英語の質問[文法・構文限定]Part56at KOURI
英語の質問[文法・構文限定]Part56 - 暇つぶし2ch831:大学への名無しさん
09/11/28 20:59:24 RZeoW/eM0
>>829
They often let one down. The moral of this is that I must, myself, be as reliable as possible, and this I try to be.
という2文を関係詞の非限定用法でつなげると、普通
They often let one down, the moral of which is that I must, myself, be as reliable as possible, and this I try to be.
となるが、問題の文では、例外的にコンマでなくピリオドで切られている。
つまりthe moral・・・as possibleまでがwhichの関係代名詞節で、非限定用法。
名詞+前置詞+関係代名詞の形で、the moralが関係詞節内の主語として働いている。
次のような前置詞+関係代名詞の形とはよく区別するようにすること。lawsは主節で働いている。
A policeman may have to enforce laws of which he disapproves as a private citizen.
(警察官は一市民としては納得できない法律をやむなく執行することもあろう)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch