09/11/03 00:31:14 WHZ18AURO
>>598
今までやった参考書の復習+その定着のための問題演習がベターでしょうね。格闘かアクセスのどちらか一方を、解説見ずとも解説が浮かぶほど読み込みましょう。
実はこの辺が現代文学習で最も重要、かつ最も難しい箇所だったりします(笑)ひたすら復習するだけで、解説が徐々に浮かんでくるようになる勘の良い人もいます。
しかし、「現代文が自称苦手な人」(10人いたら4人くらいの割合)は、ただやみくもに復習してもイマイチ【解説が浮かんでくる】という状態になりません。工夫が必要になるわけです。
有名なのは、解説を所々声に出し、まるで第三者に授業をしているように復習する方法です。端から見ると危ない人この上ないですが(笑)、ただ解説を読んだだけではモノにすることが出来ない、【初見の文章を読み解く頭の働かせ方】を身につけることができます。
まあ一番は実際に友人などに解説してみることですが。