【東大理三】東京大学理科Ⅲ類 part9【理Ⅲ】 at KOURI
【東大理三】東京大学理科Ⅲ類 part9【理Ⅲ】 - 暇つぶし2ch4:大学への名無しさん
09/10/18 03:21:21 CPiQtoI60
はじめまして。

メンヘラで,鉄門の精神科医に7年かかって治らず,
日本の精神医療はなってないと思い,
一念奮起して理3を目指す者です。

県立の進学校卒で,県内の国立文系を渡り歩いています。
今年の駿台全国マーク模試の偏差値は文系で50程度で,
数学・世界史B・生物1の偏差値は40前後です。
英語・国語の偏差値は60で,現代社会の偏差値は70です。
文1,文3,後期全部E判定食らっています……。
明らかに文系なのですが,どうしても精神科の研究医になりたいのです。
私がかかった,鉄門の精神科医を超えたいのです。

現在23歳で,旧過程の青チャートと指輪物語の原書を勉強しています。
精神医療を目指したければ,
文学部心理学科でいいではないかという方もいるかもしれませんが,
精神医療で最大の権限を持つのは医師なのです。

長文すみません。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch