神戸学院大学 part30 at KOURI
 神戸学院大学 part30  - 暇つぶし2ch400:大学への名無しさん
10/03/08 13:20:34 f+mhAHAw0
>>399
理系と人文は50あるし、
関西には100以上の私立大があるなかで
8番目の規模だし、十分中堅だろ。


401:大学への名無しさん
10/03/08 14:58:18 i0JWw0X70
神戸学院を中堅と言ってしまうと
摂南、追手門、桃山も中堅になってしまうが?
それでも自信を持って中堅と言えるのだろうか?
他にも大経、大工、佛教など

402:大学への名無しさん
10/03/08 15:28:32 srxGt9z3O
経済学部宿題あるんですか?

403:大学への名無しさん
10/03/08 15:29:27 XI8W6Nc20
>>398
そうか
書くのはいいんだが読むのに時間かかるんだよな
まだ本買ってないし

404:大学への名無しさん
10/03/08 15:43:44 dskx35TB0
まあ自分の通ってる大学を良く思いたいって気持ちは誰でもあるだろ
残念ながら摂神追桃は中堅大学じゃないけどな

405:大学への名無しさん
10/03/08 15:49:17 f+mhAHAw0
>>404
ここを必死に中堅にしたくない気持ちがお前にあるのもわかるw


406:大学への名無しさん
10/03/08 16:56:26 y+OOYtmZ0
AO入試で法学部に合格したんですけど…。
実際勉強で合格したわけではないんで授業についていけるか心配です…。

留年しないためにはどうすればいいですか?特に英語が全然できません・・。
高校在学時も欠点ばかりでした・・・・。

407:大学への名無しさん
10/03/08 22:30:17 LW5uCkuL0
>>405
ここを中堅というのはさすがに違うだろ
やっぱ産近甲龍がザ中堅って感じなんじゃないの?
そこよりは確実に下なんだから

んでここより確実に下の大学っていうともうFランに近くなってくるしな

408:大学への名無しさん
10/03/09 01:15:18 O8hWjw720
もともと近大、京産程度はあったんだけどな
摂神追桃グループに入ってしまった以上
中堅ではないだろ。
偏差値の下落度も摂神追桃ならではの落ち方だし。

409:大学への名無しさん
10/03/09 01:27:35 CsQy0aSN0
毎年京産と近大のやつはそういうんだけどさw


410:大学への名無しさん
10/03/09 01:35:10 vxnKhZn80
>>406
ここの英語は正直上から下まで何でもありだから下のクラス割り振られて
楽に単位が取れる、けどやるからには勉強しようぜ。

411:大学への名無しさん
10/03/09 21:00:20 YDdy95y1O
人文の課題って

要約中心に書くの?

412:大学への名無しさん
10/03/10 00:32:37 utE8f43w0
こっちが最新

大学別・文系学部偏差値45.9以下の受験者数と合格率(代ゼミ)

【産近甲龍】
京都産業大-----受験者数383人----合格者数44人----合格率11.4%
近畿大---------受験者数339人----合格者数20人----合格率5.8%
甲南大---------受験者数351人----合格者数16人----合格率4.5%
龍谷大---------受験者数412人----合格者数46人----合格率11.1%

【摂神追桃】(摂南はデータ無し)
神戸学院大-----受験者数276人----合格者数78人----合格率28.2%
追手門学院大---受験者数11人-----合格者数*5人----合格率45.4%
桃山学院大-----受験者数67人-----合格者数31人----合格率46.2%

【外外経工】(大阪工業は理科系のため除外)
京都外国語大---受験者数52人-----合格者数10人----合格率19.2%
関西外国語大---受験者数138人----合格者数22人----合格率15.9%
大阪経済大-----受験者数74人-----合格者数3人-----合格率4.2%

【佛教橘大谷】
佛教大----------受験者数98人----合格者数21人----合格率21.4%
京都橘大--------受験者数88人----合格者数24人----合格率27.2%
大谷大----------受験者数57人----合格者数24人----合格率42.1%

【その他】
大阪商業大------受験者数12人----合格者数*9人----合格率75.0%
大阪経済法科大--受験者数*7人----合格者数*3人----合格率42.8%
流通科学大------受験者数41人----合格者数23人----合格率56.0%

413:大学への名無しさん
10/03/11 13:33:25 dqMvW9fD0
>>410
ありがとうございます!!今引っ越しまで
ずっと家にいるので最低限の勉強はやっときます!



414:大学への名無しさん
10/03/12 14:42:03 VLxWzCyc0
とりあえずドイツ語だけは取るな
中国語が楽勝でおすすめ!

415:大学への名無しさん
10/03/13 19:05:48 AcBmTBSY0
>>414
どうもです。^^
大学って自分で時間割作るんですよね?

単位の取りやすい科目とかってありますか?

416:大学への名無しさん
10/03/13 19:34:07 OMbmUfOj0
>>415
このサイトに生徒の口コミが載ってるんで参考にすべし
URLリンク(campus.nikki.ne.jp)

417:大学への名無しさん
10/03/13 21:35:56 +csuF0YH0
大学は生徒ではなく学生です

418:大学への名無しさん
10/03/13 22:54:00 OMbmUfOj0
>>417
すいませんでした。訂正してお詫び申し上げます。

419:大学への名無しさん
10/03/19 11:55:55 CsmD6E3T0
薬学部のドイツ語って
みんな履修するのかな?

一年次では必須ではないみたいだけど

420:大学への名無しさん
10/03/20 11:06:06 CkXk0sgq0
ドイツ語は有瀬しかないから、行くのがメンドイ。

421:大学への名無しさん
10/03/20 20:55:21 drlKdLL+0
毎年どのぐらいの人がドイツ語とってるの?




422:大学への名無しさん
10/03/23 14:06:05 d+3qcGl80
法学部ってどんな授業があるんですか?

423:大学への名無しさん
10/03/23 14:20:52 8kVnPMEd0
>>422
民法とかいろいろ
テストはほとんど小論文みたいなやつ

424:大学への名無しさん
10/03/24 13:47:31 4Nt347dQ0
俺の時はドイツ語はバンバン落とされてたが
中国語は落とすどころかA乱発!  どころか満点続出だった。


425:大学への名無しさん
10/03/24 14:25:26 2sL/h7f60
1年でドイツ語取ってたが普通に勉強してれば取れるレベルだったぞ。
そっから後は知らんが。

426:大学への名無しさん
10/03/24 15:28:38 /utp88PJ0
単語の響きがかっこいいからドイツ語は楽しかった

427:大学への名無しさん
10/03/28 02:26:00 cAKKpUlO0
浪人はいますか?


428:大学への名無しさん
10/03/28 12:23:24 GA8ykIg+0
薬は結構いるし他の学部でも一個上二個上はいる
俺も一個上だが周りには最初同じだと思われてた

429:大学への名無しさん
10/03/28 14:21:18 JfksgU2m0
明日は久しぶりの学校か
皆さん今年もよろしく

430:大学への名無しさん
10/03/29 01:29:04 g/H5YPp10
日東駒専:日大、東洋、駒澤、専修
産近甲龍:京産、近大、甲南、龍谷
--------------------------------------------------------名前言える壁
大東亜帝国拓:大東文化、亜細亜、帝京、国士舘、拓殖
摂神追桃:摂南、神戸学院、追手門学院、桃山学院
関城明桜立経:関東学院、城西、明星、桜美林、東経、立正
---------------------------------------------------------超えてはいけない壁
大産、大経、阪南、流経、多摩、和光
---------------------------------------------------------準Fランクの壁
千葉商、高千穂、横浜商科、東京国際、白欧、淑徳
---------------------------------------------------------Fランクの壁
上武、駿河台、城西国際、千葉経済、山梨学院、大阪学院、奈良産業
---------------------------------------------------------消える大学の壁
日本文化、清和、作新学院、プール学院、太成学院


431:大学への名無しさん
10/03/29 02:25:23 z34UqsUY0
全統模試

全統模試(ぜんとうもし)は、主に大学受験対策として、大手予備校河合塾と全国進学情報センターが実施している模擬試験の総称。
1972年に開始され、業界最大規模を誇る

「模試の河合」と呼ばれるように河合塾の看板的存在であり、他の大手予備校・通信教育会社が主催する大学入試模試に対し、
受験者総数が圧倒的に多く、毎年のべ、300万人近くが受験する業界最大の模試である。
さらに、TOEIC(約170万人)、英検(約250万人)の受験者数をも上回るため、各種試験の中で最大クラスの規模を誇る。

また、地方の予備校や、独自に模試を実施できない中小予備校では、信頼性の高い「模擬試験」として、河合塾の「全統模試」を採用するところが多い。

全統マーク模試と全統記述模試は、全統模試の2枚看板であり、毎年多くの受験生を集めている。
2007年8月に実施された「第2回全統マーク模試」に34万1447人、9月に実施された「第2回全統記述模試」に27万7331人の受験生が参加した。

業界最大の母集団を誇る全統模試をもとにした河合塾の偏差値データは、受験生に強い影響力を持つ。
たとえば、Fランク(Fラン)という「俗語」は、河合塾が行った、偏差値による大学分類(河合塾による偏差値が35に満たない大学群)が、その出所である。

河合塾の偏差値に、高い信頼を寄せるのは、受験生のみではない。
受験生の動向に関心を寄せる大学にまで、その影響が及ぶため、河合塾は大学に対してまで大きな影響力を持つ特異な存在として取りあげられている。

432:大学への名無しさん
10/03/29 02:27:16 z34UqsUY0
その影響力最大で一番の指標である河合塾でオール偏差値40のFランども

京都産業大
法律45.0 経済47.5 経営45.0 文化42.5

摂南大
法律42.5 経済45.0 経営45.0 外語40.0

神戸学院大
法律40.0 経済40.0 経営42.5 人文40.0

追手門学院大
経済42.5 経営42.5 心理45.0 社会40.0

桃山学院大
法律42.5 経済40.0 経営45.0 社会42.5

阪南大
経済37.5 流通40.0 国際45.0 国観42.5

大阪産業大
経済42.5 経営42.5 人間35.0

大阪商業大
経済35.0 総合40.0

流通科学大
商学35.0 情報35.0 サービス35.0


お前らは社会の底辺だということを意識する必要があるな

433:大学への名無しさん
10/03/29 20:38:03 un3vNJ8e0
はい!
わかりました。

434:大学への名無しさん
10/03/31 11:22:29 FDQNf2Gy0
底辺に底辺って言われると刹那を感じる虚しさって一体www

435:大学への名無しさん
10/04/21 11:42:46 7XmHqH6i0
ゼミの課題終わらなさすぎワラエナイ

1000字指定なのに200字でだしたら怒られるよなぁ…

436:大学への名無しさん
10/04/21 12:36:42 QLC7Jh3W0
>>435
そりゃそうでしょ

437:大学への名無しさん
10/06/14 09:00:04 YnHlvakD0
★摂南大学の偏差値操作&実態★
①文系は全て2教科偏差値までしかないので、見た目の偏差値が上がる。
②推薦比率が半分の5割であり、一般受験者を大量に不合格にし易くなる。
 実際、異常なまでの一般合格者絞りを行っている。
 よって一般入試の難易度は上がるが、推薦は枠が広がり入り易くなる。
 一般受験者はそれなりに苦労して合格しているのに、質は推薦組のせいで
 低いと言う損な入試形態となっている。勿論これでも見た目の偏差値が上がる。
 摂神追桃内では最も推薦入学が多く、他の中堅大でこれ以下なのは関西外大のみ。
③募集人数を低く設定して、高倍率に見せかけると言うマジックを使用している。
④これだけ偏差値操作を徹底しても代ゼミ2教科で50程度・他の予備校では50さえ届かないという醜態を晒す。
⑤指定校推薦でさえレベルがレベルな為、本当の意味で優秀な学生を確保出来ていない。
⑥常翔学園高・常翔啓光学園高の落ちこぼれが大量入学する。
 附属組が多いので部外者には多少辛い。
⑦神戸学院より弱小だが、中途半端でも「総合大学」である事だけが心の支え。
⑧自慢は偏差値が低くなる事など有り得ない「薬学部」だけを振り翳し、他の学部には目を瞑る。
⑨最近では大阪産業工作員にまで推薦比率の件で馬鹿にされる。

偏差値操作大学が「中堅大学」って笑わせんなwww

438:大学への名無しさん
10/07/19 01:16:47 fbuEHWG10

地球温暖化は真っ赤なウソ(氷河期が来る)
URLリンク(www.bar-basara.com)

サイエンスカフェ
URLリンク(www.bar-basara.com)



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch