英語の質問[文法・構文限定]Part56at KOURI
英語の質問[文法・構文限定]Part56 - 暇つぶし2ch848:大学への名無しさん
09/11/30 00:27:00 RcfV/DQm0
ポレポレp82の
The conviction that crime does not pay is a much more deterrent,
and that is why in fairy tales the bad person always loses out.
It is not the fact that virtue wins out at the end which prometes morality,
but that the hero is most attractive to the child,who identifies with
the hero in all his struggle.

という文の3行目のwhichは解説ではit is~whichの強調構文であると書いているのですが
先行詞をendと考えてwhichを関係詞と考えることはできないんでしょうか?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch