09/11/19 22:50:03 SZTU41WlO
高2京大志望文系です。センターの理科で満点近い点数をとりたいのですが、化学を選ぶか生物を選ぶかで迷っています。
学校では生物は2年次から授業があり三年生になっても授業をとらなければなりません。
一方化学は一年生の時に習っただけで今はほとんど忘れています。
生物はセンターで満点近い点数をとるのは厳しいということを最近知りました。
ですが化学を選べば独学になります。
どちらを選べばよいでしょうか。
また化学を選択した場合オススメの参考書等教えてください。
考えの甘い質問ですみません。