09/10/09 19:53:56 qK9aNFEm0
武蔵ほどお買い損な大学もないなww
101:大学への名無しさん
09/10/09 21:51:12 i4uSWHFn0
>>
知名度ほしさで武蔵行くひとはいません。
でも採用する人で武蔵大学を知らない人はいません。
それでいいのです。
102:大学への名無しさん
09/10/09 21:55:23 rt2kGXQDO
武蔵は最近、がんばって日大と並んだ印象。以前は偏差値51から53
103:大学への名無しさん
09/10/09 22:53:44 uWEaeo7uO
ID:i4uSWHFnO←丸一日張り付いてる無職の基地外武蔵OB
おまいら、間違ってもこんな人間にはなるなよ。
104:大学への名無しさん
09/10/09 23:09:34 rt2kGXQDO
特に國學院明治学院ニッコマにやたら執着してるね。よくわからんが
105:大学への名無しさん
09/10/09 23:16:51 r+0dk9Un0
武蔵大学って同じ敷地内の武蔵高校の生徒・先生から「三途の川」
って呼ばれてるって本当?
106:大学への名無しさん
09/10/09 23:19:56 6DFpq+BOO
それは知らんが、完全に見下されてるのは事実。
107:大学への名無しさん
09/10/09 23:32:32 wXHJVr4pi
>>105
ただしくは三途の川の向こう側だよ
数年に一度大学に行く奴がいれば
三途の川を渡ったとなる
進学先をみると地獄を避けたいのか
専修にいくやつもいるな そこも地獄だが
108:大学への名無しさん
09/10/09 23:36:47 SuUSoamu0
.ノ′ } 〕 ,ノ .゙'┬′ .,ノ
ノ } ゙l、 」′ .,/′ .,ノ _,,y
.,v─ーv_ 〕 〕 .| .il゙ 《 ._ .,,l(ノ^ノ
,i(厂 _,,,从vy .,i「 .》;ト-v,|l′ _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
l ,zll^゙″ ゙ミ .ノ .il|′アll! .>‐〕 \ _><
《 il|′ フーv,_ .,i″ ||}ーvrリ、 ¨'‐.` {
\《 ヽ .゙li ._¨''ーv,,_ .》′ ゙゙ミ| ,r′ }
\ ,゙r_ lア' .゙⌒>-vzト .ミノ′ 〕
.゙'=ミ:┐ .「 ./ .^〃 :、_ リ .}
゙\ア' .-- ,,ノ| 、 ゙ミ} :ト
゙^ー、,,,¨ - ''¨.─ :!., リ ノ
〔^ー-v、,,,_,: i゙「 } .,l゙
l! .´゙フ'ーv .,y ] '゙ミ
| ,/゙ .ミ;.´.‐ .] ミ,
| ノ′ ヽ 〔 ミ
} } ′ } {
.| .ミ .< 〔 〕
〔
小規模だけど工作はビンビンの武蔵
109:大学への名無しさん
09/10/09 23:37:55 SuUSoamu0
, .-‐'''' ^ ''''ー 、
/ : : : : : : : : : : : \
/: : /  ̄ ̄ ̄ 、 : i
!: : l l: : ! だんねんながら、リーブ21は武蔵大学を
l: : :! 一 ー !: :.l 100パーネント存じ上げてはございまねん
/: : !_ィェァュ ii ィァュ_ }: :ヽ
-―-、 ! Y Y /
‐ ー、 / ,ー ― 、i ヽl ! 、_ , ! !/
ハ \ ! i ニ ニ l ! ! / ィ===ュヽ ノ /⌒ヽ、
\ ヽ ヽト _ ィ \! ヽェェェ イ ! イ/  ̄⌒ヽ _ l/ ⌒ ‐-、
- ヽ } i i′ _.イ i\ _/ノi\ i / 人 ___ ヽ
,= !│ /ヽ_,. .ー' ̄/:.:.:.i \  ̄´ / |:.:.:ヽー 、__!, ! / __ ` 、
!丿厶 ー:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:ヽ / ‐ く /:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.ヽ| ェュ ィァ i
‐- ノ {:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:V 、 人 l:.:.:.:.:.:.<´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ || !
_/ | i|:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.i /~ヽ !:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧=- イ
/ |:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:l/ ∨:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:/:..:i __/ l
110:大学への名無しさん
09/10/09 23:39:04 SuUSoamu0
-─===─ヽ/へ
iiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ ______ ___ ,-──
\iiヽ ─ | / |=.| 二 | 三
━━'/ ヽ━━ ヽミヽ _,-=- _,-= ヽ| | ヽ| ─ \三
⊂⊃,.:: :: ⊂⊃ ヽiiiii ⊂⊃ノ_⊂⊃ ヽ│|≡ , 、 || ヽ ,, 、ー ̄ \
::: |iiiii ヽ │|≡_≡=-、___, - -=≡=│ ⊂⊃ ⊂⊃ |=
|iii| ( о ) | | ,⊂⊃ | | ⊂⊃ |┤ / |/
( ● ● ) .|iiii| /_,,,,;;iiiiiiii;;;,,_ヽ |ヽ二_,( )\_二/ | ( 。つ\
》━━《 |iiiii|///;;;;──、ヾ. | /( )ヽ | / 丶ー
》 / ̄ ̄\ 《 |iiiiiiii|:::///\__/ヾヽ| / ⌒`´⌒ | /____」
《《 \ ̄ ̄/ 》》 |iiiiiiiiiii|::// ;; ; ;; 》::::::| / | |/ /
》》  ̄ ̄ 《《 》》》》》iiiii|::《 ;; ;; ;》 ;;》:( |_/ヽ_'\_/ | | |__/ //
《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|/ 》 ;;》 》 ;;ミ ヽ 、\_ ̄  ̄/ヽ ヽ -─ /
巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII ヽヽ《 ;;; 》( \ |  ̄ ̄ _// ヽ_____/_ノ
巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii ``《人/ \__ ヽ____/ /
★武蔵はアットホームさ、少人数が売りです★
111:大学への名無しさん
09/10/09 23:40:39 SuUSoamu0
__,,,,、 .,、
/'゙´,_/'″ . `\
: ./ i./ ,,..、 ヽ
. / /. l, ,! `,
.| .,..‐.、│ .|
(´゛ ,/ llヽ |
ヽ -./ ., lliヽ .|
/'",i" ゙;、 l'ii,''く .ヽ
/ ...│ ゙l, l゙゙t, ''ii_ :.!
: /.._ / ヽ \\.`゙~''''''"./
.|-゙ノ/ : ゝ .、 ` .`''←┬゛
l゙ /.r ゛ .゙ヒ, .ヽ,  ゙̄|
. | ./ l ”'、 .゙ゝ........ん
l / ヽ .`' `、、 .,i゛
.l| ! ''''v, ゙''ー .l、
|l゙ .il、 .l .ヽ .¬---イ
.ll゙, ./ ! ,!
.!!...!! ,,゙''''ー .|
l.",! .リ |
l":| .~''' ,. │
l; :! .|'" ...ノ,゙./ │
l: l「 ! . ゙゙̄ / !
.| .| ! ,i│ |
:! .l. } ,i'./ |
:! .| :| . / .|
:! | ;! " .|
:! ! │ │
:!:| ,! i ,!
武蔵は伸び盛りの大学です!!
112:大学への名無しさん
09/10/09 23:41:47 SuUSoamu0
| 丶 _ .,! ヽ
> ``‐.`ヽ、 .|、 |
゙'. ,ト `i、 `i、 .、″
| .,.:/"" ゙‐,. ` /
` .,-''ヽ"` ヽ,,,、 !
、,、‐'゙l‐、 .丿 : ':、
、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''` .,"-、
,r"ツぃ丶 `````` ../ `i、
,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、-´ .l゙`-、
_,,l゙-:ヽ,;、、 、、丶 ゙i、,,、
,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`": │ `i、
、、::|、、、ヽ,、、. ```: : : ``` 、.、'` .|丶、
.l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´ l゙ ゙).._
,、':゙l:、、`:ヽ、`:、 : `"```¬―'''"`゙^` : ..、丶 .l゙ `ヽ
,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、 、、...,,,、-‘` 、‐ |゙゙:‐,
,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".` `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'": _.‐′ 丿 ,!
j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、 、._,、..-‐:'''′ .、,:" 丿
゙l,"`"`''ヽヽ"`"` ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": ` 、._./` ._/`
`'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: : 、.,-‐'` 、/`
``ヽン'`"` : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^ ,、‐'"`
`"'゙―-、,,,,..、、 : ..,、ー'"'`
: `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
武蔵は電通内定がいるからな。かなり自慢じゃね?さすがマスコミの武蔵
113:大学への名無しさん
09/10/09 23:42:40 SuUSoamu0
/ ○。 ヽ、
ノノ) 从
ノ) 从从
( i从 iiillllllii iilllllliii 从从
从 -=・=- ヽ / -=・=- | |^i
|  ̄ l  ̄ ` |ノ /
\ l し'
|∴\ ∨ 、/ . ) 武蔵だったらナニが悪い?
| ∴ i ´ー===- i ∴ |
_,,, - \∴!  ̄ !∴/ `''- ,,_
_,,,-'''´  ̄ ̄\_/  ̄ ̄ '''-,,,_
/ 丶,,_ | ヽ ヽ_ `-、
/ (⌒ヽ ` l ヽ , -┐ _,, -''' , \
l ヽ ヽ l | ´ `l ヽ
| ,,ヽ、 ヽ | _,,,L,,,,,_ ヽ
l / ヽ l (´l) ヽ ヽ, l
| / ヽヽ/丿ノ ,─''''''''''' ヽ | /
l l 、` ´ `'''l ( __,,,,.. ll | /
l /,l 、 `'''┬'´ l ̄ )' ,'\ | |
l /, , l,、 `'' ┬ヽ ;;;,,, ├'─''''' 、´' , ',', 丶 l l
/',',',', -''''''''´ ヽ '';'.. `''-,,,,, l ' , ' ,' ,' ,丶-,,,,、 l
/',',',',' , ', l ヽ ', ' ,' , ヽ─、' , , ' ,', ', ',' ,' ,ヽ l
114:大学への名無しさん
09/10/09 23:48:09 SuUSoamu0
/
_ /
、N´ `ヽ、/
ゝ l 7二ニ7==‐-_、
イ l / // ̄\ /、`'‐、
"W._ヽ=-‐|/-─'-~、.._/ `'‐、 \
 ̄, ̄7 ⌒ヽ / \.ヽ
/ ./ }. k \!
/ / |____| /‐┬f=i
. / 7'''─r/ \. , ' .|_| ∥ 武蔵じゃ隙間産業的な企業しか行けないのか…
. / / // //ヽ. // ‐''´ ,E! リ
/ f_/ .// / ヽ/.∠. -‐┬f=i
/ _,:=/ /'´ ,' / |_| ∥
` / {三 ' _,ノ l _, -‐''´ ,E! リ
./  ̄ ̄ `ー-‐ ''"´ ゝー'
115:大学への名無しさん
09/10/09 23:53:08 SuUSoamu0
,. '"´ ̄ ̄ ̄ ̄``ヽ、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::;.: --─---─-、:::::::::::::ヽ
./::::::::::::/ィC¨ヽ \:::::::::::l
/:::::::::/ └¬'´, ィC¨ヽ';:::::::::!
./::::::::イ / ,. ヽ `¬┘';:::::::!
l::::::::::::l /ハ ハ } ヾ::::j
{::::{⌒l:! / ` ' ヽ V}
. ';:::l ゝリ l ,/ ̄¨ヽ ', }l
ヾヽ__j { {,. --‐‐ヘ {,l
ヾ::::| i ヽ ヽェェェェェノ {
}:::l ヽ ` ̄¨´ ノ }
ヾ;k \_ __ ,/ }
"|  ̄ ̄ ̄ ノ ぼくはね、
_,. -‐"\ フー-、_ 武蔵に行きたいんだよお。
'"´ `ヽ、 / だってね、あっとほーむだから。
116:大学への名無しさん
09/10/09 23:54:43 SuUSoamu0
- -―- 、. - -―- 、.
:/..::::::::::::::::::.丶: . . .. :/...::::::::::::::.. ヽ:
:/..::::::::::::::::::::::::::: ヽ:. :,r"´⌒`゙`ヽ: :/ ..:::::::::::::::::::/\ ヽ:
:i.::::::::::::」:::」:::」::」」i l: :/ , -‐- !、: :/..:::/::::/::::// ヽ l:. l.:
:|::::::::::o゚▲ ▲o: :/ {,}f -‐- ,,,__、): :l:::::!:o゚(●) (●)゚o:|:
:|:::::::::| "" .♭""l |: :/ / .r'~"''‐--、): :!:::l::::l ~" ,, ~ l:i:l:
:|::::::::|、 r‐― ァノ :|::,r''"´⌒ヽ{ o゚(●)ハ(●)゚o: :ヽ:i::!、 r‐― ァ ノノ':
:, -‐(⌒)\ヽ⌒ノイ::::::|:/: :\ (⊂`-'つ)i-、: :, -‐(⌒)\ヽ⌒ノ/.
:l_j_j_j と)\__フヽ::::::|: : `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ :\:l_j_j_j と)\__フヽ:
:|::::ヽ :i |:::::|: :, -‐(⌒) :l ヽ⌒ソ ,ノ :ヽ :ヽ :i |:
:|::::::| :⊂ノ|:::::|: :l_j_j_j と) :} 、、_フj'' :⊂ノl: :| :⊂ノ|:
『武蔵!?聞いたことないしwwwwwwww』
117:大学への名無しさん
09/10/10 01:33:47 RaJ5Ag+M0
☆最新版☆ 河合塾 大学偏差値
【武蔵大学】
(全学部)
経済-経済 60
経済-経営 57.5
経済-金融 55
社会-社会 60
社会-メデ 60
人文-英米 57.5
人文-欧州 57.5
人文-日ア 55
(個別)
経済-経済 55
経済-経営 52.5
経済-金融 57.5
社会-社会 55
社会-メデ 57.5
人文-英米 52.5
人文-欧州 52.5
人文-日ア 50
118:大学への名無しさん
09/10/10 01:35:26 RaJ5Ag+M0
☆最新版☆ 河合塾 大学偏差値
【日本大学】
国際関係-国際ビジネスA1 40
国際関係-国際関係A方式1 40
国際関係-国際交流A方式1 40
法-政経A方式2 47.5
法-経営法A方式1期 47.5
法-法律A方式2期 50
法-公共政策A方式1 50
経済-経済A方式1期 52.5
商-商業A方式1期 52.5
商-経営A方式1期 52.5
経済-産業経営A方式1 50
経済-金融公共経済A1 50
商-会計A方式1期 50
文理-中国-中国文化A 47.5
文理-ドイツ文学A方式 47.5
文理-地理A方式2 47.5
文理-史A方式① 50
文理-教育A方式 50
文理-哲A方式 52.5
文理-国文A方式 52.5
文理-英文A方式 52.5
文理-心理A方式 52.5
なにこのFランwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バーゲンセールってレベルじゃねーぞwwwwwwwwwww
武蔵大学>>>>>>>>國學院>>>>>>>>>日本大学(笑)
119:大学への名無しさん
09/10/10 02:38:14 pybTxfHEO
浪人いる?
120:大学への名無しさん
09/10/10 13:03:43 pwNssNp6O
一般は浪人多いよ
121:大学への名無しさん
09/10/10 15:31:16 RaJ5Ag+M0
☆☆☆武蔵大学☆☆☆
~華麗なる根津財閥~
「私鉄王」と呼ばれた根津が一代で築いた企業群。
主として根津の采配による面が強かったが、正田貞一郎、宮島清次郎といった盟友に支えられ、
また小林中(フコク生命)、山本為三郎(アサヒビール)といった人材を生み出した。
なお、傘下企業の多くは戦後芙蓉グループに参加した。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
※芙蓉グループ(ふようグループ)とは、旧安田財閥が戦後財閥解体により再編しできた企業グループである。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
【関係の深い企業一覧】
東武鉄道
南海電気鉄道
東京地下鉄道(現・東京メトロ)
富国生命
日清製粉グループ本社
日清紡績
サッポロビール
日本精工
東京電力
上野精養軒
國民新聞(現・東京新聞)
日本殖産興業
◆日本版スタンフォード武蔵大学(AERAより)
URLリンク(www.aera-net.jp)
122:大学への名無しさん
09/10/10 15:32:06 RaJ5Ag+M0
武蔵大学は激動する社会状況のなかで毎年100%に近い就職決定率を維持しています。
先輩たちが示す武蔵大学の教育成果は次の学生への高い評価につながっています。
URLリンク(www.musashi.ac.jp)
平成21年3月卒業者主要内定先(一部抜粋)
大成建設(株)江崎グリコ(株)キリンビバレッジ大日本印刷(株)凸版印刷(株)
(株)資生堂(株)キヤノンファインテック(株)ローム(株)日本ビクター(株)(株)大塚商会
富士ゼロックス東京(株)(株)小田急百貨店 (株)丸井グループ イオンリテール(株)
(株)ユニクロ(株)ヤマダ電機(株)セブン-イレブン・ジャパン(株)みずほ銀行(株)
りそな銀行(株)関東つくば銀行(株)東京都民銀行(株)武蔵野銀行(株)ジェーシービー
丸三証券(株)野村證券(株)富国生命保険(相)西武鉄道(株)東京電力(株) ヤフー(株)
(株)ベネッセスタイルケア(株)USEN東京都立足立東高等学校(国大法)千葉大学
(株)エイチ・アイ・エス三菱UFJリース(株)(株)帝国データバンク 中野区役所 東京消防庁 警視庁
など他にも有名企業が多くあります。その他はホームページを見てね^^
ちなみにパン食パン食うるさいニッコマ連中がいますが、上の企業はすべて男子学生の内定先です。
武蔵の場合、女性も男性も選り好みしなければそれなりのところには行くことが可能です。
卒業生は1000人ほどで男女比は半分ですので約500人が男性となります。さらに経済学部だけで見ればさらに少なくなります。
卒業生が少ないのにもかかわらずこれだけの有名企業の内定が出ているということは、やはり【少数精鋭】の武蔵ならではなのです。
武蔵大学の学生で普通の成績であればホームページにあるような会社は十分手が届くといえるでしょう。
あと、どこかの大学は、男子女子ごちゃまぜしかも3年以内の主な~とかいうインチキしているところもありますので注意してね^^
武蔵の場合、毎年女子・男子分けて掲載しています。
ちなみに成成明獨國武である國學院も叩かれていますが、教師の就職は良いそうです。
123:大学への名無しさん
09/10/10 17:52:10 RaJ5Ag+M0
2002年度 有力260社への就職率×主要50大学
●東工大 55.9% ←研究!!研究!!就職活動?好きにやってろ!!
●慶應大学 46.0% ←さすがは慶應!就職でも他大学を圧倒!!
●早稲田大学 37.5% ←まぁいろんな奴おるし・・・こんなもんじゃね。
●成蹊大学 26.4% ←パン食っていうな!!
●法政大学 19.4% ←成蹊に負けたけど、マーチはマーチだよね??・・・。
●武蔵大学 14.8% ←知名度?そんなもんいりません。少数精鋭!!
●明学大学 14.3% ←オシャレに忙しくて就活忘れてました。
●獨協大学 10.5% ←外国語だけなんていわないで。
●神奈川大学 10.3% ←神奈川県限定だけど・・・日大に勝利!!
●日本大学 10.0% ←実績(笑)OB(笑)社長(笑)お買い得(笑)
●駒沢大学 9.7% ←坊さんならしょうがない。
●専修学校 9.3% ←専修から資格を取ったら何が残るんだよ!!!
●近畿大学 7.3% ←西の日大(笑)
●東洋大学 7.0% ←ニッコマの東って東海大学かとオモタwwww
124:大学への名無しさん
09/10/10 19:06:16 RaJ5Ag+M0
最近、獨國武が人気上がってきたら↓
ニッコマ「あっそう。でも、人事の人たちのイメージは5,6年前くらいじゃね?」
「確かに。その時代は同レベルだったしね」
7年前のデータを見せると↓
ニッコマ「そんな古いやつ意味無いしw。」
低脳ニッコマwww必死すぎwww
125:大学への名無しさん
09/10/10 19:18:39 XMUYdAUPO
日東駒専と同じぐらいのレベルなのに偏差値が5ぐらい高いとか異常だな
126:大学への名無しさん
09/10/10 19:24:19 D1tEFRbr0
.ノ′ } 〕 ,ノ .゙'┬′ .,ノ
ノ } ゙l、 」′ .,/′ .,ノ _,,y
.,v─ーv_ 〕 〕 .| .il゙ 《 ._ .,,l(ノ^ノ
,i(厂 _,,,从vy .,i「 .》;ト-v,|l′ _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
l ,zll^゙″ ゙ミ .ノ .il|′アll! .>‐〕 \ _><
《 il|′ フーv,_ .,i″ ||}ーvrリ、 ¨'‐.` {
\《 ヽ .゙li ._¨''ーv,,_ .》′ ゙゙ミ| ,r′ }
\ ,゙r_ lア' .゙⌒>-vzト .ミノ′ 〕
.゙'=ミ:┐ .「 ./ .^〃 :、_ リ .}
゙\ア' .-- ,,ノ| 、 ゙ミ} :ト
゙^ー、,,,¨ - ''¨.─ :!., リ ノ
〔^ー-v、,,,_,: i゙「 } .,l゙
l! .´゙フ'ーv .,y ] '゙ミ
| ,/゙ .ミ;.´.‐ .] ミ,
| ノ′ ヽ 〔 ミ
} } ′ } {
.| .ミ .< 〔 〕
127:大学への名無しさん
09/10/10 19:25:21 D1tEFRbr0
,. '"´ ̄ ̄ ̄ ̄``ヽ、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::;.: --─---─-、:::::::::::::ヽ
./::::::::::::/ィC¨ヽ \:::::::::::l
/:::::::::/ └¬'´, ィC¨ヽ';:::::::::!
./::::::::イ / ,. ヽ `¬┘';:::::::!
l::::::::::::l /ハ ハ } ヾ::::j
{::::{⌒l:! / ` ' ヽ V}
. ';:::l ゝリ l ,/ ̄¨ヽ ', }l
ヾヽ__j { {,. --‐‐ヘ {,l
ヾ::::| i ヽ ヽェェェェェノ {
}:::l ヽ ` ̄¨´ ノ }
ヾ;k \_ __ ,/ }
"|  ̄ ̄ ̄ ノ ぼくはね、
_,. -‐"\ フー-、_ 武蔵に行きたいんだよお。
'"´ `ヽ、 / だってね、あっとほーむだから。
128:大学への名無しさん
09/10/10 19:26:32 D1tEFRbr0
| 丶 _ .,! ヽ
> ``‐.`ヽ、 .|、 |
゙'. ,ト `i、 `i、 .、″
| .,.:/"" ゙‐,. ` /
` .,-''ヽ"` ヽ,,,、 !
、,、‐'゙l‐、 .丿 : ':、
、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''` .,"-、
,r"ツぃ丶 `````` ../ `i、
,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、-´ .l゙`-、
_,,l゙-:ヽ,;、、 、、丶 ゙i、,,、
,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`": │ `i、
、、::|、、、ヽ,、、. ```: : : ``` 、.、'` .|丶、
.l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´ l゙ ゙).._
,、':゙l:、、`:ヽ、`:、 : `"```¬―'''"`゙^` : ..、丶 .l゙ `ヽ
,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、 、、...,,,、-‘` 、‐ |゙゙:‐,
,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".` `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'": _.‐′ 丿 ,!
j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、 、._,、..-‐:'''′ .、,:" 丿
゙l,"`"`''ヽヽ"`"` ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": ` 、._./` ._/`
`'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: : 、.,-‐'` 、/`
``ヽン'`"` : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^ ,、‐'"`
`"'゙―-、,,,,..、、 : ..,、ー'"'`
: `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
129:大学への名無しさん
09/10/10 19:27:30 D1tEFRbr0
-─===─ヽ/へ
iiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ ______ ___ ,-──
\iiヽ ─ | / |=.| 二 | 三
━━'/ ヽ━━ ヽミヽ _,-=- _,-= ヽ| | ヽ| ─ \三
⊂⊃,.:: :: ⊂⊃ ヽiiiii ⊂⊃ノ_⊂⊃ ヽ│|≡ , 、 || ヽ ,, 、ー ̄ \
::: |iiiii ヽ │|≡_≡=-、___, - -=≡=│ ⊂⊃ ⊂⊃ |=
|iii| ( о ) | | ,⊂⊃ | | ⊂⊃ |┤ / |/
( ● ● ) .|iiii| /_,,,,;;iiiiiiii;;;,,_ヽ |ヽ二_,( )\_二/ | ( 。つ\
》━━《 |iiiii|///;;;;──、ヾ. | /( )ヽ | / 丶ー
》 / ̄ ̄\ 《 |iiiiiiii|:::///\__/ヾヽ| / ⌒`´⌒ | /____」
《《 \ ̄ ̄/ 》》 |iiiiiiiiiii|::// ;; ; ;; 》::::::| / | |/ /
》》  ̄ ̄ 《《 》》》》》iiiii|::《 ;; ;; ;》 ;;》:( |_/ヽ_'\_/ | | |__/ //
《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|/ 》 ;;》 》 ;;ミ ヽ 、\_ ̄  ̄/ヽ ヽ -─ /
巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII ヽヽ《 ;;; 》( \ |  ̄ ̄ _// ヽ_____/_ノ
巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii ``《人/ \__ ヽ____/ /
★武蔵はアットホームさ、少人数が売りです★
130:大学への名無しさん
09/10/10 19:34:30 JLDOhUQw0
受験とは関係ないが、根津美術館10/7新装オープン。
URLリンク(www.nezu-muse.or.jp)
根津美術館10/7新装オープンの関連ブログ(勝手に貼り付け恐縮)
URLリンク(bluediary2.jugem.jp)
131:大学への名無しさん
09/10/10 20:15:50 I+DERYn7O
武蔵が日大と同じ定員にしたら、偏差値40台かもね
132:大学への名無しさん
09/10/10 21:07:27 JLDOhUQw0
日大は武蔵に噛み付いている場合じゃないぞ。
代ゼミ09年入試データより
入学定員 募集人員
武蔵 930 711
日大 14190 7000
募集人員を定員の半分に絞って、あの偏差値。
話になりません。
133:大学への名無しさん
09/10/10 21:23:22 I+DERYn7O
まぁ普通に定員減らせば、偏差値は普通に上がるけどね。昔はかなりアホ大学だった中京あたりもそうでしょ。昨年ぐらいから入試を分けて定員を少なくしていきなり偏差値が上がった
134:大学への名無しさん
09/10/11 06:11:28 SwmvaoP20
武蔵の場合、711人のうち120人を2年前全学部入試にシフトした。
全学部入試は1・2年目とも3000人を越す受験者があったが、逆に
個別は全学部の煽りで1年目は受験者が減った学科もあった。
功罪ありでなんとも言えない。全学部を実施している明治・立教・成蹊
あたりにも注目してみたら。
135:大学への名無しさん
09/10/11 17:42:17 uonDRb+zO
最近、明治学院には勢いないけど、國學院と武蔵に志願者集まりだしてるね。来年は、焦って明治学院も早めの受験日になる。ダブってどうなることやら
136:大学への名無しさん
09/10/11 17:49:44 yhfCvsRXO
正直、武蔵も明学も成蹊も成城も、かなり微妙な大学。
137:大学への名無しさん
09/10/11 20:05:11 aaOuJTvpO
なんで武蔵の卒業生は中小企業にしかいかないの!?なんでキー局などには誰一人就職しないの??
138:大学への名無しさん
09/10/11 20:16:03 1hsUw1My0
企業系大学の「底力」
不況でも就職に強い大学
URLリンク(www.aera-net.jp)
15歳の一人息子が腸チフスで死んだ。悲嘆にくれた両親は、カリフォルニアの広大な敷地に、
最愛の息子「リーランド・スタンフォード・ジュニア」の名を冠した大学を設立する。
鳩山由紀夫首相の母校、スタンフォード大学はこうして誕生した。
父リーランド・スタンフォードは、大陸横断鉄道を建設した鉄道王。
米国にはこのほかにも、実業家が設立した有名大学が数多く存在する。
◆日本版スタンフォード
日本にも、「企業系」と呼ばれる大学がいくつかある。
東京都練馬区の武蔵大学は、東武鉄道を中心とする東武グループの創業者根津嘉一郎が1922(大正11)年に創設した旧制7年制の武蔵高等学校がルーツ。
いわば「日本版鉄道王」がつくった大学だ。
今は、とくに東武グループに多くの学生が就職する傾向はないものの、学生支援センター長の社会学部・山さき哲哉教授によれば、
「開学以来、学生一人一人に専任の就職相談担当者がついています」
大学が個々の学生の面倒をしっかり見ることと、企業と長年の信頼関係を築いてきたことが強みだという。
139:大学への名無しさん
09/10/11 20:25:33 sREHRxGgi
>>138
実業家がどうのこうなんで
無理矢理みつけた共通点すぎないなあ
あたりまえだけど交流があるわけでもない。学問の質は比べることも馬鹿らしい。
広報することがなにもない証拠だな
140:大学への名無しさん
09/10/11 20:58:13 i2DTlqKT0
武蔵程度しか行けないようじゃ近所に顔向けできない。恥ずかしい
この全入時代、最低MARCHに入らないと
名もない中小零細へGOだな、ここの卒業生連中www
141:大学への名無しさん
09/10/11 21:56:09 iWlQkAEI0
大学生の大学分布(私大)
慶應・早稲田・上智レベル・・・・・・・・・・・2%
マーチレベル・・・・・・・・・・・・・・・・・4%
成蹊・成城・明治学院・東京女子・日本女子レベル・・・・・・6%
日東駒専レベル・・・・・・・・・・・・・・・・・・15%
大東亜帝国レベル・・・・・・・・・・・・・・・・・45%
大東亜帝国未満・・・・・・・・・・・・・・・・・・28%
(日東駒専未満が650校中600校あります)
142:大学への名無しさん
09/10/12 07:15:17 PaciJODl0
>>140
この全入時代・・・武蔵大09年入試実質倍率7.2倍
MARCHとて有名大企業への就職率がそんなに高くは
ないんだが。
お前はその大雑把な頭を整理してから叩け(ワラ)。
143:大学への名無しさん
09/10/12 07:55:58 N8LtGP49O
大企業に入るには最低マーチだな
武蔵じゃエントリーシートの時点で弾かれる
これが現実
144:大学への名無しさん
09/10/12 08:04:56 gOIKlpYEO
青学法政日大に入りたいか
145:大学への名無しさん
09/10/12 10:01:36 PaciJODl0
武蔵大学平成21年3月卒業者男子学生主要内定先(一部抜粋)
大成建設(株)江崎グリコ(株)キリンビバレッジ大日本印刷(株)凸版印刷(株)
(株)資生堂(株)キヤノンファインテック(株)ローム(株)日本ビクター(株)(株)大塚商会
東急車輛製造(株)(株)小田急百貨店 (株)丸井グループ イオンリテール(株)
(株)ユニクロ(株)ヤマダ電機(株)セブン-イレブン・ジャパン(株)みずほ銀行(株)
りそな銀行(株)関東つくば銀行(株)東京都民銀行(株)武蔵野銀行(株)ジェーシービー
丸三証券(株)野村證券(株)富国生命保険(相)西武鉄道(株)東京電力(株) ヤフー(株)
(株)ベネッセスタイルケア(株)USEN東京都立足立東高等学校(国大法)千葉大学
(株)エイチ・アイ・エス三菱UFJリース(株)(株)帝国データバンク 中野区役所 東京消防庁 警視庁
146:大学への名無しさん
09/10/12 10:39:00 N8LtGP49O
就職者の9割は中小企業という武蔵
147:大学への名無しさん
09/10/12 11:57:17 +WPI+orLO
大手就職率って言っても成城明治学院國學院武蔵あたりは人数に直したら、数人の違いだけどね。あまり意味ない。マーチぐらいだと何十人って数になるけどさ
148:大学への名無しさん
09/10/12 16:38:01 lF8PMS4x0
>>146
ソースは?ねぇ?ソースはw????wwwwwwwww
149:大学への名無しさん
09/10/12 16:57:12 JWtgSW7c0
マーチって言っても、法政じゃいやだ
150:大学への名無しさん
09/10/12 19:34:21 lF8PMS4x0
法政は日大レベル
151:大学への名無しさん
09/10/12 21:10:58 +WPI+orLO
代ゼミ最新
法政成城経済57
國學院明治学院経済56
國學院明治学院経営57
成城経営56
法政国際経済56
國學院人間開発56
法政現代福祉56
武蔵経済55
武蔵経営53
獨協経済経営52
152:大学への名無しさん
09/10/12 22:32:01 lF8PMS4x0
>>151
武蔵の金融は偏差値58
153:大学への名無しさん
09/10/12 22:43:56 +4k+6s8iO
>>149
浪人でここの社会と法政の社会受けるんだが、赤本解いたら正直難易度的には法政のが簡単なぐらいで
倍率も合格最低点の割合も法政のが低かった
場所も多摩で遠いし、この二つだったら武蔵選ぶかも
でも社会受けは法政のが良さそう
まぁ受かってないのにこんなこと言っても意味ないが
154:大学への名無しさん
09/10/12 22:47:43 P7qt0zRo0
成成明獨國武
155:大学への名無しさん
09/10/12 23:00:02 N8LtGP49O
>>148
そんな恥さらしのソースを大学が用意するわけねぇだろww
156:大学への名無しさん
09/10/12 23:00:39 iYRZBaDyO
>>153やっぱり受かってから2ちゃんねる来いよな
157:大学への名無しさん
09/10/12 23:19:42 +WPI+orLO
はっきり言ってマーチも成成獨國武明学もニッコマも大きな差はないよ。紙一重だろうね。実際、代ゼミの合格者分布みてもマーチでも、偏差値40台から50前半で受かってる奴らも多い。ニッコマあたりも実際、落ちてるよ。プライドで言わないが
158:大学への名無しさん
09/10/12 23:45:04 iYRZBaDyO
違いないと言う奴はたいてい武蔵ニッコマだからな。MARCHは扱いに不利ないからこういう発言はしないw 学生からすると超えられない壁、企業からすると壊さない壁って訳だよな
159:大学への名無しさん
09/10/13 00:12:37 +b4uWMMU0
学生からすると超えられない壁、企業からすると壊さない壁って訳だよな
事実なのだとしたらきついな。文系だが院ロンダするか?
160:大学への名無しさん
09/10/13 02:58:18 p1iZUOei0
マーチに落ちて運悪く武蔵に来るようになったら157のいうような事を思い出して
自分を納得させればいい。
とりあえず就職活動の時にわかるが、マーチの友人同士で「○○(大手企業)のセミナーの連絡きた?」
とかいうのを聞けば「ああ…」と思う時がくるかもしれない。
そういうのに耐えられなさそうな奴は何とかしてマーチいけ。
153のいうようにマーチ付近は偏差値的には学部によっては法政中央明学あたりは大差ない。
ただ、実際W合格してどっち行くかはだいたい同じだから中央や法政にほぼ100%進学する。
マーチ以上になると出身校がなんだかんだ言ってもそれなりの高校の奴が多い。
161:大学への名無しさん
09/10/13 03:43:56 JugO/V6r0
こんなバカ大学にも工作員いるんじゃん
東武鉄道との結びつきなんてねえよ、実際採用されねーし
東急電鉄と結びつきがあるのに採用されない武蔵工業大学や
大倉と関係があるのに採用されない東京経済大学と同じだよ
圧倒的に他大からの採用が多いからだまされんなよ
162:大学への名無しさん
09/10/13 03:58:41 itc7u2EBi
>>161
オタじゃあるまいし、田舎東武鉄道なんで
どうでもよいだろう
163:大学への名無しさん
09/10/13 06:07:28 rD9RRjtt0
就職には大学と企業とのパイプのようなものがある。
超就職難の時代だが、武蔵にも大手有名企業にも採用
されやすい実績というものがある。逆に過去に実績が
なければ、こじあけるのは大変(トヨタに採用された猛者もいるが)。
なお、東武鉄道は毎年採用はないが、OBに専務がいるなど
やはり結びつきは強い。
地味鉄東武のかたをもつ訳ではないが、変身中の東武
↓
URLリンク(www.tokyo-skytree.jp)
URLリンク(www.nezu-muse.or.jp)
164:大学への名無しさん
09/10/13 09:03:26 aeVoYEJ2O
大手有名企業に採用されやすい実績って何?
何を根拠にそんなこと言ってんの?
東武なんて勝ち組企業じゃないのに、パイプがありにも関わらず毎年採用してもらえないのには何か理由があるの?
165:大学への名無しさん
09/10/13 10:25:30 T66XvCVi0
てかそもそも、武蔵のやつはニッコママーチ連中と違って高望みしないんだよ。
だから、みんなそれなりのところに収まって行く。
たとえば無名上場企業、地銀とかね。
一応言っとくが、
成成・・なんとか武蔵・日専くらいは大企業の書類審査の最低限であることも確か。
そういった意味じゃマーチと変わらん。内定は別として。
ちなみに、うちの息子(武蔵大卒)も、どこでもいいとか言ってたが結局上場はいれたし。
あと、武蔵は人数少ない割りにいいとこいってるから企業から評価されてるよ。
武蔵のひとみてたら自信もってね。
166:大学への名無しさん
09/10/13 11:06:01 rD9RRjtt0
>>164
おまえが武蔵の現役学生だったら、2ちゃんやってないで、
勉強して優を沢山とるとか、体連はいって根性・協調性を
養え。そうやってると、上場会社とかそこそこ良い会社に
就職できる。
おまえが武蔵叩きの粘着オタなら、教えるのもムダ(笑)。
167:大学への名無しさん
09/10/13 13:07:40 aeVoYEJ2O
>>166
答えられないならのなら素直にそう言いなよ。
168:大学への名無しさん
09/10/13 13:18:05 NWyIdvl1i
>>164
ねずこうは大学のやつは使えねえと
思ってるんだよ
中高大院と全部武蔵ですごせやどぶねず
169:大学への名無しさん
09/10/13 18:45:38 4ivAuQAwO
武蔵には突出したものっていうか売りがないよね
全てが中途半端
170:大学への名無しさん
09/10/13 20:07:05 YcQj0NEL0
俺は上場企業メーカーで人事採用チームに所属する30代国立院卒だが、
率直にいえば、
ニッコマ武蔵成蹊成城國學院は同じ扱い。
このクラスでもコネあれば別だが。
国立早慶、MARCHと選別してる。
体育会や教授推薦の成績トップは持ち点を上げてMARCHに入れて選別してる。
その結果
技術職 国立院3名、国立早慶上理の学部卒6名、芝浦と次第各1名、kkdr2名、MARCH2名
事務職 国立4名、早慶上 6名、MARCH9名、kkdr3名、西南学院1名、南山1名、北海学園1名、
ニッコマ成蹊武蔵東海6名
こんな感じ
171:大学への名無しさん
09/10/13 20:08:13 8BRMbb6JO
武蔵の学生が真面目でこじんまりした学生が多かった時代はもはや過去のものだな。
今の武蔵生は日芸生と大差ないぐらいチャラくてDQNな連中が増えた気がする。
まぁ時代の流れかな。
172:大学への名無しさん
09/10/13 20:13:47 aa5LMvPi0
指定校の書類に「生徒会またはクラブ等における活動状況」ってあるけど
箇条書き?書き方がよく分からないんだけど
173:大学への名無しさん
09/10/13 20:37:52 OpOxNUJd0
>>171
女子学生が半数になったからお洒落に気をつかう学生が増えた。
のほほんとした雰囲気は変わってないけどね。
>>172
アピールしたければ長く書いてもいいと思う。
書類見ないとなんとも言えないけど
174:大学への名無しさん
09/10/13 21:33:00 4ivAuQAwO
>>173
気を使ってあの程度なの?仮に本当だとしたら、時代の流れを知ってるお前は職員ということになるがOK?
在校生は昔のことなんて知らないし、OB・OGだと今だに学校来てるのかよ!って話になるし
175:大学への名無しさん
09/10/13 22:36:03 AMBgZmZzi
>>173
ほんまもかあ
では職員乙
176:大学への名無しさん
09/10/13 23:05:59 C1y/Gd8bO
まぁニッコマいくんなら、成城明治学院國學院武蔵あたりいったほうがよい。ばかにはされない
177:大学への名無しさん
09/10/13 23:06:32 T66XvCVi0
どこもそうだと思うけど、実際のところ
経済学部は男子多いから気にスンナ
社会学、人文は女子多いから、大学の華やかさが保たれている。
って感じだよ。
178:大学への名無しさん
09/10/14 00:34:22 ob3R53Xy0
社学ですが男女比は少し男が多いくらいがいいと思いました。
179:大学への名無しさん
09/10/14 01:03:00 tInnRzKt0
現役武蔵大生だが、特色を書いておくから受験生いたら参考にしてほしい。
職員乙とかいわれるかもしれんがw
□入試について
・偏差値でいうと代ゼミで55以上あれば十分合格圏内
・受けるとしたら個別かセンター利用がおすすめ。
・センター利用だと8割以上はとっておきたいところ。
・全学部の日程が他と重ならなければ一応受けてみるのも良い。
□大学の特色・雰囲気について
・大学全体の男女比は半々。少し男子が多い。
・経済は圧倒的に男子が多い。経営学科は若干女子多いけど男子多いのは変わらない。
・学園の華やかさは女子のおかげ。男子はクラスで影が薄いやつが多い。もちろんオシャレな奴もいる。
・もともと学生数少ないから、ぜんぜん狭くない、むしろ広々してる。ジムもあるしおススメ。
□就職について
・就職考えてて、女子苦手なら経済学部が良い。
・キャンパスライフを楽しみたければ社会学、人文にするのもあり。
・基本女子は就職で困らない。
・男子の場合、いいとこいくやつもいるが、地味な上場会社か、地銀、信金が現実的。
・無職のになるやつはかなり少ない。みんなそれなりのとこにいく。
・気なるようだったらHP見てほしい。去年のデータが男女別で書いてあるから。
・武蔵大って地味だけど、企業の人事で知らない人はいないので安心しろ。
こんな感じかな?
180:大学への名無しさん
09/10/14 02:01:10 unquLgHKO
二教科受験あるから英語を全く勉強しなくても受かる
というか武蔵は基礎の基礎しか出ないから偏差値40あれば受かる
と、受験一ヶ月前に偏差値40で個別日程合格点+30点で受かった私が言ってみる
余裕だよ武蔵なんて
偏差値55とかありえない
181:大学への名無しさん
09/10/14 02:33:07 tInnRzKt0
>>180
たしかに基礎問題がおおいですがその分、最低合格点も高くなりますよ。
問題の難易度=大学のレベルってわけじゃないよ。
というか本当に合格したならなんでわざわざ武蔵スレのぞいてるんですか?
発言からして武蔵大生じゃないし。
蹴ってマーチクラスにいったんならそれでいいじゃないですか?
なんでくるの?気になるの?
一応データ載せておく
(経済学部)09年度入試ベネッセより
学習院大学 合格者平均偏差値 63.1
成蹊大学 合格者平均偏差値 60.1
武蔵大学 合格者平均偏差値 57.6
成城大学 合格者平均偏差値 57.0
偏差値40じゃ無理です。もし本当ならすごいですね。
182:大学への名無しさん
09/10/14 03:37:42 iSNIFKjJ0
2教科受験あるからーとかいってるけど
あれ相当絞ってるから受かるのは簡単じゃないと思う
183:大学への名無しさん
09/10/14 04:36:49 tInnRzKt0
普通にセンターのほうがいいよ
184:大学への名無しさん
09/10/14 08:05:04 lXPVpjMy0
全学部も個別学部の1/3以上の合格者はでてるよ。
2科目得意で個別センター落ちて全学部受かったのもいるし。
全学部一緒に試験するから祭りのよう。
185:大学への名無しさん
09/10/14 09:26:14 unquLgHKO
>>181
信じたくない気持ちはわかるけど事実だよ
マーチは立教・青学受けたけど当然不合格
問題難しくて歯がたたなかった
時間も足りないし
武蔵の英語に速読は必要ないから余裕だった
友達も偏差値50なかったけど合格してた
186:大学への名無しさん
09/10/14 09:33:26 ob3R53Xy0
>>185
確かに英語も現代文も日本史も基本問題が多かったような…
明らかに成城の方が難しかったもんな。
全学部はあと5点で落ちたがなw
あと人文学科は得意教科2科目ではなく
英語+1科目で英語は必ずだから地味に注意な。
187:大学への名無しさん
09/10/14 10:27:15 UZOCo08gO
>>185
それは早慶にもいるだろ
そういうものを集計した結果が偏差値なわけで
188:大学への名無しさん
09/10/14 11:33:23 ikna2ZB60
英語はもう少し難しくしても良いのでは?
そういう時期にきていると思う。
189:大学への名無しさん
09/10/14 11:34:44 tInnRzKt0
>>185
そういうのいいからw他大生のネガキャンにしか見えない。
問題簡単=低偏差値という考え自体が間違っているw
そんなに簡単ならもっと偏差値低くなるはずだが、
なんでか説明できるの?
190:大学への名無しさん
09/10/14 11:42:58 tInnRzKt0
>>188
武蔵の志願者が08年に予想外の倍増で大学側もびびっただろうな
翌年下がるかと思われたがキープ。
いまじゃ学習院と同じ志願者だし。
来年あたりは問題を難しくしてくるかも。
それでも合格最低点が下がるから問題はなさそうだが。
07年8000人 08年15000人 09年15000人←志願者倍増www人気↑
ニッコマ連中が叩きたくなるのもわかるよ^-^
191:大学への名無しさん
09/10/14 12:11:08 unquLgHKO
>>189
英語も国語も速読力を必要とされない時点で実力差が出にくいのは確かだよ
だってマーチ以上のクラスじゃ馬鹿は時間オーバーだからね
偏差値に見合ってない実力でも十分合格出来る
マーチ以上もマグレで合格する人はいるけど、武蔵にマグレは必要ない
マグレで+30点合格出来るかよ
192:大学への名無しさん
09/10/14 12:17:44 tInnRzKt0
>>191
君のおかげで来年の志願者が増えそうだ。
この板を見ている受験生のみなさん。武蔵を受けてみませんか?
まぐれで受かるかもしれないらしいです。
問題簡単でニッコマ以上の就職力ならお買い得ですな。
193:大学への名無しさん
09/10/14 12:27:45 tInnRzKt0
あと武蔵って男女比半分くらいだけど、
内定先企業のレベルは男子≧女子だったりする。
ニッコマは男女別に載せないでインチキしてるけどw
成蹊・明学相手にパン食って騒いでるわりには男女別で書いてないっていう。
194:大学への名無しさん
09/10/14 12:28:29 UZOCo08gO
問題は学習院より武蔵のほうが難しい気がするけどな
195:大学への名無しさん
09/10/14 16:55:25 tInnRzKt0
>>194
そりゃマーチクラスに合格するやつなら簡単だろうな
196:大学への名無しさん
09/10/14 17:03:50 7lR+WzCd0
URLリンク(mimizun.com)
ブサシ工作員が暴れてると聞いて飛んできましたw
197:大学への名無しさん
09/10/14 17:11:51 7lR+WzCd0
URLリンク(hissi.org)
こっちのが見やすいかも
ブサし大学の粘着っぷりがすさまじい件w
198:大学への名無しさん
09/10/14 17:22:48 unquLgHKO
>>192
日本語読めないのか?馬鹿職員w
マグレなんか必要なく武蔵に合格するなんて簡単なんだよ
偏差値30あたりの奴がたくさん受けてるだけだからな
まぁ偏差値足りなくても受かるから滑り止めとして受けるのはアリだな
偏差値40でマーチ受ける馬鹿共には武蔵おいしいよ
199:大学への名無しさん
09/10/14 17:27:49 74Do99l/0
スレの伸びがすごいな。
この調子だと、とりあえずスレ数だけは
成蹊に追いつきそうだ(笑)。
200:大学への名無しさん
09/10/14 17:58:12 tInnRzKt0
>>198
(経済学部)09年度入試ベネッセより
学習院大学 合格者平均偏差値 63.1
成蹊大学 合格者平均偏差値 60.1
武蔵大学 合格者平均偏差値 57.6
成城大学 合格者平均偏差値 57.0
その理論が正しいとすれば、武蔵>成城になる。
201:大学への名無しさん
09/10/14 18:27:06 74Do99l/0
>>198
今 季節は春ではなく秋ですよ。
頭 狂うのは来年の春にして下さい(笑)。
202:大学への名無しさん
09/10/14 22:05:33 tInnRzKt0
日大工作員の多さは異常
gOIKlpYEO・2qHqKQdz0・ANPqW3NAO・+/kemoSjO・SuUSoamu0・Nuvf37gpO
zWQoqfpD0・0r2lkS960・ZhmGS9BP0・XoFQuXoD0・LUdx8wX00
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
工作員
ポン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>武蔵
203:大学への名無しさん
09/10/14 22:45:03 TzqdY6SsO
明治学院國學院武蔵スレにニッコマ工作員が沸いてる。ご注意スルーしてね
204:大学への名無しさん
09/10/14 23:20:38 I6wIxOYdi
スレのびるのはいいこと
205:大学への名無しさん
09/10/15 00:27:18 MiCgzB5y0
■個性派伝統校 武蔵学園の四季
武蔵学園(武蔵大学、武蔵高等学校中学校 練馬区豊玉上1-26-1)の構内にはいくつかの記念石や石像物が残されています。
また、大小さまざまな樹木や花に小川のせせらぎと、種々の樹木が植えられ、大切に保護されてきました。
これらの由来を通じて、武蔵学園の歴史・伝統について関心をもってもらいたいと思います。
そして、キャンパス中を探索して木々、花、川の季節の映り替わりや、ひつそりと歴史を語る記念石やをを訪れてみてください。
武蔵学園記念室
URLリンク(www.musashi.jp)
武蔵学園の石めぐり
URLリンク(www.geocities.jp)
武蔵学園の四季
URLリンク(www.geocities.jp)
濯川 歴史と景観
URLリンク(www.geocities.jp)
206:大学への名無しさん
09/10/15 00:28:47 MiCgzB5y0
■江古田駅 2008年リニューアル開始 誰にもやさしい駅をめざして
平成20年度より江古田駅の改築及び駅周辺再開発をおこないます。
改札口を橋上化し、新たに自由道路を整備します。
自由道路にはエレベータやエスカレータを設置します。
改札内にもホームを利用するためのエレベータやエスカレータを設置します。
また、今回の改築にあわせ、駅前の道路整備や広場等の環境整備を行います。
駅舎改築は2010年度、駅周辺再開発は2011年度に完成する予定です。
練馬区では、駅の改築を契機として更なるまちづくりを進めていきたいと考えておりますので、
皆様のご参加とご協力をお願いします。
URLリンク(www.city.nerima.tokyo.jp)
207:大学への名無しさん
09/10/15 02:53:49 abtBraedO
毎度のことながら職員必死だなw
208:大学への名無しさん
09/10/15 05:53:57 3XLG29a0O
職員ではなくmarch落ち在学生でしょう
武蔵(笑)って常日頃から言われ続けているので
209:大学への名無しさん
09/10/15 09:26:09 xhgSuc650
.ノ′ } 〕 ,ノ .゙'┬′ .,ノ
ノ } ゙l、 」′ .,/′ .,ノ _,,y
.,v─ーv_ 〕 〕 .| .il゙ 《 ._ .,,l(ノ^ノ
,i(厂 _,,,从vy .,i「 .》;ト-v,|l′ _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
l ,zll^゙″ ゙ミ .ノ .il|′アll! .>‐〕 \ _><
《 il|′ フーv,_ .,i″ ||}ーvrリ、 ¨'‐.` {
\《 ヽ .゙li ._¨''ーv,,_ .》′ ゙゙ミ| ,r′ }
\ ,゙r_ lア' .゙⌒>-vzト .ミノ′ 〕
.゙'=ミ:┐ .「 ./ .^〃 :、_ リ .}
゙\ア' .-- ,,ノ| 、 ゙ミ} :ト
゙^ー、,,,¨ - ''¨.─ :!., リ ノ
〔^ー-v、,,,_,: i゙「 } .,l゙
l! .´゙フ'ーv .,y ] '゙ミ
| ,/゙ .ミ;.´.‐ .] ミ,
| ノ′ ヽ 〔 ミ
} } ′ } {
.| .ミ .< 〔 〕
〔
小規模だけど工作はビンビンの武蔵
210:大学への名無しさん
09/10/15 09:26:50 xhgSuc650
| 丶 _ .,! ヽ
> ``‐.`ヽ、 .|、 |
゙'. ,ト `i、 `i、 .、″
| .,.:/"" ゙‐,. ` /
` .,-''ヽ"` ヽ,,,、 !
、,、‐'゙l‐、 .丿 : ':、
、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''` .,"-、
,r"ツぃ丶 `````` ../ `i、
,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、-´ .l゙`-、
_,,l゙-:ヽ,;、、 、、丶 ゙i、,,、
,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`": │ `i、
、、::|、、、ヽ,、、. ```: : : ``` 、.、'` .|丶、
.l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´ l゙ ゙).._
,、':゙l:、、`:ヽ、`:、 : `"```¬―'''"`゙^` : ..、丶 .l゙ `ヽ
,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、 、、...,,,、-‘` 、‐ |゙゙:‐,
,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".` `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'": _.‐′ 丿 ,!
j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、 、._,、..-‐:'''′ .、,:" 丿
゙l,"`"`''ヽヽ"`"` ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": ` 、._./` ._/`
`'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: : 、.,-‐'` 、/`
``ヽン'`"` : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^ ,、‐'"`
`"'゙―-、,,,,..、、 : ..,、ー'"'`
: `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
211:大学への名無しさん
09/10/15 09:28:06 xhgSuc650
| 丶 _ .,! ヽ
> ``‐.`ヽ、 .|、 |
゙'. ,ト `i、 `i、 .、″
| .,.:/"" ゙‐,. ` /
` .,-''ヽ"` ヽ,,,、 !
、,、‐'゙l‐、 .丿 : ':、
、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''` .,"-、
,r"ツぃ丶 `````` ../ `i、
,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、-´ .l゙`-、
_,,l゙-:ヽ,;、、 、、丶 ゙i、,,、
,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`": │ `i、
、、::|、、、ヽ,、、. ```: : : ``` 、.、'` .|丶、
.l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´ l゙ ゙).._
,、':゙l:、、`:ヽ、`:、 : `"```¬―'''"`゙^` : ..、丶 .l゙ `ヽ
,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、 、、...,,,、-‘` 、‐ |゙゙:‐,
,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".` `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'": _.‐′ 丿 ,!
j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、 、._,、..-‐:'''′ .、,:" 丿
゙l,"`"`''ヽヽ"`"` ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": ` 、._./` ._/`
`'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: : 、.,-‐'` 、/`
``ヽン'`"` : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^ ,、‐'"`
`"'゙―-、,,,,..、、 : ..,、ー'"'`
: `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
212:大学への名無しさん
09/10/15 09:29:04 xhgSuc650
-─===─ヽ/へ
iiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ ______ ___ ,-──
\iiヽ ─ | / |=.| 二 | 三
━━'/ ヽ━━ ヽミヽ _,-=- _,-= ヽ| | ヽ| ─ \三
⊂⊃,.:: :: ⊂⊃ ヽiiiii ⊂⊃ノ_⊂⊃ ヽ│|≡ , 、 || ヽ ,, 、ー ̄ \
::: |iiiii ヽ │|≡_≡=-、___, - -=≡=│ ⊂⊃ ⊂⊃ |=
|iii| ( о ) | | ,⊂⊃ | | ⊂⊃ |┤ / |/
( ● ● ) .|iiii| /_,,,,;;iiiiiiii;;;,,_ヽ |ヽ二_,( )\_二/ | ( 。つ\
》━━《 |iiiii|///;;;;──、ヾ. | /( )ヽ | / 丶ー
》 / ̄ ̄\ 《 |iiiiiiii|:::///\__/ヾヽ| / ⌒`´⌒ | /____」
《《 \ ̄ ̄/ 》》 |iiiiiiiiiii|::// ;; ; ;; 》::::::| / | |/ /
》》  ̄ ̄ 《《 》》》》》iiiii|::《 ;; ;; ;》 ;;》:( |_/ヽ_'\_/ | | |__/ //
《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|/ 》 ;;》 》 ;;ミ ヽ 、\_ ̄  ̄/ヽ ヽ -─ /
巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII ヽヽ《 ;;; 》( \ |  ̄ ̄ _// ヽ_____/_ノ
巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii ``《人/ \__ ヽ____/ /
★武蔵はアットホームさ、少人数が売りです★
213:大学への名無しさん
09/10/15 09:30:11 xhgSuc650
ムチムチでエッチな武蔵大学のバニーちゃん登場。
肛門を指で掘られると、指にはべっとりと黄土色のうんちが・・・!うっ臭い。
椅子の上にしゃがまされて放尿に引き続いて期待通りの脱糞。
いい形、色ツヤ、臭いでした。後日、和式便器で大量脱糞。
ウンコH未体験の2人がレズで下半身暖めて局部かくして電マでおもらし、
牛乳浣腸多量の卵を産卵、うんち我慢ハメ撮りアナルFUCK中出し、
頭と顔に脱糞噴水、塗り糞4PFUCK!
ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ!
214:大学への名無しさん
09/10/15 11:45:03 b8VdXI+WO
江古田キャンパスではこれからはキツイかもね。せめて池袋なら通学によいが
215:大学への名無しさん
09/10/15 12:00:58 abtBraedO
遊ぶとこや買い物するとこない練馬田舎キャンパスだからな
池袋にキャンパス移せよ
規模はもっと小さくていいからさ
使えない指定校を切ればOK
216:大学への名無しさん
09/10/15 12:55:35 66n+E23VO
確かに江古田という立地では強みがないよね。
多摩や周辺県にある郊外キャンパスと比べて立地が良いというだけで、
そんな僻地と比べたところで無意味だ。
やっぱり立地性の高さを訴えるなら『都心』にあるかもしくは『ネームバリュー』だよ。
「池袋にある」ならまだ強みと言えるけど、「池袋に近い」では微妙だな。
それならまだ駒澤の方が世田谷でかつ渋谷に近くて、
都心に便利な半蔵門線が通ってるから遥かに立地のパフォーマンスとしては上。
つか池袋にアクセスがいいと自慢している時点でお里が知れるよ。そんな発想は埼玉人しか考えてないことだから。
217:大学への名無しさん
09/10/15 14:17:59 qfoI/h9K0
>>209-213
これがニッコマの品位です。
218:大学への名無しさん
09/10/15 14:24:14 qfoI/h9K0
>>215-216
遊びたければ國學院とか青学いけばいいじゃない。
大学って勉強するところだよ?
中央とか専修(生田)は論外だけど江古田ならまだマシ。
ちなみに、在学生の半分以上は東京都在住っていう。
219:大学への名無しさん
09/10/15 14:26:00 LErM6i2K0
池袋に近いは事実であって自慢ではないよ。僻目に見て
いると自慢かもな(ワラ)。
あと大江戸線で叩くことはないの(笑)。
(2010年武蔵大学パンフレットより)
●お住まいはどこですか?
東京:52.4%
埼玉:29.5%
千葉:6.6%
神奈川:4.9%
栃木:3.3%
茨城:3.3%
220:大学への名無しさん
09/10/15 15:15:53 66n+E23VO
>>218
武蔵レベルが「大学って勉強するところだよ?」と言った所で説得力は皆無だろう。
あと君はレスを読めていない。
多摩や周辺県にある郊外キャンパスと比べてマシだの言ったってそれは無意味。
比較するなら都心やその付近に位置する大学と比べて相対的価値がどうなのかと探るのが妥当。
そういった場合、江古田という立地に強みというのは正直言って少ないんだよね。
せめて江古田に優等列車が停車するなり、再開発で街の知名度がアップしてくれたら違うんだろうけど。
221:大学への名無しさん
09/10/15 15:51:00 qfoI/h9K0
>>220
ニッコマ工作員さん武蔵スレのぞいてなにやってんすか?
222:大学への名無しさん
09/10/15 15:53:18 qfoI/h9K0
ニッコマ「大学って勉強するところだよ?」
こっちのほうが説得力ないなwwww
223:大学への名無しさん
09/10/15 16:03:24 abtBraedO
>>220
同意
武蔵の学生で勉強してる奴なんていないからな
ニッコマレベルは勉強wとかほざくなし
224:大学への名無しさん
09/10/15 16:16:14 qfoI/h9K0
>>208
武蔵に落ちちゃいました。
現在、自宅浪人中の痛い子です。
3XLG29a0O
URLリンク(hissi.org)
225:大学への名無しさん
09/10/15 16:19:39 qfoI/h9K0
>>223
どこも勉強しない奴はいるだろw
武蔵を執拗に叩いてるようにしかみえない。
226:大学への名無しさん
09/10/15 16:57:53 tfUNV0EmO
受験生のライバル減らし工作が酷いな。
立地の件だけど、池袋から7分。新宿から15分で大学も駅から近い。
あれこれ言われるほど悪い立地じゃないよ。
1人暮らしの人にとっても都心すぎるより江古田周辺の方が家賃も安いし、学生街で飯屋も多いから暮らしやすいと思う。
227:大学への名無しさん
09/10/15 17:20:40 66n+E23VO
懐疑的な意見を少しでも出すとすぐに猛反論のレスに飛んでくるな。
しかしあんま釣られんなよ、お前ら國學院明学やニッコマから格好のからかい相手になってんぞ。
>>226
またまたレスを読めていない人間がいるな。
一言も「立地が悪い」なんて言ってないんだけどね。
では、武蔵と併願が多いであろう近似するランクの大学で比べてみよう。
(武蔵の立地が、○勝ち・△いい勝負・×負け)
・成蹊→×吉祥寺ブランドはガチ
・成城→×同じく都心近郊だが、成城立地は練馬より遥かにイメージ良し
・明学→○学年割れで戸塚2年間は苦痛。白金集約次第。
・國學院→×渋谷に4年間は最強。文句ない立地。
・獨協→○埼玉の郊外と比べたら天と地の差。
・日大→△ビルとはいえ、水道橋キャンパスには立地で完全に負け。桜上水は武蔵と同等な立地、が砧が不便すぎる。
・東洋→×白山は微妙な立地だが、山手線内で文京区という価値も考慮。
・駒澤→×渋谷に近い>池袋に近い、世田谷>練馬
・専修→○神田は都心だが、生田が田舎過ぎて評価外。
228:大学への名無しさん
09/10/15 18:18:36 9OlyXnfk0
最新東進模試偏差値(文学部)
61 成蹊大学(文)
60 獨協大学(外語)
國學院大学(文)
56 成城大学(文芸)
明治学院大学(文)
専修大学(文)
東洋大学(文)
55 駒澤大学(文)
創価大学(文)
武蔵大学(人文)★
53 東海大学(文)
52 日本大学(文理)
以下省略
229:大学への名無しさん
09/10/15 18:21:45 LErM6i2K0
そのうちID:abtBraedOも224のように正体がばらされるぞ(笑)。
単発叩きは許されるが、粘着はみっともない。
まぁ、根っからのタチワルになにを言ってもムダか?
230:大学への名無しさん
09/10/15 18:28:26 9OlyXnfk0
タチワルって何?聞いたこともない…
昭和のヤンキー語?
おっさんが住みついてんだなここ
231:大学への名無しさん
09/10/15 18:46:29 xhgSuc650
>>230
年中無休でここに常駐する無職の武蔵OBですから放置でw
232:大学への名無しさん
09/10/15 18:53:19 qfoI/h9K0
>>227
吉祥寺は東京23区じゃない件
233:大学への名無しさん
09/10/15 18:58:25 qfoI/h9K0
>>231
年中無休でここに常駐する無職のニッコマOBですから放置でw
234:大学への名無しさん
09/10/15 19:28:00 abtBraedO
事実を言われるとニッコマニッコマとしか言い返せない武蔵職員乙ww
235:大学への名無しさん
09/10/15 19:34:24 66n+E23VO
>>232
吉祥寺は場所そのものが人気エリアだし、ブランドでもある。
23区外では横浜なんかも立地としての強みは大きい。
基本的にキャンパス立地は南高北低なんだよね。
東京南部や神奈川方面(新宿渋谷がターミナルの沿線)が人気で、
東京北部や埼玉方面(池袋がターミナルの沿線)はあまり人気がない。
これは不動産業界では当たり前の認識らしいが。
江古田は西武沿線、埼玉寄りでイメージとしてはどうしてもイマイチ。
236:大学への名無しさん
09/10/15 19:35:08 LErM6i2K0
マイナー予備校の偏差値はどうでも良い。
代ゼミ秋偏差値はまだか?
237:大学への名無しさん
09/10/15 20:07:56 abtBraedO
>>235の言ってることが全てだな
江古田はマンセーするほど立派なとこじゃない
事実、武蔵に通っている学生の大半は全く満足していないはず
少なくとも俺の周りの友達は江古田は何もないって言ってる
今日も帰りの電車で通過電車の多さや乗り継ぎの悪さについて語った
238:大学への名無しさん
09/10/15 20:20:51 LErM6i2K0
>>237
日芸とも協調して大学側から西武に江古田駅を準急・急行
停車駅の陳情でもしてもらったら。
それにしても大江戸線は影が薄いな(笑)。
239:大学への名無しさん
09/10/15 21:55:12 abtBraedO
新桜台は武蔵から遠すぎて利用者少ないからな
240:大学への名無しさん
09/10/15 22:17:13 kiH1PMizO
武蔵に実家から通ってる人は埼玉人が多いしね。
241:大学への名無しさん
09/10/15 23:33:48 yKD3ouO40
そうなんだよな、埼玉住みだと成城や駒沢より時間かからないからむしろ武蔵の方がいいんだよ。
正直立地悪い云々の話は自分には当てはまらないのでスルーするしかない。
逆に横浜の先とかから来てる人だと、明学や國學院があったじゃん、どうして武蔵?って思う。
242:大学への名無しさん
09/10/16 00:29:42 /Oe+0FcrO
武蔵は交通の便がよくないよね
243:大学への名無しさん
09/10/16 01:39:37 E4elGlmQ0
2010年 学研難易ランキング(経済)
1 慶応義塾
1 早稲田
2 青山学院 上智 明治 立教
3 学習院 法政 同志社 関西学院
4 成蹊 中央 武蔵 関西
5 成城 明治学院 南山 近畿
6 国学院 東洋 日本 京都産業 龍谷 甲南 西南学院
7 獨協 駒澤 専修 愛知
8 亜細亜 神奈川 大阪経済
9 国士舘 東海 東京経済 立正
10 松山 福岡 東北学院 拓殖
11 城西 大東文化 帝京 関東学院
12 駿河台 東京国際
13 和光
244:大学への名無しさん
09/10/16 06:26:32 elVX50Wa0
>>241
ただ東京の中でも南寄りにキャンパスがある方がイメージが
良いし、集客力があるのは当たってる。
例えば渋谷や横浜方面(明学、国学、駒沢etc)にキャンパスがあっても、
埼玉人って結構それなりにいるんだよね。
しかし池袋や埼玉方面(武蔵、獨協etc)にキャンパスがあったら、
神奈川人ってまずやって来ない。
やっぱりこれって神奈川>>埼玉という位置づけやイメージが大きく
左右しているんだと思う。
武蔵大の高校別進学者を見ても、埼玉の高校や都内でも練馬小平といった
辺りに偏りすぎていていかに集客圏が狭いかがわかる。
今後の対策としてももっと幅広い地区から受験生を獲得することは大事だと
思うな。
245:大学への名無しさん
09/10/16 06:53:56 G0ei11d00
都営羽根木公園はかつて根津山と言われて、初代根津さんの
土地だったらしい。
こちらが良かったかも。ただし当時は交通の便が悪かった。
江古田は西武の前身武蔵野鉄道(初代は株主)時、旧制武蔵
高校の臨時停車場として開駅した。いずれは武蔵野鉄道も
東武鉄道になっていたかもしれないが、初代は肺炎をこじらせ
急死された。能書きスマソ。
246:大学への名無しさん
09/10/16 08:12:37 Jlny27br0
>>241
明学・国学に落ちたからじゃないの?
247:大学への名無しさん
09/10/16 08:22:47 l2RsOOHn0
イメージ
成蹊>成城>>明学武蔵国学院
248:大学への名無しさん
09/10/16 08:25:00 G0ei11d00
>>246
青学だろ?(笑)
249:大学への名無しさん
09/10/16 15:43:51 XEPOfm/m0
>>244
幅広くなんて無理だろう それよりも近場を逃さないのが重要
地元の評判がよくなけりゃ広域なんて無理
武蔵中学の場合はどうかね
学力程度が評判がいい場合と平凡な場合の集客力
250:大学への名無しさん
09/10/16 16:04:37 fwwFPrUQ0
国立>成蹊成城武蔵明学
251:大学への名無しさん
09/10/16 17:09:04 E4elGlmQ0
>>247
國學院工作員w
252:大学への名無しさん
09/10/16 17:55:03 TqGYhL1tO
武蔵中学も今じゃただの馬鹿校だからな
武蔵より上の中学いくつあるよ?
253:大学への名無しさん
09/10/16 18:20:38 G0ei11d00
>>252
ただの馬鹿校は大袈裟な。おまえは自分の脳味噌の程度を
わきまえずに他をボロクソに貶す妙なクセがありそうだな(ワラ)。
254:大学への名無しさん
09/10/16 18:50:23 TqGYhL1tO
実際、今の武蔵中学は自分の通っていた中学と同じくらいのレベルだから
255:大学への名無しさん
09/10/16 20:29:47 8TSN2xuZO
634m
256:大学への名無しさん
09/10/16 20:51:08 G0ei11d00
>>255
先を越された(笑)。
東京スカイツリー(東武系列)塔高634m正式決定。
暗号めいた数字だな(笑)スレチスマソ
257:大学への名無しさん
09/10/16 20:58:12 E4elGlmQ0
ワロタwwwwwwwwwwwwwww
東京スカイツリーwwwwwwwww
634(ムサシ)Mとかwwwwwwwwwwwwwww
258:大学への名無しさん
09/10/16 21:07:41 EHa1ppA40
東京スカイツリー 高さ世界一の634メートルに
平成24年春に開業する予定の電波塔「東京スカイツリー」(東京都墨田区)
を核にした開発事業を手がける東武タワースカイツリーなどは16日、
タワーの高さを世界最高の634メートルに決定したと発表した。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
東京スカイツリーHP
URLリンク(www.tokyo-skytree.jp)
259:大学への名無しさん
09/10/16 21:59:52 G0ei11d00
>>254
時勢に疎いし、ほんとバカつぽい奴だな。
周りにそう言われないか?えっ周りもそう? あ そう。
wwwwww wwwwwwwかな(笑)。
260:大学への名無しさん
09/10/16 23:00:03 yIFnXPxAi
>>254
しつこいなおまえ
中学名さらせや
笑いがでる中学じゃねえか実際は
261:大学への名無しさん
09/10/17 00:02:38 ygTVASbdO
武蔵中学を今だに御三家だと思ってる奴いるのか?
262:大学への名無しさん
09/10/17 01:47:56 owIaTUVJ0
>>261
決しておまえになんやかんや言われる筋合いはないだろうな
263:大学への名無しさん
09/10/17 02:26:03 ygTVASbdO
反論がショボイww
武蔵中学も落ちぶれていってることを認めようねww
264:大学への名無しさん
09/10/17 02:27:22 5IUnYo/f0
武蔵中学レベル下がりすぎwwwwwwwww
265:大学への名無しさん
09/10/17 02:37:50 8Bs41hKh0
底は打ったけどな
266:大学への名無しさん
09/10/17 03:21:07 ygTVASbdO
やっぱ立地がかなりの問題だよな~
開成、麻布と違って立地が悪すぎる
御三家で没落したの武蔵だけだもん
あと私服やめたら?
大学は動物園だから要らないとして中高だけは立地良い場所に移したほうがいい!
江古田にいたら武蔵大学生の馬鹿がうつる
あ!没落の1番の原因は大学生の馬鹿がうつったせいか…納得ww
267:大学への名無しさん
09/10/17 03:38:35 5IUnYo/f0
昭和64年度入試難易ランキング 私立大経済系 進研模試
79 早稲田政経
76 慶応経 早稲田商
72 慶応商
71 上智経
70 青山学院国際政経
68 明治政経
66 青山学院経 明治商
65 青山学院営 学習院経 明治営
64 中央経A
63 中央経C・商 立教経
62 中央経B 法政経・営
61 成蹊経
60 成城経
58 専修経 明治学院経
57 国学院経 専修商 武蔵経 神奈川経
56 独協経 専修営 日本経
54 駒沢経・営 ★東京経済経・営 東洋経 日本商
53 ★東海政経 東洋営
51 創価経 ★大東文化経
50 産業能率営情
268:大学への名無しさん
09/10/17 03:39:50 5IUnYo/f0
49 東京情報営情 桜美林経 明星人文
48 白鴎営 ★亜細亜経 創価営 立正経 和光経 関東学院経
47 ★亜細亜営 立正営
46 杏林社会科学 ★帝京経
45 高千穂商 横浜商科商
44 城西経 千葉商科商経 拓殖商
43 流通経済経 千葉経済経 拓殖政経
42 東京国際商
41 ★国士舘政経
40 明海経 中央学院商 八千代国際政経
39 敬愛経
38 聖学院政経 山梨学院商
37 上武商・営情
269:大学への名無しさん
09/10/17 03:42:06 5IUnYo/f0
(アエラ2月5日号特集より抜粋)
慶応・経 928万
早稲田・政治経済 887万
明治・商 840万
法政・経 801万
武蔵・経 792万
専修・経 787万
日大・法 784万
東海・経 764万
帝京・経 751万
関東学院・経 745万
国士舘・経 721万
その他ボーダーフリー大学→455万
(参考)専門の平均年収は厚生労働省の統計によると478万
270:大学への名無しさん
09/10/17 03:43:24 5IUnYo/f0
1992年(18歳人口ピーク時)
大学入試実質難度正規分布換算偏差値
77 東京
76
75 京都
74
73 一橋
72 東京工業、大阪
71 慶應義塾、神戸
70 東北、お茶の水、早稲田、名古屋、九州
69 上智
68 北海道、東京外国語、横浜国立
67 筑波、東京都立、ICU、同志社、奈良女子、大阪市立
66 津田塾、大阪外国語、大阪府立、広島
65 千葉、学習院、電通、東京女子、立教、金沢、名古屋工業、関西学院、岡山
64 小樽商科、埼玉、中央、東京農工、東京理科、明治、横浜市立、京都工繊、立命館、九州工業、熊本
63 東京学芸、青山学院、新潟、静岡、信州、南山、滋賀、京都外国語、関西外国語、山口、長崎、鹿児島
62 福島、成蹊、成城、法政、日本女子、岐阜、三重、大阪教、関西、和歌山、徳島、愛媛、西南学院
61 弘前、山形、茨城、宇都宮、群馬、高崎経済、獨協、明治学院、富山、都留文化、甲南、姫路工業、香川、高知、宮崎、佐賀、大分
60 室蘭工業、秋田、国学院、芝浦工業、日本、武蔵、福井、山梨、愛知教、同志社女子、京都産業、龍谷、鳥取、島根、下関市立、北九州
59 釧路公立、岩手、駒沢、専修、神奈川、東京経済、武蔵工業、愛知、名城、椙山女学園、京都女子、広島修道、福岡、琉球
58 北海道教、亜細亜、桜美林、大東文化、東洋、東京電機、文教、大阪経済、大阪工業、近畿、神戸学院、松山
57 東北学院、東京国際、工学院、創価、東海、東京農、関東学院、愛知学院、愛知工業、中京、佛教、追手門学院、摂南、桃山学院
56 北海学園、千葉商科、北里、国士舘、城西、拓殖、玉川、立正、中部、名古屋学院、大阪学院、阪南、久留米、熊本学園
55 札幌、千葉工業、帝京、明星、北陸、金沢工業、大阪産業、岡山理科、九州産業
271:大学への名無しさん
09/10/17 03:47:26 5IUnYo/f0
82年7月旺文社発行 蛍雪時代増刊「私立大学へのアプローチ」より
文学部
慶応・・・・・・66
早稲田・・・・・65
上智・・・・・・64
青山学院・・・・63
立教、学習院・・61
明治・・・・・・60
法政、中央、明治学院・・・59
国学院・・・・・・58
日大、武蔵・・・・55
駒沢、東洋、専修・・・・54
大東文化、玉川・・・51
立正・・・・・・・49
帝京・・・・・・・48
国士舘・・・・・・44
272:大学への名無しさん
09/10/17 04:15:17 5IUnYo/f0
読売新聞社データ発表(2008年8月)
08年春400大学就職ランク一覧(国立・私立含む)
<経済学部全国ベスト20大学>
1.福井県立大学94.1%
2.新潟産業大学93.2
3.広島大学 91.7
4.名古屋市立大学91.4
5.富山大学 91.0
6.学習院大学 90.7
7.名城大学 90.0
8.関西学院大学89.9
9.岐阜経済大学89.7
10.下関市立大学89.3
11.流通経済大学88.9
12.立命館大学 88.7
13.國学院大学 88.3
14.岡山大学 88.3
15.松山大学 88.2
16.慶応義塾大学88.0
17.福島大学 87.9
18.甲南大学 87.4
19.高崎経済大学87.4
20.武蔵大学 87.2
●就職率=就職決定者数÷{卒業「修了」者総数-進学者数}×100
●08年3月卒業(修了)者数
273:大学への名無しさん
09/10/17 07:27:59 tNvL4iFY0
東京スカイツリーは634(むさし)メートルに ライティングは「粋」と「雅」
東武鉄道と東武スカイツリーは10月16日、2012年春に東京都墨田区で開業予定の「東京スカイツリー」の高さを、
当初予定の約610メートルから約24メートル伸ばし、634メートルにすると発表した。
富士山をベースに「粋」と「雅」(みやび)を表現したというライトアップも、日替わりで行う。
高さ数字を決定するにあたり、世界一のタワー・地域のシンボルであるタワーとして、覚えやすい数字にしたいと考えました。
武蔵の国など、「むさし」は日本人にとってなじみ深い言葉です。
「634=むさし」という響きから、東京スカイツリーの高さを、広く一般に覚えていただきやすいと考えました。
タワーからは武蔵の国を望むことができ、展望台に登ると目の前には、いにしえの風景がよみがえり、
江戸の東、東京の東という歴史性や地域性に思いを馳せていただけることと思います。
634(むさし)は、地域性や日本文化を想起させるものと言えます。
武蔵とは旧国名の一つで、東京、埼玉、神奈川の一部を含む大規模な地域を指します。
東京スカイツリーが立つエリアは、歴史をひも解くとかつては武蔵の国でした。
東京スカイツリーHP
URLリンク(www.tokyo-skytree.jp)
東京スカイツリーは634(むさし)メートルに ライティングは「粋」と「雅」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
274:大学への名無しさん
09/10/17 13:08:26 CK0zimGhi
>>263
二十人は以前すごいけどな
そんなレベルの高校から馬鹿大学に
くるやつなんていない
275:大学への名無しさん
09/10/17 13:46:32 ygTVASbdO
>>274
それがいるんだな~
それなりに偏差値高い学校行ってた奴はわかると思うけど、学校が偏差値高いからって勉強してない奴はたくさんいる
学校も休んだりしてたら推薦ももらえない
だから武蔵みたいな馬鹿校に来る人もいるんだよ
276:大学への名無しさん
09/10/17 15:27:27 owIaTUVJ0
>>275
それおまえのことかwww
277:大学への名無しさん
09/10/17 15:27:39 5IUnYo/f0
>>275
ニッコマいくよりましかな
武蔵大学にすら上がれず浪人して専修とかいうやつもいるっちゃいるがw
278:大学への名無しさん
09/10/17 16:34:27 5IUnYo/f0
~2010年度最新完全版・学歴フィルターランキング~
早慶上智(早稲田 慶応 上智)
MARCH(明治 青山学院 立教 中央 法政)
===================【高学歴の壁】===================================
成成獨國武明(成蹊 成城 獨協 國學院 武蔵 明治学院)
日東駒専(日本 東洋 駒澤 専修)
創文神玉(創価 文教 神奈川 玉川)
===================【中学歴の壁の壁】===============================
大東亜帝国(大東文化 東海 亜細亜 帝京 国士舘)
関東上流江戸桜(関東学院 東京経済 上武 流通経済 江戸川 桜美林)
二拓産城(二松学舎 拓殖 産業能率 城西)
===================【低学歴の壁】===================================
中東和平成立(中央学院 東京国際 和光 平成国際 立正)
高白麗明(高千穂 白鴎 麗澤 明星)
西松未聖(西武文理 松蔭 東京未来 聖学院)
文武作新(文京学院 武蔵野学院 作新学院)
===================【大卒の壁】=====================================
専専大高(専門学校 専修学校 大学中退 高校卒業)
===================【就活の壁】=====================================
生活無中派(生活保護 無職 中卒 派遣)
279:大学への名無しさん
09/10/17 19:41:43 ygTVASbdO
>>276
そうだよ
うちの高校からは武蔵なんて受かっても蹴ってたけどね
最低マーチって雰囲気だから武蔵と言っても半分以上の人は知らないっていう
280:大学への名無しさん
09/10/17 20:07:28 bq7Br672i
>>279
東京で?
しらんことはないだろう
中受しといて
にちのうさぴよつや以外ならしらんけど
281:大学への名無しさん
09/10/17 20:30:47 tf9pJoPd0
>>279
海軍予備学校出の大久保か目黒じゃね?
都立凋落で最近調子良かったが、また落ち目(笑)。
武蔵舐めてるようじゃ人気も長続きせんて(笑)。
282:大学への名無しさん
09/10/17 20:47:06 ygTVASbdO
どちらも不正解
ま、中高も落ち目なんだから中高に頼るのやめようぜ
武蔵大学と言ってビミョーな反応しかされないのは悲しいね
283:大学への名無しさん
09/10/17 21:00:31 5IUnYo/f0
武 蔵 大 学 付 属 中 学 高 等 学 校
284:大学への名無しさん
09/10/17 21:18:53 ygTVASbdO
附属じゃねぇから
285:大学への名無しさん
09/10/17 22:00:49 tf9pJoPd0
コマトウ・トウホウ? 弱気は禁物。数少ない武蔵高から武蔵大で
名を残した人が数人はいるんだから(苦労はしたかも笑)。
この人達 武蔵高から早慶~名もないサラリーマンで終了よりは
良かったのかも。
286:大学への名無しさん
09/10/17 23:06:00 qz41sT9dO
だからイモ武蔵
287:大学への名無しさん
09/10/17 23:23:30 6IKWI0+p0
>>286
大東亜帝國に言われたくねえべさ
288:大学への名無しさん
09/10/17 23:25:22 JnR2JQt+0
国立大の俺は勝ち組
国立落ちてMARCHなら諦めて入学するが
明学武蔵だとローニン選ぶ
289:大学への名無しさん
09/10/17 23:35:31 6IKWI0+p0
武蔵>>>>>>>>>>>>>>>糞馬鹿駅弁wwww
むさし うんこくりつ
武蔵の勝ちっち!
290:大学への名無しさん
09/10/18 00:01:52 QaUbeJa60
たとえ琉球大でも武蔵よりは上だろww
国立と比べられるのはマーチからだろ
291:大学への名無しさん
09/10/18 00:07:35 clRFi9ob0
糞弁必死w
武蔵の靴の裏についた犬の糞でも舐めてろw
●代ゼミ偏差値最新版
(全学部)
経済学部:経済59 経営58 金融56
人文学部:英米58 ヨーロッパ56 日本56
社会学部:社会60 メディア58
(個別)
経済学部:経済55 経営53 金融58
人文学部:英米57 ヨーロッパ56 日本56
社会学部:社会55 メディア54
292:大学への名無しさん
09/10/18 00:12:58 clRFi9ob0
武蔵~武蔵~おお武蔵ぃ♪
☆最新版☆ 河合塾 大学偏差値
【武蔵大学】
(全学部)
経済-経済 60
経済-経営 57.5
経済-金融 55
社会-社会 60
社会-メデ 60
人文-英米 57.5
人文-欧州 57.5
人文-日ア 55
(個別)
経済-経済 55
経済-経営 52.5
経済-金融 57.5
社会-社会 55
社会-メデ 57.5
人文-英米 52.5
人文-欧州 52.5
人文-日ア 50
293:大学への名無しさん
09/10/18 00:13:27 tZDphKdwO
ニッコマレベルだな。
294:大学への名無しさん
09/10/18 00:15:01 QaUbeJa60
就職ニッコマなのに
超お買い損大学だなwwww
295:大学への名無しさん
09/10/18 00:23:18 clRFi9ob0
はいはい
わかったから大東亜帝國スレッドにお帰りくださいw
296:大学への名無しさん
09/10/18 00:28:54 Jgu42Tn8O
文学部と経営の偏差値低!特に日東とかカスだな!
文学部いらないから法学いれてくれ
297:大学への名無しさん
09/10/18 00:38:56 opvZRvi4O
URLリンク(gree.jp)
298:大学への名無しさん
09/10/18 00:48:30 kQ+bcAK+0
☆最新版☆ 河合塾 大学偏差値
【日本大学】
国際関係-国際ビジネスA1 40
国際関係-国際関係A方式1 40
国際関係-国際交流A方式1 40
法-政経A方式2 47.5
法-経営法A方式1期 47.5
法-法律A方式2期 50
法-公共政策A方式1 50
経済-経済A方式1期 52.5
商-商業A方式1期 52.5
商-経営A方式1期 52.5
経済-産業経営A方式1 50
経済-金融公共経済A1 50
商-会計A方式1期 50
文理-中国-中国文化A 47.5
文理-ドイツ文学A方式 47.5
文理-地理A方式2 47.5
文理-史A方式① 50
文理-教育A方式 50
文理-哲A方式 52.5
文理-国文A方式 52.5
文理-英文A方式 52.5
文理-心理A方式 52.5
299:大学への名無しさん
09/10/18 00:49:49 kQ+bcAK+0
河合塾最新版
●専修大学
経済-国際経済 47.5
経営-経営前期 47.5
商学-会計前期 50.0
●東京経済大学
経済:45.0
経営:47.5
300:大学への名無しさん
09/10/18 00:51:49 kQ+bcAK+0
2010年 学研難易ランキング(経済)
1 慶応義塾 早稲田
2 青山学院 上智 明治 立教
3 学習院 法政 同志社 関西学院
4 成蹊 中央 武蔵 関西
5 成城 明治学院 南山 近畿
6 国学院 東洋 日本 京都産業 龍谷 甲南 西南学院
7 獨協 駒澤 専修 愛知
8 亜細亜 神奈川 大阪経済
9 国士舘 東海 東京経済 立正
10 松山 福岡 東北学院 拓殖
11 城西 大東文化 帝京 関東学院
12 駿河台 東京国際
13 和光
301:大学への名無しさん
09/10/18 00:54:02 kQ+bcAK+0
(アエラ2月5日号特集より抜粋)
慶応・経 928万
早稲田・政治経済 887万
明治・商 840万
法政・経 801万
武蔵・経 792万
専修・経 787万
日大・法 784万
東海・経 764万
帝京・経 751万
関東学院・経 745万
国士舘・経 721万
その他ボーダーフリー大学→455万
(参考)専門の平均年収は厚生労働省の統計によると478万
302:大学への名無しさん
09/10/18 00:59:36 clRFi9ob0
関東流れ者
一、 練馬の江古田で思い出す
歩く姿は軟派でも
心にゃ硬派の血が通う
おいら武蔵 合気道
あぁ わびしき我が心
二、 喧嘩出入りの その時にゃ
可愛いあの娘が意見する
それでも喧嘩はやめられぬ
おいら武蔵 合気道
あぁ わびしき我が心
303:大学への名無しさん
09/10/18 01:00:33 clRFi9ob0
三、 振られ振られて飲む酒は
何故か今夜もほろ苦い
酔っぱらって管巻いて 暴れ出す
おいら武蔵 合気道
あぁ わびしき我が心
四、 1年時代はパチンコで
3年時代は麻雀で
5年時代は競輪で
すられ すられて8年生
あぁ わびしき我が心
304:大学への名無しさん
09/10/18 01:02:12 clRFi9ob0
五、 長らくお世話になりました
先輩 後輩 諸先生
武蔵の伝統築くため
必ず大志を成し遂げん
あぁ 雄々しき我が心
(関東流れ者)
305:大学への名無しさん
09/10/18 01:21:33 kQ+bcAK+0
>>302-304
ニッコマの品位を疑う
306:大学への名無しさん
09/10/18 01:32:01 Udbn0m1L0
ニッコマのふりをしているだけ。
昨年までは和やかに過疎っていい雰囲気だったのに…。
倍率や偏差値上がって注目された影響で荒らしがしつこい。
受験生は気にせず頑張ってください。
307:大学への名無しさん
09/10/18 01:40:02 clRFi9ob0
>>305
母校の歌がなんでニッコマなんだ?ワケワカメ
URLリンク(aiki.musashikaide.gozaru.jp)
・武蔵大学賛歌
・関東流れ者
308:大学への名無しさん
09/10/18 02:01:52 J6chpA6R0
>>306
偏差値があがるあがるいうがマーチ入りしてわけでもなく
成蹊と並んだわけでもない 成城すら届かない
ポジションは大してかわらんだろ
過疎がいい田舎もんは山にこもってるんだな
309:大学への名無しさん
09/10/18 02:17:51 kQ+bcAK+0
この板の7割は武蔵大生じゃない件
310:大学への名無しさん
09/10/18 03:13:37 Jgu42Tn8O
>>306
去年どころか一昨年からこんな流れだろ
職員・OBの捏造持ち上げ→在校生が真実を語る(授業がうるさい、サークル少ない、文化祭は盛り上がらない、とにかくつまらない、etc)→職員・OBは必死にニッコマ工作員と喚きちらす(反論になってないww)
一昨年から見てる俺が言ってるから間違いない
あまりにも職員は武蔵を持ち上げすぎなんだよ
どこをとっても三流なのは在校生がよくわかってる
311:大学への名無しさん
09/10/18 03:44:05 kQ+bcAK+0
>>310
じゃあやめちまえば?
312:大学への名無しさん
09/10/18 06:47:27 Jgu42Tn8O
マジな話、授業料や入学金返してもらえるなら辞める奴たくさんいると思うよ
だって授業のレベルは究極に低いし、何も身につかないもん
独学のほうがマシ
313:大学への名無しさん
09/10/18 07:04:33 4gfJp75/0
>>311
毎度の自校生のふりした他大生だよ。
都合の良い叩きが出ると自校生のふりして叩きに拍車を
かける根性ワルの粘着野郎だよ。
自校生を証明するのをupせよと求めると、必ず逃げるよコイツ(ワラ)。
では再度、310君自校生を証明するのをupせよ。
314:大学への名無しさん
09/10/18 07:27:39 4gfJp75/0
ID:Jgu42Tn8O・・・おまえがゴミみたいなもんだろ(ワラ)。
あっちこっちのスレでゴミ撒き散らしおって。自校生なら
武蔵のバッジ写メupせよ。直勘的に言っておまえは断然自校生
ではない、武蔵近辺に巣食うゴミクズ(ワラ)。
315:大学への名無しさん
09/10/18 10:27:15 kQ+bcAK+0
武蔵って結構倍率高いから落ちたコンプが結構いるのね。
316:大学への名無しさん
09/10/18 10:29:23 kQ+bcAK+0
URLリンク(mimizun.com)
ID:Jgu42Tn8O
どうみても武蔵コンプ工作員です。本当にありがとうございました。
317:大学への名無しさん
09/10/18 13:08:21 gxZzPgFj0
武蔵落ちるレベルじゃまずマーチには受からないからな…
普通にニッコマで楽しめばいいのに…わざわざこっちくんなと言いたいね。
/ ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒\ そんな酷い学歴でよく生きていけるね?
| ( ●)(●) ____
. | ⌒(__人__) / \
| |r┬-| /─ ─ \
. | `ー'´} \ / (●) (●) \
. ヽ } \ | (__人__) | 配られたカードで
ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/ 勝負するしかないのさ
/ く. \ \ ノ \
| \ \ (⌒二 |
| |ヽ、二⌒)、 \ | |
318:大学への名無しさん
09/10/18 17:29:26 kQ+bcAK+0
2008 日本大学 付属推薦人数
一215 二117 三118 桜302 鶴266 豊336 豊女156 日吉267 藤沢244 千葉一183
習志野133 岩瀬113 土浦252 佐野289 明誠167 札幌60 山形178 長野124
大垣50 三島300 長崎117 宮崎113 東北266
合計4366
これに指定校 AO スポーツ推薦など含めれば毎年5000人以上が一般入試無しで入学するので
○○が大量発生するわけです
岩瀬 東北 大垣などその地方では○○扱いの高校ですw
319:大学への名無しさん
09/10/18 18:04:53 tZDphKdwO
代ゼミ最新通常三科目型
法政成城経済57
明治学院國學院経済56
明治学院國學院経営57
成城法政経営56
日大武蔵経済55
日大経営54
武蔵経営53
獨協経済経営52
日大>武蔵
320:大学への名無しさん
09/10/18 18:38:08 kQ+bcAK+0
>>319
金融をわざとはずすな
●武蔵大学経済学部(一般3教科)
経済55
経営53
金融58 ←武蔵の圧勝
経済系平均55.33
●日本大学
経済54
産業53
経営53
商業53
経済系平均53.25
武蔵>>>>>>>>クソ馬鹿日大wwwwwww
321:大学への名無しさん
09/10/18 18:42:30 kQ+bcAK+0
2010年 学研難易ランキング(経済)
1 慶応義塾 早稲田
2 青山学院 上智 明治 立教
3 学習院 法政 同志社 関西学院
4 成蹊 中央 ●武蔵 関西
5 成城 明治学院 南山 近畿
6 国学院 東洋 クソ馬鹿日本 京都産業 龍谷 甲南 西南学院
7 獨協 駒澤 専修 愛知
8 亜細亜 神奈川 大阪経済
9 国士舘 東海 東京経済 立正
10 松山 福岡 東北学院 拓殖
11 城西 大東文化 帝京 関東学院
12 駿河台 東京国際
13 和光
武蔵>>>>>>>>クソ馬鹿日大wwwwwww
322:大学への名無しさん
09/10/18 18:43:08 E2DCv7XSi
>>320
苦しいな
金融は今まで足ひぱてた
日大クラスの範疇にあるのは否定できん
323:大学への名無しさん
09/10/18 18:43:40 kQ+bcAK+0
【武蔵大学】
(全学部)
経済-経済 60
経済-経営 57.5
経済-金融 55
社会-社会 60
社会-メデ 60
人文-英米 57.5
人文-欧州 57.5
人文-日ア 55
(個別)
経済-経済 55
経済-経営 52.5
経済-金融 57.5
社会-社会 55
社会-メデ 57.5
人文-英米 52.5
人文-欧州 52.5
324:大学への名無しさん
09/10/18 18:44:31 kQ+bcAK+0
☆最新版☆ 河合塾 大学偏差値
【日本大学】
国際関係-国際ビジネスA1 40
国際関係-国際関係A方式1 40
国際関係-国際交流A方式1 40
法-政経A方式2 47.5
法-経営法A方式1期 47.5
法-法律A方式2期 50
法-公共政策A方式1 50
経済-経済A方式1期 52.5
商-商業A方式1期 52.5
商-経営A方式1期 52.5
経済-産業経営A方式1 50
経済-金融公共経済A1 50
商-会計A方式1期 50
文理-中国-中国文化A 47.5
文理-ドイツ文学A方式 47.5
文理-地理A方式2 47.5
文理-史A方式① 50
文理-教育A方式 50
文理-哲A方式 52.5
文理-国文A方式 52.5
文理-英文A方式 52.5
文理-心理A方式 52.5
武蔵>>>>>>>クソ馬鹿日大の看板学部wwww
325:大学への名無しさん
09/10/18 20:32:13 4gfJp75/0
しかし日大は武蔵によく絡んでくるな(笑)。
近くに日大芸術学部がある為か?
江古田駅も日芸は北口だけど、わざと南口に出る
のも多いと聞くぞ(笑)。