10/04/29 10:49:44 pLXHrAZw0
>>612
お前も大概ウザイんだが
大学叩きは学歴板でやってくれ。
614:大学への名無しさん
10/04/29 11:00:48 CFwqJ2jO0
>>613
君のレスは大学叩きと言わないんだね?
立教オジサン個人への反撃というのか?
敵と味方も判断できない奴の相手したくないから消えるよ。
615:大学への名無しさん
10/04/29 11:04:53 0s3Ya5ApO
どっかで見たけど千葉って調査中なんだってね
616:大学への名無しさん
10/04/29 11:07:35 pLXHrAZw0
>>614
他の大学をラッキョウとか蔑視したりコピペを張りまくるのは単なる中傷に過ぎない。
特定アジアとか言ってる立教おじさんと同じ低レベルな品性の持ち主にしか見えない
俺がやってるのは立教おじさんの言われ無き中傷に正論で対抗しているだけだ
君がやってる事はテロリストにテロで対抗しているに過ぎない
明大生ならもう少し節度と品格を持てよ。正直恥ずかしい。
617:大学への名無しさん
10/04/29 11:10:45 EvNh3Et4O
中野と山口とメルボルンは調査したのかな?
金をケチらず、全ての土地を調査したほうが良いよ
戦力(金)の逐次投入は愚作だよ
618:大学への名無しさん
10/04/29 11:12:14 pLXHrAZw0
>>615
>>617
意味不明
森田健作千葉県知事のストーカーなんですね分かります
619:大学への名無しさん
10/04/29 11:12:29 0s3Ya5ApO
そんな必要はないんじゃないかな
620:大学への名無しさん
10/04/29 11:15:05 HdpPcxs+0
ここの一期生って 来年就職活動だよね
女子学生が多いから一般職でいい企業に採用されるコが多そうだし
意外と(?)いい結果が出るかもね
621:大学への名無しさん
10/04/29 11:17:36 EvNh3Et4O
千葉より中野が怪しいと思う
622:大学への名無しさん
10/04/29 11:23:37 0s3Ya5ApO
いや、私情や前提は一切不要だろう
623:大学への名無しさん
10/04/29 11:26:49 YJA3kYTe0
名にこのスレw電波飛びすぎww
624:大学への名無しさん
10/04/29 11:31:51 EvNh3Et4O
私情や前提は不要なら、一箇所に絞らず中野もメルボルンも調査して欲しいと思うんだな
千葉だ、と思い込むのも私情や前提なのだから
最初から全て調べれば結論早い
625:大学への名無しさん
10/04/29 11:40:15 0s3Ya5ApO
俺に言うなよ
まあそもそも調査なんて不要なんだよ
今はもういつ届けが出されてもおかしくない状況なんだろうし
626:大学への名無しさん
10/04/29 11:47:10 EvNh3Et4O
それもそうだな
財力と義侠心に富んだ人に任せるとしよう
627:大学への名無しさん
10/04/29 11:48:09 YJA3kYTe0
明治も変な奴に粘着されて大変だなw
628:大学への名無しさん
10/04/29 11:55:51 0s3Ya5ApO
まあ千葉と中野は間違いないと思うよ
629:大学への名無しさん
10/04/29 12:31:31 EvNh3Et4O
山口は?
630:大学への名無しさん
10/04/30 06:46:59 zJzj067XO
国連や外務省に就職するために、コクポンに入りたいです。
631:大学への名無しさん
10/04/30 11:32:41 KPSSXC0F0
香蘭女学校
立教大学 合格者81名 入学者80名
早稲田大 合格者10名 入学者 5名
慶應義塾 合格者 4名 入学者 4名
東洋英和 合格者 7名 入学者 4名
日本大学 合格者11名 入学者 7名
学習院大 合格者 3名 入学者 2名
学習院女 合格者 3名 入学者 2名
フェリス 合格者 4名 入学者 2名
URLリンク(www.koran.ed.jp)
㍾大学 合格者 7名 入学者 0名 ← (´,_ゝ`)プッ
632:大学への名無しさん
10/04/30 11:50:18 J+e9tgiU0
キリスト系ね当然立教が多いのはわかる。
特定の宗教を学校の行事に入れるのはいかがなものか、
特に高校授業料の無償化が実現される今。
633:大学への名無しさん
10/04/30 14:14:20 EbTG2Brk0
池袋町立切支丹教女子大学
634:大学への名無しさん
10/05/03 20:06:55 3ONb7iNtO
>>3
学部を理解するのに非常にためになった
635:大学への名無しさん
10/05/04 10:03:55 5DcMzi4Q0
筑駒、白百合で明治・駒澤系にマジで入学した実数
スレリンク(kouri板)l50
636:大学への名無しさん
10/05/19 14:34:23 QG73hgw40
韓国のような反日売春国家と協定してどうすんねんw
キチガイか?
鶯谷の惨状をチョン留学生に伝えてやれや!
その後に従軍売春婦についての意見交換しようぜw
637:大学への名無しさん
10/05/27 09:22:06 ZlOkTU4/0
こちらが他校の外人部隊(ロースクール)に頼らない学部の実態。
平成17年度 司法試験 合格者3名以上
<率順> 【国公立大学】 【私立大学】
大学 合格者 出願者 合格率 大学 合格者 出願者 合格率
阪大 57 705 8.09% 慶應 132 3021 4.37%
東大 225 3131 7.19% 早大 228 5379 4.24%
京大 116 1668 6.95% 上智 24 627 3.83%
名大 32 468 6.84% 同大 48 1326 3.62%
一橋 51 794 6.42% 立教 19 542 3.51%
お茶 3 48 6.25% 中央 122 4908 2.49%
北大 30 507 5.92% 関西 23 936 2.46%
神戸 30 654 4.59% 南山 3 129 2.33%
東北 29 642 4.52% 創価 7 308 2.27%
九大 23 535 4.30% 学習 8 353 2.27%
新潟 5 143 3.50% 成城 3 136 2.21%
広島 8 243 3.29% 関学 13 597 2.18%
阪市 13 397 3.27% 立命 26 1239 2.10%
筑波 5 160 3.13% 法政 22 1108 1.99%
金沢 6 200 3.00% 青学 11 599 1.84%
横国 4 135 2.96% → ※専修 8 514 1.56%
静岡 4 137 2.92% → ※駒澤 4 263 1.52%
千葉 9 313 2.88% → ※成蹊 3 216 1.39%
熊本 4 148 2.70% → ※日大 14 1078 1.30%
都立 4 338 1.18% → ※明治 28 2224 1.26%
URLリンク(www.geocities.jp)
638:大学への名無しさん
10/06/17 10:21:21 A+SWuw6hO
こんな学部行きたい奴がよくいるよね
>>3・・・
639:大学への名無しさん
10/06/17 14:35:14 d5p0aUG20
今年が最高潮みたいだし、あとは下降線をたどるだろう
640:大学への名無しさん
10/06/17 15:51:25 2QMo2/hSO
この学部はグローバルCOE取得してるし海外協定大学は断トツでマーチトップ。
ファッションで国際化してるナンチャッテ国際学部では太刀打ち出来ないだろうね
641:大学への名無しさん
10/06/17 16:21:14 d5p0aUG20
ぷw
642:大学への名無しさん
10/06/17 16:55:19 A+SWuw6hO
コクポンだけはやめておけ
643:大学への名無しさん
10/06/18 10:28:23 pK3VboxoO
明治の海外協定大学って立教の三倍近く有るんだね
明治は国際化が進んでるね
644:大学への名無しさん
10/06/18 10:32:13 4NquXJb00
海外協定って金かかるんじゃないのか??
645:大学への名無しさん
10/06/18 10:48:35 pK3VboxoO
研究者や留学生を交換留学させたり、共同研究したりするから
双方に金がかかる。
基本的に協定はギブアンドテイクだから、海外の大学にも
メリットがなければ協定を結ばない。国際日本学とグローバルCOEに採択された
先端数理学が海外の大学には魅力的に写った事は間違いない
646:大学への名無しさん
10/06/18 10:53:08 4NquXJb00
片務契約なんじゃないのか?
647:大学への名無しさん
10/06/18 11:24:52 PDKAkvx1O
明治は海外協定校を増やすことだけ考えてて、
枠は1~2名だったりするからかなりしょぼい
学生数考えると立教のほうが遥かに留学盛んだよ
国際感覚養おうとして明治はないでしょ
しかもコクポン(笑)なんか
648:大学への名無しさん
10/06/18 11:30:13 pK3VboxoO
枠は1、2名とか憶測で何言ってるんだこのおじさんは
649:大学への名無しさん
10/06/18 15:42:39 f8yd29rM0
【また逮捕!】明治・駒澤系の筋肉バカ【大阪府警】
スレリンク(joke板)l50
650:大学への名無しさん
10/06/20 00:23:13 ow3ctLHYO
明治の協定大学の目標は250大学らしい。立教の六倍、中央の三倍以上か。
651:大学への名無しさん
10/06/20 00:50:09 JzJG3zk2O
身の程知らずだな
652:大学への名無しさん
10/06/20 01:05:08 ow3ctLHYO
ファッションで国際化やってる大学とは違うからね
653:大学への名無しさん
10/06/20 01:14:55 JzJG3zk2O
明治こそファッションじゃないのか?
留学する学生ほとんどいないのに体裁ぶるだけで
654:大学への名無しさん
10/06/20 01:20:38 ow3ctLHYO
ファッションで国際化やってるならグローバル30に選ばれませんから
グローバル30の講評から抜粋
「外部評価など評価体制の構築が計画され、その実現性も高く、我が国を代表
する国際化拠点としての成果と今後の展開が十分に期待出来る」
655:大学への名無しさん
10/06/20 01:22:39 JzJG3zk2O
>>654
事業仕分けで予算壊滅
656:大学への名無しさん
10/06/20 01:25:24 ow3ctLHYO
じゃあファッションで国際化やってる大学は採択されないな。新規採択大学分の予算は無いからね
グローバル13として存続だね。ますます重要拠点としての格が上がるな
657:大学への名無しさん
10/06/20 01:27:28 JzJG3zk2O
事業仕分けされたグローバル13w
むなしいな
658:大学への名無しさん
10/06/20 01:35:39 ow3ctLHYO
おかげさまで海外協定大学も大幅増加だしな
ファッション系大学には関係ないけどね
大学のチャペルでの結婚式も国際化かもしれないしな
659:大学への名無しさん
10/06/20 01:40:16 JzJG3zk2O
国際化で明治は立教には敵わないよ
やってることそのものが違う
立教のホームページ行ってみろ
利益とか体裁とかを超越した、
とても明治じゃできないことをやっているから
660:大学への名無しさん
10/06/20 01:41:27 ow3ctLHYO
じゃあ。何をやってるのか説明してくれ
661:大学への名無しさん
10/06/20 01:42:23 9IZXvVq/O
アニメとか漫画やってんだっけ?ここ
662:大学への名無しさん
10/06/20 01:42:49 JzJG3zk2O
>>660
フラッグシップ研究
663:大学への名無しさん
10/06/20 01:45:24 ow3ctLHYO
全然説明になってないが。
フラッグ湿布研究とは何だね?
664:大学への名無しさん
10/06/20 01:45:32 JzJG3zk2O
>>661
>>3に詳しく載ってるよ。
国際日本フリークの俺でもこの学部が結局何をやりたいのかわからんw
665:大学への名無しさん
10/06/20 01:49:25 ow3ctLHYO
立教の人は明治が気になって気になって仕方が無いんだね
666:大学への名無しさん
10/06/20 11:03:46 mI4iPDKh0
12万人が新卒無職! 「超氷河期」就活戦線を歩く
ゼミの先輩の半数は就職留年
明治大学情報コミュニケーション学部3年のBくんは、「ゼミの4年の先輩の半分は、
まだ就職先が決まっていない」と語る。
「ゼミの4年生は10人ぐらいで、ほとんどの人がわざと単位を落として、”就職留年”
しました。今年一緒に就職活動をしていますが、その分ライバルが増えるわけで、プレッシャーを
感じますね。実は、明治大には、去年内定が出た後、突然取り消された人がいるんです。
詳しい理由は知らないのですが、会社の業績が悪くなったため、新卒の採用を取り止めたようです。
内定が決まらないのも不安ですが、もし決まっても内定取り消しもあり得ると考えると、さらに不安に
なりますよ。」
Bくんは、2月1日から就職活動を開始し、約2週間で中小企業を中心に10社あまりにエントリーした。
そのうちの1社は1次面接まで進んだが、結果は「不採用」だったという。
「志望は食品関係です。大手よりハードルが低いと思って、中小から初めたんですが、考えが甘かった
ようです。
中略
大手を受けるにあたっては「 2 浪 で 明 治 」と い う 自 分 の 学 歴 が不利にならないか
心配しているという。
慶応大学経済学部3年のCくんは、B く ん が 気 に し て い る よ う な学 歴 によって、
「説明会の応募に差をつける例はあるかもしれない」と話す。
講談社FRIDAYフライデー 2010.3.12号
667:大学への名無しさん
10/06/20 12:21:02 wLy1Nca50
★明治大学、2014年に多摩テック跡地(日野市)にキャンパス新設、新学部検討★
明治大学は閉園した「多摩テック」(日野市)の跡地を買収する方向で、所有者と交渉に入った。今秋にも正式調印する。
世田谷区にある八幡山グラウンドを移転し、将来は新学部の設置も検討する。
既に教職員や大学OBからなる評議員会で移転計画を承認しており、買収金額などの詰めを急ぐ。
移転先は約20ヘクタールの丘陵地で、13年度中に整備し、14年度からの利用開始を目指す。(日経新聞)
多摩テック跡地は市街化調整区域内のため、明大は日野市に開発に向けた協議を申し入れた。市側も受け入れる方針。(産経新聞)
すでに大学の最高意思決定機関である評議員会で承認も得ている。
八幡山グラウンドの売却益を、購入原資にあてる予定。
多摩テックの運営会社は、「契約内容の詳細は明かせないが、敷地売却先の最有力候補として明治大学と現在、交渉中」と話している。(読売新聞)
スポーツ関連施設統合化等に係る計画推進について
URLリンク(www.meiji.ac.jp)
668:大学への名無しさん
10/06/29 19:16:16 w9y6ycHd0
、___________
、> .|
>________ .|
 ̄ .|./_ _\ | |
| / ヽ/ ヽ | |
. | | \ | / | V⌒i
_ |.\ 人__ノ 6 | 慶應SFCが㍾政経に負けるなんて…
\ ̄ ○ /
. \ ______ |
| | | | | /⌒) _ i⌒ーヽ f_ヽ、,、 /7
| | | | | ┌-`‐  ̄ノノ /7. 〉 {, ヽj/ ! r--┐r‐‐―┐ / /
| | | | | └ー7 ./ ̄ し"/ / `/ / r三 |└‐―┘/_/
| | | | | // ヽ_/ {_ ノ. 匚_」 ◇
| | | | |
| | | | |
| | | | |
| | | | |
| | | | |
| | | | |
| | | | |
| | | | |
| | ,. -、,...、 | | /
/ _____/
 ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
/./ ./o i. \
669:大学への名無しさん
10/07/02 08:39:19 sVm9VneLO
立教のフラッグ湿布研究ってサロンパスとの共同研究なの?
670:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 13:45:31 KL1rYrXi0
国際日本とか、こども学部とか、初対面の
人に話せる
671:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 20:41:06 y4KGL7DGO
グローバル30採択された大学はやはり国際化で
他の大学より先を行ってるね。海外の大学からの協定依頼が殺到してるらしい。
マーチでは採択は明治だけみたいだね
672:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 21:31:57 l7HsBExBO
慶應と早稲田と上智とICUには勝てない…
673:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 12:49:14 GyyN+IFK0
立教にもボロ負けだろw
674:大学への名無しさん
10/07/12 16:04:17 UXn84jDMO
はて。明治はグローバル30採択されてるけど
立教は採択されてないよね?協定大学も明治の三分の一でしょ?
675:大学への名無しさん
10/07/12 17:05:16 2nxo0786O
グローバル30は事業仕分けで廃止
だいいち立教異文化と明治コクポンのW合格対決は立教100-明治0だが
明治コクポンなんて行く人は一人もいなかったってことだよ
偏差値も5くらい違う品
676:大学への名無しさん
10/07/12 17:15:15 2nxo0786O
サンデー毎日2010年7月14日号 W合格者入学率
明治国日 00% - 100% 立教異文化
677:大学への名無しさん
10/07/12 19:58:36 HU3l+TnkO
上智には勝ってる
678:大学への名無しさん
10/07/12 20:10:31 8qkf/k9Q0
国日はこれから大きく変わるよ。どこもやってない研究をしているので、2年後には異文化を抜くよ。
679:大学への名無しさん
10/07/12 23:13:03 UXn84jDMO
立教の人は嘘ばかり言ってるな。文部科学省のサイトみてみ。
確かにグローバル30の予算はカットされてるが削減額は二割以下。廃止とかデタラメ言わないように。
それに今年度は新規募集しないとも書いてある。
実質的にグローバル13になって青学や立教が採択される可能性はゼロになったって事だね。合掌。
680:大学への名無しさん
10/07/12 23:50:03 HU3l+TnkO
13って、どこ?
681:大学への名無しさん
10/07/13 02:51:50 9VZFQNYFO
70億が7億になったわけだが・・・
682:大学への名無しさん
10/07/13 05:15:02 bk7owGKK0
>>676
すごいな・・・・・・・・・・
明治コクポンってただのネタ学部じゃんw
>>3にコクポンの詳細載ってるけど酷いしなw
683:大学への名無しさん
10/07/13 07:04:58 j30rvuAIO
何で学部長が他大学卒なの?
684:大学への名無しさん
10/07/13 07:37:34 W5wLkhdWO
>>70億が7億になったわけだが・・・
妄想を根拠に言われてもね。文部科学省のHP見ろよ
グローバル30の予算載ってるから。予算昨年比二割減で今年度新規募集なしと書いてある
685:大学への名無しさん
10/07/13 07:43:36 W5wLkhdWO
>>680
グローバル30の一期採択大学は東大京大はじめ旧帝国大七大学、
私立では早稲田、慶應、明治、上智、同志社、立命館の六大学。
この13大学が国の定めた最重要国際化拠点と言うことだね
686:大学への名無しさん
10/07/13 08:20:49 9VZFQNYFO
毎年、一大学に2~4億しか入らないほど、
事業仕分けで大幅減額されたわけだが・・・。
なに大層なものの如く宣伝して受験生を騙そうとしてるのよ
立教異文化に100%蹴られてるような学部だよ?
ハナクソみたいな評価をされたも同然なのに受験生を騙して悲劇に追い込むつもりかね?
687:大学への名無しさん
10/07/13 08:29:25 IeoV3oS/0
>>685
真実はいつも1つ!
お前が好きなスレだ。たててやったぞ
スレリンク(kouri板)
688:大学への名無しさん
10/07/13 12:00:54 W5wLkhdWO
>>686
全くグローバル30を理解してないようだね
年間二億-四億に減額されたとか言ってるが、それは当初からその金額なんだが。年間四億上限で五年間、計20億を国際化のみに使えるって事だ
妄想を事実にしないように。文部科学省のサイト見てこい
689:大学への名無しさん
10/07/13 12:32:38 9VZFQNYFO
馬鹿かお前は。
事業仕分けで7割減額されたと読売新聞に掲載されてたわ
690:大学への名無しさん
10/07/13 12:42:54 W5wLkhdWO
君の妄想には付き合いきれんな。ソースもない君のたわ言と文部科学省のHPとどちらが信頼できるか明らかですね
あと君は連日明治スレを監視しとるが明治の躍進が気になって気になって仕方がないようだね
691:大学への名無しさん
10/07/13 12:46:27 W5wLkhdWO
君は「毎年2-4億に減額された」とか言ってるけど、文部科学省のサイト見れば「当初の計画」が毎年2-4億だと書いてあるじゃないか。大前提からして支離滅裂だね
日本語理解できない人が新聞読めるんですか
692:大学への名無しさん
10/07/13 12:56:24 j30rvuAIO
>>685 ICUは入ってないの?
693:大学への名無しさん
10/07/13 13:08:51 W5wLkhdWO
東京外語やICUは規模が小さいし、国際化進んでるから申請しなかった
今回は総合大学が対象
694:大学への名無しさん
10/07/13 13:29:51 9VZFQNYFO
だから事業仕分けで一校あたり1~2億程度にまで減額されたんだな
こんなの何の効果もないし、明治くらいだよウハウハしてんの。
もう頭の中ではわかってるんじゃないの?意味ねーなこりゃって
695:大学への名無しさん
10/07/13 13:32:54 9VZFQNYFO
事業仕分けで補助金もほとんどもらえず、
5年間で中国人・韓国人を数千人受け入れる義務だけ負ってしまったのが明治。
治安が悪くなり凶悪事件が発生。
授業はうるさく引ったくり置き引きが多発。
元々がコクポンなだけに偏差値も伸びない。
696:大学への名無しさん
10/07/13 13:49:04 W5wLkhdWO
君は言う事がブレすぎだね。削減されたのは今年選ばれる予定だった残り17大学の分だよ。証拠に文部科学省のサイトで今年の予算は30億と昨年より二割減額されてるが
新規採択はしないと明記されてる
つまり昨年採択された東大京大早稲田明治には大きな影響ないわけ
削減されたのは今年採択される可能性のあった関学や東海、南山、立教らの予算だよ
697:大学への名無しさん
10/07/13 13:54:10 W5wLkhdWO
>>こんなの何の効果もないし
採択された同志社や明治は協定大学を大幅に増加させてるしマンチェスター大学や南京大学など世界の一流大学との協定が
目白押し。ゴルビーやカダフィの講演が行われ、
世界大学学長会議のメンバーが訪問。これが「こんなの何の効果もない」
んですね解ります
698:大学への名無しさん
10/07/13 14:11:22 YGUZwP5W0
一言言わせてもらうと、
そういう大学の実績を他大学への攻撃材料に使う明治工作員が本当に意地汚くて嫌悪感を覚えるよ。
なんで明治にはこういう腐った輩しかいないの?
先の基地外明治の永久規制とプロバイダ強制退会にしたってそれが原因だろ?
それともあんたが基地外明治なのか?
699:大学への名無しさん
10/07/13 14:14:30 SFIU/oiO0
サンデー毎日2010年7月14日号 W合格者入学率
明治コクポンと立教異文化にW合格した人が進学した先
立教異文化100%○ - 0%●明治コクポン
明治コクポンなんて恥ずかしくて人前で明かせないよ
事業仕分けで1校あたり2億円程度にまで減額されたグローバル30なんてどうでもいいだろ・・・
もっと現実を見ろよ
700:大学への名無しさん
10/07/13 14:14:58 W5wLkhdWO
明治の国際系学部のスレで国際化プログラムの話してるだけだが
関係ない立教の人が明治スレを毎日監視し荒らす事が一番の問題だろうに
701:大学への名無しさん
10/07/13 14:15:10 SFIU/oiO0
学歴板公認の超級変態ゴミ糞学部だぞw
明治国際にっぽん学部の実態(※あまりに酷い内容なので、心臓の悪い方は注意)
①学部長蟹瀬は、「ニューポート・アジア・パシフィック大学」というありもしない大学の博士号を
様々なメディアで紹介されているが、週刊新潮、鳥越さんのニュース報道特集、ネットなどでそんな大学は無いと報道される。
K教授と紹介されるが取材拒否、いまだに説明も無い。身内からの教授辞任の批判が噴出するも、
いまだに明治大学国際にっぽん学部学部長に収まってだんまりを決め込んでいる。
しかし、青汁の通販CMでは奥さんと一緒に「これ、おいしいネ」などと言ってホルホルしている。
②一橋大学でパワハラで解雇された教授を拾ってくるほどの人材不足。
③一学年342人という脅威の特大人数語学教育で一体何を・・・。特に、英語は20人クラスが最少の編制であり、
みんなで仲良く教科書を読みながら英文法でも学ぶしかない。
④何を学ばせたいのか全くわからない。韓国人教授のものつくり論、ネイティブのフランス語・スペイン語、ブラジル文化研究、マスコミ論、
アキバ研究、日本の伝統芸能・・・。やりたいことがないのなら無理して変な学部作るな!
⑤日本の文化を学ばせるなどと言っておいて、4年間和泉の狭い校舎で寿司詰め状態、高速道路の隣で肺も真っ黒に。
⑥初年度のくせして倍率4.9倍という超低スペックザル入試で早くも崩壊w 人気全く皆無の完全危篤状態へ。
⑦海外留学提携大学がなんと一校もなし。やる気がない。海外からも認められていない。留学は不可能。
明治コクポンは、近年稀に見る酷い実態であり、まさしくガラクタである。
702:大学への名無しさん
10/07/13 14:16:33 9VZFQNYFO
こんな腐ったネタ学部だけはマジでやめとけ
歌舞伎の研究なんてどうするんだよそんなもんよ
703:大学への名無しさん
10/07/13 14:18:23 SFIU/oiO0
>>698
そんなことをされたらこちらも叩き壊してやればよろしい。
相手が懸命にこちらを叩いているのにこちらが何もしない道理はない。
704:大学への名無しさん
10/07/13 14:30:18 W5wLkhdWO
おかしな立教の人が沢山ご来場か
これが自作自演じゃなければ立教には沢山おかしな人がいる事になるな
705:大学への名無しさん
10/07/13 15:08:00 SpXkxJUX0
異文化のほうがネーミング悪し。国際日本は明治のG30とともに志願者増。NHKも2週にわたり教育で明治特集。理工学部、6大学で唯一の農学部。あんなに農学部に女子が多いとは。生命工学の方向に伸びているのだね。やはり明治は総合大学だわ。
706:大学への名無しさん
10/07/13 15:21:18 9VZFQNYFO
異文化コミュニケーション、
同志社のグローバルコミュニケーション
明治だって情報コミュニケーションがあるだろ
国際日本学部なんてネーミングセンス悪いとかの次元を超えてるよ
707:大学への名無しさん
10/07/13 16:11:15 W5wLkhdWO
立教の人は明治が気になって気になって仕方ないんですか?グローバル30もグローバルCOEも採択されず
焦るのは解るが、明治スレで暴れないで下さい
708:大学への名無しさん
10/07/13 19:46:24 poIMUqnn0
12万人が新卒無職! 「超氷河期」就活戦線を歩く
ゼミの先輩の半数は就職留年
明治大学情報コミュニケーション学部3年のBくんは、「ゼミの4年の先輩の半分は、
まだ就職先が決まっていない」と語る。
「ゼミの4年生は10人ぐらいで、ほとんどの人がわざと単位を落として、”就職留年”
しました。今年一緒に就職活動をしていますが、その分ライバルが増えるわけで、プレッシャーを
感じますね。実は、明治大には、去年内定が出た後、突然取り消された人がいるんです。
詳しい理由は知らないのですが、会社の業績が悪くなったため、新卒の採用を取り止めたようです。
内定が決まらないのも不安ですが、もし決まっても内定取り消しもあり得ると考えると、さらに不安に
なりますよ。」
Bくんは、2月1日から就職活動を開始し、約2週間で中小企業を中心に10社あまりにエントリーした。
そのうちの1社は1次面接まで進んだが、結果は「不採用」だったという。
「志望は食品関係です。大手よりハードルが低いと思って、中小から初めたんですが、考えが甘かった
ようです。
中略
大手を受けるにあたっては「 2 浪 で 明 治 」と い う 自 分 の 学 歴 が不利にならないか
心配しているという。
慶応大学経済学部3年のCくんは、B く ん が 気 に し て い る よ う な学 歴 によって、
「説明会の応募に差をつける例はあるかもしれない」と話す。
講談社FRIDAYフライデー 2010.3.12号
709:大学への名無しさん
10/07/13 21:09:55 W5wLkhdWO
立教の人が明治スレで暴れて人種差別をすればするほど立教のイメージが悪化する
自由の学府とは名前だけで差別の学府と思われるよ
710:大学への名無しさん
10/07/13 22:56:52 scRWvMXn0
706はアメリカには国際的にアメリカを学ぶアメリカ学部があるのを知らないな。
711:大学への名無しさん
10/07/13 23:14:29 lmijwsh+0
コクポンだけはやめておけとウチの担任も言ってたぞ
歌舞伎役者になるんならまだしも歌舞伎の「研究」なんかやってどうするんだと
712:大学への名無しさん
10/07/13 23:43:49 CM7ue0c20
はいはい気になって気になって
しょうがないのですね
713:大学への名無しさん
10/07/13 23:48:14 e/LogbMr0
ウン国際チンポ学部
略してコクポン
714:大学への名無しさん
10/07/14 00:44:20 YlEv/ZhDO
発言のレベルが低すぎる
立教大学の学生って凄いな
715:大学への名無しさん
10/07/14 02:13:48 y0XUiaqNO
でも全ての講義が、英語で行われるんですよね?
716:大学への名無しさん
10/07/14 12:01:16 OtqevUtc0
アメリカの大学にはアメリカを国際的に研究するアメリカ学部がある。明治の国日はそれに倣ったのだろう。だからまだネーミングになじみがない。国際化を急速に進めているので、日本の国際化大学の注目する事例になることは間違いない。
先日は提携校の北京大学に招かれて、アニメ発達史の講義をするなど、盛んな研究意欲だ。NHKベンブの花道でも報道されたように、ヨーロッパおもにフランス・ベルギー、アメリカとの研究が進展し、多くの外国人が研究に来る時代を迎える。
アニメ等の分野研究のストックはは京都精華大と明治しかないからね。
717:大学への名無しさん
10/07/14 12:26:03 s8QHtsjjO
こんな不毛な学部も珍しい
アニメとか歌舞伎とか剣道弓道とか、
学生がそれを研究対象にしたって何も育たないだろ
クリエイターとか役者とか競技者を育成するならまだしもド素人の学生がそれを研究(笑)
第一線で活躍してる人々に怒られるぞ
718:大学への名無しさん
10/07/14 13:10:42 YlEv/ZhDO
国際日本学という学問自体新しいから馴染みが無いのは仕方ない
しかし北京大学やマンチェスター大学、南カリフォルニア大学など日本研究所で有名な一流大学から
オファーが殺到してる事からも注目度が高い事が解るな
花嫁修業に行くような大学や、ファッションで国際化やってるようなスイーツ大学には間違っても
提携オファーは来ない
719:大学への名無しさん
10/07/14 13:53:26 s8QHtsjjO
明治ってどうしてこう汚らしい言葉ばかりなんだろうね
他大学をけなすことでしかコクポンの魅力を伝えられないんだろうね
720:大学への名無しさん
10/07/14 14:01:52 3niHuwlJ0
サンデー毎日2010年7月14日号 W合格者入学率
明治コクポンと立教異文化にW合格した人が進学した先
立教異文化100%○ - 0%●明治コクポン
コクポンが北京大学やマンチェスター大学からオファーが来てるとかほざいてるが、
明治から売り込みに行ってるだけだろうがw
だいたいマンチェスターも南カリフォルニアも一流じゃねーよw
じゃあなんでそんな大層な学部なら立教異文化にパーフェクトキック食らってんだ?
そんな大層な学部なら1%でも奪えるはずだろうがw
どれだけ立教は明治を見下してる蚊、一度よくよく考えた補遺がよいぞなもしw
721:大学への名無しさん
10/07/14 14:05:57 qw2BvLqc0
コクポンはどう考えてもチンカスだろう・・・
基地外明治もコクポンができた当初、それだけはよくない、
コクポンだけはやめてくれと執行部に泣いてお願いしてたじゃないかw
この先明治はどうなるんだろうと
今更出来上がってしまったものだからと擁護してみたって、ダメなものハダメ
722:大学への名無しさん
10/07/14 14:16:56 YlEv/ZhDO
釣り糸垂れたらこれか
誰も名指しで大学批判してませんが。Fランク大学に良くある大学を例に挙げただけだ
お洒落で可愛いイメージだけのスイーツなFランク大学は沢山ある
しかし毎日明治スレ監視してる立教のアレな人は明治が気になって気になって仕方が無いんだね
723:大学への名無しさん
10/07/14 14:20:34 s8QHtsjjO
お前このスレで立教叩きまくりじゃん
ファッションで検索すると山ほどヒットするがどれも立教叩き。
724:大学への名無しさん
10/07/14 14:30:25 YlEv/ZhDO
立教がファッションだと何処に書いてあるんだ?
725:大学への名無しさん
10/07/14 14:31:59 s8QHtsjjO
頭おかしいんじゃないのかお前?
726:大学への名無しさん
10/07/14 14:36:41 YlEv/ZhDO
支離滅裂な人から見たら成人な人も頭おかしく見えるんですね
727:大学への名無しさん
10/07/14 14:53:58 YeHkNomF0
不毛って言っている者がずれている。学の枠組みが変わってきているのに諸外国の事情に気づかない。理工系もハードから日本固有のソフト製作に転換しているのに、まだネーミングとかかっこだけ。
どのように日本の秀でた部分を探求し、諸外国に展開させるかが重要だ。放送中のゲゲゲのドラマではないが、今から40年前にはマンガなどは好事家か、子供のように低いレベルの象徴だった。今や、
精密で繊細な日本の最新技術の一端になっている。さすがに文化国フランスは国立のmanga図書館をすでに造っているけどね。
728:大学への名無しさん
10/07/14 15:12:53 YeHkNomF0
720北京大は中国からのオファー。それゆえ名誉博士号を北京大学長に送った。異文化は日本の受験学生だけの理解枠。アニメや漫画は文化として認めない風潮がまだあるからね。
でも世界は違うよ。京都精華大の国際マンガ図書館には連日アメリカ、ヨーロッパの若者が来ているよ。彼らにとっては、イッセイ三宅、竜安寺石庭、宮崎等のアニメの構造に通低している
構造を文化としてみる目を持って、日本文化を調べているからね。こちらもグローバルな視野を持たないと、せっかくのソフトの宝をかつてのインカのように盗まれるよ。
中世には日本も相場をだまされ、金銀を馬鹿値段で外国に流失し、佐渡がもぬけのカラになったように。
729:大学への名無しさん
10/07/14 15:27:52 YlEv/ZhDO
海外の雑誌が「現代の国力を見るときに、GNP(国民総生産) GDP(国内総生産)だけでなく、その国の
もつクールさを測る指標として『GNC(総合的な国家のかっこよさ)』という概念の導入をぶち上げてた。
世界の多くの人にとって日本は異質だが他の国には無い独自の文化、ポップカルチャーがあり
クールな国だと受け取められてる。アニメや映画といったコンテンツ産業の収益だけでなく、
クールなイメージは世界世論に対する外交的な影響力も期待できる
親日派・知日派世論としてね
730:大学への名無しさん
10/07/14 15:51:17 s8QHtsjjO
エリザベスが竜安寺石庭を見て、
「理解不能」と言ったのは有名な話。
731:朱
10/07/15 17:32:00 /e7S7scV0
高山宏さんの視覚文化論か日本表象文化論の開講日てなんようびかご存知のかたいますか?
732:大学への名無しさん
10/07/15 20:58:23 haqF2aXJO
潜る気か?
明治ちゃんねるから国日板へ入って聞いてみな
定員少ないからすぐばれるかも
733:朱
10/07/15 23:06:06 /e7S7scV0
おっす、、かたじけないす、ありがとうございます!
734:大学への名無しさん
10/07/17 13:17:19 hz7weedt0
明治国際にっぽん学部の実態(※あまりに酷い内容なので、心臓の悪い方は注意)
①学部長蟹瀬は、「ニューポート・アジア・パシフィック大学」というありもしない大学の博士号を
様々なメディアで紹介されているが、週刊新潮、鳥越さんのニュース報道特集、ネットなどでそんな大学は無いと報道される。
K教授と紹介されるが取材拒否、いまだに説明も無い。身内からの教授辞任の批判が噴出するも、
いまだに明治大学国際にっぽん学部学部長に収まってだんまりを決め込んでいる。
しかし、青汁の通販CMでは奥さんと一緒に「これ、おいしいネ」などと言ってホルホルしている。
②一橋大学でパワハラで解雇された教授を拾ってくるほどの人材不足。
③一学年342人という脅威の特大人数語学教育で一体何を・・・。特に、英語は20人クラスが最少の編制であり、
みんなで仲良く教科書を読みながら英文法でも学ぶしかない。
④何を学ばせたいのか全くわからない。韓国人教授のものつくり論、ネイティブのフランス語・スペイン語、ブラジル文化研究、マスコミ論、
アキバ研究、日本の伝統芸能・・・。やりたいことがないのなら無理して変な学部作るな!
⑤日本の文化を学ばせるなどと言っておいて、4年間和泉の狭い校舎で寿司詰め状態、高速道路の隣で肺も真っ黒に。
⑥初年度のくせして倍率4.9倍という超低スペックザル入試で早くも崩壊w 人気全く皆無の完全危篤状態へ。
⑦海外留学提携大学がなんと一校もなし。やる気がない。海外からも認められていない。留学は不可能。
※立教異文化は倍率46倍!6人制の超少人数教育を実現!エセックス、リンフィールド、復旦、延世など海外一流大学と提携。
明治コクポンは、近年稀に見る酷い実態であり、まさしくガラクタである。
735:大学への名無しさん
10/07/19 09:54:11 jdJsWAVvO
でも上智国際教養よりはレベル高いんじゃない?
736:大学への名無しさん
10/07/19 12:13:23 Kaub/Toe0
コクポンw
立教異文化には100%蹴られ(サンデー毎日)、
上智国際には偏差値7ほども離されてるじゃねーか
737:大学への名無しさん
10/07/19 14:06:29 jdJsWAVvO
上智国際教養なんて偏差値出ないよ!!! 見たことないし!!
738:大学への名無しさん
10/07/24 01:56:24 GOB5gFtmO
そーだ!!
739:大学への名無しさん
10/07/24 13:09:36 /ZCmZVGw0
12万人が新卒無職! 「超氷河期」就活戦線を歩く
ゼミの先輩の半数は就職留年
明治大学情報コミュニケーション学部3年のBくんは、「ゼミの4年の先輩の半分は、
まだ就職先が決まっていない」と語る。
「ゼミの4年生は10人ぐらいで、ほとんどの人がわざと単位を落として、”就職留年”
しました。今年一緒に就職活動をしていますが、その分ライバルが増えるわけで、プレッシャーを
感じますね。実は、明治大には、去年内定が出た後、突然取り消された人がいるんです。
詳しい理由は知らないのですが、会社の業績が悪くなったため、新卒の採用を取り止めたようです。
内定が決まらないのも不安ですが、もし決まっても内定取り消しもあり得ると考えると、さらに不安に
なりますよ。」
Bくんは、2月1日から就職活動を開始し、約2週間で中小企業を中心に10社あまりにエントリーした。
そのうちの1社は1次面接まで進んだが、結果は「不採用」だったという。
「志望は食品関係です。大手よりハードルが低いと思って、中小から初めたんですが、考えが甘かった
ようです。
中略
大手を受けるにあたっては「 2 浪 で 明 治 」と い う 自 分 の 学 歴 が不利にならないか
心配しているという。
慶応大学経済学部3年のCくんは、B く ん が 気 に し て い る よ う な学 歴 によって、
「説明会の応募に差をつける例はあるかもしれない」と話す。
講談社FRIDAYフライデー 2010.3.12号
740:大学への名無しさん
10/07/26 00:49:48 FcBD2Xk6O
今月は台湾、香港、サウジアラビアと協定大学が目白押しだな
741:大学への名無しさん
10/07/31 13:30:59 gBnnmjxA0
年収1,000万円以上稼げる大学【プレジデント09.10.19】
1 京都大学 15.8%
2 一橋大学 13.1%
3 慶應義塾 8.4% ←←←
4 東京大学 7.7%
5 国際基督 7.4% ←←←
6 東京外国 6.9%
7 神戸大学 5.6%
8 東京工業 5.6%
9 東京海洋 5.1%
10 早稲田大 5.0% ←←←
11 大阪大学 2.6%
12 横浜国立 2.5%
13 上智大学 2.5% ←←←
14 電気通信 2.3%
15 立教大学 2.1% ←←←
16 東京理科 1.9%
17 津田塾大 1.9%
18 同志社大 1.9% ←←←
19 学習院大 1.8%
20 青山学院 1.8% ←←←