【TUFS】東京外国語大学29at KOURI
【TUFS】東京外国語大学29 - 暇つぶし2ch377:大学への名無しさん
09/11/05 21:02:02 4xZKzh8zO
インドに滞在経験がありインドが好きで、ヒンディー語科志望です。センターは河合模試で傾斜が390ちょいでずっとA判定なのですが…。実は迷っています。
ヒンディー語を学びたいのは本当ですし、英語もしっかりやりたいので副専攻でとろうと思っていたのですが、今日学校で難易ランキングやボーダー得点の資料をもらい思ってた以上に外大のアジア語学科は簡単なのだなと思いました。
家庭事情により浪人はできず私立も1校も受けないのですが、今安全圏内である学科より英語科を目指したいという気持ちもあります。(ちなみに英語以外の欧米語科には興味がないです)
前回の模試では数学でマークズレしたのでセンター傾斜400ぐらいは実力あると思うのですが、英語科に挑戦するのは正直こわいです。世界史はわりと得意ですが、英語は帰国子女でもなんでもないので…。(記述模試は160/85くらいです)
ただやはり就職など大学の先のことまで考えると、どう考えても英語科の方が道は拓けると思うと非常に悩んでしまいます。例えば、ヒンディー語科をでていても英語でTOEIC900点くらいを持っているとしたら、就活でも評価されるのでしょうか…。
大学4年間とその先の人生まで変わってくると思うとどうしても考えが決まらず…みなさんの率直な意見を聞かせてもらえると嬉しいです。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch