10/01/09 17:03:50 m3ib7Ac00
中央大学はすでに一般入試ではまともな受験生が集まらずセンター試験で稼いでいる大学である。
驚くことに中央大学では一般入試の受験料を払えばセンター入試分がもれなく無料となる。
そのため受験生のほとんどは一般入試とセンター入試を同時に出願し受験者数がダブル計上だれる。
しかし中央大学はそのことを誤魔化して推薦入学で入学者を確保しその分入試で合格者数を絞って偏差値操作をしているのである。
また各予備校にも多額の広告料を払って偏差値を上げてもらっているなど抜かりがない。
しかし現実の中央大学はマーチ(明治・青学・立教・中央・法政)の中でダブル合格した場合一番受験生が入りたくない大学なのである。
受験生の皆さ~ん
中央大学を受けるならまさかのときに㊥に逝く覚悟はできていますか?
多摩キャンパスは電車が通っておらずモノレールしかないない超僻地キャンパス
お隣に明星大学、キャンパスから半径1キロ以内にある商業施設はコンビニがたった2軒だけ。
こんな秘境ともよべる田舎で学生生活をお釈迦にし卒業してからも㊥卒と一生レッテルを貼られたい方はどうぞ♪
URLリンク(www.enjoytokyo.jp) ←僻地の象徴その名もヒルトップトンネルw
URLリンク(www.nw-tama.jp) ←大雪の山道を中大に向かって走るお猿のモノレール
URLリンク(www.nw-tama.jp) ←山山々・・・悲惨・・・w
URLリンク(gorry.haun.org) ←モノレール駅 しかし・・・何もない
僻地の山奥に白い箱みたいな精神病院みたいなキャンパスで4年間
ああ・・・悲惨