09/11/20 14:19:29 AmQq2pGMO
質問です
英文解釈教室 P28 2.2例題(2) 1行目
We tend to think of <this great invention of the sewing machine> as being of use chiefly in the home.
この<>内の解説について疑問なのですが、解説には
「this great invention of the sewing machineのofは、...invention=the...machineの関係を示す。」
とあります。
つまりofは同格を示すものであるという解説だと考えたのですが、これはinventionの動詞型inventの目的語としてof以下がある、つまり目的格を示すものとして捉えることもできるんじゃないかと考えました
目的格のofとして捉えた場合、文法的に何が問題なのでしょうか
よろしくお願いします