英語の質問[文法・構文限定]Part56at KOURI英語の質問[文法・構文限定]Part56 - 暇つぶし2ch112:大学への名無しさん 09/10/04 12:37:39 3FHwJIDsO前置詞の後ろは名詞じゃ ないといけないのを念頭に まずbeenってのは単独で 使えないのがルールだから beenがあるならhaveとかhad がないといけない(省略不可) 次にdiligentと言う 形容詞があるので Cのhadは形容詞を目的語に することはできないので dが正解。 次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch