化学の参考書・勉強の仕方 原子番号64at KOURI
化学の参考書・勉強の仕方 原子番号64 - 暇つぶし2ch713:大学への名無しさん
09/11/19 19:11:14 e8oWs4/P0
●●●他板で挙がった大学受験用参考書の厳選販売サイト●●●
●●●他の皆さんからのショップ追加情報もお待ちしておりますよ●●●

   URLリンク(nansenhokuba.com)
   URLリンク(libletmarket.web.fc2.com)
   URLリンク(www.geocities.co.jp)
   URLリンク(tlz.doooda.com)   

●●●●●さあ学習生の皆さん、頑張っていきましょうね!!●●●●●

714:大学への名無しさん
09/11/19 22:50:03 SZTU41WlO
高2京大志望文系です。センターの理科で満点近い点数をとりたいのですが、化学を選ぶか生物を選ぶかで迷っています。
学校では生物は2年次から授業があり三年生になっても授業をとらなければなりません。
一方化学は一年生の時に習っただけで今はほとんど忘れています。
生物はセンターで満点近い点数をとるのは厳しいということを最近知りました。
ですが化学を選べば独学になります。
どちらを選べばよいでしょうか。
また化学を選択した場合オススメの参考書等教えてください。

考えの甘い質問ですみません。


715:大学への名無しさん
09/11/19 22:55:48 e9Z4HalaO
>>714
化学のスレで質問するってことは化学を選択するってことでいいんだろ?
つうかセンターは教科書レベルの問題しか出題されないんだから満点とりたいなら教科書やっとけ

716:大学への名無しさん
09/11/19 23:49:43 znRXusE6O
>>714
化学の方が満点取りやすいからお勧め


問題集て人によって合う合わないがあるから選ぶの難しいんだよなぁ
重問の評判悪いのは分かるけどあれと授業だけでの東大OPで化学が29点だったからなあ

717:大学への名無しさん
09/11/19 23:54:24 69QBtzxQ0
俺はむしろ重問の評判悪いのが分からんな

718:大学への名無しさん
09/11/19 23:57:57 7DR8+/N20
重問の評判は別に悪くないでしょ。
なんだかんだで皆使ってるという。


719:大学への名無しさん
09/11/19 23:58:11 mVXymWgH0
>>714
京大は二次重視なんだからセンター理科は学校で教えてくれる生物を選んで90点とれば十分。
化学勉強するヒマあったら二次科目勉強すべし。

720:大学への名無しさん
09/11/20 00:03:12 e9Z4HalaO
>>717
万人うけするような問題集なんかあるわけないから仕方ないだろ
まぁ高校化学程度なら重問1冊でどこでも対応可能だがな

721:大学への名無しさん
09/11/20 00:06:33 xhX+hvzHO
>>714
まぁ生物満点とかもう国語ができるかできないかだな

国語ができない俺は生物受験後悔してる
工学部いけないし
オワタよ

722:大学への名無し
09/11/20 00:15:15 CAlUBrrf0
>>687
 そうですか。では、精講、新演習レベルまで必要ということでしょうか?
 
 他の人も意見があれば伺いたいです。

723:大学への名無しさん
09/11/20 00:17:26 Xmq/3bINO
国語力があるオイラには生物最高
ただ植物の名前覚えたりするのは滅法弱い(泣)


化学も理論で点稼ぐというある意味間違ってる点の取り方
有機死ぬ気で演習してる

724:大学への名無しさん
09/11/20 00:18:45 8Uommb/nO
URLリンク(an.to)

725:大学への名無しさん
09/11/20 00:26:19 oVYqHXXCO
>>723
あの程度の有機は出来なきゃマズイぞ
原料から合成デザインしろとか言われてるわけじゃないんだから、ちゃんと文章読めばヒント書いてある
まぁ合成のほうが反応が沢山あるからやりやすいがね
つうか受験での有機は演習重ねればパターン化してくるよ

726:大学への名無しさん
09/11/20 00:27:30 xX0C6utQ0
重問1冊でどこでも対応可能

727:大学への名無しさん
09/11/20 00:39:16 Xmq/3bINO
>>723
あの程度ってのが分からないけどありがとう

728:大学への名無しさん
09/11/20 00:39:56 0iwoB9rp0
>>726
高分子は微妙だけどな

729:大学への名無しさん
09/11/20 00:40:05 Xmq/3bINO
間違えた>>725だった
スマそ

730:大学への名無しさん
09/11/20 00:48:06 T4NLiDYSO
>>728
じゃあ、高分子のオススメ参考書はなんですか?

731:大学への名無しさん
09/11/20 00:52:24 PkErAF3fO
教科書嫁

732:大学への名無しさん
09/11/20 00:53:14 oVYqHXXCO
>>730
受験教材じゃどれも大して変わらないから気にしなくていいよ

733:大学への名無しさん
09/11/20 01:03:15 TH5fDODU0
化学反応式とか性質とかを一番早く覚える方法ってありますか?

734:大学への名無しさん
09/11/20 01:24:48 T4NLiDYSO
>>732
そうですか?
高分子、参考書によってかなり扱いが違う気がするんですが。

高分子を好んで出題するとこ受けたいんですが、絶版になった河合のこだわってみたいなのないですかね。

735:大学への名無しさん
09/11/20 01:32:07 BuWEreQq0
>>734
「新こだわって」とか「有機化学演習」は?

736:大学への名無しさん
09/11/20 02:47:49 T4NLiDYSO
新こだわってはイマイチでした。

今度本屋で有機化学演習見てみます。

737:大学への名無しさん
09/11/20 12:15:56 H3yV4W4SO
数件の重要問題集は年度ごと出版されてますが何か違うのですか?

738:大学への名無しさん
09/11/20 12:19:33 v0qOLwY+O
年度別になっている意味を考えろ

739:大学への名無しさん
09/11/20 12:54:46 D6w17jdu0
ポリエチレンテレフタラートが09年度のセンターに出てきたけど
あれって化学Ⅱを勉強してない人でも常識なの?
化学Ⅱ勉強してりゃ当たり前の知識だけどさ

740:大学への名無しさん
09/11/20 13:12:08 RQ6C15jvO
学年は高1です
センター試験はセミナー化学を発展や総合問題まで完璧にしないと9割前後は無理ですか?
今のところは授業に合わせてセミナーの基本問題を完璧にしてから発展をかじるぐらいなんですが…

741:大学への名無しさん
09/11/20 19:08:35 md0UE2O7O
学校で、無機の反応式いっぱいやったんですが、無機も理論と同じようにセミナー完璧にしたらOKなんですか?
それとも、セミナーに載ってないような反応式も全て暗記しないとダメなんでしょうか?

742:大学への名無しさん
09/11/20 19:34:19 Vre98U1cO
>>739
化学1の教科書に載ってる

743:大学への名無しさん
09/11/20 19:58:04 wNWBw/B7O
進研模試15点の者です。センターと2次で必要なんですがオススメの問題集あったらお願いします。参考書はチャート式を持ってます。来年のセンターで8割目指してます。お願いします。

744:大学への名無しさん
09/11/20 20:44:01 28BmWba00
来年ってもう2ヶ月もないじゃん
セミナーを毎日シコシコやっとけ

745:大学への名無しさん
09/11/20 21:54:39 D6w17jdu0
>>742
へー載ってるんだ
俺再受験生だからⅡでやった気がするわ。実際はⅠBでやったのかも知れんが。今はⅠか

746:大学への名無しさん
09/11/20 22:14:49 wNWBw/B7O
>>744再来年です 間違いました

747:大学への名無しさん
09/11/20 22:35:56 m4zKkCiUO
>>745
ヤッパリ医学部志望か?

748:大学への名無しさん
09/11/21 00:07:34 QsZf+wlC0
炎化学立ち読みしたら面白かった

749:大学への名無しさん
09/11/21 00:23:21 ZJe9BsSn0
>>741
テスト勉強で困ってるんで、お願いします。

750:大学への名無しさん
09/11/21 00:27:19 FxcRHQ+00
>>749
とりあえずセミナーと教科書でおk
ただし教科書の隅っこに書いてあることも蔑ろにしないことと
工業的な計算も出来るようにする


751:大学への名無しさん
09/11/21 07:22:04 Fb0mN+hrO
>>750
うちの学校プリントで進めるので教科書使わないんですよね。
でも、そのプリントに出てきた反応式でもセミナーに出てないやつとかがあるので、それはどうするべきなのかな、と思いまして。

理論はセミナー全問解けるようにしたらかなり点とりたのですが無機は暗記ばっかりなので、セミナーに載ってる問題完璧にするだけで大丈夫なのかって心配で。

752:大学への名無しさん
09/11/21 07:37:04 D5GlHeBDO
無機の反応を暗記で押し通すと大変なことになるよな
元素毎の性質暗記ならいいけど
不安ならセンター過去問や実戦問題集を解いてみるか、センター用の参考書覗いてみて確認するといいと思う

753:大学への名無しさん
09/11/21 07:50:12 Fb0mN+hrO
え、反応式って暗記じゃないんですか?
もちろん、係数までとはいわないですが、何と何が反応して何ができるっていうのは暗記しなくちゃ分からなくないですか?
それで今回のテスト暗記ばっかりだ……って思っていたんですが…

754:大学への名無しさん
09/11/21 08:40:33 OqZEyoa/0
無機反応は酸化還元反応の大まかな物を覚えないと無理だろう

755:大学への名無しさん
09/11/21 08:43:12 1qpftygf0
>>753
暗記しなきゃいけない所はどうしても多いけど、理論分野をしっかり理解してたら自然と導き出せる反応式も多いよ。

この式は酸化還元反応で、あの式は中和反応で、これはイオン化傾向も関わってるな、とか。

756:大学への名無しさん
09/11/21 11:13:34 JEZSXy50O
有機のCが10を越えるような問題とかが練習出来るような参考書ありませんか?

757:大学への名無しさん
09/11/21 11:17:46 tpDCc+en0
無機化学勉強し始めたんですけど金属イオンの定性分析で
まずHClを通して、Ag+,Pb2+Hg22+を沈殿させる。次にH2Sをバブリング・・・
みたいな一連の流れがあると思うんですけど、何故HClを通すと
Ag+,Pb2+Hg22+以外のものは沈殿しないのかとか
理由を細かく書かれてる本って新研究くらいですか?





758:大学への名無しさん
09/11/21 11:54:45 s2mmB/7a0
はじていでやったんですけどセンターの
化学の理論化学の計算が解けません。赤本やったんですけど
いまいち理解できない。どうすればいいでしょう?

759:大学への名無しさん
09/11/21 13:02:42 1qpftygf0
>>757
他の参考書はあんまり知らないけど、新研究が一番細かいんじゃないかな。
でも、これ一々理由を覚えるより、反応する組み合わせだけ覚えてたら良い気がするけど。

>>758
問題に出てくる全ての数字に単位を付けて、求める単位に変換していくようにしたらいいんじゃないかな。
式の作り方は大体、同値関係・比例関係だけ見ていったらいいと思うよ。
基本、全部モルに変換して考えると式立てやすいんじゃないかな。

760:大学への名無しさん
09/11/21 13:18:31 OqZEyoa/0
>>758
高得点はともかく平均ぐらいを目指すんだったら
理論の計算はできなくても平均は超えれると思う
過去問やった感想だけど

761:大学への名無しさん
09/11/21 13:32:27 Fb0mN+hrO
>>754-755
ということは、無機の反応式はやっぱり反応の前後の物質は覚えないといけないってことですよね……
無機って暗記ばっかりですね…

762:大学への名無しさん
09/11/21 13:38:54 1qpftygf0
>>761
いや、だから理論をしっかりやってると反応後の物質はある程度予測できるようになるんよ

763:大学への名無しさん
09/11/21 13:56:32 Fb0mN+hrO
この反応だったら陽イオンと陰イオンがくっつくからコレとコレが出来るんだろうな、みたいなかんじですか?


764:大学への名無しさん
09/11/21 14:03:46 1qpftygf0
>>763
そうそう、そんな感じ。
細かい事は化学の質問スレあるから、そっちで聞いてくれ。

765:大学への名無しさん
09/11/21 14:08:02 OqZEyoa/0
>>763
そんな感じ
酸化剤の反応や還元剤の反応を覚えたら実質自己酸化還元反応以外は対応できる
他にはイオン反応による鎖イオンの作り方を覚えたり
燃焼反応から何ができるかを覚えたりをすると大分覚えるのが楽
たしかに無機は暗記は重要だがある程度理論分野とかの知識も重要

766:大学への名無しさん
09/11/21 14:08:05 sJTaI0WdO
景安の理論がでたら、鉄板コースできるのになあ…

767:大学への名無しさん
09/11/21 14:10:03 fGe2377SO
大宮、坂田、照井なんかより教科書が一番わかりやすかった。

768:大学への名無しさん
09/11/21 15:20:37 UQwyoUXIO
>>766
景安3冊→らくマス→重問か…

769:大学への名無しさん
09/11/21 16:01:37 Fb0mN+hrO
>>764-764
なるほど、暗記が多いけど理論の知識を使ってできる物質を予想しながら覚えると楽ってことですね。

770:大学への名無しさん
09/11/21 16:25:12 WmM4pH6w0
>>769
Doシリーズの福間の無機にはそこらへんのことが載ってる。
まず前半で反応の理論を扱ってて、後半で教科書に載ってるような
無機の範囲を扱ってる。
これでやると暗記事項も減るし、忘れにくい。

771:大学への名無しさん
09/11/21 16:32:58 LZGgqovKO
無機化学=元素の化学
だからただ反応を暗記したって意味がない
目的を誤ってるな

772:大学への名無しさん
09/11/21 16:35:21 LZGgqovKO
>>765
出たよwww
自己酸化還元反応
そんな名称の反応はないから化学初学者が知ったかで変なこと教えんなよ


773:大学への名無しさん
09/11/21 16:41:37 FOeZfSCmO
>>772

>>765ではないが新研究に自己酸化還元反応載ってたぞ

新研究が間違いか?

774:大学への名無しさん
09/11/21 16:59:39 LZGgqovKO
>>773
分かりやすい名称を新研究の著者が勝手につけただけだろうな
一般的に何ていうのかは定かじゃないが、だからといって自己酸化還元反応なんて名称の反応が化学界で普及しているわけではない
まぁ反応見てれば言いたいことは分かるけどな

775:大学への名無しさん
09/11/21 17:21:57 2hhGQEGA0
>>768
それって物理で 漆の3冊→明快→重問 みたいな感じだね
理論編が早く出るといいのに・・・・


776:大学への名無しさん
09/11/21 17:30:47 cJTpk3R90
>>774
福間の無機にも自己酸化還元反応載ってるよ。
数学の「逆手流」と同じで受験化学界では普及してる用語なんじゃないの。



777:大学への名無しさん
09/11/21 17:37:08 LZGgqovKO
>>776
なるほど
受験化学界では、か
どうりでどの専門書にもそんな反応名がないわけだ
まぁどちらにしても受験化学界でのみの狭い範囲でだけ使用されている程度なら一般的ではないな


778:大学への名無しさん
09/11/21 17:40:17 LZGgqovKO
だがここは受験板だからまぁいいか
あんまし目くじら立てて言うようなことでもないしな


779:大学への名無しさん
09/11/21 20:39:16 c5hvftDqO
自己参加還元反応は専門書に載ってない(キリッ

780:大学への名無しさん
09/11/21 20:39:25 j5hBwHpy0
センター化学の参考書で
周りの人はだいたいヒキョーな化学か傾向と対策かのどっちかを使ってるんですが
どっちの方が網羅度は高いですか?
知ってる人教えてください

781:大学への名無しさん
09/11/21 21:02:26 pj0P/u3dO
>>780
たぶんここだとそんな本やってるやつ少ないぞ

782:大学への名無しさん
09/11/21 21:22:27 XDDslbmv0
この前の進研56点ですが、センター対策にやるのはマニュアルでいいですか?

傾向と対策とかの方がいいですかね?

783:大学への名無しさん
09/11/21 22:04:52 uMCpHGgG0
教科書

784:大学への名無しさん
09/11/22 00:33:40 MRd8oBg70
所で、センター物理には教科書がかなりいいけど
センター化学はどうなんだろうな

785:大学への名無しさん
09/11/22 00:35:03 OUKLsP/OO
>>784
教科書以上のものはない

786:大学への名無しさん
09/11/22 02:29:52 8qWbnf8oO
Do福間無機と景安無機、どっちがいいですか?

景安有機は持ってるので、amazon評とかを見て無機もあったほうがいいかなとは思いますが、福間も棄てがたいです。

787:大学への名無しさん
09/11/22 02:35:17 0O/NJBJAO
>>780
俺の友人もヒキョー持ってたけど正直センター2週間前に5割しかとれんオワタって奴がやって平均とるくらいの使い道しかないと思う

788:大学への名無しさん
09/11/22 07:39:20 /ijb/gox0
ヒキョーで7割~8割にはなったんだけど
センターのみで9割目標だと
ヒキョーから何につなげればいいかな?


789:大学への名無しさん
09/11/22 13:08:50 BP89imD/0
理標→新研究&新演習で最上位私大医に対応できますか?

790:大学への名無しさん
09/11/22 13:33:39 RSLbGiPy0
それで対応できない大学、学科なんてありません

791:大学への名無しさん
09/11/22 13:46:27 9R2q8f6tO
>>789
東大にも対応可能

792:大学への名無しさん
09/11/22 17:08:17 1nN/PN1a0
高2です。
今理論をはじていで覚えなおしていってますが、はじていに書いてあることの大体はやる前からもうおぼえていて、僕が新しく知識を得たいのはそれ以上のことなんです。
もう少し知識を取り込んで難しい問題(セミナーの重問)にも対応できるようにしたいのですがどうするのが一番いいでしょうか?

793:大学への名無しさん
09/11/22 18:22:07 WHBrfSRF0
Doシリーズでもやったらいいんじゃないかな。
個人的には、基礎を身に付けたんなら問題演習に入って、
知らない知識がある度にDoシリーズや新研究などで調べて身に付けると効率良いと思う。

794:大学への名無しさん
09/11/22 18:22:43 Ivn+2XwiO
センター化学面白いほどのレイアウトと色の使い方が何か嫌だ
ドン○○ーテの店内みたいな感じで、集中しづらい
内容は良いし、新しい参考書に手出したくないから我慢して使うが

795:大学への名無しさん
09/11/22 20:45:24 PHM+Ljo70
>>788
ヒキョーな化学って得点の積み上げができるような参考書じゃないと思うんだよね

9割欲しいなら、ヒキョーから繋げる、でなくてまたきちんと勉強しなおせ
これは7割とるだけでいい人向け

796:大学への名無しさん
09/11/22 22:05:37 ab5kWVhhO
理論のいい参考書ありますか?
大宮面白い持ってるんですけど化学Ⅱがさらにわかりにくいです・・・

797:大学への名無しさん
09/11/22 22:07:01 PHM+Ljo70
>>796
Do鎌田計算問題解法編、斉藤化学の実況中継、早わかり化学Ⅱ
からお好きなものをどうぞ

798:大学への名無しさん
09/11/23 01:19:49 j/+V1FbYO
高2単価医ですが化学稼ぎ頭にしたいんですがセミナー⇒十文⇒の次なにが最適ですか

799:大学への名無しさん
09/11/23 01:24:16 wmvzzaxnO
深淵宗

800:大学への名無しさん
09/11/23 01:26:17 wmvzzaxnO
つか十文飛ばして深淵宗

801:大学への名無しさん
09/11/23 01:27:59 sh83BPufO
わけが分からなくなってまいりましたww

802:大学への名無しさん
09/11/23 07:49:38 LqMUsEgJO
賈壷物

803:大学への名無しさん
09/11/23 10:37:43 k6b0auH7O
大宮無機の糞具合にはびっくりした

804:大学への名無しさん
09/11/23 12:06:31 M9ZeNGXVO
俺はヒキョーやってパターンつかんでからは50~70代→80~100になった

一二年の内に化学の範囲終わってて思い出す用には最適だと思う

805:大学への名無しさん
09/11/23 14:27:47 k6b0auH7O
>>796
はじていはなかなかだよ
DO計算と併用すれば基礎問にも
十分つなげられる

806:大学への名無しさん
09/11/23 16:50:14 zgkZKSdv0
理標って初学者でも手出して大丈夫?

807:大学への名無しさん
09/11/23 16:57:05 9f1s8g2K0
>>806
教科書とかで知識だけ頭に入れてあれば
A問はいけるかもしれない。

サンカスウって何? 出席している人数のこと?
とかいうレベルなら無理

808:大学への名無しさん
09/11/23 17:30:42 9zbmeEAPO
無機の錯イオン形成における化学反応式が詳しく書かれてる参考書ってありませんかね?

レポート課題なのですが、大宮どころか新研究にも乗っていなくて…

809:大学への名無しさん
09/11/23 19:39:37 nVBWO33n0
高2の文系化学選択者です。
化学Ⅰをセンターのみで使う予定なんですが、Doシリーズはオーバーワークですか?
化学Ⅱはやりません。
やっぱりセンター対策用のやつだけをやっておいたほうがいいんでしょうか。
化学は得意なほうです。

810:大学への名無しさん
09/11/23 20:19:51 575Xa2mJ0
>>808
学校の図書室の専門書とかは?

811:大学への名無しさん
09/11/23 20:51:19 twViT09kO
無機って福間と景安どっちがいいのですか?

812:大学への名無しさん
09/11/23 21:55:32 9zbmeEAPO
>>810
なるほど、その手がありましたか!

明日さっそく探りに行ってきます

813:大学への名無しさん
09/11/23 22:17:52 uWymRM3s0
>>811
どっちでもいい
景安は理論(電気とか)もある程度カバー、演習豊富(知識の確認程度だが)。
でもそれによりちょっと厚いからやり通すにはちょっと辛いかも。
福間はレイアウトも量もすっきりしている。

814:大学への名無しさん
09/11/23 22:39:46 9f1s8g2K0
>>809
鎌田の計算編はオーバーワークかもね。
理論化学は教育課程自体化学2のほうに偏ってる帰来があるから。

815:大学への名無しさん
09/11/23 22:51:05 k5bG2so00
くそう・・・化学と国語が全然できない・・・泣きそう

816:大学への名無しさん
09/11/23 23:13:44 5csHC0a/0
>>804
一気に老けたな。

817:大学への名無しさん
09/11/23 23:47:16 vwbLi7lj0
けんかの売り文句買い文句・・・。うんざりだよ。

818:大学への名無しさん
09/11/23 23:51:57 tcDygRpWO
駿台化学信者は放置しておきましょう
講師に毒されてるアホです

819:大学への名無しさん
09/11/23 23:58:01 2Ney3gpb0
>>809
doの理論はそんなに分厚くないでしょ?
書いてある内容はそんなに難しくないから
センター範囲とか意識せず理論はすべて勉強した方が近道だよ
ただ、計算は他ので分けて勉強したらいい
これに関してはハッキリと「オーバーワーク」になってしまうから

計算はチャート式の徹底整理をお勧めする。
Ⅱの範囲はⅡと問題ごとに振ってあるから取組やすいし
解説は丁寧じゃないけどね


820:大学への名無しさん
09/11/23 23:59:14 8E+rXojG0
>>817
一気に老けたな。

821:大学への名無しさん
09/11/24 00:49:41 j1gef8tJO
化学のセンター今から始めて間に合うかな?

822:大学への名無しさん
09/11/24 07:12:38 aGclCgxA0
必勝マニュアルっていい?
使ってる人いますか?

823:大学への名無しさん
09/11/24 12:42:31 8TT0O/LGO
>>822
基礎できてるんならトレーニングを
やりこむ方がいいと思う
マニュアルは中途半端

824:大学への名無しさん
09/11/24 18:47:15 hDBPYU5c0
>>821お前次第

825:大学への名無しさん
09/11/24 19:50:06 ilNhvnZL0
>>824
そうとしか言えんから吹いたwwwww

826:大学への名無しさん
09/11/24 20:46:16 TewCA9lWO
こういうあきれかえるほど馬鹿な質問どうにかならんかね~w

827:大学への名無しさん
09/11/25 00:41:05 QdvV0JY20
今から始めるとか、今まで準備して無いって事で、それって受験を舐めてる奴で、
不誠実な性格が滲み出てるよね。
そんな奴は何事にも同じような姿勢で生きてきて、受験に失敗するのが目に見えてるよね。

828:大学への名無しさん
09/11/25 00:47:45 fAFyMaWyO
おまいら今年のセンター化学は難化すると予想しますか?

829:大学への名無しさん
09/11/25 03:46:51 uZYsoz+IO
センター八割後半からなかなか上がらない
目標満点なのですが………
もう予想問題解きまくるしかないのでしょうか?

830:大学への名無しさん
09/11/25 04:33:22 xrj/37HO0
>>828
今度のセンターは難しくなるかもしれないな~。
2年続けて簡単だったしそろそろガツンと来るのかね・・・

>>829
とりあえずあとは忘れてる知識埋め直すぐらいしかやることないから他科目でやばいのあったらそっちやれ。

831:大学への名無しさん
09/11/25 07:19:24 pYOUmMQd0
センター化学、時間通りに終わらん・・・
ヤバス

832:大学への名無しさん
09/11/25 14:55:46 v5NIzS76O
地方国立志望の高2理系です。ここの方々は照井式を批判してますがやっぱり無駄が多いからですか?

それから、化学を基礎からやりたいんですがDOシリーズから始めてそのあと問題演習でOKでしょうか?

833:大学への名無しさん
09/11/25 15:06:00 r/bojRsc0
>>832
問題パターン豊富な数学やイメージしにくい物理と違って、初心者用の参考書はどれも似通ってるのでやりやすいのでOk
自分は理解しやすい化学を辞書兼教科書代わりに、景安の有機無機2冊と大宮の理論を併用。

学校で勉強してるなら照井も良いんじゃない?
化学や物理はとっかりが難しい科目だし

834:大学への名無しさん
09/11/25 16:38:23 +I1b/RhwO
有機化学を初学から始めるんですけど
大宮って初学からでも大丈夫ですか?
理論と無機はある程度できます

835:大学への名無しさん
09/11/25 16:54:38 v5NIzS76O
>>833
ありがとうございました。

836:大学への名無しさん
09/11/25 17:48:15 KW2Rj3d90
金属イオンの沈殿とか錯イオンとか色とか、そのあたりがよくまとまっている参考書を教えてください。

837:大学への名無しさん
09/11/25 18:11:51 n6T1vku+0
トライアルってセンターはTryAだけでも十分ですか?

838:809
09/11/25 18:12:45 dyX1U9Us0
>>814>>819
とても参考になりました。計算編はオーバーワークなんですね。
化学は好きな科目なので、センター範囲にこだわらず一生懸命勉強してみようと思います。
明日にでも書店に行ってみます。本当に助かりました。ありがとうございました。


839:大学への名無しさん
09/11/26 00:46:32 9kHqME680
>>831
それは暗記してる知識量が全然足りないだけ。
ぶっちゃけセンターなんて知識はいってりゃあとはそれをアウトプットする作業とちょっとした計算ぐらいだから。少なくとも時間ギリギリというのはありえない。
もっと暗記しましょう。


>>832
照井式が批判されてるのは何も内容がクソってわけではない。詳しく過ぎず、抜けすぎているわけでもないからな。
問題なのは教科書感覚で使う奴が多いってこと。あれは辞書だと思うべき。
だからわかんないところがある→照井式で調べる・・・てのが本来の使い方。
照井式で基礎叩き込む→さぁ問題演習だ!・・・・・春になってるな~。

だからまずは学校で使ってる問題集(セミナー化学とか)をやる。でわからないところは照井式とかで調べる。そのあとDoとか重要問題集とかにつなげりゃいい。


>>836
参考書はどれも情報量が半端ないからまずは自分がその分野で解けなかった問題の解説を丸暗記→何でもいいから紙にまとめる→英単語と同じ要領でひたすら暗記。
自分でまとめるって努力もある程度は必要だな。
ここまでやってもまだ知識足りねーなーと思って初めて参考書に載ってるあの大量のまとめ表を見ると覚えなきゃならんのが自分で見えてくる。

840:大学への名無しさん
09/11/26 00:49:00 M1OAgKdOO
来年のセンター化学って多分難化するよね?

841:大学への名無しさん
09/11/26 01:19:47 tv8hg65cO
>>839
832です。ありがとうございます。

842:大学への名無しさん
09/11/26 02:34:34 bAAB3ogkO
>>840今年が簡単すぎたからな。難化で間違いないだろう

843:大学への名無しさん
09/11/26 04:28:24 bZXRKYhhO
6~8択の正誤問題が何題あるかでかわってくる。

844:836
09/11/26 07:13:27 OTDCV3Ja0
>>839
よくも聞かれてもいないことをそう長々と書けるものだね。

845:大学への名無しさん
09/11/26 07:15:17 4csDh6skO
無機の反応式の作り方で、いつ酸化還元を考えたらいいのかがわからないんですけど、見分け方ってありませんか?


あと、反応式って覚えてなくても作り方がわかればいいんですよね?

846:大学への名無しさん
09/11/26 10:00:25 mWxwcKUy0
旧課程で宇野の有機使ってたけど、今の課程じゃ無いのか
レイアウトが好きだったんだけどな
代わりは景安か鎌田の有機になるんだろうけど
景安の本は情報量や問題数はしっかりしてるけど、レイアウトがごちゃごちゃしてて覚えづらい
鎌田の本はレイアウトやおまけの本がすっきりしてて覚えやすいけど、情報量や問題数が心もとない
今の課程ではDNA関連が新しく入ったようだから、ここだけしっかりした本やれば俺は良いんだけどさ

847:大学への名無しさん
09/11/26 11:08:27 9G5qH0Fs0
ちょっと聞きたいんだけど
化学1の熱化学で『比熱』の事が載ってる参考書/問題集と載ってない物があるんだけど、比熱で重要?
(数研の)教科書見たけど比熱載ってないし、勉強した方が良いのか分からない。

2次は物理だけだから化学はセンターだけだし、比熱載ってる参考書は情報量多いけどやや字が詰まって見辛いから余計困惑してる。

848:大学への名無しさん
09/11/26 11:45:56 txXmBO18O
>>847
比熱はむしろ物理で重要


849:大学への名無しさん
09/11/26 13:52:59 muBKKt1yO
>>508
頻出は誤植があるから気をつけなはれや

850:大学への名無しさん
09/11/26 14:30:21 kPUGd5QEO
大宮よく叩かれるが
大宮は重問に直に繋げられるからいいと思う。
セミナーはめんどいし知識は別にいれなきゃだし・・・
つか大宮読み込んだあと重問いったが、重問Aがゴミにしかみえなかったわw

851:大学への名無しさん
09/11/26 15:13:41 SidtJ0gMO
てか化学の重問と物理の重問は明らかに作りが違うくね。
化学のほうなんか教科書や参考書読みゃ即繋げられるだろ。
1単元のはじめはいつも用語の穴埋め問題じゃん

852:大学への名無しさん
09/11/26 15:33:15 SidtJ0gMO
参考書と重問の間は要らん希ガス

853:大学への名無しさん
09/11/26 15:38:37 txXmBO18O
電子軌道についてわかりやすく解説してる本を
紹介してください
新研究が理解できない…

854:大学への名無しさん
09/11/26 16:05:26 xzCNzl0f0
>>851
教科書→リードαなどの傍用→重問 オーソドックスかつ必要十分かつ最安。最強です。

855:大学への名無しさん
09/11/26 16:13:36 AZP3TAE70
>>851
それは化学と物理という教科の性格上からしてそういうものかと。
化学は素朴に考えていけばいいけど、物理は「場」の概念とか、
色々と日常の感覚から逸脱した考え方が根底にあるし。

>>853
石川の参考書は?
電子軌道なんて大体の理解でいいような気もするけど。

856:大学への名無しさん
09/11/26 17:10:37 muBKKt1yO
景安って有機良いですか?

857:大学への名無しさん
09/11/26 20:38:24 WQBD46US0
教科書→リードαやセミナーなどの傍用→傍用の発展問題≒重問A ここまでは誰でもできる。
大事なのは重問B問題。

858:大学への名無しさん
09/11/26 22:14:30 Xf+CtNHWO
新研究に赤ペンとかで書き込みまくってるツワモノはいるかい?

859:大学への名無しさん
09/11/26 22:16:07 aqq4Bk0UO
福間の無機買ったんですけど、初学者にはちょっときつかっんですけど、景安はどうですか?

860:大学への名無しさん
09/11/26 22:30:01 IEJHe1xU0
重問とかやらずにセミナーのみで関西大学や近畿大学を狙うことはできますか?

861:大学への名無しさん
09/11/26 23:19:02 7gvmcXMnO
みんなは熱化学の問題を解くとき <br> ヘスの法則を使って図で解くか <br> それとも連立方程式で解くかどっちにしてる? <br> むしろどっちの方が早くて効率的なんだろうか

862:大学への名無しさん
09/11/26 23:21:38 xU6J8sBP0
結合ちゃんが出てきたら図で
その他は式で解いてる

863:大学への名無しさん
09/11/26 23:35:03 FrP15C+qO
>>855
高校範囲の化学だけでまともに勉強したことがない奴が好き勝手言うんだな
もう少し専門的なことを学んで理解してから「素朴」とか言うんだな


864:大学への名無しさん
09/11/26 23:35:55 M1OAgKdOO
化学のセンター必勝マニュアルって誤字多くないですか?
やった分だけで5ヶ所くらいあるんだが


865:大学への名無しさん
09/11/27 01:41:33 V+oo9t9n0
>>861
俺も基本、連立して解いてるな。生成熱を利用した代入法が早いと思った。
エネルギー図は反応式が吸熱か発熱か考える時に使う感じ。

866:大学への名無しさん
09/11/27 02:46:43 uvqMhVvUO
>>864
何年版ですか?

僕のは平成19年第3刷です。
12月からやろうと思ってるので、誤植教えてくれませんか。

867:大学への名無しさん
09/11/27 08:30:21 cAaftkbe0
>>845
酸化還元は、問題文中に酸化剤と還元剤が出てきたら疑えばいい。
反応式は作り方を覚えればいいだけで丸暗記する必要は全くないけど、
半反応式は覚えなきゃ無理だよ。
てか、半反応式を覚えていれば酸化還元を見抜けるはずなんだが。
「半反応式って何?」って質問はスルーします。
とりあえず景安の参考書買え。


868:大学への名無しさん
09/11/27 09:29:22 eyH/k22jO
>>861
俺はヘス派

869:大学への名無しさん
09/11/27 13:16:30 dY2KcSbN0
半反応式をまるまる覚える必要もない。

870:大学への名無しさん
09/11/27 13:19:06 RkzZS4Cz0
867は半反応式を丸暗記しているのだろうか…心配…

871:大学への名無しさん
09/11/27 15:19:51 Igk6AJr7O
大宮の本でさえ覚える範囲載ってるのにな

872:大学への名無しさん
09/11/27 16:41:49 A4yGy7hL0
>>863
高校生しかいないんだから当たり前だろお前アホかw

873:大学への名無しさん
09/11/27 18:42:23 kjXf8PrY0
    ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ┃ 受験生の皆さん、こんにちは。今年もセンター試験まで50日ほどとなりました。
    ┃ 大手予備校が発売するセンター試験予想問題パックを使い、
    ┃ 自宅で手軽に受験できる「2chセンターパック模試」を今年度も開催します。
    ┃ 皆様ふるってご参加ください。
    ┃ ●日程
    ┃ 緑パック(Z会)   基準日:12/05,06 成績申告期間:12/05-12/09 結果発表:12/12
    ┃ 桃パック(河合塾) 基準日:12/12,13 成績申告期間:12/13-12/16 結果発表:12/17
    ┃ 青パック(駿台)   基準日:01/02,03 成績申告期間:01/02-01/06 結果発表:01/07
    ┃ ☆センター本試験:01/16,17(2chセンターリサーチも実施します。あわせてご参加ください。)
    ┃ 
    ┃ ●センターパック購入方法
    ┃ センターパックの購入は、お近くの本屋またはインターネットから
    ┃ ○学参ドットコム URLリンク(www.gakusan.com)
    ┃ ●昨年度の難易度評価:青>>(本試験)>桃>緑
    ┃ ●昨年度の延べ参加人数は893人+リサーチ265人
    ┃
    )ノ       2010 センターパック/過去問模試@2ch(感想・ネタバレは厳禁)
  γ´⌒^ヽ、     スレリンク(jsaloon板)
  ハ///^llヽ  。
  'ノリ ゚ ー゚ノi /    2chセンターパック模試2010本部 (参加方法など、詳細はこちら)
  ⊂Ii報,)llつ     URLリンク(centerpack.mints.ne.jp)
   く/_|_〉━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    し'ノ


874:大学への名無しさん
09/11/27 19:09:35 zivsdMue0
>>863
頭悪いなぁ

875:大学への名無しさん
09/11/27 21:28:00 Mz40Kf6oO
<<862-865-868
返事ありがとう!
やっぱり連立ですね
参考書を見る限りヘスを推奨してるけど
わざわざ新しい事覚えなくても
工夫したら解けるのに何でだろうと思ってた

876:大学への名無しさん
09/11/27 21:30:36 Mz40Kf6oO
ミスったw
>>862-865-868

877:大学への名無しさん
09/11/27 21:43:28 8YhL8KrUO
重問の60の(1)がわからん・・・



878:大学への名無しさん
09/11/27 21:44:09 UQD8HpXOO
あ?なにディスってんだコラ

879:大学への名無しさん
09/11/27 22:08:47 Y0kraDeq0
理論計算やりたいんですが、数値が簡単で計算しやすい問題集はありませんか。

880:大学への名無しさん
09/11/27 22:20:56 UQD8HpXOO
>>879
あ?数値簡単だとコラ
はじていか基礎問やれや童貞

881:大学への名無しさん
09/11/27 22:40:58 YJHImkeG0
>>880分かったから帰れよ

882:大学への名無しさん
09/11/27 22:53:48 UQD8HpXOO
>>881
なにマジになってんだよwwwキメェなwww
不細工はひっこんでるよwww

883:大学への名無しさん
09/11/27 23:07:46 uWjxgMC0O
確かに
マジになることじゃない
しかも強ち回答も間違えてるわけじゃないしな

884:大学への名無しさん
09/11/27 23:21:53 DMuaUC8q0
>>880
帰っとけ

885:大学への名無しさん
09/11/28 01:58:29 3ZMQLdn/0
高1 京大・薬志望  授業はいまⅠ

教科書+セミナー → 重問 → 100選or新演習 と
原点 理論・計算・無機・有機 → 100選or新演習 ではどちらがベターですか?

886:大学への名無しさん
09/11/28 07:33:44 NyZ/O48J0
とりあえず
教科書+セミナー → 重問でおk

理論や計算が苦手なら化学Ⅰ・Ⅱ計算の考え方解き方(文英堂)や学研の基礎力徹底ドリル

887:大学への名無しさん
09/11/28 12:34:58 XZYJuN1iO
>>885
高1ってwww
ガリ勉マジキメェ…

888:大学への名無しさん
09/11/28 13:28:02 ovoY+11KO
>>885 京薬くらい高3から勉強始めろよ(笑)

889:大学への名無しさん
09/11/28 13:54:24 OBTb+WwL0
脳内高学歴乙

890:大学への名無しさん
09/11/28 14:50:09 jlcWWTP3O
鎌田の電気は暗記っぽいなぁ・・・ 
何回やっても頭にはいらねーわ

891:大学への名無しさん
09/11/28 20:02:45 XZYJuN1iO
>>890
はじてい理論の電気分野に比較的
覚えやすいのが載ってるから
それをチラシの裏に何回も書いてろや低能

892:大学への名無しさん
09/11/28 20:08:59 uQGaTQxyO
>>887
オマエガナー

893:大学への名無しさん
09/11/28 20:25:14 eR1RH4U+O
実況理論、景安無機、景安有機からダイレクトに重問へ繋げられますよね?
間にらくマスとかを足すと基本レベルの重複が多すぎるような…
景安自体問題練習にも力入れてる作りだし

894:大学への名無しさん
09/11/28 20:37:59 6uo88j7QO
>>866
21年改訂版第1刷
誤字脱字とかCH3→CH2とかならすぐわかるし問題ないんだが気付かないようなミスがありそうで恐い


895:大学への名無しさん
09/11/28 20:41:31 XZYJuN1iO
>>893
らくマスの例題は100ぐらいなんだが
それもできねぇか?
できねぇなら直に重問入れやカス
重問は解説が不丁寧で苦労するかもしれねえまけど
新研究か石川の原点シリーズを辞書に
使って一周目は極力理解に勤めろや
問題暗記は論外だからな童貞

896:大学への名無しさん
09/11/28 21:21:18 eR1RH4U+O
>>895
アドバイスありがとうございます。らくマスで基礎を繰り返しやってから
解説の良くない重問に移ります。うっ…童貞…グサッ

897:大学への名無しさん
09/11/28 21:53:03 uQGaTQxyO
>>891>>895
ツンデレだなww
ちゃっかりいい事書いてて参考になった

898:大学への名無しさん
09/11/28 22:05:32 wiSp9X680
>>897
かす

899:大学への名無しさん
09/11/28 22:26:22 H/SUKduuO
理論の参考書は結局何が一番いいんだ?

900:大学への名無しさん
09/11/28 22:29:18 ptyGkG5s0
夏の化学特講1のテキスト

901:大学への名無しさん
09/11/28 22:30:40 ymC+ZFv10
実況中継
坂田
早わかり
原点
新研究

よりどりみどりじゃないか

902:大学への名無しさん
09/11/28 22:35:11 H/SUKduuO
原点って問題集じゃないの?

903:大学への名無しさん
09/11/28 22:36:13 jlcWWTP3O
>>891 サンクスw参考になったぞw


904:大学への名無しさん
09/11/28 22:47:32 ymC+ZFv10
>>902
オールラウンドだな。いや、オールインワンっていうのかな?参考書・問題集・辞書。
原点理論、計算、あと原点無機(無機反応に関わる理論)で網羅できる。
ただ、説明が突っ込みすぎてるのでオススメはしないが。

905:大学への名無しさん
09/11/28 22:59:07 89ayal/D0
原点の計算はそんなことないけどな
差がつきやすいとこを中心に扱ってるから、重問をやったあとや、
並行しながらやるとなかなかいい

906:大学への名無しさん
09/11/28 23:03:35 ymC+ZFv10
ああ、原点計算は参考書というより問題集だな。
でもそれなりに説明はあるから復習にはなるよ。

907:大学への名無しさん
09/11/28 23:21:52 H/SUKduuO
早分かりと大宮だったらどっちがいい?

大宮ちょっとわかりずらかった

908:大学への名無しさん
09/11/29 01:21:48 fHsc2/MsO
苦手分野補強したいんだけど、いい問題集ないですか?

試しに重問解いてみたけど、簡単すぎました………


新演習か標問かな?

909:大学への名無しさん
09/11/29 01:28:49 ZKhUIzcs0
化学苦手問題44とかいうのと化学1・2要点と盲点とかいうような名前の本がある
使ったこと無いけど、名前からして補強目的の本じゃないのかなとおもってる

910:大学への名無しさん
09/11/29 01:37:56 J4sKgMXQ0
十問が簡単なら44も簡単だと思う

911:大学への名無しさん
09/11/29 02:25:27 reLr0F0NO
重問完璧なら過去問やってろやカス
過去問やって足りないと判断したら
有機演習と新演習やっとけ不細工

912:大学への名無しさん
09/11/29 03:24:44 C7sf0fHG0
原点計算より俺が開発した解法のほうが良い

913:大学への名無しさん
09/11/29 09:07:41 mkAqvvgiO
885:11/28(土) 01:58 3ZMQLdn/0 [sage]
高1 京大・薬志望  授業はいまⅠ
教科書+セミナー → 重問 → 100選or新演習 と
原点 理論・計算・無機・有機 → 100選or新演習 ではどちらがベターですか?

712:11/28(土) 19:48 3ZMQLdn/0 [sage]
セミナー発展と重問Aでは問題数に相当差があるよ。セミナー発展だけじゃ取り組み数が少なすぎるだろ。レベルの問題以前。

コイツ高一じゃねぇだろww

914:大学への名無しさん
09/11/29 11:49:50 O7u61dc3O
重問やってすぐ新演習やるやついるが
ようは重問完璧にして脂肪大学の過去問やってみて演習不足または得意単元の強化に新演習を使えばいいだけだよな?

915:大学への名無しさん
09/11/29 13:18:27 VEJ2J2MD0
そうだよ
大抵の大学は重問の知識で十分

916:大学への名無しさん
09/11/29 14:15:33 R3S7bv5OO
セミナーと重問どっちが解説親切?

重問やりたいんだけど、解説が理解できるかどうか心配だ……

917:大学への名無しさん
09/11/29 15:08:07 O7u61dc3O
>>916
俺の場合だけど
すべての問題集に余り解説には期待してないからイミフな解説は自分で考えたり調べたりする
けど重問の解説の端にチョコチョコ書いてある補足知識はかなり(・∀・)イイ

918:大学への名無しさん
09/11/29 15:26:15 YP1vy3CVO
うむ
無機有機は結構調べたかな
反応とか覚えてるから解けるは解けるんだが解説と右のに疑問抱くことあるからなぁ
いい内容書いてるんだけどね
もう調べたの書ききれんからノートに調べたの書いてるけど結構な量に…

919:大学への名無しさん
09/11/29 15:38:49 XPPWFWgoO
>>912
たとえば?!

920:大学への名無しさん
09/11/29 17:57:38 kqoOG4c/0
キップの装置が暴走する夢をみた。
「コック閉鎖! ダメです制御不能!」

921:大学への名無しさん
09/11/29 18:37:57 reLr0F0NO
>>912
>>920
あ?クズは呼吸すんな

922:大学への名無しさん
09/11/29 21:58:27 UDxmy0BuO
推薦入試で化学IIまで範囲だったんでやってたけど、入試おわって化学はセンターしかいらなくなったんだけど、何かセンター向けのいい本はありませんか?

7~8割目標です。


ちなみに、最近までに鎌田DO(計算演習編)と景安有機とハンドブックはやってた。

923:大学への名無しさん
09/11/29 22:08:43 reLr0F0NO
>>922
必勝トレーニングと過去問でもやってろクズ
必トレはセンターに比べて難しいから
過去問→必トレ→過去問の順番でやっとけや豚

924:大学への名無しさん
09/11/29 22:57:29 SLs9yuJA0
荒らさないようにしなさい。

925:大学への名無しさん
09/11/29 23:51:55 reLr0F0NO
>>924
お前の家庭って荒れてないよ^^

926:大学への名無しさん
09/11/30 00:47:46 0QBdVenF0
ニューグローバルだけで地方旧帝大いけるよね?

927:大学への名無しさん
09/11/30 02:06:42 qQ5h9T0+O
>>926
どーでもいいけど俺の親父の髪型が
毛沢東に似てて困ってるんだよね
どうしたらいいかな?

928:大学への名無しさん
09/11/30 02:15:42 F2OWH52EO
辞書用の厚い参考書として、理解しやすい化学ⅠⅡを持っているのですが、あちこちで化学ⅠⅡの新研究が良いと聞きます。
買った方が良いでしょうか?
それとも理解しやすい化学ⅠⅡで十分ですか?

ちなみに大学でも化学を学びたいと思ってます

929:大学への名無しさん
09/11/30 02:24:45 qQ5h9T0+O
>>928
大学でも化学やりたいならおとなしく新研究買えよ包茎
新研究は電子軌道とか若干高度な知識が
いるから「理系ならしっておきたい化学の基本ノート」もついでに買っとけ

俺の寝汗つきの新研究売ってやろうか?
中古だし5000円でいいぞ

930:大学への名無しさん
09/11/30 11:37:43 HjVU9ESA0
>>929
いつまでも浪人してろよw
新研究はともかく、理系なら…なんてほざいている分際でカス決定。

931:大学への名無しさん
09/11/30 12:51:10 qQ5h9T0+O
バカが湧いてんなwww
俺が浪人なんてどの文脈から判断したんだ?
それとも頭に障害でもあるのかな?www

932:大学への名無しさん
09/11/30 13:09:33 JDRQ3I6TO
五十歩百歩

933:大学への名無しさん
09/11/30 13:10:22 JDRQ3I6TO
あ、スレ間違えたww

934:大学への名無しさん
09/11/30 15:16:25 C9a8QN6wO
流れ変えちゃうけども。
有機の構造決定でいい問題がのってるやつないですか?数こなしていろんなのに慣れたいです。

935:大学への名無しさん
09/11/30 18:08:54 i/J45v4AO
重門16章

936:大学への名無しさん
09/11/30 18:11:40 94AEOcjEO
無機の面白い覚え方が載ってるサイトってないかな?
もう覚えるのが苦痛で仕方ない

937:大学への名無しさん
09/11/30 18:18:23 clZkF7pX0
思考訓練ってやっている人いる?

938:大学への名無しさん
09/11/30 19:00:59 qQ5h9T0+O
>>936
福間無機で覚えちまえよブス
ちなみにさらし粉は
キャックルクルオミズ復唱な

939:大学への名無しさん
09/11/30 19:01:46 zZ7JP/oz0
普通に覚えたほうが覚えやすそうだなw

940:大学への名無しさん
09/11/30 19:23:02 C9a8QN6wO
>>935
何周もやりました。
他にはありませんか?

941:大学への名無しさん
09/11/30 20:34:08 OIXWzSeC0
鎌田の p101のベンゼンスルホン酸なんだけど
白色の固体ってあるけど これは誤植?無色じゃないのかな

942:大学への名無しさん
09/11/30 23:42:03 A2pS8z8b0
>>929
ブサイクの基本ノートはカス

>>938
下らない語呂が載ってんだなw
丸暗記本なんて捨てちまえよカス

943:大学への名無しさん
09/12/01 00:39:54 RJU3URWx0
京理志望の高2で、化学で得点を稼ぎたいのですが
セミナーを潰した後は理標→新演習→標準精講(有機は駿台の有機化学演習だけやる)
と進むのはやり過ぎでしょうか
普段新研究を使っているのでつなぎがよさそうな新演習をやりたいのですが、
重問からの接続だと量的に間に合わない気がして理標を入れようと・・・
それとも、時間をかけて新研究+新演習でもいけますかね・・・


944:大学への名無しさん
09/12/01 06:26:56 +9Olk5b80
セミナー→新演習で無問題

945:大学への名無しさん
09/12/01 08:29:05 jrLRIxHbO
>>929
ありがとうございます。
新研究買います。

946:大学への名無しさん
09/12/01 10:00:18 qSZx7rA9O
>>942
お前前の非論理野郎かwww
ID変わってよかったなwww
今日もイジメられにちゃんと学校行ってるか?www

947:大学への名無しさん
09/12/01 11:54:04 29+38dM20
>>946
きめー

948:大学への名無しさん
09/12/01 17:00:07 iBip5YZgO
妄想癖があるみたいだなww

949:大学への名無しさん
09/12/01 18:48:32 cY7zFIAtO
化学の新演習の有機分野があまり良くないと聞いたんですが、駿台の有機化学演習とどちらがいいと思いますか?東大志望です

950:大学への名無しさん
09/12/01 21:11:45 +9Olk5b80
そんなに差はないよ…
好きな方どうぞ

951:大学への名無しさん
09/12/01 21:15:11 DXeScr1l0
>>942
もしかして職員のお気に入りで
無理やり売り出してもらっているブサイクの基本ノート?
ならダメだよ、あれ。

受験には使えないし、大学の教養にはお粗末過ぎ。
オヤジ世代が教養に買うことを狙っているのかもしれんが、
そんな需要もあるわけないしw

952:大学への名無しさん
09/12/01 21:46:41 +9Olk5b80
チラ裏へどうぞ

953:大学への名無しさん
09/12/02 17:54:40 6qtTs33MO
センター過去問で解説詳しいのはどれですかね?

954:大学への名無しさん
09/12/02 21:31:36 Jpp5a9esO
ここで一句
さらし粉よ かくれてくれよ 水の中

955:大学への名無しさん
09/12/02 22:40:48 moM+Rahq0
ここで一句
さらし粉よ さらしてくれよ 回答を

                 ~受験生、こころの俳句~

956:大学への名無しさん
09/12/03 00:54:16 BKMgTFO9O
景安もDOもⅠⅡの見比べが出来るようになってますか?
依然化学Ⅰが終わらないクソ校なもので

957:大学への名無しさん
09/12/03 00:55:59 Drihi39OO
高2?

958:大学への名無しさん
09/12/03 00:57:10 aAGTNMSxO
100選と新演習ならどっちの方が網羅していますか?

959:大学への名無しさん
09/12/03 01:22:21 Yf5IhlmSO
センターで80とりたい者です。今、模試で65くらいなんだけど、過去問移るべき?それともセンター対策の本挟むべき?

960:大学への名無しさん
09/12/03 01:31:36 G79ikEF30
どっちもやるべき。過去問で弱点を発見して、対策本や問題集で弱点分野を集中的にやる。

961:大学への名無しさん
09/12/03 03:30:17 mnk57VG10
理標良書過ぎて吹いたわ
このあとって100選?標問?

962:大学への名無しさん
09/12/03 08:34:29 jf3/WioZO

センターで化学使うんだけど、独学は面白いほど点でいいのかな?

963:大学への名無しさん
09/12/03 10:04:26 9iJxbi7DO
【テンプレorまとめサイトを読みましたか?】はい
【学年】現高3
【学校レベル】県内トップ
【偏差値】河合全統記述、マーク共に69
【志望校】東大理一
【今までやってきた本や相談したいこと】
今まではセミナーを一周+重問をコロイド、溶液を除いた範囲を一周だけやりました。
また覚え直しには大宮面白いほどを使っています。

これから重問を終わらせた後重問をもう一周やるか標問なり
新演習なりをやろうか迷っているのですが、どちらが良いでしょうか?

ちなみに有機と無機は得意なので理論を重点的に演習したいです

964:大学への名無しさん
09/12/03 10:45:13 BKMgTFO9O
>>957
高2、化学は高1高2と2コマずつで物理は高2から4コマなんだけど、
物理は電気はⅡと被るからとやらずにそれ以外を2学級中に終了させる感じ。
もうじき波動終わるわ

化学が先生自体口に出さないんだけど遅れ気味、理論→有機→無機という進み


こんな状況なら英数国を先にやっとくほうがいいか…?

965:大学への名無しさん
09/12/03 21:22:01 YsMrm0hQO
センター化学の過去問は古い年からやればいいのでしょうか?

966:大学への名無しさん
09/12/03 21:50:07 Jzp8A5JxO
マーク式問題集の無機有機は河合代ゼミどっちがいい?

967:大学への名無しさん
09/12/03 23:26:57 xsAniHjC0
センター過去問→新演習&新研究
これで私大医学部(慶應・慈恵・順天)に対応可能ですか?

968:大学への名無しさん
09/12/03 23:29:07 xsAniHjC0
センター過去問→新演習&新研究
これで私大医学部(慶應・慈恵・順天)に対応可能ですか?

969:大学への名無しさん
09/12/03 23:37:26 2rSln6Nq0
※大事なことなので2回言いました。

970:大学への名無しさん
09/12/03 23:40:29 Drihi39OO
>>964
授業遅れてようがあんま気にすんな
3年になるまでは国数英中心にやっとけ。特に英語
じゃないと俺みたいになっちゃうよ^^


971:大学への名無しさん
09/12/03 23:55:46 bi6Qj26g0
Sex兄HJCワロタ

972:大学への名無しさん
09/12/04 00:06:03 +mWuRpn+O
化学二次使用なのですが、高3のはじめには最低限どのあたりまで学習が進んでいるといいですか?よろしくお願いします

973:大学への名無しさん
09/12/04 00:30:19 /OBJZ+9h0
>>972
質問が漠然とし過ぎだろ。
志望校書いてないし、現在の成績も書いてないし、どのレベルのテキストをどこまで進めてるのかも書いてないし。
漠然としか答えられんが、さっさと独学で全範囲終わらせろ。

974:大学への名無しさん
09/12/04 12:04:26 kcEhaS9J0
>>972
新演習

975:大学への名無しさん
09/12/04 16:44:09 Qt+TFB+KO
>>972
高3までにやることは
「2ちゃんを止めること」。

976:大学への名無しさん
09/12/04 19:17:19 I3sUsZl20
化学の気体の辺りが極端に苦手なんですけど、コツとかあります?
あとオススメの教材とかあったら教えてください。

977:大学への名無しさん
09/12/04 20:15:16 vXHDiQulO
勉強すること


978:大学への名無しさん
09/12/04 21:38:31 oNge0Qma0
理標と新研究(一部熟読)でほとんどの大学に対応できますか?



979:大学への名無しさん
09/12/04 21:48:12 9vDpVh220
実際、セミナーとかセンサーみたいな学校でもらう教材やりこんで
過去問やってれば合格点とれるよね

980:大学への名無しさん
09/12/04 22:01:22 So3SzseT0
重問Bまでやりこんだら、京大で何割くらいとれる?

981:大学への名無しさん
09/12/04 22:03:40 ewTaj+NiO
120%

982:大学への名無しさん
09/12/04 22:11:46 qeEsvvFD0
>>976
超基礎知識をピンポイントでおさえて、問題演習(場合によっては超基礎から)にあたること。

983:大学への名無しさん
09/12/04 22:21:41 So3SzseT0
>>981
そういうのいいんで、誰かお願いします

984:大学への名無しさん
09/12/04 22:24:19 qeEsvvFD0
年度によるのでは?
合格点は超余裕で越えてるはずだが。

医学科だったら重問より新演習だな。

985:大学への名無しさん
09/12/04 23:04:17 I3sUsZl20
>>982
ありがとうございます。

岡野のはじめからていねいにとかで良いでしょうか。

986:大学への名無しさん
09/12/04 23:27:26 oNge0Qma0
理標と新研究(一部熟読)でほとんどの大学に対応できますか?



987:大学への名無しさん
09/12/04 23:46:03 qeEsvvFD0
>>985
どれ使っても結果は同じだから。ちなみにはじていは間違い多いけど、使うかどうかは好きにして。
つかはじていに気体って入ってたっけ?

>>986
対応できます。今時の大学入試の化学なんてなにやっても大丈夫です。


988:大学への名無しさん
09/12/05 00:14:48 ug0VGMLR0
え、はじてい、間違い多いの?!
ヘスの法則がはじめ、分からなくて
代入法でやってたんだが、通用しない
問題も出てきたのは確かだが。
おれの代入の仕方がまちがってんのか?!
今は連立で普通に解いてる…

989:大学への名無しさん
09/12/05 00:24:11 PVm2tLuk0
だから気にするほどじゃねーって…
不安になるくらいならいっそ新研究丸暗記するなり重問極めるなりしてみろよまったく…

990:大学への名無しさん
09/12/05 00:29:37 c6sNaB/G0
はじていの間違いに自分で気づけたら化学の実力がついた証拠だと思うよ

991:大学への名無しさん
09/12/05 00:32:29 PVm2tLuk0
それはたしかにそうだな。自信持っていいことだ。

992:大学への名無しさん
09/12/05 01:26:07 XPYhgx1J0
受験生のくせにバカにしやがってよぉぉぉ!!
新スレ立てたぞクンニしろオラァァァ
スレリンク(kouri板)l50

993:大学への名無しさん
09/12/05 02:11:33 /PdGHLK70
く   何  /|::::|:::::|::::|::::ハ:::}:i::| |:!ハハハ! ー'            て
 |  が .|::|:::ハ::::|:i::|:!i:::ハ:|::i:|/!,==ニ_-、)   よ   バ  .童  (
 |  ク  |:::!、! ヽハ|从}八_!ノ 〃 ,...、 `ヽ   ぉ   カ  貞  (
 |  ニ .|ヽメ≧、_ノ     イ {:O::) |   ぉ   に  の |
 ) だ  |ィ彡´二ヽ      丶 二 /.|   ぉ  し   く   |
ノ.  よ (〃 {::O::!|         .:.:.:.:.:.:.|   ぉ   や  せ (
 ̄`v-√廴   `ーソ   :.        |   ! !  が   に |
   |::::|::|::!´"ー一':.:.:.:  .::!       |       っ       |
_人_人_/ト、  :.:.:.:      _,..-‐'^ヽ.   |     て     |
). オ ク (:丶        /ィ'"´ ゙̄´ヽ ノ              /
| ラ .ン |:|::ヽ       {     ヽ| ´つ ..ィ'!ヽ    /`Y´
| ァ .ニ {:|::::::i\     V       ! /'" |:::!:メ) /
| ァ  し ゝ!:::ハ:ノ`ー-、_ \_   ノ ノ  人::\/::\
)    ろ(|::|:|:V\ )  ` ー- ニ-'"  /   \::\:::::\
へwへイノ:::!:|::i   \         /     ヽ:::ヽ:::::::ヽ

994:大学への名無しさん
09/12/05 02:13:00 WPhLdH1O0
く   何  /            ー'          て
 |  が .|      ノ´⌒`ヽ_ )   よ   な  国 (
 |  ク  |   /⌒´      \ヽ   く  ん  と  (
 |  ニ .| // ""´ ⌒\  ).|  わ  だ  い. |
 ) だ  | i / ⌒   ⌒  i ).|   か  か   う  |
ノ.  よ ( i::: (・ )` ´( ・) i,/ |   ら     も (
 ̄`v-√  l::   (__人_)  |  |   な      の |
_人_人_/ト|:::    |r┬-|  |   |  い     が |
). オ ク (|:    | |  |  |、 ノ  ! !        /
| ラ .ン |ヽ    `ー' / \´つ ..ィ'!ヽ  /`Y´
| ァ .ニ {                 ) /
| ァ  し ゝ
)    ろ(
へwへイ

995:大学への名無しさん
09/12/05 02:17:19 tW27WWX1O
URLリンク(www.happymail.co.jp)

上のハッピーメールってサイトサクラいないからセフレ3人できた(^o^)オススメだ!


996:大学への名無しさん
09/12/05 02:30:12 WPhLdH1O0
く なに /|::::|:::::|::::|::::ハ:::}:i::| |:!ハハハ! ー'            て
 |  が .|::|:::ハ::::|:i::|:!i:::ハ:|::i:|/!,==ニ_-、)   よ   Ba  .硫  (
 | Na  |:::!、! ヽハ|从}八_!ノ 〃 ,...、 `ヽ   ぉ   Ca 酸  (
 | Ni .|ヽメ≧、_ノ     イ {:O::) |   ぉ   に  の |
 ) だ  |ィ彡´二ヽ      丶 二 /.|   ぉ  し   く   |
ノ.  よ (〃 {::O::!|         .:.:.:.:.:.:.|   ぉ   や  せ (
 ̄`v-√廴   `ーソ   :.        |   ! !  が   に |
   |::::|::|::!´"ー一':.:.:.:  .::!       |       っ       |
_人_人_/ト、  :.:.:.:      _,..-‐'^ヽ.   |     て     |
). オ ク (:丶        /ィ'"´ ゙̄´ヽ ノ              /
| ラ .ミ |:|::ヽ       {     ヽ| ´つ ..ィ'!ヽ    /`Y´
| ァ .ン {:|::::::i\     V       ! /'" |:::!:メ) /
| ァ  白 ゝ!:::ハ:ノ`ー-、_ \_   ノ ノ  人::\/::\
)     (|::|:|:V\ )  ` ー- ニ-'"  /   \::\:::::\
へwへイノ:::!:|::i   \         /     ヽ:::ヽ:::::::ヽ

997:大学への名無しさん
09/12/05 10:22:19 rVUVem2T0
うめ

998:大学への名無しさん
09/12/05 10:41:18 rVUVem2T0
うめ

999:大学への名無しさん
09/12/05 10:50:01 pe3o0P2uO
梅田

1000:大学への名無しさん
09/12/05 10:51:05 pe3o0P2uO
三宮

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch