古文漢文スレ Part25at KOURI
古文漢文スレ Part25 - 暇つぶし2ch757:大学への名無しさん
09/11/16 02:53:50 p12UHDwSO
よくしらんけど1ヶ月まえからで間に合うってかいてあった
俺も君と全く同じ状況で昨日それ買って今日から始める

758:大学への名無しさん
09/11/16 03:14:05 qdPFC3DdO
>>757
それ本屋行って見てきます
同じ状況ですか
お互い頑張りましょう

759:大学への名無しさん
09/11/16 03:28:32 jF1IeLAX0
マドンナ古文
ゴロゴ
二週ずつしましたが
未だに古文が読めません
本当に一番の悩みです
読解力でしょうか?



760:大学への名無しさん
09/11/16 10:26:12 b1UKs1KfO
文法はやったのか?

761:大学への名無しさん
09/11/16 10:53:24 Dp+Nv2xgO
>>751
普通は十分。
上級は私立なら早稲田でも満点近くを狙うヤシ対象。

762:大学への名無しさん
09/11/16 12:05:00 Dp+Nv2xgO
>>759
ゴロゴなんか使って馬鹿なの? 死ぬの?

763:大学への名無しさん
09/11/16 15:26:54 XREo0YEhO
精選より中堅私大のほうが難しく感じないか?
精選のほうがはるかに読みやすい

764:大学への名無しさん
09/11/16 16:08:38 GK6OlGJKO
宮下の15の秘訣が終わって、時間があるからもう一冊問題集やろうと思ってる
・駿台新漢文問題精選(残り10題)
・旺文社国立
・得点奪取
所持してるのは上の3つなんだけどどれがいいかな

東大文3志望で、漢文で満点とりたいんだ

765:大学への名無しさん
09/11/16 16:13:44 +I8mTkxWO
>>748お願いします

766:大学への名無しさん
09/11/16 16:51:09 op9LwFAFO
>>759
問題演習つんだのか?

解いた問題のわからない単語、用法をピックアップしてるか?
なぜ間違えたのか分析してるか?

見直し、丸付け後に品詞分解してるか?


これだけやってて出来なかったら参考書、あるいは頭の問題。
やってなくて出来なかったらそれは当然。

767:大学への名無しさん
09/11/16 17:06:31 0BDBrxUu0
>>739
百人一首で学ぶ文法 教科書完全マスター 真珠書院

文法問題が一首ごとに100個付いてる
助動詞と助詞、係り結び、反語ぐらいは載ってるので
読解の勉強への橋渡しぐらいにはなる

全部暗誦してるんなら当然武器になるから頑張れ




768:大学への名無しさん
09/11/16 17:53:20 uE6tDPFEO
センター古文解法マニュアルという本がありますが、良書でしょうか?
「必勝」マニュアルではありません(中身は似ている部分もありますが)
古文は満点を狙っており、二次でも使います。

769:大学への名無しさん
09/11/16 17:54:35 b1UKs1KfO
>>764
東大とは無縁の地方国立志望だけど得点奪取やってる
言葉に表しにくいけど、記述問題に対しての意識が変わった感じ
これをやり込めば相当力がつくと思う

15の秘訣ってどうだった?
軽く立ち読みした程度だけど、かなり難しい印象だったんだが

770:大学への名無しさん
09/11/16 18:08:38 92Z6G4mhO
>>767
!!!!!
こんなおあつらえ向きの本があったとは!!
そしてアマゾンで別のやつ(シグマベストのやつ)を注文した直後だとは!!!
この際どちらも買ってどちらかをその真珠書院のものの方をメインにしてやっていこうと思います。ちょっと百人一首漬けになってしまいそうですがwww

ありがとうございました!


771:大学への名無しさん
09/11/16 18:49:17 GK6OlGJKO
>>769
そっか
実際に使ってる人の意見は参考になるよ

15の秘訣は確かにやりごたえあった
ためになる情報も多いし、良書だと思う

得点奪取を軽く見たけど、得点奪取と15の秘訣は解答作成法を学ぶって点で似てるね
得点奪取の記述のポイント5つを更に詳しくしたのが15の秘訣って感じ

772:大学への名無しさん
09/11/16 19:26:45 4TOWD8hGO
単語と文法は覚えてるのに古文読めないって人には元井かはじめの一歩はどっちがいいですか?

773:大学への名無しさん
09/11/16 19:29:17 1kfO98+aO
高2センターだけ古漢が必要な医医志望の者だけどこの冬休みに古漢ある程度完成させたかったらどの教材使えばいいかな?ちなみにマドンナ単語と古文ステップアップと漢文必携はあります!

774:大学への名無しさん
09/11/16 19:39:37 bMx9qrq9O
俺もはじめの一歩使った人の意見を是非聞きたい

775:大学への名無しさん
09/11/16 19:48:47 b1UKs1KfO
>>771
ありがとう
得点奪取終わって余裕あったら15の秘訣やってみるよ

776:大学への名無しさん
09/11/16 19:51:02 uE6tDPFEO
センター試験現代文[小説]の点数が面白いほどとれる本の旧版お持ちの方いらっしゃらないでしょうか?
パワーアップ版(著黒目)ではなく、湯木知史の書かれたものです。
URLリンク(www.amazon.co.jp)
これです。

777:大学への名無しさん
09/11/16 19:55:16 uE6tDPFEO
誤爆スマソ

778:大学への名無しさん
09/11/16 22:03:27 Dp+Nv2xgO
>>773
その三冊でいいからみっちりやりな、何度もね。
高2まではそれで十分。
高3になったら過去問、模試、問題集で演習して行けばいい。

779:大学への名無しさん
09/11/16 22:16:11 +I8mTkxWO
日駒志望なんですけど一通りやっておいた方がいい参考書や問題集でおすすめあったら教えてください
ちなみに他教科に時間掛けてて古文には時間掛けてません。。

780:大学への名無しさん
09/11/16 22:19:52 soZgUYtE0
はじめの一歩問題集ってテンプレの中級のなかで言えばレベル低いほう?
中堅私大立ち読みしたけど、はじめの一歩は文章量が少ないかなと思ったんだけど。

781:大学への名無しさん
09/11/16 23:12:29 mH0uW4i+0
ステップアップ(古文)って皆何週した?
あと古文単語ってマドンナと315ってどっちがいい?
ちなみにセンターだけで単語は学校で配られた150語程度のは覚えた

782:大学への名無しさん
09/11/16 23:34:58 1kfO98+aO
古文漢文ともセンター
満点とりたいのですが
その3冊だけで足りますか?

783:大学への名無しさん
09/11/17 00:12:41 mv+o0tmZ0
てか中堅私大よりも解説の良い問題集ってあんの?w

784:大学への名無しさん
09/11/17 00:39:52 TaG5tyfTO
はじめの一歩→過去問or中堅私大古文で迷ってるんだけどどっちがいいでしょうか

785:大学への名無しさん
09/11/17 00:40:39 XZVDQD1CO
得点奪取の古文の例題入れた問題数を誰か教えて下さい。

786:大学への名無しさん
09/11/17 01:00:56 JJwdZPF2O
上級の中で一冊考えてるんだが、最強の古文と精選どっちがいいかな?最強の古文の中身とかも教えてほしいです

787:大学への名無しさん
09/11/17 01:46:13 1q0spedgO
立ち読みしてこい

788:大学への名無しさん
09/11/17 02:18:06 LGVfZVizO
元井やって赤本で演習だろ

今の時期に他の参考書に手をつけるとか終了だな

789:大学への名無しさん
09/11/17 02:24:49 JJwdZPF2O
元井はやりました。センター20年と中堅私大もやりました。立命館の古文は難しいんで・・・

790:大学への名無しさん
09/11/17 09:34:33 1q0spedgO
はじめの一歩→同問題集 とやってるんだけど、
元井読解を今からやるのってどう思う?

791:大学への名無しさん
09/11/17 10:58:05 JJwdZPF2O
つかまだ11月半ばだろ。新しい参考書くらい買うだろw

792:大学への名無しさん
09/11/17 11:08:01 h542/Fi2O
センターや二次で使う主要な科目はもう問題演習に入ってないとやばいな

793:大学への名無しさん
09/11/17 13:53:00 Yu8obCqAO
>>790
元井はすぐ終わるしセンターに特化してる感あるから時間あってセンター不安ならやると良いかと。

こちらからも、はじめの一歩はわかりやすいですか?

794:大学への名無しさん
09/11/17 16:11:11 XjBV1J6Z0
>>780お願い

795:大学への名無しさん
09/11/17 16:29:18 K3YND1oHO
>>794
普通の人はかなり取っ付きにくい印象を受けると思う。しかしこれははじめの一歩読解問題集の質が悪いことを意味する訳ではない。
そもそもはじめの一歩と読解問題集は2つやって、初めて十分な効果が出てくるものなので。したがって最初はすごく難しく感じるからしれないけど、気にせず進めるのが吉。
読解問題集を解く前にはじめの一歩を三分の一ずつ復習しながら進めるとより効果的かも。

796:大学への名無しさん
09/11/17 16:57:57 VJL/lF8TO
センター満点狙いなんですが、早覚え+αなにがいいてしょうか?

797:大学への名無しさん
09/11/17 17:18:07 /stzYfdqO
>>796
漢文だよな?
>>10の二次試験・ハイレベル私大から問題集を選べ。

798:大学への名無しさん
09/11/17 17:42:57 VJL/lF8TO
>>797
2次使わないからなるべく軽量で抑えたいんだが、早覚え+面白いほどで大丈夫かな?



799:大学への名無しさん
09/11/17 18:55:16 62PMv3Q30
>>798
早覚えの後、河合から出てるマーク式基礎問題集やって
その後さらに過去問(本試験のみ)全部やって、それで去年は満点だったよ。
参考までにどうぞ。

800:大学への名無しさん
09/11/17 19:08:08 kQt+34HYO
清少納言ちゃんとチュッチュしたいお!

801:大学への名無しさん
09/11/17 19:35:22 VJL/lF8TO
>>798
ありがと
それでいってみる

ちなみに早覚えの問題集みたいなのはやった?

802:大学への名無しさん
09/11/17 20:11:28 XjBV1J6Z0
>>795
そうか、ありがとう
はじめの一歩の後に得点奪取をやろうと思ってるんだけど、レベル差が大きいのかなと思ってしまった。
確かに最初はとっつきにくかったけど、関谷メソッドは自分に合ってる気がする。
このままやるわ

803:大学への名無しさん
09/11/17 20:17:58 14l+BC3b0
天は人の上に人をつくり人の下に人をつくる。生まれが豊かなれば労せずして人の上となり親が貧なれば人の下となる。
ゆえに慶応は門閥・ゼニ・コネをもって至高の価値となす。
貧乏人と朝鮮人はくたばってしまえ。
                                      <Y吉門下


804:大学への名無しさん
09/11/17 21:00:37 d+KaqePcO
>>779お願いします

805:大学への名無しさん
09/11/17 21:20:54 KFEM0rk7O
古文にも最短ルートを実現する神書があるよ 
今や絶版になってるけど 
俺は取り寄せるのに二週間かかった 
まあ、君たちには教えないけど…

806:大学への名無しさん
09/11/17 21:25:43 wKryIJHkO
文法の問題で
うつくしかるなり
の「なり」は「伝聞・推定のなり」とあるんですが
うつくしかるは形容動詞の連体形だから「断定のなり」ではないのでしょうか?

「うつくしかる」は形容動詞ではなく「うつくしくある」が変化していて
動詞「ある」はラ変の連体形だから「伝聞・推定のなり」
とかでしょうか?
お願いします

807:ゴロンナシェフ
09/11/17 22:13:44 5FQB/nw+0
断定の「なり」は、形容詞に接続する場合、「カリ活用の連体形(~かる)」からではなく、「本活用の連体形(~き)」から続くのが基本です。なぜ、そうなるのかは、話が長くなるので、もしも聞きたければ、また質問してください。
(とりあえず、丸暗記でいいと思いますが)
従って、「うつくしきなり」なら、「なり」は断定ですが、「うつくしかるなり」では、「なり」は断定ではありません。
また、形容詞「うつくし」の「カリ活用」はご指摘とおり、ラ変「あり」が補助的に接続しているものですから、終止形接続の助動詞は、連体形「~かる」から接続することになります。


808:大学への名無しさん
09/11/17 22:32:43 Ai4yEfSw0
みなさんは問題を解く時どういう順番で解いていますか?
先に本文を読まなくてもいい問題をやったりしますか?

809:大学への名無しさん
09/11/17 22:41:45 wKryIJHkO
>>807
「なり」について暗記するべきことの一つでしたか…
ありがとうございました

810:大学への名無しさん
09/11/17 22:48:13 8tNimltV0
1年です。古文にちょっと興味が沸いて、簡単な単語集買ってながめてるんですけど、
文法的なことがチンプンカンプンで、体言=名詞ってことくらいしかわかりません。
望月の実況中継は全くの知識ゼロからでも読めますか?(本屋に無く通販で買おうと思うので)
また国文法やる時の注意点とかありますか?とにかくまず助詞を全部覚えろって声は聞きますが。

811:大学への名無しさん
09/11/17 22:48:46 gpPBvtog0
センターとマーチレベルの二次で古文使うんですけど、参考書買っただけでまだ勉強はじめてません
理系だったもので全然頭に入ってないのですがとりあえず315と基礎ドリルで大丈夫ですかね?
二次対策とか解釈系とか何かやったほうがいいですか?

812:大学への名無しさん
09/11/17 22:55:06 JUdr60/8O
ひたすら演習積みたいんだが中堅私大古文と似たような問題集ってないですか?


813:大学への名無しさん
09/11/17 22:56:37 OneX/J7/O
>>808
おれは問題読まなくてもいいような問題は後で解く

814:大学への名無しさん
09/11/17 22:58:08 XJVv+aGVO
テンプレぐらい読んでから質問しろよ…

815:大学への名無しさん
09/11/17 22:59:18 LGVfZVizO
立命館ってムズいの?
早稲田(政経・文)は難関だとか政経はダントツにムズいとか言ってる予備校講師とかいるけどさ
対応がしっかりしてるからやりやすくね?
関西では関西大学がムズいって聞いたわ

816:大学への名無しさん
09/11/17 23:35:53 V9HMINa9O
>>810
高1なら 望月の古文教室の方がいいよー

あと助動詞・助詞の暗記なら、河合塾が出してる「歌で覚える古文文法」で覚えると楽だよ。2日で覚えられたし 
助動詞接続
URLリンク(www.youtube.com)

817:大学への名無しさん
09/11/17 23:59:39 qPA77s3GO
>>812
河合精選

818:大学への名無しさん
09/11/18 01:58:00 q/PfLqOqO
河合精選はなかなかだったな
中堅をこれの前にやっとけばよかった…

河合精選と中堅私大やった人に問いたいんだがこの二冊の難易度の幅どのくらいだった?


819:大学への名無しさん
09/11/18 02:32:01 yOCzBTJNO
ちょw
古文ブランクすぎて笑えねぇorz


一応、土屋、はじめの一歩、マドンナで文法は完璧、センター過去問も30以上はあったのに全統24点、過去問02年18点、01年22点て...

誰かアドバイスお願いします
2次はマーチレベルで2ミスぐらいです
センターだけ急にできなくなった泣

820:大学への名無しさん
09/11/18 04:46:30 3k2kgUZgO
>>819
センター古文が出来ないってことは助動詞と単語が記憶に定着していない証拠
センターはその2つさえ抜かりがなければ1ミスか満点は固いはずだからな

821:大学への名無しさん
09/11/18 06:07:18 neYlHbvhO
上級の中の最強の古文と精選どっちがいい?

822:大学への名無しさん
09/11/18 08:16:25 r38rihEjO
高3のMARCH以下ニッコマ以上らへん志望です

遅いのは分かっているんですが今から古文解釈本やるなら
はじめの一歩か元井の解釈本どちらが良いでしょうか?


823:大学への名無しさん
09/11/18 08:33:28 oH1GZ70D0
望月光の超基礎がため古文教室か望月光のいちばんやさしい古典文法の本で古文を始めようと思っているのですが、
この二冊の差異が分かる方、どちらがよいかアドバイス頂けると助かります。
出版日が遅い分超基礎の方が内容が良かったりするんでしょうか?
とりあえずいちばんやさしいのほうには音便の説明が無いと聞いたのですが……

824:大学への名無しさん
09/11/18 08:37:05 I8+WdhIs0
いちばんやさしい古典文法の本のほうが読みやすい

825:大学への名無しさん
09/11/18 08:54:50 jbHEv7e2O
元井って解釈本じゃないと思うんだけどどうなの

826:大学への名無しさん
09/11/18 09:44:17 NO3mV3WLO
>>823
超基礎固めの方が網羅度は高いがほぼ要点のみ
いちばんやさしいは網羅度は若干落ちるが要点+解説形式

827:大学への名無しさん
09/11/18 16:21:58 R5juBmctO
>>825
まあ確かに元井は解釈ってよりか設問へのアプローチだよね
ただ俺は単語、文法、常識を適当に固めて元井を3周くらいして演習したら代ゼミ模試で70はキープできてるよ
個人的にだが解釈は常識の割合が大きいと思う

828:大学への名無しさん
09/11/18 17:41:56 +Hk7GDnu0
>>815
関大は難しいと言うか問題が独特(オール読解)。

829:大学への名無しさん
09/11/18 18:11:30 yOCzBTJNO
>>820
確かにそれはあるかも
夏からずっと演習ばっかしてたのもあるし...

あとスピードに意識し過ぎてってのもあるかな
早く解けるようにするためにはひたすら過去問?

830:大学への名無しさん
09/11/18 20:33:09 HYDZizBjO
>>779お願いします

831:大学への名無しさん
09/11/18 20:55:54 HW7mo/dB0
>>830 >>1

832:大学への名無しさん
09/11/18 21:15:50 wuj+Zd4iO
解釈ははじめの一歩やって問題集もはじめの一歩をやったんだけど、元井面白いを今からやろうと思うんだけどどうかな?
神戸大志望
元井って私立向けって感じなのか?
記述対策として得点奪取はやろうと思っている

833:大学への名無しさん
09/11/18 21:30:51 oSTkgiLTO
あまり出来ない奴が古文を1ヶ月で習得したいのですが、こんな奴に何か良い参考書はありますか?

また、演習等で積んだ方がいいでしょうか?

834:大学への名無しさん
09/11/18 21:38:33 sz4+Qxcd0
1.学年(高1・高2・高3・1浪・2浪・3浪…のどれか?)
高2
2.今までにやった参考書。
ステアプ、マドンナ単語
3.模試名を添えた偏差値。
10月の駿台ハイレベルで55くらい。
でも古文はぼろぼろ。
4.志望大学・学部。そこの過去問をやったかどうか。
京大薬学
過去問やってません。
5.現在何に困っているのか、何を克服したいのかそれについて具体的に。
ステアプをとりあえず一通り終えて解釈と平行して単語をやっていこうと思っています。
解釈は古文解釈の方法という本をやろうと思っています。
単語はマドンナは一通り覚えました。
そこでもう少しランクというか収録語数の多い単語集をやってみたいと思っています。
これから300くらい→もっと多くとやっていくのはもったいなさそうな気がします。
そこで質問したいのですが京大とはいえ理系なら古文は600語レベルは必要なのでしょうか?
もし必要ならもうこれから一年そのレベルの単語集をずっとやっていきたいと思っていますが、それがオーバーワークなら理系科目のほうに力を入れたいというのが正直な気持ちです。

理系科目で勝負に出るつもりなので国語は合格ラインがコンスタントにとれる程度を目指しています。
読みにくく、質問したいことがぼやけてしまったかもしれませんがどなたかよろしくお願いします。


835:大学への名無しさん
09/11/18 21:49:33 oH1GZ70D0
>>824 >>826
お二人ともありがとうございます。
やはり解説は欲しいので、網羅度については問題演習でカバーする前提でいちばんやさしいの方を購入しようと思います。

836:大学への名無しさん
09/11/18 23:22:23 q/PfLqOqO
>>818

837:大学への名無しさん
09/11/18 23:27:31 xbHlxqoUO
早稲田志望です。
一つだけ質問があります。読み解き古文単語をやっとけば語彙力は大丈夫ですかね?

838:大学への名無しさん
09/11/19 01:08:35 vseMj85m0
古文常識の参考書でみんなのオススメはなに?

839:大学への名無しさん
09/11/19 09:19:08 PCvjFkz20

>>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000


四   の   五   の   言 わ ず に ス テ ッ プ ア ッ プ を や れ

840:大学への名無しさん
09/11/19 10:48:33 5whq/KMxO
>>839
河合工作員乙

841:大学への名無しさん
09/11/19 11:12:44 X86nrLthO
ステアプって学校で配られる文法書と同じじゃん


842:大学への名無しさん
09/11/19 13:09:32 YbuQdz9GO
>>779お願いします

843:大学への名無しさん
09/11/19 13:44:17 5whq/KMxO
>>842
諦めてFランか専門でも逝け。

844:大学への名無しさん
09/11/19 14:09:06 fYi7ovhx0
ほへへ

845:大学への名無しさん
09/11/19 17:34:02 lpCX1zASO
上達と中堅私大ってどっちオススメですか?
東大文科志望で古文は得意です
実況とステアプと関さんの古文解釈はじめの一歩やりました

846:大学への名無しさん
09/11/19 17:58:58 s3o5vml30
>>832頼む


847:大学への名無しさん
09/11/19 18:02:38 W/NurjK2O
京大工志望なんだけど、古文を読みつつ単語文法を補充できるものない?
いままでの古文学習は学校の授業のみです

848:大学への名無しさん
09/11/19 18:44:42 5whq/KMxO
>>847
文法は土屋の古文公式222。
単語は土屋の古文単語222。

849:大学への名無しさん
09/11/19 18:51:18 eWyjdBkWP
土屋の古文100が文章読みながら単語と文法の確認するのに使える
量が多いから解説は簡素だけど最低限の知識あるなら使いやすいと思うよ

解説が詳しいのなら
土屋の古文ナンセンス編・ユーモア編・ハイグレード編という絶版本がある
これは土屋の古文講義から設問を省いた本でレイアウトは悪いものの
古文知識の解説が凄まじく丁寧なので中古で安く買えるならお薦めできる

850:大学への名無しさん
09/11/19 19:43:39 MUqXfRnXO
国立の二次試験の古文の点数があまりとれないのですが、何が足りないと思います?
単語も文法もセンターレベルは越えてる自信あるのですが…

851:大学への名無しさん
09/11/19 19:55:16 W/NurjK2O
>>848
>>849サンクス
二人とも土屋を推すとは・・
書店で見てくる

852:大学への名無しさん
09/11/19 21:09:17 yWT1UHWw0
高2で東大文科志望です。
駿台の古文解釈の方法って、レベル的にどのくらいでしょうか?
サイトのレビューを読むと結構ハイレベルな評が多くて心配です。
単語や文法の知識はある程度ついてきたのですが、模試になるとどうも文意が掴めません。
この時期から始めるのはタイミング的には早いでしょうか?

853:大学への名無しさん
09/11/19 21:24:25 avMh/JTdO
上智の漢文って難しいですか?
上智に漢文あるの今知ったのですが一切なにもやってません…あぁ…

854:大学への名無しさん
09/11/19 21:26:46 tw14WzPmO
夏にマドンナ一周して案外頭に入ったんだけど
それっきりやってない

マドンナ復習→過去問

今から過去問→
どっちがいいかな?

855:大学への名無しさん
09/11/19 21:43:53 3iMZuR+JO
復習→過去問
だいたい頭入ってるならすぐ終わるでしょ

856:大学への名無しさん
09/11/19 22:27:34 DDDixmDVO
いつも模試で漢文が壊滅的なので、漢文を基礎からやりたいのですがヤマのヤマと早覚えのどちらが良いですか。この二つ以外にオススメがあったら教えてもらえると助かります。

857:大学への名無しさん
09/11/19 22:33:52 yzDuhWkd0
河合塾のステップアップノート。

858:大学への名無しさん
09/11/20 00:26:11 umVLZMhOO
どなたか>>850に意見ください…


859:大学への名無しさん
09/11/20 00:39:57 aBnihImFO
>>858
得点奪取

860:大学への名無しさん
09/11/20 00:41:18 fdLCbF8+0
>>856
でるもん漢文句形・単語

>>850
ほんとにセンターレベル大丈夫か過去問でチェック
8割以上なら記述力不足。
河合塾の「得点奪取」をススメる。

861:大学への名無しさん
09/11/20 01:11:33 NqIeQD/IO
今気付いたけどテンプレのモデルプランどこの馬鹿が作ったんだよ
過剰ってレベルじゃねぇぞ

862:大学への名無しさん
09/11/20 05:01:32 HThrVZgWO
MARCH志望三年です
古文上達56をやってるんですけどどうも力が付いた気がしません
今二部の途中だけど三部に飛ばしてやるか他の問題集買おうか迷ってます
どなたかアドバイスください

863:大学への名無しさん
09/11/20 08:47:36 93x0g/yG0
>>862
河合の中堅私大

864:大学への名無しさん
09/11/20 10:49:28 6U5v6lucO
>>862
日栄社の1日1題30日完成上級

865:大学への名無しさん
09/11/20 18:02:44 FyrY0pJhO
元井面白いってどちらかといえばマーク向けなのか?

866:大学への名無しさん
09/11/20 18:37:00 sgex7W+AO
センター古文で八~九割は取りたい理系ですが、理科三科目なのもあって古文にあまり時間が割けません
テンプレを見ましたが、二次で使う訳でもない古文で50点取るためにあんなに何冊も問題集をやるのは難しいです
センターだけでも本当にあれだけ量が要るものですか?

もちろんテンプレは親切で的確ですし古文がかなり難しいというのは分かっていますが、理系で時間が割けない人のための『これだけはやっておけ』という簡易プランのようなものはありませんか?
参考書+単語帳→過去問くらいじゃろくに読めないでしょうか…

867:大学への名無しさん
09/11/20 18:41:13 93x0g/yG0
それはもっと早い時期に聞くべきだった

868:大学への名無しさん
09/11/20 18:42:28 lwPadpggO
センターなら
単語+文法+センター用参考書→過去問でOK

869:大学への名無しさん
09/11/20 18:58:39 p4ZIb2FOO
ステップアップノートは繰り返しやるべき?

870:大学への名無しさん
09/11/20 19:18:10 NMtBVM6C0
●●●他板で挙がった大学受験用参考書の厳選販売サイト●●●
●●●他の皆さんからのショップ追加情報もお待ちしておりますよ●●●

   URLリンク(nansenhokuba.com)
   URLリンク(libletmarket.web.fc2.com)
   URLリンク(www.geocities.co.jp)
   URLリンク(tlz.doooda.com)   

●●●●●さあ学習生の皆さん、頑張っていきましょうね!!●●●●●

871:大学への名無しさん
09/11/20 19:18:46 aBxQ+PCE0
単語300個くらいフル暗記して
過去問とけばいいんじゃないか?
助動詞とかモウ無理だしあきらめろ

872:大学への名無しさん
09/11/20 19:35:02 p0hXu7/a0
>>861>>866>>868
まったく同感です。ようやく、そのような指摘が続いたなって感じです。
このスレの主眼は、予備校・塾関係者を中心とした、「古文の勉強の不安をあおって、参考書を買わせる宣伝スレ」
のように思うんです。
①文法書は、実は学校で配布されるような副読本的文法書が一番、シンプルかつ丁寧。
②単語は400語程度で覚えやすいものを一冊。
③ハンディーな文常常識本を、読書。
④文法・単語・読解を見渡した総合参考書を進めつつ(途中、挫折可)、
⑤過去問をみっちり
これで、十分だと思います。
大学によっては、これでも加重かもしれない。これ以上にいろいろやっている時間があったら、他の科目に労力を回した方が効果的だと思うのは私だけ?
(宣伝色が出ないように、あえて書籍名は伏せました。)


873:大学への名無しさん
09/11/20 19:39:48 p0hXu7/a0
③ハンディーな古常常識本
すいません、間違いでした。
③ハンディーな古文常識本
です。
とにかく、このスレのテンプレは過剰×異常です。

874:大学への名無しさん
09/11/20 19:40:38 6zMGLVu/O
いやまだいけるよ
俺は古文この11月から始めたけど結構ものになってきた

他がある程度完成してて古文に多くの時間割けるならまだ間に合う

875:大学への名無しさん
09/11/20 20:03:56 EExw2jxM0
高2で進研漢文だけで偏差値50弱です.
漢文はセンターだけでいいのですが、文章がまったく読めなくて困っています.
進研とはいえ漢字の意味、句法の問題はほぼとれているので
そのあたりは問題ないと思うのですが
読解問題は一問と取れない状態です.
どうやったら文章を読めるようになるでしょうか?


876:大学への名無しさん
09/11/20 22:12:23 qYWxf+VP0
土屋のナンセンス・ユーモアは本屋で見た。

877:大学への名無しさん
09/11/20 22:58:54 QWbWEKRoO
ずばりセンター対策に風呂で覚える漢文の例文を暗記するのはありですか

878:大学への名無しさん
09/11/20 23:19:26 mS2HbyCMO
浪人だけど今年のセンターの古文漢文合わせて30点だった
予備校(駿台)通ってテキストメインの勉強してるけどあまり成績伸びないってか問題によって波が酷い

国語はセンターだけだが160は取りたい

古文…助動詞は完璧、敬語は7割くらいわかる、古文常識はある、和歌は捨ててる、心情・理由説明はまず点とれない

漢文…句法は割と完璧、これまた心情・理由説明ができない

この原因は何ですか?

879:大学への名無しさん
09/11/20 23:22:44 pXLf5gk4O
>>878
読解演習不足

880:大学への名無しさん
09/11/20 23:27:33 pXLf5gk4O
あと予備校をメインにしている人は伸びないよ
塾・予備校はサブ
自分でする勉強をメインに据えましょう

881:大学への名無しさん
09/11/20 23:28:17 mS2HbyCMO
>>878
国語は演習量で何とかなる?

古文に関しては最初の語句問題も危ない…


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch