【東大理三】東京大学理科Ⅲ類 part9【理Ⅲ】 at KOURI
【東大理三】東京大学理科Ⅲ類 part9【理Ⅲ】 - 暇つぶし2ch797:大学への名無しさん
10/01/18 20:59:21 ZW9jUA8/0
>>790

勉強量=時間じゃない
なんで人には才能の差があると思ってる奴に限って勉強時間を基準にしようとするかな。
はっきり言って現役のうちに合格しないと受かる可能性はかなり低い。
学力ってのは伸び続けるわけじゃない。時間が経てばたつほど覚えた知識も忘れる。
最初のうちはほとんど学力ゼロに近いから伸び続けるわけだけど、ある程度知識と技術が身に付くと
下手すると 勉強して身に付く学力<時間経過によって落ちる学力 になってしまう
これは勉強してみに付いた知識・技術が大きくなればなるほどこういう傾向になる。どんな人でも復習しないと忘れるからね。
理三の浪人の合格率が低いのは多分こういうわけだよ。学力が落ちず伸び続ければ現役なんて絶対勝てないからね。
特に東大なんかは範囲が広いから全部を定着させるのはかなり無理がある。だから短期集中でピークを入試に持っていけるかの勝負になる。

あと>>789は確実にド素人だからあんまり言うこと聞かない方がいい


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch