09/11/28 23:54:32 o7mR3tE90
>>774
点数化してるところだったら面接点=年齢で見た方がいいかもね。
経歴はある程度は考慮されるけど、その経歴と医学部を志望した理由の
つながりが大事なわけで、全く関係なくてただ東大法学部卒業で
財務省で働いてたけど突然医学部志望したみたいなかんじだったら
あまり評価は高くないんじゃないかな、という気はする。
でも面接店つけないところだったら多分合否にはどっちみちそんなに関係ない。
ようは学科試験の点数だよ。単に点数。
おれ実は再受験で国立大学の医学部に2つ入学したことあるけど(一つ中退で
一つ再入学)、再入学でいい大学出てる人もそうでない人も、結局は学力だけで
入学してるなあ、って感じを受けてるので、点数つけられるようなとこでも
結局は学力試験が大事なんじゃないかなあ、とは思う。
でも二つの大学しか知らないと言われればそれまでなのであまり確定的には言えない。