09/11/19 11:26:06 cBMtKOZB0
現代文初学者なんだけど、
オススメ(もしくは、一般的)なやる参考書の順番とかないの?
なるべく冊数が多くならないやり方がいいんだけど・・・
自分で調べろと言われるかもしれないが、テンプレも量が多くて
結局どうすればいいのかわからないから教えてほしい。
840:大学への名無しさん
09/11/19 13:47:11 5whq/KMxO
>>839
テンプレ読めカス。
甘えんな。
841:大学への名無しさん
09/11/19 14:34:10 cBMtKOZB0
すぐ人にカスとか言っちゃうやつって何なの?
死ねよ
842:大学への名無しさん
09/11/19 14:35:08 cBMtKOZB0
まあ、>>1のまとめは中々使えそうだっrからプリントしたしそれ見るわ。
さようなら
843:大学への名無しさん
09/11/19 14:36:44 aIszfDl3O
>>841-842これは痛いwwwwwwww
844:大学への名無しさん
09/11/19 16:27:33 BcVWUJuIO
政治的なテーマを扱った文章は多少難しくてもなんとかなるんですが、芸術の分野になると手も足も出ません・・・・
何か芸術の背景知識をつけるのにお勧めの本はないでしょうか?
845:大学への名無しさん
09/11/19 16:31:11 iFV1KXwTO
天ぷら読めカスタードクリーム
846:大学への名無しさん
09/11/19 16:33:00 t29W/61J0
>>843
結局何がしたかったのか全く理解不能だよな.....
とりあえず見なかったことにしてあげよう.....
847:大学への名無しさん
09/11/19 16:35:51 lnXKYZM7O
文化史対策って何をやったらいいのでしょうか?
848:大学への名無しさん
09/11/19 16:40:00 wUE/2ZVN0
>>844
芸術って~の美とかそういうのか
849:大学への名無しさん
09/11/19 16:43:50 fYi7ovhx0
>>844 モネ 印象派 浮世絵 ピカソ キュビスム ルネサンス ダヴィンチ
ここらへん芸術論の文章を読む際、常識だからまずwikiでも見てみろよ。
知らないと結構まずい
850:大学への名無しさん
09/11/19 16:44:39 aIszfDl3O
>>847日頃から国語便覧とかに目を通すだけでだいぶ変わる。周りもそれほど文化史は勉強してこないから、それほど熱心に対策はしないでいい。それよか他の苦手科目とかに時間を使った方が受かる確率は高くなる。
851:大学への名無しさん
09/11/19 16:52:33 ykuTPrgKO
>>827をお願いします
852:大学への名無しさん
09/11/19 17:33:41 5whq/KMxO
>>841
お前のその傲慢な態度が気に入らない。
受験やめちまえ。
大学教育受ける資質無し。
853:大学への名無しさん
09/11/19 20:36:37 3NdxvL35O
発展30日完成 大学入試センター試験国語(上級用)っていうのすごく気になる
>第1部は,読解力養成に主眼を置き,問題文を2度掲出。再掲出にはマークを付し,
読解に役立つようにしました。解答書では,読解のプロセスを詳細に解説しました。
第2部は,選択肢の処理力養成に主眼を置き,問題文は1度掲出。解答書では,選択肢の
処理テクニックを重点的に解説し,設問タイプ別の解法と,正解選択肢確定の手順をまとめています。
誰か持ってる人いない?評価を聞きたい
854:大学への名無しさん
09/11/19 21:18:01 xcK6HIjWO
入門編現代文のトレーニング
↓
必修編現代文のトレーニング
↓
船口の現代文 読と解のストラテジー
↓
記述編現代文のトレーニング
855:大学への名無しさん
09/11/19 23:05:02 zPbmgxRcO
船口って解法にクセないの?
856:大学への名無しさん
09/11/20 00:38:06 aBnihImFO
特にアクセス、現トレは万人向けだな。
857:大学への名無しさん
09/11/20 00:51:19 ye4XbXfqO
俺はアクセスが合わなかった
結局、田村が最高という結論に至った
絶版ばっかで泣いた
858:大学への名無しさん
09/11/20 00:55:39 Jn/ABUQoO
早稲田の現文難易度ランクってどんな感じ?
859:大学への名無しさん
09/11/20 14:48:21 Sl3OqIaCO
センターの現代文は解けるけど、早稲田の現代文になると半分ぐらいしかできないです。
参考書は今必修トレーニングをしています。その後に私大トレーニングをして直行で過去問で不具合はないですかね?
860:大学への名無しさん
09/11/20 16:40:18 6U5v6lucO
>>859
まずはやってみろ。
話はそれからだ。
861:大学への名無しさん
09/11/20 17:45:00 14lmZNhbO
860
この偉そぶるだけで内容のないレスはなんのつもりだ。
862:大学への名無しさん
09/11/21 07:46:37 2hhGQEGA0
学校で数研出版の必修現代文演習ノートを使用している方、評価はどんなものでしょうか?
863:大学への名無しさん
09/11/21 09:16:30 WPPp/1hMO
>>862
ヒント・学校専売本はレスがつきにくい。
864:大学への名無しさん
09/11/21 18:41:36 ipX/d7Va0
センターとか選択問題は解けるのに記述問題が全然解けません
模試受けると解答欄が空欄だらけになります
後で時間をかけて考えてみても全然解答と合いません
船口をやってますが本文全体の構造とかは理解できます
でも、設問の解説の所で、解答に、なぜその要素を入れなければならないのかという所が納得できません
どうすれば良いのでしょうか?
ところで、参考書の問題と同じものが学校で配られた問題集に載ってたんですけど、
そっちの解答には採点基準がついてて、それに照らし合わせると参考書の解答が0点だったのには驚きました
現代文の答えは1つしかないって本当なのでしょうか?
865:大学への名無しさん
09/11/21 19:02:48 8d3TcYBD0
記述なら河合の得点奪取やれ
866:大学への名無しさん
09/11/21 19:02:51 fGe2377SO
>>861
2chなんかに聞く暇あるなら、やったほうが遥かにいいよ。
867:大学への名無しさん
09/11/21 20:01:13 FIjlImBDO
>>858日本トップだぞw特に法
868:大学への名無しさん
09/11/21 20:57:32 r7PxW41B0
>>864
参考書は、「こっちの訊きたいこと」が書かれているとは限らない
特に、記述の微調整には向かない
というわけで指導者を探せ
対話の中でやり方を身につけろ
そんな指導者見つからないとかいう言葉は却下
そんなの知らん
>現代文の答えは1つしかないって本当なのでしょうか?
論理的に決まる正解の個数と、学校側が正解とするものの個数がときどきずれる
模範解答と違っていても、論理的に正解であれば悩むだけ無駄
割り切って先に進もう
869:大学への名無しさん
09/11/21 22:28:34 uLPxl1UsO
>>867
語弊があった
早稲田の中でのランクです
870:大学への名無しさん
09/11/21 22:32:06 2DVy/xvt0
>>864
>>採点基準がついてて、それに照らし合わせると参考書の解答が0点
具体的に示されないとなんともいえない。
ご承知のように、記述の解答は、①必要な要素が含まれてるか②その要素の表現が的確か
という二段階で評価される。②のレベルはともかく、零点ということは、①のレベルもまったく合ってない
ってことになるけど、ちょっとありえないようにおもえる。
それと、記述で、「解答に、なぜその要素を入れなければならないのかという所が納得でき」ないのなら、
センター試験の選択問題も安定して解けてないようにおもうのだが、どうだろう。
871:大学への名無しさん
09/11/22 00:59:54 TnWpzLxTO
同志社並の長さの問題集ありますか?
872:大学への名無しさん
09/11/22 08:49:52 kNBcdk6s0
代ゼミの青木師の参考書、ヤフオクでも出品価格が低いのだけれどやっぱりダメなの?
873:大学への名無しさん
09/11/22 10:45:55 ksrNrtGm0
>>872
青木を上回る講師なら代ゼミに結構いるからな。
笹井、湯木、酒井、船口。
OBなら堀木、田村、久保寺。
874:大学への名無しさん
09/11/22 17:38:49 58R035BP0
何でもいいやと思って、センター試験国語{現代文・評論}の点数が面白いry買った。
最初のほうはキャラが会話して問題と絡めてくるから読みやすかった。ほかに現代文の参考書なんて買ったことなかったから、どこに注目すれば解けるかってとこでよくわからんとこを指摘してたけど、こうゆうもんかとも思った。
50ページを超えたぐらいでこれはゴミなんじゃないかと考え出した。ここに注目すれば解けるよ~とか書いてあるけどその説明と問題文とがちぐはぐだった。100ページあたりの指示語の問題でもう読むのやめた。
決める!買ってきます・・
875:大学への名無しさん
09/11/22 17:47:17 OMsZ+RB50
アクセス発展までやったんですけど
ニッコマだとこれで十分ですか?
876:大学への名無しさん
09/11/22 21:36:14 kNBcdk6s0
>>874
Power Up版(改訂版)は評論も小説も糞だから。買うならヤフオクかAmazonで旧版を買うべき。
877:大学への名無しさん
09/11/22 22:40:45 NDgS5ozrO
>>875
俺も同じなので誰かお返事お願いします
878:大学への名無しさん
09/11/22 23:18:05 vOO+TsYoO
現代文の評論文なんて元ネタを持っているか否かだろw
読解力なんてなくても、元ネタと解答を導く方法論を身に付ければ余裕で解ける
879:大学への名無しさん
09/11/22 23:19:37 lby2RRuZ0
元ネタ・・・
どんだけ読書しろと?
大体、そんな試験を高校生に課すとは思えない。
880:大学への名無しさん
09/11/22 23:26:22 vOO+TsYoO
>>879
いや、
芸術論とか身体論とか近代主義とか、評論文で出やすいジャンルの元ネタぐらいは持っとく必要はあるだろ?
881:大学への名無しさん
09/11/22 23:39:39 lby2RRuZ0
>>880
確かに・・・
だが、やはり国語で重視してるのは読解力、そしていかにわかりやすく、自分の言葉に直して理解できているか
などの力だと思うんだよなぁ・・・
だから、そういう知識は大学入試の問題では必要ないと思うんだよね。
ただ、そういう知識を持っていると強いってのは賛成。
必要かどうかと聞かれると、少し悩んでしまう、ってかんじなんだ。
882:大学への名無しさん
09/11/22 23:56:38 vOO+TsYoO
確かに大学入試で求められているのは読解力だとは思うが(あと必要最低限の教養)、大学の入試問題(東大・京大・一橋・早慶などの最難関大学は除く)は逆に読解力なんてなくても、元ネタを持っておけば解けるってことが言いたかったんだ
まあ、元ネタなんてのは意識せずとも問題数をこなしていけば、そのうち分かってくると思うけど
883:大学への名無しさん
09/11/24 14:34:28 nFaYDeCvO
入門編現代文のトレーニング
↓
必修編現代文のトレーニング
↓
船口の現代文 読と解のストラテジー
or
私大編現代文のトレーニング
↓
記述編現代文のトレーニング
884:大学への名無しさん
09/11/25 15:45:05 P+wBhie4O
あげ
885:大学への名無しさん
09/11/25 18:09:58 pi8C1VWdO
MARCHとか上智非看板学部だったら
現代文と格闘する→過去問
でいいですか?
886:大学への名無しさん
09/11/25 20:23:04 cFAqvvtnO
開発講座の一周目終わったのですが、二周目は問題解かないで、本文読解と解説熟読だけでもいいのでしょうか?
ちゃんと問題を解き直すべきでしょうか?
887:大学への名無しさん
09/11/25 21:47:43 0hwp76rQ0
現代文死ね
死ねと思うから>>2-3の教材に今から取り組んでやる
888:大学への名無しさん
09/11/25 21:53:08 3Ux7Zqmn0
高一です
国語便覧は、どこを読んだ方がいいですか?
分厚くて。。。
889:大学への名無しさん
09/11/26 00:25:08 tv8hg65cO
MD現代文ってどうよ?
890:大学への名無しさん
09/11/26 05:23:32 tzzH3rCuO
アクセスに全体構造を意識しようと書いてあるのですが、どういうことを意識すればいいのでしょうか
891:大学への名無しさん
09/11/26 06:08:33 eUzrP5YL0
お前ら本読め本
892:大学への名無しさん
09/11/26 08:12:25 FSPA3ayj0
>>889
古い
893:大学への名無しさん
09/11/26 10:14:10 cVAazBMS0
>>886
解かなくていい。むしろ無駄。
どうしてその答えで正解なのか、解説を参考に、自分なりに納得することが大事。
設問・正解と本文とを、解説を参考に見比べながら読む、というイメージで。
894:大学への名無しさん
09/11/26 12:29:52 rTED1rmY0
サモトラケのニケ(ルーブル美術館の勝利の女神像)の想像力の空間に向かい、
その空間を失われた頭部から放たれる視力で追いかけている。
むしろその視力は風の空間を迎え入れようとしている。
風が起こったことによって、はじめて人間のまわりに空間が生じ、
人間はむき出しの、孤立した人間でなくなり、
空間の中に包まれた人間という意味を獲得するだろう。
この文章読んで理解できるやつが文系トップに行くんだろうなぁ。
自分も現代文勉強すれば、一年後には理解できるようになってるのかな?
現時点では抽象的過ぎて何を言いたいのかよくわからない。
多分なんらかの背景知識が必要なんだろうけど、範囲がわからないから勉強しようがない・・・
ちなみにこの文章、センターで出たやつらしい・・・
現代文は、ほんまに恐ろしいのぅ。
895:大学への名無しさん
09/11/26 13:32:02 +9HfcbyZ0
いやそれで理解できる人間なんていないでしょ
絶対その後に何が言いたいか具体がくると予測できるでしょ
その予測することが現代文で求められる事だと思いますが
896:大学への名無しさん
09/11/26 13:48:31 Fi8Ue2Vm0
過去問いつも8割なんだけど、満点狙いたいときはどうすれば
897:大学への名無しさん
09/11/26 15:30:14 rde+C4UIO
現代文にてめーの感想や予測なんて求められてない。
898:大学への名無しさん
09/11/26 16:34:14 AZP3TAE70
とりあえず、「想像力の空間」、「風の空間」という言葉が
定義されていない段階でその文章からだけでは解読不可能なのは自明。
899:大学への名無しさん
09/11/26 17:18:58 w+mXDGz/O
センター試験と普段の模試は別物ですか?
きめるセンターやってから東進のセンタープレやってもきめるで学んだ解き方のつかみどころがわからない‥
900:大学への名無しさん
09/11/26 17:26:36 w+mXDGz/O
×つかみどころ
○使いどころ
901:大学への名無しさん
09/11/26 18:41:49 62ZGV1d0O
本文読むの遅いんだけどどうしたらちゃんと理解して早く読めるかな?
902:大学への名無しさん
09/11/26 20:35:56 dqUCCHYP0
今日初めて過去問見たけど、東大は記述オンリーなんだね。
やっぱ問題文に見合うだけの文章書けなきゃダメかな?
東大レベルになると問題文からの引用とかじゃダメなんでしょ?
もっと奥深く読解して、本質をえぐり出す様な解答を書かないと、読んですら貰えなそうだ。
903:大学への名無しさん
09/11/27 00:20:34 Dr8uQIKgO
>>902
いや、基本は書いてあることをだよ。東大は素直に読解力や表現力を求めてくるから。良問が多い。
904:大学への名無しさん
09/11/27 00:35:23 sVBTUSzyO
答えは傍線部の近く(10行以内とか)にあるとか言っている参考書あるけど、正直あんまりないよね?
905:大学への名無しさん
09/11/27 00:55:42 rHYfhRPH0
ないよ。
参考書はどうやってその10行に辿りつけるのかの指針を示すべき。
906:大学への名無しさん
09/11/27 01:33:32 Dr8uQIKgO
それがまさに出口が叩かれる理由だわな。
907:大学への名無しさん
09/11/27 01:39:16 YfLWYylA0
これって板野のことじゃね?
908:大学への名無しさん
09/11/27 07:57:24 3nwknTJMO
>>906
出口をやったことないだろ。
909:大学への名無しさん
09/11/27 09:26:21 Dr8uQIKgO
>>908
あるよ。
出口はせいぜいマーチレベルまでしか通用しない。
910:大学への名無しさん
09/11/27 09:44:44 9ZPRqtxtP
参考書じゃなくて使い手の問題だろ
○○なら~レベルまでとかそういうのおかしい
911:大学への名無しさん
09/11/27 10:30:11 sts2eTGSO
>>908-909
出口はせいぜいニッコマやサンキンコウリュウ。
912:大学への名無しさん
09/11/27 10:50:23 sts2eTGSO
>>910
出口工作員又は信者乙。
913:大学への名無しさん
09/11/27 11:13:44 qcUKowAl0
出口先生のベスト参考書はまだ出ていない。これからなんだとさ。
914:大学への名無しさん
09/11/27 11:34:39 Cmm3F/Fs0
>>910
そういうことだな。
ほんとうに実力があれば、出口の良い点も限界も両方的確に指摘できる。
915:大学への名無しさん
09/11/27 12:23:40 mMlf4fuzO
センターの実践問題集何色が一番いいですか?
916:大学への名無しさん
09/11/27 13:41:00 sts2eTGSO
>>913-914
出口の良い点? どこにあるんだよ?
あのテキトーな解説に、自分の論法が通じるモノばかりの選題。
知障か?
917:大学への名無しさん
09/11/27 17:22:56 KrMqQnPL0
良い点はない。
918:大学への名無しさん
09/11/27 18:48:11 kjXf8PrY0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 受験生の皆さん、こんにちは。今年もセンター試験まで50日ほどとなりました。
┃ 大手予備校が発売するセンター試験予想問題パックを使い、
┃ 自宅で手軽に受験できる「2chセンターパック模試」を今年度も開催します。
┃ 皆様ふるってご参加ください。
┃ ●日程
┃ 緑パック(Z会) 基準日:12/05,06 成績申告期間:12/05-12/09 結果発表:12/12
┃ 桃パック(河合塾) 基準日:12/12,13 成績申告期間:12/13-12/16 結果発表:12/17
┃ 青パック(駿台) 基準日:01/02,03 成績申告期間:01/02-01/06 結果発表:01/07
┃ ☆センター本試験:01/16,17(2chセンターリサーチも実施します。あわせてご参加ください。)
┃
┃ ●センターパック購入方法
┃ センターパックの購入は、お近くの本屋またはインターネットから
┃ ○学参ドットコム URLリンク(www.gakusan.com)
┃ ●昨年度の難易度評価:青>>(本試験)>桃>緑
┃ ●昨年度の延べ参加人数は893人+リサーチ265人
┃
)ノ 2010 センターパック/過去問模試@2ch(感想・ネタバレは厳禁)
γ´⌒^ヽ、 スレリンク(jsaloon板)
ハ///^llヽ 。
'ノリ ゚ ー゚ノi / 2chセンターパック模試2010本部 (参加方法など、詳細はこちら)
⊂Ii報,)llつ URLリンク(centerpack.mints.ne.jp)
く/_|_〉━━━━━━━━━━━━━━━━━━
し'ノ
919:大学への名無しさん
09/11/27 19:01:06 9WDLqrqiO
高2早稲田志望です
まったく現代文に手を付けてなくこれから始めるところです。
現代文の参考書は著者によってかなり違いがあるようなのでみなさんのおすすめを教えてください。
1冊のみでなくできたらA→B→Cとプランのようなものを教えていただけると助かります。
920:大学への名無しさん
09/11/27 19:16:52 Dr8uQIKgO
>>919テンプレ読め
921:大学への名無しさん
09/11/27 20:58:13 9WDLqrqiO
>>920
読んでるわ死ね
922:大学への名無しさん
09/11/27 22:34:04 Dr8uQIKgO
>>921
読んでるのにその質問か。お前の国語力では早稲田は無理だ、諦めた方がいい。
こう言うと釣れるのかな。
まぁ実際早稲田は諦めた方がいい
923:大学への名無しさん
09/11/27 23:18:49 9WDLqrqiO
>>922
すいません。インフルかかっちゃってそれで焦っていらいらしちゃって…見ず知らずの方にああいう口の聞き方をして自分でも後悔し情けなく思ってます。ほんとにすみませんm(__)m
実際自分は国語力というものが自分でも不足していると思います。短い文章で言いたいこと伝えられないんですよね、日本人なのに日本語使えないっていう。
テンプレは本当に読んだので伝えたいことをもう少し整理してから来ます。
924:大学への名無しさん
09/11/28 13:15:58 GoZM8jzgO
>>923
入門編現代文のトレーニング
↓
必修編現代文のトレーニング
↓
私大編現代文のトレーニング
925:大学への名無しさん
09/11/28 15:28:46 bo/rn42Y0
1.学年 高3
2.今までにやった参考書。 なし 言葉はちからダは持っています。
3.模試名を添えた偏差値。 河合全統 駿台ベネッセ 東進
のマーク模試でだいたい55~65
55以下を切った事は無い
4.志望大学・学部。 法政・社会学部メディ社
そこの過去問をやったかどうか。 やっていない
5.現在何に困っているのか、何を克服したいのかそれについて具体的に。
自分は現代文はまったく勉強していないのですが、
模試で75~95くらいはとれていました。
が最近上がり下がりが激しく
(最近で言えば代ゼミセンタープレで97 河合センタープレで63)
得意教科だと思っていたのですが、確実に8割以上を取る実力が
ないことに気づきました。
記述は使わないので
私大用の、実践形式で解説がわかりやすいものを
いくつか列挙していただけないでしょうか。
できれば解説にクセが無いものが良いです。
言葉はちからダを持っているので、それは今後やっていく予定です。
回答よろしくお願いします。
926:大学への名無しさん
09/11/28 16:24:38 amu83B7sO
>>925
センスはあるけど実力はないタイプだな。演習を重ねて解説を熟読ってのを繰り返せば点数も落ち着くかと。
927:大学への名無しさん
09/11/28 17:36:50 okEdL7OaO
小説を沢山取り扱ってる参考書で何かオススメありますか?
もしご存知の方がいたら教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
928:大学への名無しさん
09/11/28 21:42:53 KjZA64o80
>>927
[小説編]現代文のトレーニング(Z会出版)
929:大学への名無しさん
09/11/28 21:55:48 xI8PQ4LU0
1.高2
2.何もやったことがない。
3.50~55の間ぐらいです。
4.今のところは阪大工学部志望です。
5.今までに現代文の勉強をたいしてしたことがありません。
だから何をしたらいいのかがわかりません。
2月ぐらいまでにおわらせられて、基礎からやっていて
解き方などがわかりやすくのっている問題集みたいなのが
あればありがたいのですが・・・
どなたか知っていたら教えてください。
930:大学への名無しさん
09/11/28 22:05:02 eolt5MMt0
センター8割から満点まで上げたいんだけどこれは何をすればいいんだろう
ちなみに「教養としての大学受験国語」を1回読んで、あとは趣味で小説を週に2.3冊読んでるくらいなんだが
931:大学への名無しさん
09/11/28 22:09:43 1SEpaMuQ0
次スレ Part45
スレリンク(kouri板)
932:大学への名無しさん
09/11/29 01:04:11 /AVAguxo0
>>930
きめる!
933:大学への名無しさん
09/11/29 08:40:17 0pAEDEKPO
>>929
河合コースなら、アクセス→アクセス発展。
田村コースなら、やさしく→講義1。
Z会コースなら、やさしく→現トレ入門。
934:大学への名無しさん
09/11/29 08:42:37 0pAEDEKPO
ゴメン間違い。
>>929
河合コースなら、アクセス→アクセス発展。
田村コースなら、やさしく→講義1。
Z会コースなら、アクセスorやさしく→現トレ入門。
935:大学への名無しさん
09/11/29 10:37:27 9g1BwK2m0
>>932
30ページくらいやってみたけど簡単すぎてやめちゃったんだよなあ
あれ最後までやれば力つくのか?
936:大学への名無しさん
09/11/29 10:52:08 ZeetBDNU0
國學院の経済を受ける人いるか?
937:大学への名無しさん
09/11/29 14:09:40 QiBgGwfv0
>>926
回答ありがとうございます。
お勧めの問題集があれば、それも加えて教えていただけるとありがたいです。
938:大学への名無しさん
09/11/29 14:23:05 p6edYyux0
>>936
経済受けるよ(>_<)b
939:大学への名無しさん
09/11/29 15:44:23 GLNodpuR0
>>934
回答ありがとうございます。
書店にいってその中から良さそうなのをやろうと思います。
940:大学への名無しさん
09/11/29 15:57:03 5WPhShuRO
ようやく最近、マーク式の評論のコツがつかめた。これを維持するには問題演習だと思うんだけど、いいセンター演習のワーク教えてください。
941:大学への名無しさん
09/11/29 16:18:42 9aARzzdOO
>>940
そら過去問と実戦問題集でしょ
どっちも黒がオススメ
942:大学への名無しさん
09/11/29 16:28:27 5WPhShuRO
実践問題集の黒って河合塾のですか?
943:大学への名無しさん
09/11/29 16:33:37 /AVAguxo0
>>940
河合の過去問レビュー
実戦問題集はどれでもセンターほど選択肢が練られていないのでイマイチ。
とにかく過去問を徹底的にすることを薦める。
944:大学への名無しさん
09/11/29 16:53:20 5WPhShuRO
ありがとうございます。過去問レビュー>実践問題集ということですね。過去問レビューをやろうと思います。
順番は過去問レビュー→センター過去問でしょうか?
それと解説は読んだ後、もう一度本文を通読するべきでしょうか?
質問ばかりですみません。
945:大学への名無しさん
09/11/29 17:06:09 4Cih4wYc0
過去問レビューってセンター過去問でしょ。
946:934
09/11/29 20:17:25 0pAEDEKPO
>>939
まあ自信があるなら、田村やさしくやアクセスは飛ばしてもいいけどね。
どれも良書だけど合う合わないは必ずあるから、本屋に行って見比べることを勧めるよ。
947:大学への名無しさん
09/11/29 20:21:40 B/JoOcM50
田村のやさしく語る現代文
決めるセンター現代文
の2冊完璧にしたとしたらセンター8割いける力はつきますか?
948:大学への名無しさん
09/11/29 20:29:46 0+nvI8qW0
>>947
取れますよ
949:大学への名無しさん
09/11/29 22:21:42 VvPHOV8c0
少し質問させてください
今までアクセス→アクセス発展→開発講座(途中)とやってきました
今開発講座は半分くらいまできました
しかし開発の問題は自分にとってかなり難しくて7問中2問くらいしか合いません
そこでもう一度アクセス発展にもどろうと思ったのですが、開発の解説にはかなりいいことが書いてあり、
開発を2、3週くらいやって、力をつけてからもう一度アクセス発展にもどり問題を解きなおそうと思っているのですがどうでしょうか?
やはり今すぐにアクセス発展にもどったほうがいいのでしょうか?
ちなみにこれだけやってきても未だにセンターの現代文は半分もとれません
やはりこれって身についてない証拠でしょうか?
現代文はそう簡単には伸びないと先生に言われ、伸びるまでがんばり続けるつもりですが、
頑張り続けてもう2ヶ月がたちました。現代文は毎日やっています
もう伸びてもいいころなのでは・・・と思い不安です
よければアドバイスお願いします
950:大学への名無しさん
09/11/29 22:34:31 zf4KcPFm0
>>949
過去ログ嫁よ
951:大学への名無しさん
09/11/29 22:57:02 fsU8K2nJO
949です
携帯からすみません
>>950
すみません
読んだつもりなんですが似たような質問ありましたか?
952:大学への名無しさん
09/11/30 00:20:05 exRq/bPnO
>>949おれは開発を馬鹿丁寧にやっていけばいいと思うけど、自分で決めるのが一番だよ。不安になるのはわかるけど、二ヶ月後に結果を出せればいいんだ、心にゆとりは持たずとも余裕は持て。
953:大学への名無しさん
09/11/30 01:58:23 abgDh+9SO
質問したいんだが、みんな段落毎の要旨とかメモしたりしてるの?
954:大学への名無しさん
09/11/30 11:45:39 N1oUQnOv0
>>952
レスありがとうございます
自分も昨日じっくり考えた結果開発を丁寧にやろうと決めました
自分信じて最後まで頑張り続けます
955:925
09/11/30 22:32:06 t8+3RRu+0
しつこくてすみませんが、
自分みたいなのにあった問題集を教えてもらえるとありがたいです。
私大、センター共に対策できるようなものがいいです。(記述はありません)
お願いします。
956:大学への名無しさん
09/12/01 07:38:12 Y9T97FpO0
このスレで格闘知って現代文飛躍的に伸びたありがとう
957:大学への名無しさん
09/12/01 08:13:07 CKQbmviM0
>925
テンプレ
それから過去問
過去問は、センター10年分
法政なら、受けるところ以外の学部も3年分ぐらいはやっておくとけっこう有効
もう時間ないし、過去問やってたらタイムリミット
他のことをやる暇は、たぶんない
ある意味悩まなくていい
あとは自己責任で