英語の質問[文法・構文限定]Part56at KOURI
英語の質問[文法・構文限定]Part56 - 暇つぶし2ch310:大学への名無しさん
09/10/16 11:27:43 De71Lay80
>話してる相手とは主語のことでしょうか?
俺は304じゃないが、「話してる相手」っていうのは、
その文章の読み手や聞き手のこと。
文章を読んでる人が、「ああ、あのアレね」と、「どのアレ」か特定できるなら定冠詞
そうでなければ不定冠詞。

I met a girl yesterday.
あなたはどの女の子のことかわかってたとしても、聞き手はわかんないわけ。
だから不定冠詞。
何の脈絡もなく
I met the girl yesterday.
といっても、聞き手はWHAT girl?ってなっちゃう。

「特定されているかどうか」っていうのは、その文章の読み手とか聞き手を想定してみて、
「その読み手・聞き手にとって特定可能かどうか」ってのが原則です。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch