無しさん
10/01/30 17:17:12 Br8TPRSG0
あ
993:大学への名無しさん
10/01/30 17:26:36 UUVuGqua0
次スレ
【つるぶんかだいが】 都留文科大学 33 【く】
スレリンク(kouri板)
>>987
トラブりたくなかったら見ておくのが無難…
つか不動産屋によっては来なかったら契約させてくれないとこもある
今までで一番ウケたのが、「玄関が凍って開かない」 見たら理解できてもネットじゃねw
994:大学への名無しさん
10/01/30 17:34:21 kaoDzMRoO
>>999
元気なばあちゃんなんでそこは大丈夫です!
親が仕事なんで電話に出れるかどうか…危ういです><;
最悪そうなりますよね…
それでも契約出来ないことはありませんよね?
恐らく届かない内から行くようになりそうなので;
995:大学への名無しさん
10/01/30 17:36:52 kaoDzMRoO
アンカミス
× >>999
○ >>989
996:大学への名無しさん
10/01/30 17:57:59 iBDCxTdv0
重複してるが、こっちが先に立ってるのでまず次スレということで
【つるぶんかだいが】 都留文科大学 33 【くる】
スレリンク(kouri板)
>>993のスレはその次に使いませう
997:大学への名無しさん
10/01/30 18:04:15 iBDCxTdv0
残り少ないので埋めますね。
新しい話題は次のスレでどうぞ。
998:大学への名無しさん
10/01/30 18:05:19 iBDCxTdv0
998
999:大学への名無しさん
10/01/30 18:06:54 iBDCxTdv0
999
1000:大学への名無しさん
10/01/30 18:07:49 iBDCxTdv0
1000
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。