09/12/15 19:18:41 jqkrZQxW0
これマジか・・
830 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/22(日) 01:04:43 ID:Wq4G2SaH
2004年法学部法律学科卒です。
法学部で司法試験に受かるのは、1クラスに何人位なんだろう?
ちなみにうちのクラスは、2006年の時に聞いた話だと、1人のみ(新司)。
司法試験の勉強でウツになり、大学に来なくなった人もいた。
そういえば8号館の辺りで、大声で独り言を言っている人もいた。
彼は司法試験の勉強をしていたらしいが、受かったのだろうか。
832 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/23(月) 12:53:50 ID:ku+gDg2B
>>830
グラサンだっけ?
懐かしいな。図書館のテラスのとこによくいたな
834 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/23(月) 22:56:59 ID:ZOCKEhSm
>>830 >>832
俺も知ってるw
彼の独り言を聞いていたら、見た映画についての感想を喋ってたんだけど、
勉強しないで映画見てたんだな。
836 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/24(火) 05:21:25 ID:JV36zeu7
中央大学在学中に自殺した人が結構いた
837 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/24(火) 21:20:19 ID:y2aR2buK
>>836
いたね~。
「司法試験でノイローゼ」「早慶落ちてノイローゼ」と
死にたくなる要素が多いんかね。