【東大理三】東京大学理科Ⅲ類 part9【理Ⅲ】 at KOURI
【東大理三】東京大学理科Ⅲ類 part9【理Ⅲ】 - 暇つぶし2ch29:大学への名無しさん
09/10/22 13:31:56 OeZv0e010

>>24
>この解説は誤り。
インド哲学科を出た人間に対して、何を言うか!

>釈迦の基本的な教えは・・・
お釈迦さんの教えは 「対機説法」 だったの!
機の熟していない一般庶民には生活態度を教えただけ。
十大弟子のような人達にはもっと別の教えを説いていたの!
摩訶迦葉(まかかしょう)に法を伝えた時の逸話も有名だね。

尚、お釈迦さんの教え・体験を哲学的に整理したのが有名なナーガールジュナ(龍樹)だよ。
また、心理学的側面も考慮して説明を試みていった系譜は唯識学派と呼ばれていて、
アサンガ(無著)とヴァスバンドゥ(世親)が有名だね。

スレチなのでこの辺でやめておきます。興味のある人は自分で勉強して下さい。
  
  


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch