英語の質問[文法・構文限定]Part56at KOURI
英語の質問[文法・構文限定]Part56 - 暇つぶし2ch459:大学への名無しさん
09/10/25 20:57:37 lD5YWK5Gi
He is not the man which his father wants him to be.

これの訳って、
彼は彼の父親が彼になってほしいと思っている(ような)男ではない。
で合ってますか?

・His father wants him to be the man.(彼の父親は彼にその男のようになってほしいと思っている。)
・He is not the man.(彼はその男ではない。)
「その男」自身ではなく「その男のような」=性質だから、whomではなくwhich(that)で2つの文を繋げてるのはわかるんですが訳し方がいまいちわかりません


・A君の父親が、A君に「その男」のようになってほしいと思っている
・B君は「その男」ではない

B君はA君の父親がA君になってほしいと思っているような「その男」ではない。???


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch