10/03/08 23:53:57 v1EijRK50
やっとサーバー復活した.
>>892
6の目考慮するの忘れてました.
(2) n 個のサイコロ投げたとき、 k の目が出ない事象をA(k)とする.
A(k)の余事象をA(k)’とすると求める事象は
「”6の目が出る”または”2の目が出て、かつ 3の目が出る”」事象なので「A(6)' ∪(A(2)' ∩ A(3)')」と表される.
この余事象は「A(6) ∩ (A(2) ∪ A(3) )」. よって求める確率は
1 - P(A(6) ∩(A(2) ∪ A(3) ))
=1 - P(A(6)) P( A(2) ∪ A(3) | A(6) )
= 1 -P(A(6)) (P( A(2) | A(6) ) + P( A(3) | A(6) )-P( A(2) ∩ A(3) | A(6) ))
= 1 - (5/6)^n( (4/5)^n + (4/5)^n - (3/5)^n)
= 1 -2(2/3)^n + (1/2)^n