10/01/15 06:18:23 yj9IIXgAO
連投スマンが、最近どんどん偏差値を伸ばしている私大医学部陣は、昔は慶医以外は、意味がない感じではあった。ただ、慈恵、自治医あたりは、そこそこ感はあった。
日医、順天堂、東医などは、そもそも、知る者が少なかった。昭和・杏林などは偏差値50台で、中堅も中堅。女子医科は馬鹿の行く大学。女子大だから、男からするとイメージ自体は悪くないんだが。
無論、帝京や聖マリなんて、論外だったな。文系上位者が、模試でわざと「ウケ狙い」で第三志望に書いていたような状態。当然、母集団では1位だった筈だよ。